2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part4【ホンダ】

1 :774RR:2017/05/02(火) 12:45:35.33 ID:Rrfrgytc.net
公式
Rebel 500
http://www.honda.co.jp/Rebel500/
Rebel 250
http://www.honda.co.jp/Rebel250/

前スレ
【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part3【ホンダ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1491382318/

754 :774RR:2017/05/11(木) 11:36:28.77ID:wmyKIy+S.net
>>752
この書き方からするとIQだろうな

755 :774RR:2017/05/11(木) 11:37:42.21ID:gY3TgrU3.net
>>691
地元のクネクネ山道を走ったけど前に乗ってたシャドウカスタムからの乗り換えって事もあって乗りやすさハンパないって感じたよ
シャドウの時は倒せなさ過ぎて遅過ぎて後続のクルマに寄られまくって気分悪かったけど今回はそういうの無く走り切ったな
軽くだけどニーグリップできたからカーブすげぇ楽だった

756 :774RR:2017/05/11(木) 11:45:47.99ID:mW1MKlId.net
身長体重年齢って書き方は普及してないのかな

757 :774RR:2017/05/11(木) 12:04:03.81ID:Uv2KDQhx.net
なんでぼった値の癖に電球LEDじゃねーんだよ
いま2017年だぞ?
電球くらいLEDでええやろが

758 :774RR:2017/05/11(木) 12:13:20.63ID:jzl3J3CO.net
37は体脂肪率では?

759 :774RR:2017/05/11(木) 12:15:20.39ID:sMXrEF6i.net
>>743
180cm以上だとサーカスの熊状態になるんや

760 :774RR:2017/05/11(木) 12:17:06.99ID:sMXrEF6i.net
>>737
タイのカスタム車両に多くあるラジエーターサイドカバーを付けると良いんじゃないかな.

761 :774RR:2017/05/11(木) 12:32:26.60ID:H7eWfKEZ.net
色々とタイ人カスタム動画見てるからなんだろうけど
白人なんかよりあれくらいの体型の東南アジア人の方がしっくりくるようになってるわ

762 :774RR:2017/05/11(木) 13:24:56.77ID:PcjJJqIa.net
500のエンジン270°クランクなら良かったのに

763 :774RR:2017/05/11(木) 14:59:03.28ID:QzblHSHW.net
これの250って通勤用としてはどうだろうか
・軽くて取り回し良さそう
・アメリカンだからポジション楽そう
・メッキパーツ少ない無骨なデザインが好み
・経済的な250で選びたいがこれといった競合車種もなさそう
って感じで気になってるんだが、実際通勤で使ってる人いる?
電車通勤からの切り替えだから雨の日は普通に電車乗るものとして。

764 :774RR:2017/05/11(木) 15:16:11.44ID:+VCRgvZj.net
>>763
試乗したらいいじゃん

765 :774RR:2017/05/11(木) 15:27:12.81ID:l5q6ng1H.net
>>764
試乗したら答えが出るのか?

766 :774RR:2017/05/11(木) 15:28:34.23ID:uiy3LTE6.net
スーツで乗ってもよさげね

767 :774RR:2017/05/11(木) 15:43:22.47ID:LNqPNvJM.net
>>763
もうそこまで惚れてるなら買っちゃえよw

768 :774RR:2017/05/11(木) 16:57:43.74ID:Ru+Thp3r.net
>>763
フュージョンから乗り換えて通勤に使ってるが片道35kだけど楽になった
だけど500なんだけどね。。。
全然参考にならんな

250だったらスクーターの方が楽そうなイメージ

769 :774RR:2017/05/11(木) 17:18:16.64ID:l5q6ng1H.net
>>768
スクーターと比較しちゃダメだよ。
ライトスポーツの車を探してる人に
ミニバンの方が色々と捗るよ。って言ってるのと同じじゃん。

770 :774RR:2017/05/11(木) 17:42:30.27ID:wulmn13V.net
ボバーなら650にしてほしかったなぁ

771 :774RR:2017/05/11(木) 18:28:18.06ID:su2eDzk3.net
>>765
他人に決めてもらうの?

772 :774RR:2017/05/11(木) 18:49:42.34ID:DJ0hWJ8S.net
>>771
決めて下さい。とは言ってないよね?
試乗してから考えるのが良いことは間違いないんだけど
その上で質問に答えれば良いのでは?

