2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki Ninja250/250R/300 part151

1 :774RR:2017/04/24(月) 23:42:48.75 ID:uVKpudKP.net
日本国内では2008年4月5日にデビューした、250ccクラスのスポーツモデルです。
細かいことはテンプレとコピペの項をご覧ください。

【Ninja 250/250R/300スレの掟】
・規制前のマシンと単純比較しないこと(環境ハンデはでかいです)
・希望や要望をどんどん書いてカワサキやパーツメーカーの人に読んでもらおう!
・無事納車された方々、事故には気をつけましょう。
・前スレを埋めてからどうぞ。
・次スレは>>980あたりが立てればいいと思う。勢い次第。宣言してから立ててね

■カタログページ
ttp://www.kawasaki-motors.com/model/ninja250r/
ttp://www.kawasaki-motors.com/model/ninja250/

■Ninja250R情報まとめwiki
ttp://www7.atwiki.jp/ninja250/
■Ninja250Rまとめブログ
ttp://two-island.com/blog/ninja250r/
■テンプレとコピペ
ttp://wiki.wazamono.jp/?Ninja250R%a5%b9%a5%ec%20%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec%a4%c8%a5%b3%a5%d4%a5%da

前スレ
Kawasaki Ninja250/250R/300 part150 [転載禁止](c)2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1423644047/

182 :774RR:2017/06/30(金) 01:06:58.10 ID:4T/SsBLT.net
四気筒250出るのか。
Kawasaki Ninja 250cc 4 Cylinder Pictures Final De…: http://youtu.be/qjUoZ7Pzw4s

183 :774RR:2017/06/30(金) 03:40:30.59 ID:0joDErbP.net
ぶっちゃけ低排気量の4発は扱いづらい。
ミドルSS並のトルクあれば別だけど、600クラスでも2発で良いと思うの。

184 :774RR:2017/06/30(金) 04:00:45.94 ID:7KqvBbUC.net
新型250はまだか!
買いはしないけどデザインが本当たのしみ。

185 :774RR:2017/06/30(金) 06:38:06.38 ID:4T/SsBLT.net
音がカッコいいから、出せば売れると思うよ。ヤマハは300ccクラスの3発で対抗馬だしてくれないかなー。

186 :774RR:2017/06/30(金) 15:41:14.58 ID:yWsUpupc.net
出たら出たで高いって文句つけて皆買わないんだもん

187 :ShakeII:2017/06/30(金) 16:15:08.81 ID:CQJbBRxN.net
バリオス3

188 :774RR:2017/06/30(金) 17:28:14.05 ID:4T/SsBLT.net
>>186
それは日本より豊かな東南アジアを念頭に開発されているわけで、高くて買えなくてもメーカーは全然困らない....

189 :774RR:2017/06/30(金) 18:47:05.10 ID:BpRcjk2L.net
最初は6RかR6あたりが本命だったけど
Ninja250も愛着がわいて何時までも乗り続けたい

190 :shakeiii RR:2017/06/30(金) 20:45:41.96 ID:ELSmgnL1.net
4発の250ccなんてゴミだぞゴミ
最終モデルのホーネット250なんてうるさいだけで全然スピード出ないからなw
そこらの原付2種より遅いw

191 :774RR:2017/06/30(金) 20:52:44.12 ID:lboOTVtw.net
でもぶん回すの楽しいじゃん?
そもそも250にスピード求めるのが間違い

192 :shakeiii RR:2017/06/30(金) 20:59:33.30 ID:ELSmgnL1.net
4発250のうるささがどれだけ負担になるか知らないんだな
高速なんて乗れたもんじゃないぞ
回しても回しても加速しないから2発よりずっとツライ

193 :774RR:2017/06/30(金) 21:22:31.59 ID:TMtDqzH2.net
You Tubeに動画出してるノンアルさんがホーネットからWRに変えて乗りやすい乗りやすい連呼してたな

194 :774RR:2017/06/30(金) 21:47:30.61 ID:3LEh+rSX.net
>>189
新型が出ても?

