2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Kawasaki】Z125/Z125PRO【スーパーネイキッド】 Part9

1 :774RR:2017/04/26(水) 19:10:33.12 ID:CG4uguWx.net
カワサキモーターサイクル
ttps://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/z125pro/

※前スレ
【Kawasaki】Z125/Z125PRO【スーパーネイキッド】 Part8 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1487418231/

次スレは>>970が立ててください
即死回避のため20レスまで保守してください

430 :774RR:2017/05/21(日) 13:36:28.54 ID:m2hnW0sW.net
>>428
すげー。ありがとう

431 :774RR:2017/05/21(日) 16:07:34.83 ID:aaksPNqc.net
>>42
フォローありがとう
外観四方とロック部の画像にjpg付けて貼りなおし
http://i.imgur.com/npoa88c6k.jpg
http://i.imgur.com/AG42JAO.jpg

>>429
シートベルト跡地に付けると前述のとおりバッグが前に来すぎてお尻に当たるよ
あとベルトを残しておくとワイヤーロックでバッグとシートを繋げておけるしファスナーも開かないようにできるんだ

432 :774RR:2017/05/21(日) 16:11:09.56 ID:aaksPNqc.net
URLが間違ってた
連投ごめん
http://i.imgur.com/npoac6k.jpg

433 :774RR:2017/05/21(日) 16:55:36.71 ID:m2hnW0sW.net
ツーリングしたい

434 :774RR:2017/05/21(日) 17:17:51.69 ID:bHiIa/g+.net
マヨネーズはいつ飲むの?

435 :774RR:2017/05/21(日) 17:19:37.08 ID:bHiIa/g+.net
コラ画像
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170520-00000019-it_nlab-sci

436 :774RR:2017/05/21(日) 17:29:43.60 ID:9rZRRV4t.net
>>434
崖下に落ちて助けが何日も来ないときだな

437 :774RR:2017/05/21(日) 18:05:31.19 ID:XJRawGP6.net
>>424-428
>>431-432
重ね重ねありがとう!
俺グレーだけど赤ポチったよ(てかAmazon赤しか無いよ)

438 :774RR:2017/05/21(日) 20:39:46.09 ID:yv9SY8yZ.net
これいいなあ
鍵が億劫だけどカッパとマヨネーズぐらいなら防犯するでもないか

439 :774RR:2017/05/21(日) 21:02:08.22 ID:mrDiJmfo.net
>>434
チェーンに塗り込む

440 :774RR:2017/05/22(月) 01:10:03.64 ID:x59MwbyL.net
>>439
楽しいバイクだなあー

441 :774RR:2017/05/22(月) 09:55:18.01 ID:BX72xKxs.net
新カニキャリパー付けたけど、ブレーキレバーが深くなったんだけど、
こんなもんなんですか。ノーマルのカチコチから変わったもんで。

442 :774RR:2017/05/22(月) 12:15:31.83 ID:ciXcZwfI.net
キャリパーは純正とピストン面積とストロークは一緒なの?

443 :774RR:2017/05/22(月) 12:23:31.21 ID:HybyvtZ9.net
エアーちゃんと抜いてないね間違いなく。

444 :774RR:2017/05/22(月) 15:05:26.43 ID:x59MwbyL.net
みなさま何キロのった?

445 :774RR:2017/05/22(月) 15:31:41.96 ID:D0Rtwm/p.net
4300q。5月でちょうど一年♪

446 :774RR:2017/05/22(月) 16:39:40.82 ID:w1g2nbzH.net
>>443
まさかまさか!

447 :774RR:2017/05/22(月) 17:02:52.61 ID:x59MwbyL.net
錆びがきになる箇所ある?

448 :774RR:2017/05/22(月) 17:24:16.06 ID:4SM4SEA0.net
屋内保管だから今んとこ無い

449 :774RR:2017/05/22(月) 17:25:59.37 ID:x59MwbyL.net
マイガレージほしい。
整備もできるピット

450 :774RR:2017/05/22(月) 20:02:15.38 ID:q1TxAUHW.net
>>447
通勤でも使うから、雨の日も乗るんだよね
チャーンがすごい勢いでさびた
もうゴールドにするぽ

451 :774RR:2017/05/22(月) 20:17:07.63 ID:Q9MI0w1u.net
イクラちゃんかな?

