2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[YAMAHAの]マジェスティ125[名車] Part50

232 :774RR:2017/06/22(木) 09:33:35.22 ID:YTSk5c3n.net
バッテリーを外した状態でのレギュレーターから出力される電圧はジェネレーターの発電電圧(交流)と同じ数値になると言いたいところだけど
1、レクチファイアが仕事して交流から直流にコンバードする際にダイオードを3個通過するで数ボルト奪われ2〜5V低い数値になる。
2、発電電圧が15V以上ならばレギュレーターが仕事するので、15V以上にはならない。

では、ジェネの発電電圧はどのくらいかというと、これはエンジン回転数が100回転違うだけでだいぶ変わってくるのでアイドリングで何Vとか一口に言えない。
コマジェのマニュアルは持ってないのでわからないが、参考のシグナスで5000回転のとき50Vなのでコマジェも同じ出力だと仮定すると、発電電圧は回転数に
比例して高くなるので、1000回転で推定10Vとなる。

となると、バッテリーを外した状態でエンジンをかけ、アイドリング回転数が1,000回転の場合、レギュレーターから主力される電圧は5〜7Vということになる。

総レス数 1002
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200