195 :ShakeII:2017/07/01(土) 00:04:50.27 ID:F/ZTmOHx.net
アホやなぁ

ホーネットは回せば現代250より速度は出る
ただしカウルが無いので最高速到達まで時間がかかり
高速ではフルカウル現代車にも勝てん

ヤクルトみたいな小さいピストンの高回転型が長持ちするはずもなく
で、シリンダーOHするとアホみたいに難しいうえにエンジン全バラ、ピストンリングだけ交換したくてもエンジン全バラだ
バイク屋でもお断りする程で、その寿命は早期ときてる

中古で3万キロ〜のマルチが売ってるが手を出すな
2ストの方が維持費マシだ

196 :774RR:2017/07/01(土) 00:21:08.40 ID:sFYnCFzP.net
日常的にどこまで回すか、オイルの品質、交換頻度で寿命は変わると思う。全バラなんて何気筒だろうがそうそうやるもんじゃないでしょう。
いくらなんでも短命に見積もりすぎでは?

197 :ShakeII:2017/07/01(土) 00:25:11.98 ID:F/ZTmOHx.net
ちなみに俺のホーネットは初期型の貰い物だったが
レストアして蘇らせたんだが
当時は2ストマニアだったので4ストマルチエンジンとか初めてで
エンジン開けてたら、精密すぎてウイング店に持ち込んだら断られた
結局ドリームが引き受けてくれだんだが
自分で整備した費用も含め全部で15万円かかった

そして外装を高年式の物に変更し、中古のサンセイ・ツインマフラーと
当時出たばかりのGPR300を履かせて

ヤフオクで38万で売れたwwwww初期型がwwwwwwwwwwwwww
その金でグロム買ったのは有名な話(遠い目)

しかし、NINJA初めて乗った時はウケたわ
ホーネットが遅いと良くワカッタ

あれ、速く走る為にはかなり上にあるパワーバンドを使って走らないといけない
15000回転とか使うんじゃなかったかな?(回転数擦れた

つまりだ
ブン回さないと遅いので回転数上げるじゃんか
それがまたマフラーの音がスゲーのよwwwww
めっさ良い音だし吠えてる感あって気持ちいいんだが
大型や2ストから見ると音だけ高速音で実際はあんまスピード出てないんだよな

例えば
レーシーな甲高い音が聞こえてきて
飛ばしてんなぁ!なんのバイク???て振り向くと
60キロで走ってる泥亀のマルチだったという

198 :774RR:2017/07/01(土) 01:46:27.89 ID:1J3HUGgi.net
今時 ふぉぉぉぉん!なんてマルチ音古くさいだろ。
大型ならともかく。
ツインでも回せばいい音するっての

199 :774RR:2017/07/01(土) 02:03:09.97 ID:sFYnCFzP.net
まーカワサキが250の四気筒を出して、ヒットするかしないかでしょうね。

200 :ShakeII:2017/07/01(土) 04:33:15.65 ID:F/ZTmOHx.net
RVF400?て知らんけど駐車場でグルグルしてるの昨日見たんだが
音、ショボかった

201 :774RR:2017/07/01(土) 04:40:54.13 ID:ttJLrRh+.net
wrは装備が良すぎるから当たり前よ。
マルチ嫌い沸いてるけどニーハンにおいては概ね同意。
250フルノーマルで楽しいのはdukeか虎xあたりだろうね。

202 :774RR:2017/07/01(土) 07:58:36.57 ID:v9TVQR0q.net
二気筒は音がなー
馬力とか速さはどうでもいいけど音とどこまでも回る四気筒のあの感じがいいんだよ

203 :774RR:2017/07/01(土) 08:54:55.61 ID:sFYnCFzP.net
4気筒に乗ってみて自分が何を感じるかなんだ。だから興味があれば乗れる選べるっていいことだと思う。
バイクを買うときに動画やらブログやら見まくるだろう。で、その内容と実際に買って乗った印象って一致するとは限らない。

204 :774RR:2017/07/01(土) 11:07:36.21 ID:iuo6tZvO.net
4気筒乗りたきゃ素直に大型乗れば?としか言えんな
わざわざ非力な4気筒250を乗りたがるなんてマゾかなにかだろう

205 :774RR:2017/07/01(土) 12:18:19.06 ID:ttJLrRh+.net
走らないからニーハンマルチは薦めないよってだけで最終的には好みだろ。
大型は大型で燃費ってデメリットがあるし

206 :ShakeII:2017/07/01(土) 14:06:05.95 ID:r5xL7yyy.net
信号ダッシュで
パワーバンド使って発進しないと

原2に負けるからなホーネット

ブン回して咆哮あげて発進するとムキになってるみたいでダセーし。

207 :774RR:2017/07/01(土) 14:09:11.79 ID:iuo6tZvO.net
>>205
4気筒250の燃費がうんこなの知らないのか?