773 :774RR:2017/05/11(木) 19:36:19.86ID:HH91Gde8.net
【Webikeモトレポート】
ホンダ REBEL(レブル)250/500 試乗インプレッション
http://youtu.be/ufkhqbn4A5M

774 :774RR:2017/05/11(木) 19:48:34.41ID:xXZeUyaf.net
>>765
出るかもしれないし出ないかもしれない

775 :774RR:2017/05/11(木) 19:54:21.03ID:sECZ/Ta3.net
ターゲットは若者だから若者が買える価格設定にするため安っぽいのは仕方ない
あとカスタム前提の設計でシンプルにしてあるのもかつて流行ったストリート系TWの再来を狙っているから
まさにDQNが飛び付くバイクなのは間違いない

776 :774RR:2017/05/11(木) 19:58:32.48ID:Vg8Sz4qW.net
スティードみたいなもんだと思ってたが

777 :774RR:2017/05/11(木) 20:02:28.39ID:BFbAWIGb.net
>>772

>>765が「試乗したら答えが出るのか?」とつっかかってるから
>>771は「(試乗もせずに)他人に決めてもらうの?」
とレスしたんじゃないの?

流れを考えれば「決めてくださいとは言ってない」って当たり前だよね。
試乗してから質問に答えればいいってどういうこと?気を悪くするかもしれないけど
回答の意味がよくわからないんだが。

778 :774RR:2017/05/11(木) 20:11:50.80ID:6Oq70xT6.net
>>775
メッキみたいなギラギラしたところが無いからあんまりDQNが好きな感じじゃないんじゃね

779 :774RR:2017/05/11(木) 20:25:24.84ID:E4DRAlfk.net
DQNがよく乗ってるのはビッグスクーターじゃないか?
ストリート系はちょいワル親父見たいな奴のイメージ

780 :774RR:2017/05/11(木) 20:28:44.13ID:l5q6ng1H.net
>>777
決めてとまでは言わないけど
色々と意見は欲しいんだろ
そんな人に対して
「他人の意見でバイクをきめるのか!?」ドヤッって(笑)
頭大丈夫か?
本当にこの気持ち分かんないのか?

781 :774RR:2017/05/11(木) 20:30:35.09ID:PY5+04Lv.net
はい、ターゲットはDQNです
http://livedoor.blogimg.jp/yoikokko/imgs/2/0/2076614e.jpg

782 :774RR:2017/05/11(木) 20:33:09.88ID:t5ij3Yb8.net
>>781
確かにコレは下品

783 :774RR:2017/05/11(木) 20:34:19.02ID:Upqnr70+.net
今時のドキュンはどのバイクも乗らずにワゴン車だろ

784 :774RR:2017/05/11(木) 20:54:49.61ID:mW1MKlId.net
女子に似合ったりDQNウケがよかったりいろいろ忙しいバイクやな

785 :774RR:2017/05/11(木) 21:00:47.65ID:cMizBu41.net
>>769
いやいや用途が通勤だからね
経験上上げただけ

786 :774RR:2017/05/11(木) 21:08:06.48ID:g6ojn7Rq.net
納車まであと2週間…疼く…

787 :774RR:2017/05/11(木) 21:10:10.68ID:l5q6ng1H.net
>>785
通勤用だと原二、特にスクーターだと便利だもんなぁ。
2台持ちが最強なんだよな(笑)やっぱ

788 :774RR:2017/05/11(木) 21:13:36.01ID:c7v6WQid.net
ABS無し250取り寄せだったけど即納車やったわ
日曜見積もり
火曜夕方印鑑と住民票と金振り込み
本日納車

789 :774RR:2017/05/11(木) 21:19:20.00ID:smskvtYM.net
>>784
はっきりわかってることはこれが似合ってる野郎は降りるとチビでダサいってことだけだなw

790 :774RR:2017/05/11(木) 21:24:18.49ID:l5q6ng1H.net
>>789
チビが総じてダサい訳じゃないからな
その辺は認識を改めるべきだぞ
ハゲでもデブでもチビでも貧乏でも馬鹿でも
カッコイイ奴はカッコイイぞ

