2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part4【ホンダ】

1 :774RR:2017/05/02(火) 12:45:35.33 ID:Rrfrgytc.net
公式
Rebel 500
http://www.honda.co.jp/Rebel500/
Rebel 250
http://www.honda.co.jp/Rebel250/

前スレ
【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part3【ホンダ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1491382318/

393 :774RR:2017/05/07(日) 10:27:51.24ID:5f0EGIKZ.net
ABS有の人ってやっぱ納車遅れてるん?
先行予約だけど5月末言われたわ

394 :774RR:2017/05/07(日) 10:30:23.22ID:WLpdVJs7.net
>>392
は?
250のバイク買おうってのになんでそんなんと比べなきゃならんの?

395 :774RR:2017/05/07(日) 10:30:55.61ID:jqR5a+Pa.net
ここってべた褒めしないと許さない雰囲気のある人が多いね

396 :774RR:2017/05/07(日) 10:33:49.07ID:5X+BgbZt.net
ブレストークしないと怒られるらしいw

397 :774RR:2017/05/07(日) 10:34:48.29ID:5X+BgbZt.net
>>394
逆にこっちが「は?」と聞き返したいくらいだw
全くコンセプトの違うCB250Fなんか引っ張り出してきてそっちより高いとか言い出して何がしたいんだよとw

398 :774RR:2017/05/07(日) 10:35:55.05ID:acHhGNm0.net
>>392
ボルトとかVマックスってまったく考えてないけどw
ストリート系のバンバンとかFTRとかみたいなノリだけど?

399 :774RR:2017/05/07(日) 10:35:55.72ID:tdqN2dJM.net
>>394
排気量だけで比べてるお前ってなんなんだよww

400 :774RR:2017/05/07(日) 10:36:18.06ID:4afWHERM.net
>>395 どこもそうだろ...
しかも情報交換の為に来てんのに、安っぽいとか見た目がとかどうしようもないこと批判されても

401 :774RR:2017/05/07(日) 10:37:06.62ID:JlwPXfsK.net
本日もアホがいっぱい

402 :774RR:2017/05/07(日) 10:37:40.31ID:tdqN2dJM.net
>>398
どうみてもCB250Fと売り方がぜんぜん違うだろ

403 :774RR:2017/05/07(日) 10:38:03.11ID:oY0WpTog.net
次スレからはワッチョイ入れよう
って言うと発狂する奴が出るんだろうけどw

404 :774RR:2017/05/07(日) 10:39:03.15ID:5X+BgbZt.net
>>400
ネガティブな意見だって一つの意見だろ

405 :774RR:2017/05/07(日) 10:41:08.59ID:acHhGNm0.net
あとエンジンはCB250Fと同じだってしってた?
比べるだろそりゃ
ジャンルに拘りなんて無いし
なんだよ売り方ってww

406 :774RR:2017/05/07(日) 10:41:10.19ID:4afWHERM.net
>>404
確かにそうですね...熱くなりすぎました
レブル見た目きにいってたからつい

407 :774RR:2017/05/07(日) 10:44:03.70ID:tdqN2dJM.net
>>405
エンジンが同じならジャンルは関係ないってか?
そんなこといい出したらとんでもないことになるのだが
どんだけウルトラC擁護すりゃ気が済むんだってwww

408 :774RR:2017/05/07(日) 10:45:52.17ID:5f0EGIKZ.net
荒れるってことはなんやかんや注目株なんかねえ
パーツ増えそうでうれしいぞ

409 :774RR:2017/05/07(日) 10:46:01.08ID:FSRkqTiz.net
元気だな

410 :774RR:2017/05/07(日) 10:46:09.58ID:yffPr425.net
>>402
まずは生産終了前のモデルと新発売のモデルの実売価格で比べてるところに突っ込んでやれよ可哀想だろ

411 :774RR:2017/05/07(日) 10:46:47.80ID:acHhGNm0.net
>>407
だからジャンルに拘りはないって言ってんだろ
色々ある250の中の1車種ってだけ
興奮しすぎて頭回らないのか?w

412 :774RR:2017/05/07(日) 10:47:04.26ID:4afWHERM.net
>>408
次の250納車が8月とかだからいい線はいってそう
パーツってサイドバックとか?