208 :774RR:2017/07/01(土) 15:56:30.60 ID:3+RJPKtP.net
好きなバイクに乗れや

209 :774RR:2017/07/01(土) 22:14:05.37 ID:NN6tXIPN.net
カウル付き耕運機だろこれ

免許取り立ての若者が乗るには丁度いいバイクだが

210 :774RR:2017/07/01(土) 22:17:00.21 ID:NN6tXIPN.net
>>198
カスタムしたスーパーカブが走って来たのかと思ったら!

、、、ニンギョ250でした。
カブ界ではイイ音ではあるよ

211 :774RR:2017/07/01(土) 22:21:26.72 ID:iOsL7UnX.net
おまえがジジイなのは分かったよw

212 :774RR:2017/07/01(土) 22:22:15.15 ID:iOsL7UnX.net
>>209

213 :774RR:2017/07/01(土) 22:42:51.80 ID:NN6tXIPN.net
おうよ!じいだよ!免許取り立ての若者よ

214 :774RR:2017/07/01(土) 22:44:48.39 ID:NN6tXIPN.net
これツアラーだもん燃費はいいよ

だからスーパースポーツぶってたらアホにされるよ

215 :774RR:2017/07/01(土) 23:25:01.08 ID:h8z8iggt.net
下忍の燃費はほんとに良いぞ

満タン方式で最高37まで出るんだからほんとすごい

216 :774RR:2017/07/01(土) 23:31:01.36 ID:tKcqN8QE.net
排ガス規制の関係で空燃比薄いから当たり前だ

217 :ShakeII:2017/07/02(日) 00:37:07.52 ID:1b2DJoDn.net
走る耕運機!ninja250!!

218 :774RR:2017/07/02(日) 01:40:04.66 ID:5CgU3CZi.net
ウチのは燃費悪くなってしまったんよね。
買って1年位は33km/Lだったのに今は29くらいになってしまった。
原因がどうしても分からず運転が荒くなったからと結論づけたけども。

219 :774RR:2017/07/02(日) 02:54:46.96 ID:epfs7zFR.net
こういう形のバイクの燃費の良さ自慢してるとこがショボい
ninjaというかnanjaだよな

220 :774RR:2017/07/02(日) 05:27:54.74 ID:Z/t8HVqa.net
骨は20以上走るだろうが。
9rが20いかないくらい旧v魔が8くらいだぞ

221 :ShakeII:2017/07/02(日) 06:37:27.63 ID:NrRh2rCZ.net
>>217

オマエ耕運機知らんやろ

よく耕運機とか言う奴いるけど
俺の行きつけのカワサキは農作業重機も取り扱ってて
何度も音聴いてるが

まったく音が違う
全然別物

知らずに言ってるアホといつも思うわw

222 :774RR:2017/07/02(日) 06:48:56.94 ID:epfs7zFR.net
>>221
どんなど田舎なバイク屋だよwww

カワサキじゃなくて店主の名字が川崎さんで川崎農機店とかだろ

223 :774RR:2017/07/02(日) 08:50:17.46 ID:Tx6sdzLB.net
>>215
37km/lなんて見たことないな
ずーっと5000回転以下でエコ運転してるのか?

もう1万キロぐらい乗ったけど、だいたい26km/lぐらいかな

224 :774RR:2017/07/02(日) 09:11:56.83 ID:Q3LGaACs.net
排気音とか、どうでもいいほうなので、はあそうですかって感じだな。
静かなのがいいよ。疲れないから。

225 :774RR:2017/07/02(日) 09:56:08.48 ID:bEvCx7rr.net
>>223
ほぼ信号のない県境の国道走ってればかなり燃費上がるぞ

燃費運転してるのはあるし体重が軽いのも多少は影響あるのかも

226 :ShakeII:2017/07/02(日) 12:43:27.51 ID:NrRh2rCZ.net
いやー俺って交通安全の神ダカラさぁ(長期間、無事故無違反なだけ)

音はデカイ方が経験上、アホ四輪にやられないんよね。

227 :ShakeII:2017/07/02(日) 12:46:51.07 ID:NrRh2rCZ.net
他人に迷惑を一切かけず死ぬか
自分の為に生きるか

オマエが選べ(ランボー)

228 :774RR:2017/07/02(日) 12:56:31.30 ID:fwBzBGAE.net
何よりも俺がうるさいんだよ。
後ろに爆音を置き去りにしてもうるさいんだよ?俺の耳が可哀想だよ。
つんぼになるくらいなら新打法がマシ。

