2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CROSS CUB】クロスカブCC110【CC110】 part37

1 :774RR:2017/04/30(日) 18:35:36.11 ID:wUpQAK+D.net
公式
http://www.honda.co.jp/CROSSCUB/

プレスリリース
http://www.honda.co.jp/news/2013/2130522-crosscub.html

個人の趣味に対する悪意の書き込みや、それに過剰反応する人はスルーで対応願います。
お互いの欠点を言い合うのではなく、良い所を尊重し合って情報交換しましょう。

次スレは>>985-990あたりで、現行スレの流れを読んで立てて下さい。
規制等で不可能な場合は、代打を誰かにお願いして欲しいです。
基本は>>985で建ててください。

次スレが立つまではレス減速!スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないようにしてね。
なお、立てた後は誘導リンクをお願いできれば閲覧してる皆さんが助かりますよ。

直前スレ
【CROSS CUB】クロスカブCC110【CC110】 part36
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1488919535/

981 :774RR:2017/06/11(日) 09:13:06.43 ID:0Zx0jYOj.net
M35ってリアで1万キロも持つんだ、素晴らしいな
タイヤ内びしょ濡れによるサビでチューブのほうが先にだめになりそう

内部すごいサビなんだけど、外側のスポークの隙間にグリスでも塗り込んだほうがいいのかな

982 :774RR:2017/06/11(日) 09:59:17.85 ID:DXFeR6oN.net
スポークからも水回るからアキラメロン

983 :774RR:2017/06/11(日) 10:18:30.18 ID:5vpAjiqD.net
>>980
それが先日ドリームでクロクカブいま売れてるいってた。生産終了前の駆け込みか

984 :774RR:2017/06/11(日) 12:53:22.48 ID:Q0A/lE9q.net
>>974
普通にマツシマのメーター用の使ってる
若干ちらつくけど気になるほどでもない

985 :774RR:2017/06/11(日) 14:03:04.92 ID:b6s5zMW4.net
>>981
保管方法にもよるんじゃない?
自分も1万キロくらいで山はまだある
中は錆びてない
チェンシンの時はサビサビ
>>980
乙カレー

986 :774RR:2017/06/11(日) 14:23:45.08 ID:AA0kYQfu.net
>>981
本当かよ
丁度交換時期だから買ってるわ
三本目だ
毎回5000kmから6000kmでスリップサインが出てたので交換してたわ

987 :774RR:2017/06/11(日) 14:26:35.42 ID:BikU6MqA.net
>>984
日亜化学のチップなら信頼できますね!
無極性の表示はないけど、使えてるって事ですか?

988 :774RR:2017/06/11(日) 16:23:21.67 ID:D/H8PYIn.net
埋め
タイヤのライフは人それぞれ

989 :774RR:2017/06/11(日) 16:24:10.64 ID:D/H8PYIn.net
短命さんは
空気圧、体重過多、積載過多、走り方

990 :774RR:2017/06/11(日) 16:24:38.47 ID:D/H8PYIn.net
どれかが極端

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200