2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】XSR900 part12【Neo Retro】

1 :774RR:2017/04/26(水) 18:33:26.17 ID:yReLo71k.net
レトロな外観とパフォーマンスを調和させた“Neo Retro”ロードスポーツ

国内公式 http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/xsr900/

開発ストーリー http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/xsr900/

前スレ
【YAMAHA】XSR900 part11【Neo Retro】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1490101038/

46 :774RR:2017/04/27(木) 09:09:14.20 ID:uUinI1qm.net
自分でやった方が安いゾ

47 :野獣先輩:2017/04/27(木) 09:36:17.20 ID:FOZhI4XQ.net
大坊'sのローダウンゲルシートか。純正品にソルボゲル埋め込んだみたいだな
ローダウンは最も男らしくないだけでなく、ケツを甘やかそうなど言語道断

48 :774RR:2017/04/27(木) 09:53:57.89 ID:dgaJy6qW.net
ゲルザブゲルザブってよく聞くけどそんなにいいんか?

49 :774RR:2017/04/27(木) 12:24:32.10 ID:R06BUsFk.net
オフ車ではお世話になってます

50 :野獣先輩:2017/04/27(木) 13:05:51.47 ID:FOZhI4XQ.net
XSRはオス車だからな

51 :774RR:2017/04/27(木) 17:34:11.08 ID:4lrFOYjB.net
ヘリテージ外装セット買う人おる?

52 :774RR:2017/04/27(木) 19:40:08.97 ID:WdlHcVoc.net
ワイはオーセンティック外装買ったから買わんわ。
ヘリテージは黒だし、純正色で黒ラインナップにあるしなあ。

受注生産だから数年後に転売で売るならありかもな。

53 :774RR:2017/04/27(木) 20:03:54.16 ID:s1223SGx.net
マジカルレーシング製アッパーカウルどうでしょう
http://i.imgur.com/p8WdPT5.jpg

54 :774RR:2017/04/27(木) 20:16:13.11 ID:4lrFOYjB.net
どこで固定してんだこれ

55 :野獣先輩:2017/04/27(木) 20:19:40.79 ID:chH+VhrJ.net
アンダーカウルが恐ろしい

56 :774RR:2017/04/27(木) 20:29:52.73 ID:UsHo55V6.net
>>53
このアッパーカウルって買えんの?

57 :774RR:2017/04/27(木) 20:46:00.61 ID:C+J4ej0C.net
>>56
買えるよ
http://www.magicalracing.co.jp/LineUp/xsr900.html
というかアッパーカウルよりこのフェンダーレスキットの方が気になるな
http://i.imgur.com/ZDneIyn.jpg

58 :774RR:2017/04/27(木) 21:50:50.24 ID:4lrFOYjB.net
ブラストバリアはまだか?

59 :774RR:2017/04/28(金) 11:42:26.11 ID:UzuFhVB2.net
マジカルのフェンダーレス
ええやん。

60 :774RR:2017/04/28(金) 12:15:56.19 ID:fLBzn+ht.net
カーボンフェンダーレスって耐久性大丈夫なんかな?

61 :774RR:2017/04/28(金) 14:17:58.08 ID:5Fn4me/e.net
雨の中走ったらシートがドロドロに汚れたよう(´;ω;`)

62 :野獣先輩:2017/04/28(金) 22:56:25.08 ID:9sgFKYwO.net
アアッー!!ハァハァ、イギスギィ、イクゥ、イクイクゥ…ンアッー!!

63 :野獣先輩:2017/04/28(金) 22:56:44.32 ID:9sgFKYwO.net
イキスギィィィィッ!!イグイグイグゥッッ…! ンムアアアアアァァァッッッ!!

64 :774RR:2017/04/28(金) 23:31:05.07 ID:K8CR/rV+.net
約半年フルルノーマルで乗ってみて
最大の問題点は高速での風圧だと悟った
カウル付けずに解脱できる技はないものか

65 :774RR:2017/04/28(金) 23:36:38.01 ID:o/R2gdsR.net
>>64
ハンドルを下げる
クラブマンハンドルにしたら、風圧は気にならなくなった

66 :野獣先輩:2017/04/28(金) 23:38:26.26 ID:9sgFKYwO.net
高速での風圧っていったい何キロで巡航してんだよ

67 :774RR:2017/04/28(金) 23:40:31.59 ID:K8CR/rV+.net
>>65
その手があったか
ありがとう

68 :774RR:2017/04/29(土) 00:08:29.95 ID:CX0I11O6.net
>>64
同意
ずっとフルカウル前傾車種に乗ってたんで高速道走行の不快さにゲロった

69 :774RR:2017/04/29(土) 00:29:27.67 ID:JTuuzUD6.net
>>66
普通は100〜120だろ

70 :774RR:2017/04/29(土) 05:19:47.28 ID:qWpbMXr4.net
>>68
体が前後左右に細かく振られて精神的な疲労が結構あるよね