229 :774RR:2017/07/02(日) 14:21:21.27 ID:Pp+zei4O.net
リアフェンダーをエーテックあたりにしようと思うんだけど、純正からハイタイプへの変更だと背中への泥はねはマシになるのかな?
リアショックの方には飛ばなくなるんだろうけどさ

230 :ShakeII:2017/07/02(日) 16:38:28.50 ID:VbXie5iF.net
ベビメタ聴きながら運転してる俺に死角は無かった。

231 :ShakeII:2017/07/02(日) 16:41:53.05 ID:VbXie5iF.net
あーそういやさ

近所に病院とかあの施設とかあんだけど
耳良い人って、すげー良いらしいな
目とかは割と調べる機会あるけど
耳って中々調べないっしょ

グロムで純正マフラーの時でさえ
その、あの施設の入居者らしき人が耳塞いでウメボシ顔になってんのよ

あ?やんのか?と思ったらさ(笑)
よくよく見てたら他の車とか通っても耳塞いでんのよ

俺は思ったねぇ

テメェーは耳栓買え!!!!!!!!!!

232 :774RR:2017/07/02(日) 18:42:43.81 ID:fwBzBGAE.net
塵も積もればというけど、人間の肉体もそうだよ。40代50代に徐々に蓄積の影響が出てくる。それが資産なら貯まってもウホッだけど、聴力とか肺のヤニとかなら後悔しても遅い。

233 :774RR:2017/07/02(日) 19:00:40.41 ID:dAEcwEg2.net
ふぉぉぉん!(爆)

四発のつまらなさ
どの排気量でもツインかシングルがいいわ。
大型でも四発は飽きて5年乗ったことない

234 :ShakeII:2017/07/02(日) 19:18:55.52 ID:VbXie5iF.net
うちの婆さん
87歳だけどヘビースモーカーでピンピンしてるぜマジ

235 :774RR:2017/07/02(日) 19:24:59.13 ID:Pp+zei4O.net
リアフェン交換した奴いたら頼む。>>229

236 :774RR:2017/07/02(日) 19:48:49.54 ID:5CgU3CZi.net
www.amazon.co.jp/dp/B071YF1G92
泥除けが目的なら↑みたいなのでないと効果ないんでないかな。

237 :774RR:2017/07/02(日) 19:59:49.99 ID:7GgKOsEZ.net
>>231
ヒント 補聴器

238 :774RR:2017/07/02(日) 20:53:38.75 ID:epfs7zFR.net
>>233
こんな形のバイクでツインやシングルに拘るとかバカなの?死ぬの?
だからカウル付きカブとかアホにされるんだよ

239 :ShakeII:2017/07/02(日) 21:34:21.77 ID:1b2DJoDn.net
耕運機バイク!!!

俺の冬モデル!!!

240 :774RR:2017/07/02(日) 22:21:29.47 ID:dAEcwEg2.net
>>238
250マルチになんか哀愁でもあんのか?
音たけで進まんのに。
今時ふぉぉぉん!なんて古くさいメカだっつーの

241 :ShakeII:2017/07/02(日) 22:23:56.04 ID:VbXie5iF.net
>>239
1スレで2回も同じこと書かないでもいいよ、頭悪いのかな?
君以外の人は1回で一回言えば理解できるもんなんだよ普通はね。


ところでさっき
広告のバイクかっけーな・・・なんてバイクだろう
小さい窓だから良く見えんな、と思って開いたら
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m205810669

NINJAだったでござる。

242 :774RR:2017/07/02(日) 23:50:30.04 ID:ndKniGxo.net
>>240
時計はクオーツ派か?技術者のロマンが分からない奴だな。どの排気量でもシングル、ツインがいいってお前、乗った事無いの丸わかりだぞ。

243 :774RR:2017/07/02(日) 23:54:37.16 ID:Yj3BnbyY.net
4気筒叩く奴は99%エアやからな。

244 :774RR:2017/07/03(月) 00:10:52.23 ID:MkDi5AfW.net
>>242
いろんな排気量、いろんなエンジンかれこれ20台は乗ったわ(所有)
今うちにあるのは3台

マルチは飽きるんだよな。
とくに250マルチ。
どこがいいのか理解できんよ。
過去1台しか乗ったことない
一年ちょいで手放したのは250マルチだけ

245 :774RR:2017/07/03(月) 00:13:58.63 ID:MkDi5AfW.net
>>243
ド素人ほど四発信仰だよなw
それ以外は旧車世代のクソジジイどもだろ。
まだガラクタ乗ってんのか?w