452 :774RR:2017/05/22(月) 20:18:17.95 ID:KCgQ532a.net
>>449
俺とこは、シャッター付きガレージ
車はないからばいくなら5〜6台は止められる

453 :774RR:2017/05/22(月) 21:22:51.96 ID:8aORFQ0Y.net
そして、アドレスV125だけを止めているという

454 :774RR:2017/05/22(月) 22:19:53.83 ID:+3yRpt5+.net
雨の日のったらチェーンに油さして布でふいとけ!っていう、じいさんの教えを守ってるおれはチェーン錆びてない。

455 :774RR:2017/05/22(月) 22:38:19.10 ID:x59MwbyL.net
>>454
おじーさんまだ元気?

456 :774RR:2017/05/22(月) 22:41:16.13 ID:TWTlAhZq.net
昨日、正式契約してきた。
納車は6/3頃の予定

457 :774RR:2017/05/23(火) 07:59:45.29 ID:TEc9Ivv7.net
>>456
オメ

458 :774RR:2017/05/23(火) 11:28:59.28 ID:xO/1pqSt.net
二輪専用のガレージ建てる予定。
金ないけど頑張る。

459 :774RR:2017/05/23(火) 11:36:38.62 ID:LoUGFSLf.net
45才のオッサンだけどもベルシス1000乗ってるのが面倒になって(取り回し)る所にこのZ125が目に入って気に入ってしまい欲しいんだけども何せ身長が188体重が
110キロも有るんだけど私が乗っ
たら明らかにサーカスの熊状態でおかしいですかね?バイクが可哀想とか言わんといて下さいマメにメンテしますんで

460 :774RR:2017/05/23(火) 11:39:53.92 ID:ICcCP4uf.net
サーカスの熊どころじゃないな、馬がリスに乗るようなもんかな

461 :774RR:2017/05/23(火) 12:22:25.65 ID:xO/1pqSt.net
>>459
おかしくない。
ミニバイクは、ガタイがでかいやつこそ似合うというのを聞いたことがある。

462 :774RR:2017/05/23(火) 12:26:10.64 ID:aChItKkx.net
>>459
44のおっさんですが、兄弟車のz1000
売ってこれ買いましたよ。
こっちのが楽しすぎて乗らなくなっちゃった

463 :774RR:2017/05/23(火) 12:34:27.44 ID:xO/1pqSt.net
>>459 ミニバイクは、ガタイがでかいやつが乗るほうが似合うと聞いたことがある。
だから良いと思う。

ただし、その体重だと負荷がすごいので、メンテナンスはしっかりしてね。
特にハブベアリング、タイヤの磨耗かなー。

464 :774RR:2017/05/23(火) 12:56:42.81 ID:7hPfOhSt.net
常時二人乗りしてるようなもんか
そりゃきつい

465 :774RR:2017/05/23(火) 13:23:52.83 ID:LoUGFSLf.net
>>463チェーンとスプロケの摩耗もだね。
こないだ通勤(近距離)にしか使用しないシグナスで初めてツーリング行ってみたんだけどなんだか凄く新鮮で楽しくて尚且つ燃費が凄く良くて楽しかったんだよね、ツーリング先で気になる
風景の場所や気になる道へ躊躇無く入っていったり停まったり出来て新鮮だった。リッターバイクだと停まるのも億劫になって飽きてきたのかな!?

466 :774RR:2017/05/23(火) 14:16:05.49 ID:QY7mK5UA.net
>>465
おれも大型二輪免許を取得しリッターバイク(zx-9r)を所有していたけど、
大型を扱うのが苦になり、売った。
今はz125pro とグランドアクシス(100cc)の二台のみ。
原付二種だけになったけど、通勤からツーリングにまで使うし、楽しんでる。

467 :774RR:2017/05/23(火) 14:23:35.79 ID:LoUGFSLf.net
高速移動出来なくなるけどその代わり県内とかでも、でかいバイクじゃ行かなかった所とか結構あるもんだよね