791 :774RR:2017/05/11(木) 21:25:47.26ID:mW1MKlId.net
>>788
おめいろ

792 :774RR:2017/05/11(木) 21:31:36.15ID:3kbMkKpD.net
相変わらず相手してやってんだな

793 :774RR:2017/05/11(木) 21:31:44.77ID:mW1MKlId.net
いつもの人がIDコロコロのやり方覚えたんかな

794 :774RR:2017/05/11(木) 21:39:46.41ID:zv+LWSl8.net
見た目こんな感じでもうちょい排気量上のバイクある?
パラツインが良い

795 :774RR:2017/05/11(木) 21:40:08.73ID:smskvtYM.net
なるほど、このスレの住人さんはみなさんチビなんですね、わかりますww

796 :774RR:2017/05/11(木) 21:41:29.35ID:0zvmGTbE.net
批判は絶対許さないレブルマン

797 :774RR:2017/05/11(木) 21:52:39.54ID:gnQ5KLDU.net
チビ+レブル=チブル

798 :774RR:2017/05/11(木) 21:54:19.83ID:jPvjc126.net
みんなに合わせてブレストしないと自演扱いされるからな

799 :774RR:2017/05/11(木) 21:55:19.49ID:gnQ5KLDU.net
チビ+レブル=チビル こっちがいい

800 :774RR:2017/05/11(木) 21:55:33.70ID:io0X59rB.net
バイクスレはどこも批判めいたレスすると容赦なく攻撃してくるな
ガイジだのアスペだのの単語が飛び交う語彙力不足の輩しかいない

801 :CM:2017/05/11(木) 22:01:10.96ID:TIpToAHF.net
そういや上のレスで身長164pとか167cmとか言ってたから60代とか70代なんじゃね
あの世代って批判とかされると直ぐに煽られたとか思って怒り狂うから

802 :774RR:2017/05/11(木) 22:15:18.13ID:6Oq70xT6.net
>>773
分かりやすくていいね

803 :774RR:2017/05/11(木) 22:45:45.92ID:6Oq70xT6.net
モトブログやってる人の試乗会のインプレ動画も続々出てきてるね

804 :774RR:2017/05/11(木) 22:59:23.78ID:HsLa4aKv.net
>>791
http://imgur.com/MUdAS3N.jpg
明日は雨やしキーだけで簡便な

805 :774RR:2017/05/11(木) 23:02:14.82ID:E4DRAlfk.net
>>804
いいなぁ...
車体の方もお願いします!

806 :774RR:2017/05/11(木) 23:07:30.67ID:CG8fyrH+.net
>>773
ナイスゥ

807 :774RR:2017/05/11(木) 23:13:55.30ID:e3V2K/nu.net
メットホルダーって標準で付いてるの?

808 :774RR:2017/05/11(木) 23:20:05.84ID:f7Qd9JO7.net
>>794
下着屋のボバーは?

809 :774RR:2017/05/11(木) 23:20:30.95ID:AnMZ6fEv.net
>>807
http://imgur.com/BskKTmG.jpg
ついてるよ

810 :774RR:2017/05/11(木) 23:29:17.43ID:lpjCrLTI.net
一応工具スペースあるのか

811 :774RR:2017/05/11(木) 23:34:17.65ID:AnMZ6fEv.net
>>810
しょぼいけどな
http://imgur.com/2HaRcuU.jpg

812 :774RR:2017/05/11(木) 23:51:52.69ID:KA03Ja10.net
>>678
このカスタムが欲しいわ
せめてヘッドライトだけでもいい

813 :774RR:2017/05/12(金) 00:09:14.33ID:dZrGUSnp.net
HPの写真ええかげん250ccの実写に差し替えなさいな

814 :774RR:2017/05/12(金) 00:35:56.13ID:ycIaR+K6.net
CBR250RRはカスタムパーツめちゃめちゃ出てるな
裏山

815 :774RR:2017/05/12(金) 01:18:51.46ID:ligy32dh.net
>>811
お、わざわざスマンな
ETCギリ行けるくらいか

816 :774RR:2017/05/12(金) 04:26:52.95ID:RmWr4jLs.net
>>775
もうDQNはバイクに今日ある奴自体少ない
真性のDQNは相変わらず4気筒NK&旧車2気筒選んで乗る(GSとかホークとか