246 :774RR:2017/07/03(月) 03:05:56.64 ID:9wzEY7k8.net
SSがそもそも4発だからな、ドカとかは例外ね
今時もなにもSSもどきのシングルとかツインなんて発展途上国の乗り物じゃねーか、あちらでは臭そうな若者が半裸で乗ってるぞ

247 :774RR:2017/07/03(月) 10:17:16.28 ID:VHPYqMAH.net
メインターゲットがその発展途上国だしな
むこうは小排気量だとツインかマルチとかあまり拘っていないんじゃね
見た目600とかリッターのSSでパラツインだと、なにこの詐欺?と思うけど

248 :ShakeII:2017/07/03(月) 10:52:34.62 ID:kjvue2aC.net
別に悪いと思わないが、乗ってたし
ブォンブォンと音が良いだけや
高回転多用しないと走らない、逆を言えば高回転を楽しめる魅惑の官能感が独特
2ストでもケツドンのパワバンが楽しいだろ?あれと同じ
良くも悪くも癖が強いバイクは楽しく人気があるもんさ

とくに現代の色々改良された良い子ちゃんにはない楽しさがある

悪いとこは
4つ分重い・・・整備ダルすぎる・・・・パワバン使わないと発進遅い
高回転まで回ってるのに遅いからバイク乗りだけじゃなく車や通行人からも失笑される(珍走原理と同じ)

249 :774RR:2017/07/03(月) 11:05:28.96 ID:D3p8OA8X.net
発展途上というのは、日本よりもさらに発展する途上の国という意味だったというオチだろうか。

2 ninja 250r making 4 cylinder sound(akrapovic)
http://youtu.be/3lok55jgxbg

250 :774RR:2017/07/03(月) 11:39:07.68 ID:GoU80rzO.net
伸びは悪くない馬はともかくとして、骨は割とクソだと思う。
東南アジアの方だと高級車扱いだからメイン市場は300はeu北米、250は日本だと思うよ。豪州はマトモな神経してればバイクで走らんわあんなとこ。絶対そんな売れてない

251 :774RR:2017/07/03(月) 12:11:26.21 ID:ybQvsMto.net
値段もおかしいよな。FIじゃなかったら定価30万程度のモノだろ

252 :774RR:2017/07/03(月) 12:49:47.00 ID:z04qSmzY.net
東南アジアだとFIはテクノロジーの結晶。支持されるだろうな。

253 :774RR:2017/07/03(月) 12:52:00.76 ID:z04qSmzY.net
排気量の枠を世界標準化で、拡大してくれればいいのにね。300までは車検不要に。まあ役人ってのは役人の仕事を作るのが仕事だから、やらんと思うけど。

254 :774RR:2017/07/03(月) 13:25:55.19 ID:VHPYqMAH.net
確かに車体はほぼ同じで300が車検有りなのは不公平だ
250から車検有りにしてあげよう

とか役人は逆に考えそう

255 :774RR:2017/07/03(月) 13:56:21.79 ID:btzEqrwq.net
おらのNinjaは248cc

256 :774RR:2017/07/03(月) 14:20:19.28 ID:QUrnm+5e.net
昔は逆に400の車体に250のエンジン載せて車検無しとか
51ccで2人乗りおkとかインチキがあったな

257 :774RR:2017/07/03(月) 15:34:37.65 ID:Q0H5w/Wg.net
euは排気量じゃなくて馬力の最大でカテゴリ分けしてたハズ。
大型で国際免許とってるなら全く関係ないから具体的にいくつからかは失念したけれど。

258 :774RR:2017/07/03(月) 15:52:37.98 ID:z04qSmzY.net
それやると中華125バカ売れかもな
デッカいプレートに初みたいな文字又は若葉的なマークいれてw

259 :774RR:2017/07/03(月) 17:24:15.50 ID:fOq8xSel.net
リコール…だと…!?
http://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/recall/17-07/index.html

260 :774RR:2017/07/03(月) 17:49:50.01 ID:vPGH2rXn.net
無印は対象外か。
まぁよかった。

261 :774RR:2017/07/03(月) 19:41:11.94 ID:B3fVZOFz.net
4月頭から丸々放置してた自分のNinja250、
流石にバッテリー上がってメーターは点いたとしても始動は無理だろと思って回したら一発始動してワロタ

262 :774RR:2017/07/03(月) 22:02:10.11 ID:0csyn5WC.net
誰も乗らなくなるのを待ってからリコールとか商売上手か

Rはもう乗ってるやつ見かけないな
流石に古すぎる

263 :774RR:2017/07/03(月) 22:17:26.06 ID:uJzfiRlE.net
>>262
前より見かけなくなったけど集まってるとこいくと一台はいるぞ。
まあ無印は5,6台停まってるわけだけど...