71 :774RR:2017/04/29(土) 06:26:00.55 ID:qWpbMXr4.net
純正クラブマンバーと、ビューエルのクラブマン
http://imgur.com/Y0WdJ9v.jpg

俺の親指短えな

72 :774RR:2017/04/29(土) 06:59:26.00 ID:yLB97c+H.net
可愛い指だなオイ

73 :774RR:2017/04/29(土) 09:12:17.90 ID:Qti0YYDW.net
ドラえもん

74 :774RR:2017/04/29(土) 09:21:11.66 ID:JrLYKry/.net
上がビュエルのヤツだろ?純正のよりラクそうだな

75 :774RR:2017/04/29(土) 09:31:56.78 ID:ZP9Dp+As.net
おうがんばって痩せろな

76 :774RR:2017/04/29(土) 12:12:49.09 ID:Cd7v/lSo.net
http://imgur.com/4fmTYLv.jpg

77 :774RR:2017/04/29(土) 14:23:16.60 ID:ZP9Dp+As.net
アイデア賞だな
これは俺的に有り!称賛に値する

78 :774RR:2017/04/29(土) 14:51:42.11 ID:+PHwd4UM.net
ええやん。
今まで見たシールドの中で一番マシかも

79 :774RR:2017/04/29(土) 14:57:54.09 ID:v13e1lMo.net
>>76
にわかせんぺい
てかこのウインカー正面から見えんだろ

80 :774RR:2017/04/29(土) 15:24:07.25 ID:CBamiGtK.net
シールドっていえるのか

81 :774RR:2017/04/29(土) 15:48:34.60 ID:SINGbU2f.net
>>76
これアライのヘルメットのシールドかw

82 :774RR:2017/04/29(土) 15:50:37.00 ID:fPvRTBQK.net
ほんとだ気付かなかったw アライのシールドなの草生えるw

83 :774RR:2017/04/29(土) 16:19:38.93 ID:WJ/gUr2c.net
クラッチレバーってmt09と共用?カナヤの付けたけどガバガバ

84 :774RR:2017/04/29(土) 16:59:31.02 ID:YbXtBz6R.net
>>76
これ今日の鈴鹿のイベントに置いてあったんだけどマフラーも両出し?で見たことないやつだったよ。
だれか詳細しらない?
http://imgur.com/NBJrgUO.jpg

85 :野獣先輩:2017/04/29(土) 17:23:56.29 ID:IZBmWULh.net
あえてミシュランPP2CTを選ぶところに男らしさを感じる
峠を攻めるんですかね

86 :野獣先輩:2017/04/29(土) 17:47:43.58 ID:IZBmWULh.net
ハッ!!イグッ!!ハッ!アッッ!!イキ杉!!イクイクイク…アッ…ンアッー!アッー…アッ…フゥ!!アアッ!!アアッ!!

87 :774RR:2017/04/29(土) 17:51:58.47 ID:0Fe3awTh.net
>>84
CORESのやつかな?

88 :774RR:2017/04/29(土) 19:28:02.83 ID:s+QGGdVn.net
なぜ 2本出しにするのか
メリットを知りたい。

89 :774RR:2017/04/29(土) 20:16:32.80 ID:iFPfni1S.net
モノラルよりステレオなんだよなぁ

90 :774RR:2017/04/29(土) 20:17:29.82 ID:byVqAmxd.net
https://pbs.twimg.com/media/C-k2qTvUQAArKWL.jpg

91 :774RR:2017/04/29(土) 20:34:51.89 ID:s+QGGdVn.net
ほんなら、
3気筒を6本マフラーにするかよ❗

92 :774RR:2017/04/29(土) 21:18:16.51 ID:byVqAmxd.net
https://pbs.twimg.com/media/C7qy7_DU8AE687c.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C-D6fsPUQAEsfh8.jpg

93 :774RR:2017/04/29(土) 21:19:07.25 ID:2/eCCKh+.net
>>90
ハーレー用のLEDか?明るさはどう?
とにかく人柱乙!w

94 :774RR:2017/04/29(土) 21:20:39.13 ID:2/eCCKh+.net
>>90は自分のじゃなかったのかよw

95 :774RR:2017/04/29(土) 21:56:33.98 ID:yLB97c+H.net
>>90
すんごいヘッドライト大きいね
そう見えるだけかな?

96 :774RR:2017/04/29(土) 22:37:05.16 ID:sIVLz9wz.net
>>84

http://blog.moto-exride.com/

97 :野獣先輩:2017/04/30(日) 00:10:39.10 ID:ZoS8BSfs.net
>>90
PSだ…でなければ、死んでゆく私のプライドは…普通の人間には、この私は負ける訳が…ない…
イプシロン…可哀想な人…あなたを殺したのは私かも知れない…
キリコ、あなただって…

98 :野獣先輩:2017/04/30(日) 00:13:16.68 ID:ZoS8BSfs.net
おまえに勝利などはないのだ…それを得るのは選ばれた人間、パーフェクトソルジャーの私だけだ!