>>776
ちょっと違う

>>779
その時代はとっくに過ぎ去った
今バカスク(ノーマルのビクスクはバカスクとは言わない)乗ってるのはDQNではなく
ただの痛い人


>>810
昨日久々にドラゴンボール関連の事色々見てたんだが
ベジータって164だったのな

817 :774RR:2017/05/12(金) 05:11:56.83ID:TrSSgqDF.net
>>808
すまない
下着屋というのが分からないのだが…

818 :774RR:2017/05/12(金) 05:12:48.06ID:6ava6UIG.net
実車は小さくて写真で見てたのとイメージが違う

819 :774RR:2017/05/12(金) 05:15:47.02ID:9GAvu69U.net
真っ先に発表された画像見た瞬間から小さい目だとわかってたがなあ・・・
 (髭のイケメンのオッサンが乗ってる画像)

820 :774RR:2017/05/12(金) 05:18:56.80ID:9GAvu69U.net
http://livedoor.blogimg.jp/yoikokko/imgs/0/d/0d301475.jpg

これとかな。
日本使用がまだ全然判明してない頃
月刊オートバイかなんかで見た記憶ある

821 :774RR:2017/05/12(金) 05:22:14.85ID:6ava6UIG.net
こりゃあダメだw

822 :774RR:2017/05/12(金) 05:40:55.48ID:kZL0NlD4.net
ふーん
ttp://hissi.org/read.php/motorbike/20170512/NmF2YTZVSUc.html

823 :774RR:2017/05/12(金) 06:53:07.36ID:BoLcA5UC.net
早朝5時に6回レスってのが哀愁すら漂ってくるな...

824 :774RR:2017/05/12(金) 07:08:06.26ID:2WLWz/iA.net
>>763
スクーターと違ってメットや荷物入れが無いからボックス必須だよ

825 :CM:2017/05/12(金) 08:01:04.74ID:DEF4AvVJ.net
>>823
だからほら、G様達は朝が早いからだよw

826 :774RR:2017/05/12(金) 08:38:45.05ID:15uNmu7G.net
>>817
triumph

827 :774RR:2017/05/12(金) 09:01:51.18ID:rdW1yoRd.net
>>749
テレビに出てる巨体タレントが750ccに乗ってて原付に見えたのを思い出したw

ホンダショールームで250レブル見てきたぞ。コンパクトで足つきの良さがすごい楽。見た目もカッコいいし
購入決定したわ。ただ、クラッチが重いので慣れるしかないかな。
人気出るのもわかる気がするわ。

828 :774RR:2017/05/12(金) 11:43:25.60ID:eXlb6q8l.net
軽くて取り回し良いってインプレ多いけど比較対象は何なんだろう
アメリカンの割にはって事なのか250クラスの他車よりもって事なのかバイク全体として良いほうって事なのか…
近所に試乗車も在庫も無いから実物で試せないんだよなあ

829 :774RR:2017/05/12(金) 11:46:12.84ID:tCAnneJA.net
>>828
アメリカンだと思って乗ると…ってことじゃない?
だいたい大排気量だし

830 :774RR:2017/05/12(金) 11:48:50.24ID:/fQHbmI3.net
レースには向いてないしな

831 :774RR:2017/05/12(金) 11:54:06.82ID:eXlb6q8l.net
>>829
引越し先の駐輪場が奥まっててNinja250乗らなくなっちゃったんだよなあ
これが軽くて楽なら…と買い換え考えたけど住宅事情改善するまでバイク自体やめたほうがよさそうやね
サンクス

832 :774RR:2017/05/12(金) 11:57:53.19ID:UR2lBqCL.net
>>828
そんな疑問を持つのは分かるけど
言っても軽さの感じ方は人それぞれなので結局試乗して確認するしかないよな。
レビューもいちいち何のバイクと比べて私の感じ方では軽いと思います。なんて言い方はしないんだし(笑)
そこは分かってよ。としか言えないんじゃないかな。

833 :774RR:2017/05/12(金) 12:46:14.96ID:c91e4I9q.net
俺の場合は乗ってたホーネット600
重量は5kgくらいレブル500のが軽いけど実際にはそれ以上の軽さを感じた
多分重心が低かったり、乗ったまま足で移動するのが楽だったりするのが一因かなと

834 :774RR:2017/05/12(金) 13:04:12.65ID:qf+VhlzM.net
マグナと比べてどうなんだろ
あれより取り回しが軽いなら最高だが

835 :774RR:2017/05/12(金) 13:21:04.33ID:mN54rS57.net
マグナキッド君だね、アク禁にします

836 :774RR:2017/05/12(金) 13:44:18.11ID:RrPSOk2V.net
このバイクは熊本産なの?