413 :774RR:2017/05/07(日) 10:47:37.73ID:5X+BgbZt.net
>>405
四輪で例えるなら2AZFE詰んでるヴェルファイアとカムリを比較するようなもんですなw

414 :774RR:2017/05/07(日) 10:48:19.09ID:dRBxAI3S.net
250ccにABSはさすがに過保護だろw
いいお客さんではあるが

415 :774RR:2017/05/07(日) 10:48:28.53ID:II+dBAvw.net
とりあえず乗ってみて満足してるから他人は関係ないや
もし飽きたら乗り換えるだけですよ

416 :774RR:2017/05/07(日) 10:49:22.78ID:shzWHbIg.net
>>411
普通はジャンルは拘るかな
動けばなんでも一緒ってのはかなり特殊だろう

417 :774RR:2017/05/07(日) 10:50:44.67ID:5X+BgbZt.net
>>411
お前がないだけじゃん

418 :774RR:2017/05/07(日) 10:51:27.06ID:jqR5a+Pa.net
>>411
興奮しまくって周りが見えなくなってるのはあんたでしょ

419 :774RR:2017/05/07(日) 10:53:41.58ID:acHhGNm0.net
俺はレブルもそうだけどCB250F,Z250,MT-25,エストレヤ,DトラX,,Ninja250SL
どれも乗りかえ候補だが?

420 :774RR:2017/05/07(日) 10:54:35.64ID:shzWHbIg.net
>>419
もういいよ、そういうの
普通はそんな選択しないから

421 :774RR:2017/05/07(日) 10:56:31.40ID:shzWHbIg.net
>>419
普通は自分の好みのスタイルでバイク選ぶ
メーカーも開発する時にコンセプト起こしてリサーチして生産する
排気量同じならなんでもいいならそんなことする必要もない
ばかなのかと

422 :774RR:2017/05/07(日) 10:57:02.66ID:YQehher9.net
良いと思わないバイクのスレで煽りが目的のバカどもはもうほっとけよ

423 :774RR:2017/05/07(日) 10:57:48.58ID:5X+BgbZt.net
>>419
おまえは、だろ?普通じゃねーおまえの話なんてもう聞き飽きたわw

424 :774RR:2017/05/07(日) 10:59:08.52ID:acHhGNm0.net
どのバイクにもそれぞれ魅力があるんだよ
もっと視野を広げた方が幸せになれるぞ
>>422
すまん、そうするわ

425 :774RR:2017/05/07(日) 11:06:33.38ID:4afWHERM.net
れぶるほしい(思考停止)

426 :774RR:2017/05/07(日) 11:08:38.61ID:wfO6lcUB.net
さあいよいよ荒れてきました!
さあさあ!さあさあ!

427 :774RR:2017/05/07(日) 11:17:44.38ID:tdqN2dJM.net
>>424
よかったな、助け舟出してもらってw

428 :774RR:2017/05/07(日) 11:21:04.62ID:qZECiPpH.net
猿真似とか安っぽいとか、自分は思ってるので、言ってること否定はしないんだが
その上で一番欲しいのがこれではあるから
不安に思ってる点、緩和できるのかどうかスレのやり取りを見たり、質問してみたりはするんだけどさ
どうも、いちゃもんだけ付けたいだけに見えるんだよ
ニューモデルで、全肯定な雰囲気に突っ込んで入れ食い状態を楽しみたい?みたいな感じが見える。
迷惑なのでやめて欲しい。

429 :774RR:2017/05/07(日) 11:23:51.26ID:5X+BgbZt.net
>>428
全肯定な雰囲気って気持ち悪い
そんなのはブログでやってくれと思う

430 :774RR:2017/05/07(日) 11:27:22.72ID:JlwPXfsK.net
否定が悪いんじゃなくて悪意が叩かれる

431 :774RR:2017/05/07(日) 11:28:01.87ID:qZECiPpH.net
>>429
その気持ちは分かるけどこのバイクに興味あったり
すでに購入してたりするの?