468 :774RR:2017/05/23(火) 14:30:53.53 ID:9txnR4Al.net
体重110kgだと、フレーム、エンジン、ミッション、クラッチ、スプロケ、チェーン、各ベアリング類、タイヤ、サスペンション、その他にもいろいろw

負荷がでかいよね。でもメンテナンスがんばれば大丈夫。

469 :774RR:2017/05/23(火) 16:07:14.10 ID:2JIO+IN7.net
俺も隼とWR250x売ってこれ1台になって身軽になったw
気軽に乗れて良いよねでもフルフェイスが段々面倒になって来た安いジェット探すか…

470 :774RR:2017/05/23(火) 19:39:06.07 ID:LpL9G2Ft.net
>>459
この動画でレビューしてるガタイのいいおっちゃんが190cmみたいだから
見た目はそんなに変じゃなさそうやで

Kawasaki Z125 Pro First Ride Review at RevZilla.com
ttps://www.youtube.com/watch?v=i8YhXE82omE&t=311s

471 :774RR:2017/05/23(火) 19:46:15.18 ID:cb91j7DQ.net
おおーっ!参考動画サンキュー!いいねーねじ伏せる乗り方やね!タンデムシートが乗車位置なのには笑いが止まらない。

472 :774RR:2017/05/23(火) 20:22:21.04 ID:WiDL2KHM.net
なんか年齢といい境遇といい似たような人が多くて嬉しいぞ

473 :774RR:2017/05/23(火) 20:37:32.11 ID:cb91j7DQ.net
z125がDトラ125のエンジンと5速mtが選べりゃ最高なんだけど

474 :774RR:2017/05/23(火) 20:40:08.32 ID:cb91j7DQ.net
ヤマハのMTシリーズでMT0125なんて造ったらこのクラス激化しそうでおもろいのにね。

475 :774RR:2017/05/23(火) 21:12:10.03 ID:xO/1pqSt.net
>>473
良い方法があるよ。Dトラッカー125を買えば良い。おれ天才

476 :774RR:2017/05/23(火) 21:25:56.97 ID:YDuGf+G5.net
>>474
欧州で売ってるよ

477 :774RR:2017/05/23(火) 22:05:21.33 ID:GMXvQKUz.net
>>476
12インチタイヤで、z125やGROMと同サイズぐらいでヤマハとスズキも出ないかなぁ〜

同系統だと、DEMON HOPPERやTNT125が面白そうだ。

478 :774RR:2017/05/23(火) 22:17:02.45 ID:YDuGf+G5.net
>>477
そのサイズならz、グロムでええやん(笑)

479 :774RR:2017/05/24(水) 08:21:59.87 ID:lW4soL13.net
どうせ似たり寄ったりになるから出さなくていい
その分パーツが出る可能性が低くなるだけで良いことはない

480 :774RR:2017/05/24(水) 10:18:17.85 ID:uMJIr04u.net
US KAWASKIの39Lトップケースを注文した。
Z125にはちょっとでかすぎたかな?

481 :774RR:2017/05/24(水) 11:58:32.18 ID:yK4kKS18.net
>>475
dトラ125って廃盤じゃなかったけ?

後継でninja125キボンヌ

482 :774RR:2017/05/24(水) 12:33:50.47 ID:ElD8YqIY.net
WRSとビームスで悩みに悩んで、ビームスのヒートチタン買った。
届くのが楽しみすぎる。 初マフラー交換だけどネット見ながら頑張る予定。

483 :774RR:2017/05/24(水) 12:35:20.06 ID:CYJfHDri.net
暑いなぁ。ツーリングにはつらい季節の到来。

484 :774RR:2017/05/24(水) 23:05:35.15 ID:9DKIOmcY.net
>>482
楽しみすぎるってどういう意味?

485 :774RR:2017/05/24(水) 23:10:07.75 ID:JEPO6j5p.net
通販で買ったテンガが明日届くのが待ち遠しいと言う意味。

486 :774RR:2017/05/24(水) 23:12:35.50 ID:yMKrN2an.net
>>484
楽しみの上位語

487 :774RR:2017/05/24(水) 23:24:06.51 ID:jss7c1+V.net
女友達が50のカブ壊れたからって
新車のカブを買うってきかない...
小型ATなら安くで取得出来るし二種原の方がメリット大きいと説明しても聞く耳を持たん...
どう言ったら分かってくれるだろうか...