264 :shakeiii RR:2017/07/04(火) 08:23:07.11 ID:pJ3v1wlU.net
250Rリコールだってよwwww

ほんと雑魚すぎだろRwwww

265 :ShakeII:2017/07/04(火) 09:46:47.94 ID:tYx0sac+.net
俺は逆に
古いバイクなのによくリコール申請出したなと感心してるわ
オマエと違ってバイクに関わる物は好きなんでプラス思考さ HAHA

266 :774RR:2017/07/04(火) 10:43:24.73 ID:LrwajRUy.net
むしろ乗り潰された車両でもなんでも、
タダで燃料ポンプ交換してもらえるお得なキャンペーンと考えるんだ!

267 :774RR:2017/07/04(火) 12:06:01.62 ID:iLXvGBUg.net
>>264
売る前にリコールしてあるだけのお前のとどう違うんだ?

268 :774RR:2017/07/04(火) 12:06:25.11 ID:AkN8mzIx.net
ヘタってきてる燃料ポンプ替えて貰えるチャンス

269 :774RR:2017/07/04(火) 12:11:33.49 ID:1lshaNuI.net
cr-zのmtなんかモーターが逆回転する初期不良あったしへーきへーき

270 :ShakeII:2017/07/04(火) 13:26:28.90 ID:tYx0sac+.net
>>266

俺より優れているだと・・・?
なんだ、ただの木星帰りの男か。

271 :774RR:2017/07/05(水) 04:38:16.72 ID:ldOtLffq.net
>>264
目くそ鼻くそを笑う。ニンジャ250そのものが雑魚
はっきり言って乗ってて恥ずかしいバイクナンバーワン!そこ自慢しよう

272 :ShakeII:2017/07/05(水) 13:30:45.11 ID:C8V9O984.net
まったく知性が感じられない釣りっすなぁ
ディスるにしても少しは考えて
ズバッと的確で確証があり
そして正しいことを書かないで吠えると

世間様では

そういう人のことを

アホと呼ぶ。

273 :774RR:2017/07/05(水) 17:30:06.98 ID:PFC6sbyS.net
そろそろ10万走った人もでてくるのかな。

274 :774RR:2017/07/05(水) 19:26:47.73 ID:Zm8Pqwna.net
知性のある人の乗るバイクじゃないからな

275 :774RR:2017/07/05(水) 19:49:25.58 ID:GCRW6NqA.net
バイクというヤバい乗り物を好む時点で知性がないからその点は心配ない。

276 :ShakeII:2017/07/05(水) 20:01:51.19 ID:sdWy53yi.net
好きな事やってる人間の方が長生きしてる統計pgr

277 :774RR:2017/07/05(水) 22:59:39.09 ID:TvDFDcAf.net
>>275
ホントこれ。
仕方なく原付軽ファミリーカーに乗ってる真面目チャンはともかく、自ずから進んで運転する奴は何かしら欠けてることを自覚すべき。

278 :774RR:2017/07/05(水) 23:18:35.80 ID:ldOtLffq.net
まぁ原付二種と対して変わらんバイクだけどな
あと頭で乗ってる奴はホントに速い
それが分かってない身の程知らずはコケるか死ぬ

279 :774RR:2017/07/05(水) 23:48:42.19 ID:TvDFDcAf.net
>>278
最近サーキットで死んだのってリッターの1件しか知らないけどジムカーナか何かの話?

280 :ShakeII:2017/07/06(木) 00:46:17.00 ID:LiAW7t05.net
惑わされるな

親:バイクは危険だからいけません!!

俺:四輪の方が圧倒的に死亡事故数の統計多いんすけど
だからアンタは四輪に乗るな!と言われたら乗らないのか?
アンタ理論だとバスもタクシーも駄目っすよね?乗らないっすか?お?あ??

親:・・・・・・・

俺:免許取ってきまーす

281 :774RR:2017/07/06(木) 06:34:36.90 ID:jFyG2prx.net
>>279
公道の話

282 :774RR:2017/07/06(木) 08:06:28.11 ID:GhIPRSqM.net
>>280
任意保険は入れよ

総レス数 1002
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200