2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】MT-09 part48【ヤマハ】

985 :774RR:2017/09/05(火) 17:36:17.02 ID:4rvE4F6w.net
>>977
押し引きが軽くなるとか謳ってて個人的には『タイヤはベアリングで回ってるんだから変わらんだろ。絶対に過大評価だ。』って思ってたけど…。
実際は軽くなった。
これは本当に驚いた。
ちなみにKOODの試乗でフロントだけ交換したやつを押したことがあるけど、これはそんなに押し引きが軽くなったとは感じなかった。
やっぱり前後とも変えないと押し引きについては感じにくいのかな?って思った。

で、アクスルシャフトの剛性が上がって左右の動きに差が少なくなる(フォークの歪みが少なくなる?)からタイヤからの情報は分かりやすくなるよ。
ただ、ゴツゴツした感じの乗り味に感じるかもだから人によってはシビアな感じに受けとって嫌がるかもね。
他にはハンドリングが軽くなったからフルロックターンはしやすくなった。

あとはタイヤがよく回る様になったからかエンジンブレーキ弱くなった。
ただ、これについては内圧コントロールバルブやECUの書き換えもしているから、アクスルシャフト単体でどれだけ効果が得られるかは分からない。

と、こんな感じ。
殆どメーカーの謳い文句と同様な感想であまり参考にならないかもだけど。

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200