488 :774RR:2017/05/25(木) 00:58:33.99 ID:heFAC3Z1.net
余計なお世話

489 :774RR:2017/05/25(木) 02:08:05.38 ID:ql84oo/W.net
言い返して来ようとしたらキスして口を塞げ

490 :774RR:2017/05/25(木) 02:10:49.44 ID:YlEDsIPQ.net
お前さんが教習台代から何から全て金だしてやったらどう?

491 :774RR:2017/05/25(木) 08:15:39.68 ID:L3xMiPpY.net
他人が決めた事に一々口出しするなよ。面倒くさい奴だな。
だいたいz125スレですが。

492 :774RR:2017/05/25(木) 09:50:43.14 ID:pchB/gG9.net
カブは「カブ」という乗り物なので「カブを買う」と言う人に別の物を買わせるのは不可能。

493 :774RR:2017/05/25(木) 10:00:21.61 ID:wSqddE1S.net
>>492
そうでもなち

494 :774RR:2017/05/25(木) 10:03:03.22 ID:Hrta4+Id.net
>>487
メリットとは人それぞれだよ。
彼女さんにとって50ccのカブに乗ることが一番適しているのかも。

495 :774RR:2017/05/25(木) 17:35:38.23 ID:qlCRqKf4.net
新形の蕪と間違ってるんじゃないか

496 :774RR:2017/05/26(金) 17:20:37.23 ID:uh76qqEr.net
錆の話題になる時 文章で説明し難い

http://imepic.jp/20170526/623230

このハンドルの軸をさかさまから見た付け根?の部分 めっちゃ錆びるし
気付き難いから注意

497 :774RR:2017/05/26(金) 17:49:05.83 ID:8f4lT0wR.net
表面のサビくらいどうって事無いだろ神経質になりすぎやで

498 :774RR:2017/05/26(金) 18:39:54.74 ID:5R6o5pFo.net
>>496
おれには全くきにならないレベル。

499 :774RR:2017/05/27(土) 04:48:16.44 ID:CV5b65cT.net
>>497
整備したことのないやつは気になるみたい

500 :774RR:2017/05/27(土) 07:13:18.55 ID:kw+SiSDj.net
鉄は錆びるのが当たり前な事、錆びさせたくないならグリス塗っとけば良い、そこはあまり意味ないが。

501 :774RR:2017/05/27(土) 09:13:18.82 ID:QiDMel+F.net
>>447
とかで錆の話題出るから ここ錆びるで 言ったらこの叩かれよう

502 :774RR:2017/05/27(土) 09:27:40.46 ID:dKPMTz9z.net
普段は見えないところまで気にするのか
フレームカバーとかもはずしてチェックするの?

503 :774RR:2017/05/27(土) 09:45:11.24 ID:QiDMel+F.net
気にしてたら錆てないだろ
雨天走行後に泥落としてたら錆びてたから気付いただけ

504 :774RR:2017/05/27(土) 09:48:00.58 ID:dcVFXy53.net
磨いてクリアー塗装しとけばおk

505 :774RR:2017/05/27(土) 11:57:04.42 ID:ft02tOiO.net
つかってボロボロにして、なんぼよ。

506 :774RR:2017/05/27(土) 12:26:55.78 ID:Tiqg31ss.net
ボロいより綺麗な方がいい

507 :774RR:2017/05/27(土) 13:02:01.33 ID:LxJV7r6S.net
整備はバイク屋がするものだ
私は乗れればそれでいい

508 :774RR:2017/05/27(土) 16:14:31.14 ID:ft02tOiO.net
自分でやりたい。他人がした整備を信用できない。

509 :774RR:2017/05/27(土) 16:16:03.97 ID:ft02tOiO.net
昼間あつかったから、今夜ツーリングいこうかな。夜のプチツーリングたのしいよなー?