837 :774RR:2017/05/12(金) 14:05:44.14ID:UR2lBqCL.net
>>835
キッドじゃない方だから(笑)
アク禁しないで

838 :774RR:2017/05/12(金) 14:48:55.58ID:gMdR7qer.net
>>836
500

839 :774RR:2017/05/12(金) 15:02:41.61ID:1gTgIAbo.net
マグナシニアさんもアク禁です

840 :774RR:2017/05/12(金) 15:18:15.16ID:cF3Pku8f.net
バッグサポートたけーな
店まで現物見に行って自作するかな

841 :774RR:2017/05/12(金) 15:26:28.63ID:iK5J6xxP.net
>>840
たぶん店舗に在庫抱えてないぞ
純正のはこないだまでバックオーダーだったし

842 :774RR:2017/05/12(金) 15:42:57.00ID:tCAnneJA.net
>>831
足付きはかなりいいから、ニンジャより取り回しはラクだと思うぜ。

バイク乗ろうぜ〜!

843 :774RR:2017/05/12(金) 15:48:16.84ID:JiZQkkZW.net
>>831
ninja250の方が多少重いけど駐輪場への出し入れなら全長の差で取り回しはしやすいはず
もっと楽なのとなると原付や原二とか同クラスならオフ車とかじゃない?

844 :774RR:2017/05/12(金) 16:21:24.33ID:dx8F45yU.net
Ninja250で出し入れが苦労する場所なら
Rebel250でも苦労すると思うわ.

845 :774RR:2017/05/12(金) 16:30:24.87ID:XMjNRL+q.net
最期の現行250ccであるDS250との比較してほしいな

846 :774RR:2017/05/12(金) 17:56:16.35ID:SDDbdIta.net
>>843
足付きもそうだけど重心低い分取り回しはレブルの方がしやすいだろうよ
車幅もレブルの方が幾分スリムだし

847 :774RR:2017/05/12(金) 17:57:11.12ID:sCgLvn2z.net
>>846
重心の低さは取り回しに結構影響するよね

848 :774RR:2017/05/12(金) 18:58:10.70ID:YKnVosKD.net
レブルってこれくらい余裕で走れるんだってね
すげえな
ttps://www.youtube.com/watch?v=KOk7PSkHJsw

849 :774RR:2017/05/12(金) 19:11:15.92ID:g4JJnzfE.net
>>848


850 :774RR:2017/05/12(金) 19:38:32.94ID:3N8Jnzbh.net
レブルって重心低いのか?
シート高は低いから人が乗った状態だと低いんだろうけど
エンジンの位置もタンク位置も高いし最低地上高もNinjaと変わらんし
ホイールは小さいけどタイヤの外径はレブルの方が20mm大きいし
取り回しとかだとそんなに重心低くはない気がするけどな

851 :774RR:2017/05/12(金) 19:56:38.42ID:s6abg++w.net
片側パニアケースって重さ偏るかなあ
ヘルメットとエアバッグベストの収納場所が欲しいんだが

852 :774RR:2017/05/12(金) 20:03:52.67ID:oPU2w/9a.net
レブルキッド君だね

853 :774RR:2017/05/12(金) 20:04:28.86ID:YKnVosKD.net
新型レブルはフラグシップとしてNC750のエンジン積んだ奴だしてほしい

フレームは新規になってしまうだろうが、
あのエンジンこそレブル向きだと思う。鼓動感はVtuinnみたいな感じだし
何より低重心化図れる

854 :774RR:2017/05/12(金) 20:05:35.03ID:YKnVosKD.net
NCエンジン積んだクルーザあったが、見た目が壊滅的にダメで無理だった

総レス数 1002
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200