432 :774RR:2017/05/07(日) 11:28:47.95ID:tdqN2dJM.net
>>430
よく言う。少しでも自分の気に入ってる部分に否定的な意見見つけたら煽られたって思うくせに

433 :774RR:2017/05/07(日) 11:29:46.62ID:tdqN2dJM.net
>>431
ある。ただしノーマルで乗るつもりはない

434 :774RR:2017/05/07(日) 11:31:25.55ID:eeHWAjCk.net
>>429
お前は人に突っかかって文句垂れてるだけだろ
ネガティヴな意見ですらない
そんなのはどっか文句たれる専用のスレでも立ててやってくれ
建設的でもなんでもないただの不快な雑音

435 :774RR:2017/05/07(日) 11:31:48.75ID:5X+BgbZt.net
>>431
候補に入れてる
自分も買ったら結構手を入れる前提だけど

436 :774RR:2017/05/07(日) 11:33:22.18ID:5X+BgbZt.net
>>434
ならこの場で建設的な意見をご披露願おうかな

437 :774RR:2017/05/07(日) 11:33:57.32ID:sUM7CjYV.net
嫁の250が納車されたけど結構良いな アフターパーツもいっぱい出そうだし
自分はバルカンSなんでパーツが全然無いんで羨ましい限りだ

438 :774RR:2017/05/07(日) 11:35:25.17ID:qjakW2R5.net
なんか今まで仲良しこよしのぬるま湯なスレ進行だったのでこういうの歓迎

439 :774RR:2017/05/07(日) 11:35:55.87ID:4afWHERM.net
>>437
女の人でも楽に運転できるって書いてあったけど170キロって結構重くない?

440 :774RR:2017/05/07(日) 11:36:04.77ID:JlwPXfsK.net
>>432
否定的な意見にも悪意のない書き方がある
それがわからないから叩かれる

441 :774RR:2017/05/07(日) 11:37:13.64ID:WsQqYx2g.net
>>434
云いたい気持ちはわかるが、放っとけ。
猿に餌をやるな。

442 :774RR:2017/05/07(日) 11:38:11.78ID:eeHWAjCk.net
>>436
なんで俺が例をださにゃならん?
まずは自分のアホくさいレスを省みてからよーく考えるといいよ

443 :774RR:2017/05/07(日) 11:38:36.99ID:qZECiPpH.net
よく見たら食って掛かってる奴二人もいんのかよ…。
でもまあ荒らしたいだけじゃないなら何も言えん。レスありがとう。

444 :774RR:2017/05/07(日) 11:38:51.12ID:oh78QQGh.net
このバイクを素材と評して手を入れるの前提で購入するのはいいとして、結局やることはありきたりのカスタムだろ?
なら最初からそのカスタム代金足してボルトでもスポスタでも買えって話。

445 :774RR:2017/05/07(日) 11:40:30.73ID:qjakW2R5.net
なんでも肯定しないといけない感じの場が吹き飛んでくれて嬉しいけどな
そういうのって嘘くさいじゃん

446 :774RR:2017/05/07(日) 11:44:28.72ID:PHWoyi2D.net
>>444
それってカスタムする奴らの気持ち全然分かってないと思う
最終的に価格が同じならボルトでいいじゃんとかじゃないだろう
カスタムするのは他にはない自分の好みに仕上げていくことも楽しみの一つで既製品そのまま乗っておしまいってわけじゃない

447 :774RR:2017/05/07(日) 11:45:54.65ID:fI59mT2N.net
的外れな批判が叩かれてるだけなんだよなぁ

全肯定が〜とか論点ずらし始めちゃうし

448 :774RR:2017/05/07(日) 11:47:32.84ID:oh78QQGh.net
>>446
カスタムったってありきたりの社外パーツ付けるだけやんか。

449 :774RR:2017/05/07(日) 11:50:23.65ID:sUM7CjYV.net
>>439
嫁はDS400から乗り換えなんで ヒラヒラ運転できて良いとは言ってるけど
400からの乗り換えなんで参考にならんかも

450 :774RR:2017/05/07(日) 11:58:34.66ID:4afWHERM.net
>>449
なるほど、結構軽めの操作感なんだな
嫁さんカッコええな...アメリカン好き?

451 :774RR:2017/05/07(日) 11:59:37.41ID:wfO6lcUB.net
(´・ω・`)明日注文してくるだよ

452 :774RR:2017/05/07(日) 12:00:55.26ID:4afWHERM.net
>>451 250?500?