99 :野獣先輩:2017/04/30(日) 00:14:33.59 ID:ZoS8BSfs.net
たとえ神にだって俺は従わない

100 :774RR:2017/04/30(日) 06:47:53.74 ID:3yrHfurj.net
酔ってる

101 :774RR:2017/04/30(日) 07:07:37.78 ID:twpxohXI.net
フェンダーレス付けるところだけど鍵穴の蓋が付いた細長いカバーのプラスの所ってどー外すんですか?

102 :774RR:2017/04/30(日) 07:35:46.01 ID:INkhmbbZ.net
>>90
motodemicのLEDだね
7インチだからストックより一回りデカい

103 :774RR:2017/04/30(日) 10:11:34.87 ID:/QcWkMyv.net
レッド系の新色はよ(´・ω・`)
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1804214-1493514563.jpg

104 :774RR:2017/04/30(日) 10:14:55.89 ID:CPY3KSze.net
食う者と食われる者、そのおこぼれを狙う者。
牙を持たぬ者は生きてゆかれぬ暴力の街。
あらゆる悪徳が武装するウドの街。
ここは百年戦争が産み落とした惑星メルキアのソドムの市。
キリコの躰に染みついた硝煙の臭いに惹かれて、
危険な奴らが集まってくる。
次回「出会い」。
キリコが飲むウドのコーヒーは苦い。

105 :774RR:2017/04/30(日) 13:08:56.32 ID:G1qY3sDy.net
>>103
レモン石鹸かな?

106 :774RR:2017/04/30(日) 15:22:31.84 ID:YWQfyRLm.net
ボトムズスレとかアニオタかよ




フィアナっていい女だよな、ハァハァ

107 :野獣先輩:2017/04/30(日) 18:56:02.08 ID:GRBuH6yF.net
>>90はどうみてもスコープドック
黒いからイプシロン用ストライクドック
三本爪のアイアンクローまで付いてやがる

108 :774RR:2017/04/30(日) 20:44:51.78 ID:SBDFWGaF.net
>>90
後ろの車躍動感あるな

109 :774RR:2017/04/30(日) 21:10:36.40 ID:T2hsP4/t.net
躍動感じゃなくて走ってるだけじゃん

110 :774RR:2017/05/01(月) 01:18:33.62 ID:SugfcBz/.net
>>76
これはカッコいい

111 :774RR:2017/05/01(月) 01:20:15.98 ID:SugfcBz/.net
>>90
むせる

112 :774RR:2017/05/01(月) 12:01:19.37 ID:62ghpnDI.net
>>26 おかげで新品カウルが部屋に転がってるよ

113 :774RR:2017/05/01(月) 12:08:27.34 ID:62ghpnDI.net
>>71 現在EUクラブマンズバーつけていてビューエルのに換えようかと真剣に悩んでいたんですけど首への負担はだいぶ緩和されますか?

114 :774RR:2017/05/01(月) 17:51:26.78 ID:irVhrTWe.net
Yamaha XSR900 メータープロテクションフィルム
https://www.amazon.co.jp/dp/B071KVVNBS/

115 :774RR:2017/05/01(月) 18:04:09.42 ID:kwcA1cgT.net
>>114
今アマゾン詐欺が横行してるから、慎重にな。

116 :774RR:2017/05/01(月) 18:04:23.28 ID:vZNeuG2L.net
>>114
たっかw

ただ丸いフィルムってだけなのに。
円形カッターとフィルムでそんくらいかかるから、
どうせなら一式揃えて次からフィルム代だけになるようにした方がいいな。

117 :774RR:2017/05/01(月) 18:16:31.04 ID:SugfcBz/.net
ハリケーンのメーターバイザー使ってる人いる?

118 :774RR:2017/05/01(月) 21:21:53.85 ID:im/2s4A+.net
>>115
変なマケプレ出展者から買わなきゃいーだけ

119 :774RR:2017/05/01(月) 21:53:52.42 ID:JGWavjkw.net
ケツ舐められた事 あるんかぁ
後輩によぉ〜。

120 :774RR:2017/05/01(月) 22:22:01.88 ID:lvPD97wY.net
車検対応おじさんが沸いたらすまんが、海外アクラポとかmivvのやつみたいなハイマウントのマフラーが欲しい………。

mivvの人柱なってみようかなぁ

121 :774RR:2017/05/01(月) 22:45:05.20 ID:kUZxYReR.net
XSRのシートってなんでちょうどケツが当たる部分の裏側のベースが持ち上げてあるんだろうなあ
アレのせいでシートのスポンジ10mmぐらいの厚みしかないぞ
あんなんじゃほとんどプラ板の上に座ってるようなものだからケツが痛くなって当たり前だと思う

あの部分切り取って当て板してスポンジ増したらなにかマズいんだろうか?