510 :774RR:2017/05/27(土) 18:59:00.94 ID:tZ1CBPY0.net
虫が多いし鳥目だから好きじゃない

511 :774RR:2017/05/27(土) 19:51:44.67 ID:CV5b65cT.net
>>504
クリアなんて薄い塗装じゃ
あんまり意味はない

512 :774RR:2017/05/28(日) 11:40:38.63 ID:N6e9/Mz4.net
みんな走ってる?

513 :774RR:2017/05/28(日) 12:28:51.51 ID:N6e9/Mz4.net
自分のz125proに、二輪用ナビ(スマホは使いたくない)をつけたいのですが、
すでにつけておられる方はどんなやつをつけてますか?
また、つけてないかたも、おすすめの機種ありますか?

514 :774RR:2017/05/28(日) 12:37:53.28 ID:KSF+MBeT.net
>>513
Zには付けてないけど他のにユピテルのバイク用の付けてる。
ちょっと値段が高めだけどね
一応取り締まりポイントとかも教えてくれるし
レーダーオプションは付けてないけど
防水バッグとか使うならユピテルの安い4輪用でもいいかもね
Bluetooth使うなら4輪用はアダプタがいるけど

515 :774RR:2017/05/28(日) 12:42:44.07 ID:KSF+MBeT.net
ちなみにユピテルのバイク用はBluetooth内蔵されてるけど
携帯が先に繋がってると再接続が邪魔されるのか
携帯を後で繋ぐコツがいるかも
再接続はボタン2回押すだけなんで簡単にやり直せるけどね

516 :774RR:2017/05/28(日) 15:11:45.41 ID:N6e9/Mz4.net
>>515
情報ありがとう。

ブルートゥースのイヤホンは別売?

517 :774RR:2017/05/28(日) 15:14:20.04 ID:EIZJo7Kj.net
>>516
別売と言うか各社Bluetoothのヘッドセット類とペアリング出来る

518 :774RR:2017/05/28(日) 15:34:11.83 ID:N6e9/Mz4.net
https://www.yupiteru.co.jp/products/bike_navi/bnv-1/

たかいけど、これほしい

519 :774RR:2017/05/28(日) 16:09:25.37 ID:DRI5ETxf.net
慣らし中だけど地元の山道を走ってきた
中型ツアラーじゃ割とぎくしゃくしてたのにzはセルフステアだけでぱたんぱたん曲がれてめっちゃ楽しい
しばらく通いつめてみよう

520 :774RR:2017/05/28(日) 18:35:53.08 ID:8bMkdUnX.net
国内正規の場合の値引きどの位でした?

521 :774RR:2017/05/28(日) 18:47:18.71 ID:KSF+MBeT.net
>>518
ユピテルのバイク用は高いんだよね
防振と防水辺りのせいなのか
4輪用はシステム類は同じで激安
防水バックとが使えば別に4輪用で問題ないと思うけどね
ただ4輪用は地図更新出来ないからほぼ使い切り
それでもバイク用の地図更新代より安いけど

522 :774RR:2017/05/28(日) 22:02:36.09 ID:N6e9/Mz4.net
>>520
値引きなかった。

523 :774RR:2017/05/28(日) 22:04:17.78 ID:N6e9/Mz4.net
>>521
情報ありがとう。
ユピテルの二輪用、お金貯まれば買います!

524 :774RR:2017/05/28(日) 22:49:07.45 ID:lWwpM0r/.net
ちょっと俺には理解できないんだが

525 :774RR:2017/05/28(日) 22:58:52.79 ID:KSF+MBeT.net
何が?

526 :774RR:2017/05/28(日) 23:02:10.14 ID:lWwpM0r/.net
以前に「あたりがつく」の意味聞いて自演自爆逆上した人が前から頻繁にレスしてるな
エアライダーでもなんでもいいが意味のない嘘を書くな
これまでおまえの質問に丁寧に答えてくれた住人への裏切りだぞ

527 :774RR:2017/05/29(月) 00:33:59.34 ID:KUtDjeTp.net
>>524
何が?

528 :774RR:2017/05/29(月) 00:45:25.82 ID:pogjgDJr.net
すまん、完全に勘違いだった

529 :774RR:2017/05/29(月) 01:50:52.17 ID:weZc8SgL.net
病人は大変だな

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200