453 :774RR:2017/05/07(日) 12:04:05.85ID:tdqN2dJM.net
>>448
ワンオフパーツって選択はお前にはないのか

454 :774RR:2017/05/07(日) 12:04:57.43ID:wfO6lcUB.net
>>452
500赤!
ETCつけるんだ〜!
キャリアもね!
バイザーも着けてもらっちゃりして…

455 :774RR:2017/05/07(日) 12:08:31.90ID:cKQuKrsy.net
「安物に見える」
「absなんて必要ない」
「ノーマルが1番かっこいい」
こういうのは意見だからいいと思うの
「貧乏人にはお似合いだ」
「運転が下手なお前にはabsは必要だ」
「カスタムするなんて頭おかしい」
こういう発言は意見て言わないと思う・・・

肯定的な意見も否定的な意見も購入を買うか悩んでる人には重要な情報だから
お願いみんな優しくなって

456 :774RR:2017/05/07(日) 12:11:12.25ID:4afWHERM.net
>>454
いいねぇ...長距離ツーリングには必要な3点セットだな!
俺は250銀買うぜ〜

457 :774RR:2017/05/07(日) 12:21:04.76ID:923k8Of1.net
>>454
USBとかグリヒは?www

458 :774RR:2017/05/07(日) 12:40:33.06ID:CpbjQtes.net
4/16に注文して6月に納車予定。
最初ボルトかバルカンSにしようかと思ってた時にレブルがホンダ公式で発表されて近所のドリームに250があったので跨ってみたらしっくりきてそのまま500契約したよねw
初めての大型だから楽しみ(´∀`*)

459 :774RR:2017/05/07(日) 12:42:41.83ID:HjRiklgW.net
アメリカン初めてなんだけど高速でリッターの連中に付いていけるかな?
因みに500を検討中

460 :774RR:2017/05/07(日) 12:46:52.93ID:Zr4y7602.net
500シルバーだけと前出の三点セット+USBソケット付けた。あってもいいと思った。グリヒは設定ないので秋まで様子見。

このGWに高速道、一般道含めて1日800kmほど走ったけど、自分は翌日それほど疲れはなかった。

累積走行距離も2400kmになったのでオイルをELFの10w-40にしてみた。

461 :774RR:2017/05/07(日) 12:57:48.16ID:2T18uBLO.net
>>457
つけちゃうぅぅぅww

462 :774RR:2017/05/07(日) 13:25:47.83ID:xkKHagSO.net
>>459
相手が引き離す気が無ければいけるでしょ。
ジャンクションとかの立ち上がりでは
遅れを取るだろうが。

463 :774RR:2017/05/07(日) 13:55:54.73ID:iG2CvqQ9.net
>>453
ワンオフとかこだわるやつはそもそもこのバイク選ばねえだろ?

464 :774RR:2017/05/07(日) 14:26:34.78ID:vePkpNA8.net
初めての大型購入でレブル500とw800を検討wはまだ新車あったんでw買った。ちょっとレブル500は今時過ぎて30近いおじさんには乗るのが恥ずかし。

465 :774RR:2017/05/07(日) 14:31:40.85ID:QYM1nIKO.net
>>463
メーカーの思惑的にはSRみたいな感じを狙ってるとは思うんだけど違うのかな?

466 :774RR:2017/05/07(日) 14:35:25.42ID:YF2+bX+j.net
SRの二番煎じと呼ぶところには達していない。あそこまでの道は険しかろう。

467 :774RR:2017/05/07(日) 14:44:26.47ID:ftbxLRXu.net
赤カッコいいのになんで250は赤無いのかねー
あんな黄色買う奴いないだろ

468 :774RR:2017/05/07(日) 14:45:13.87ID:3I8v1vzG.net
オレは白が欲しかった

469 :774RR:2017/05/07(日) 14:57:01.17ID:N2obXVYe.net
>>467
500の黄色が欲しい人とタンク交換しよう

470 :774RR:2017/05/07(日) 14:58:07.79ID:YF2+bX+j.net
レモンイエローは血迷ってるとしか思えない。早晩カタログ落ちするだろうな。

471 :774RR:2017/05/07(日) 15:02:53.23ID:SAv/RerB.net
>>469
なんか細かいところが違うから交換できないって聞いたな

472 :774RR:2017/05/07(日) 15:03:28.56ID:SAv/RerB.net
まあカラーリングについては一言言いたい気持ちはある

473 :774RR:2017/05/07(日) 15:24:05.65ID:qZECiPpH.net
>>464
W800も気になってるんだけど高速はどう?
80km以上は振動がキツイと聞くんだけど