122 :774RR:2017/05/02(火) 01:58:30.42 ID:M63bsJ5h.net
ヤイズギアのXSR対応パーツリストにMT09も追加で載ってるけど対応したのか?
https://www.ysgear.co.jp/Products/List/top/model/1186

123 :122:2017/05/02(火) 02:14:29.33 ID:M63bsJ5h.net
MT-09のマフラーのこと

124 :774RR:2017/05/02(火) 06:08:12.82 ID:1n50jTCM.net
そのプラナスマフラーて以前ここでディスられまくってた黄色いMTもどきみたいなXSRも付けてたからそもそも付くんでしょ

125 :774RR:2017/05/02(火) 08:31:18.57 ID:1/6ExWyU.net
プラナスのマフラーかっこいいけど、前のデザインの方が良かった

126 :774RR:2017/05/02(火) 08:55:19.38 ID:NIaNnIgd.net
ワイバンいいよーワイバン
ドリュドリュドリュドリュ
ブボボボボボボボボボボボ

127 :774RR:2017/05/02(火) 09:10:19.22 ID:orzeQfz4.net
てるみくらぶ
えーよー

128 :774RR:2017/05/02(火) 19:49:03.07 ID:RMdDf7+D.net
>>119
うるせー九州のホモ野郎

129 :野獣先輩:2017/05/02(火) 19:58:53.55 ID:8Ye1TKsj.net
バンクセンサー削っちまった

130 :774RR:2017/05/02(火) 20:37:30.04 ID:ec7i6zkr.net
>>129
テメーのチラシの裏じゃねーんだよ

Twitterでやれよ、ガチクズホモニート

131 :野獣先輩:2017/05/02(火) 21:03:44.70 ID:F/SkcDBI.net
>>130
ケツ舐められたことあんのか
誰かによ

132 :774RR:2017/05/02(火) 21:12:19.51 ID:sRGWIeLA.net
>>131
なめられたことがあるかどうかがそんなに重要なのか?

133 :774RR:2017/05/02(火) 21:52:08.67 ID:PbVTxLjq.net
結構重要だと思うぞ

134 :774RR:2017/05/02(火) 21:59:04.18 ID:sRGWIeLA.net
どこがどう重要なんだか全くわからん

135 :774RR:2017/05/02(火) 23:01:06.68 ID:1n50jTCM.net
うん、そこ重要

136 :774RR:2017/05/02(火) 23:54:06.10 ID:KH83dUAj.net
なめられたらなめ返す
ホモ返しだ!!

137 :774RR:2017/05/03(水) 00:37:45.98 ID:nh6C4vaJ.net
女にだったら尻の穴まで舐められたことはある
その時はきちんと女の尻の穴まで舐め返してやったな

138 :774RR:2017/05/03(水) 02:40:18.62 ID:kVkeW/Ql.net
>>137
あれ結構気持ちいいんだよなw
女も指でいじめながらなめてやるとヒクヒクして超楽しそう。

139 :774RR:2017/05/03(水) 05:55:57.69 ID:QhRv6/Pu.net
アナルセクロスもスカトロファックも紙一重だからウンコの話やめて

おんどれさんら、GWは遠乗りするの?

140 :野獣先輩:2017/05/03(水) 08:17:45.56 ID:qZDm9xH2.net
>>132
重要というよりも社交辞令のようなものだ
XSRに乗る者の常識だな

>>139
もう行ってきたよ
2泊3日で峠尽し
伊豆のガチ勢には完敗ですよハイ

141 :774RR:2017/05/03(水) 10:16:49.17 ID:AYo/xYou.net
>>140
テメーの話なんか聞いてないし、どうでもいいんだよ、ガチクズホモニート

142 :野獣先輩:2017/05/03(水) 10:46:16.57 ID:qZDm9xH2.net
>>141
ケツ舐められたことあんのか
誰かによ

143 :774RR:2017/05/03(水) 11:33:12.27 ID:ie99Lm6E.net
おまえらカリカリしすぎw

144 :774RR:2017/05/03(水) 12:17:33.16 ID:AYo/xYou.net
>>142
テメーはあんのかコラ、それしか言えないのか?ガチクズホモニートがよ

145 :774RR:2017/05/03(水) 12:59:14.07 ID:FjKbFj5I.net
キャンプよー(´・ω・`)
http://i.imgur.com/gLJ7FUj.jpg

146 :774RR:2017/05/03(水) 13:27:54.14 ID:wfJpEqJl.net
>>144
なんなのお前
うるせーよ

総レス数 1001
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200