474 :774RR:2017/05/07(日) 15:41:45.16ID:SIv8qchc.net
イエローカッコいいだろー?
不人気カラーでも別にいいけどさ

475 :774RR:2017/05/07(日) 15:44:17.32ID:8rlPvi19.net
これ青色でもかっこ良さそう

476 :774RR:2017/05/07(日) 15:46:53.17ID:QkgJbQ62.net
>>464
大学四年が新入生に向かって「若くて羨ましい」とかいうアレに通ずるもんがあるな

477 :774RR:2017/05/07(日) 15:58:00.56ID:yffPr425.net
イエローはイエローでポップでいい感じだと思うけどな

478 :774RR:2017/05/07(日) 16:35:43.84ID:oIQ//j2F.net
イエローなあ、
もっと普通のイエローなら良いけど薄くて変なイエローだからな
カワサキのパールソーラーイエローみたいなのはポップで良いけどな

479 :774RR:2017/05/07(日) 16:44:25.28ID:gxUQGlf4.net
ポップ系はAPE感

480 :774RR:2017/05/07(日) 17:15:59.67ID:t7z9j0/R.net
というかフレームにエンジンサスペンション、ホイールと黒に染まってるんだから
どんな色でもあうだろw

色で気に入らない人で純正カラーに拘る人は、後々カラーバリエーション増やしてホンダが販促してくると思うんだ
そこでタンクなり換装すれば良いんじゃないかな?

481 :774RR:2017/05/07(日) 17:18:51.55ID:vePkpNA8.net
初めての大型購入でレブル500とw800を検討wはまだ新車あったんでw買った。ちょっとレブル500は今時過ぎて30近いおじさんには乗るのが恥ずかし。

482 :774RR:2017/05/07(日) 17:21:40.49ID:vePkpNA8.net
間違えて、同じ書き込みしてしまた。w800にして良かったと。振動は嫌な感じではない。

483 :774RR:2017/05/07(日) 17:48:10.71ID:/FSH7mWz.net
黄色と黒の組み合わせ好きだよ
このデザインだとカーキーとかもあると良かったかもしれないな

484 :774RR:2017/05/07(日) 17:48:45.87ID:KaFezGIn.net
>>481
歳は関係ない
似合うやつは幾つでも似合うし似合わん奴は幾つでも似合わん

485 :774RR:2017/05/07(日) 17:52:59.95ID:jtuucV8X.net
レモンアイスイエロー、綺麗でイイ色だと思うよ。写真より実物がカッコイイ

まぁ、はじめは白が欲しかったけど出なかったから、シルバーだなぁって思ってた所で
イエローなら即納車できる情報が入り、実車を見たらイイじゃんって思ったから決めた

もし後々、飽きてしまって変えたくなった時に、リアが黒いタイプなら、いろんな色イケるしね
シルバーは渋くて格好良くて間違いないって感じだけど、かぶる率は高いだろうしね

486 :774RR:2017/05/07(日) 17:56:38.51ID:SbS6cDKA.net
>>481
30手前でおじさんって

487 :774RR:2017/05/07(日) 18:32:40.52ID:jv74y7jo.net
ホンダとaviator nationというライフスタイルブランドとのコラボだそうな
ttp://i.imgur.com/3kQE25C.jpg
かっこええなぁ

488 :774RR:2017/05/07(日) 18:54:28.87ID:gxUQGlf4.net
>>487
これタンク同色のフルフェイスかぶってる走行写真のカッコいい

489 :774RR:2017/05/07(日) 19:08:25.28ID:vNcAZj2P.net
>>485
黄色が不人気だから余ってただけ。

490 :774RR:2017/05/07(日) 19:18:27.31ID:qtMBC9xl.net
これ最初見たときはオオって思ったけど
よく見るとボバーとかチョッパーと言うより
バンバンとかズーマーみたいなかわいい系だよね
なんか男っぽさを感じなくて残念

491 :774RR:2017/05/07(日) 19:26:26.88ID:jv74y7jo.net
>>488
これ?
ttp://i.imgur.com/DNFVwMg.jpg

492 :774RR:2017/05/07(日) 19:41:58.05ID:BcnJ1NXM.net
ポップギャルにしか見えない

493 :774RR:2017/05/07(日) 19:43:00.83ID:BcnJ1NXM.net
ラクーンの間違いやった

総レス数 1002
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200