2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part4【ホンダ】

855 :774RR:2017/05/12(金) 20:12:42.06ID:qf+VhlzM.net
レブル50に期待しよう

856 :774RR:2017/05/12(金) 20:14:55.61ID:15uNmu7G.net
旗艦の貫禄なら二代目亞弗利加象のパラツイン流用の方が。

857 :774RR:2017/05/12(金) 20:17:09.28ID:YKnVosKD.net
レブルなんだから例え最上位でも貫禄なんぞいらねーw

858 :774RR:2017/05/12(金) 20:19:00.33ID:YKnVosKD.net
>>855
何かと昔と色々違ってしまってるんで
もし出たとしても125だろうなあ

そういや10年ほど前、大宮駅西口に
ハーレーダビッドソンのエンブレム貼り付けたJAZZがいっつも路駐(歩道駐?)してあったなあ

859 :774RR:2017/05/12(金) 20:27:41.47ID:qf+VhlzM.net
50は排ガス対応が難しいんだっけ
じゃあ電動レブルだな

860 :774RR:2017/05/12(金) 20:45:48.04ID:dx8F45yU.net
>>853
NM4買って下さい

861 :774RR:2017/05/12(金) 20:52:56.70ID:SDDbdIta.net
>>850
どちらにしてもニンジャ250よりは明らかに低いね
ニンジャ250もカウル類全部引っぺがすだけでもある程度は下がるけど

まあでもアメリカンと考えて低いかと言われたらまた別ではある

862 :774RR:2017/05/12(金) 21:21:00.29ID:9kpW44Qq.net
>>861
シート位置が低いだけで重心はそれほど低くないよ

863 :774RR:2017/05/12(金) 21:48:07.41ID:kRCbNWuF.net
女が乗ってるとカッコいい

864 :774RR:2017/05/12(金) 21:50:17.97ID:XAzNOtYp.net
見たこともないくせにw

865 :774RR:2017/05/12(金) 21:56:30.19ID:TrSSgqDF.net
レブル1000とか出そうな気はする

866 :774RR:2017/05/12(金) 22:12:20.60ID:Em9XcRaO.net
>>862
運動性が良いって事はクルーザーの中では
多少重心は高めかもな。

867 :774RR:2017/05/12(金) 22:51:25.72ID:3wem5DfU.net
軽いからまたがって後ろに下がる時はすぐ動く

排気量アップとか重くなる事しなくていいよ

868 :774RR:2017/05/12(金) 23:13:26.14ID:ligy32dh.net
女乗せてる俺カッコイイ

869 :774RR:2017/05/12(金) 23:49:32.94ID:Q6HQSfEa.net
500以上だとは今のスリムさ保てないだろうしそれはレブルじゃない気がする
でかいエンジンで出すならワルキューレ復活だな、あの本体はエンジンって感じの主張の激しいデザイン好きだった

870 :774RR:2017/05/12(金) 23:53:24.05ID:d98Cs8pF.net
バイクにとってエンジンはおちんちんみたいなもんだしな。

871 :774RR:2017/05/13(土) 01:02:45.21ID:AQuVLPoP.net
>>853
CTX700というバイクが少し前までありまして・・・

872 :774RR:2017/05/13(土) 01:15:52.11ID:R6o82L0Y.net
>>869
> 本体はエンジン

ワルキューレはまだ綺麗にまとめた方だと思う。
大昔、CBXを初めて見た時は脳味噌のズレる音が聞こえた。

873 :853:2017/05/13(土) 05:39:00.40ID:USyA6Z5t.net
>>860
一時期NM4買うかS660買うかで迷ってたが
何故かコペン買ったw

>>871
だから見た目がダメだった書いた

874 :774RR:2017/05/13(土) 06:13:22.30ID:2EgyF7ZF.net
Webikeのモトレポートでレブルインプレッション見てきたんだけど、180の人でもイケるねこれ
ドラッグスター250より良さそうだ
DSはDS4じゃないとちょっと小さく感じるけどレブルはいい感じだ

875 :774RR:2017/05/13(土) 06:47:54.73ID:8WIpG0M/.net
>>874
250のほうは見た目がねえ…

876 :774RR:2017/05/13(土) 07:17:38.27ID:IJa5jX3a.net
250の良さは物理的な性能じゃなくて法律的な性能だからな

877 :774RR:2017/05/13(土) 07:41:07.16ID:8WIpG0M/.net
うまい

878 :774RR:2017/05/13(土) 08:34:39.93ID:1s0F2jp9.net
CTX700なんか廃止してレブル750を出せばもっと売れると保証する

879 :CM:2017/05/13(土) 08:58:17.78ID:rK4VYOXt.net
>>874
これね。レポートしてるのが身長179cmの佐川健太郎。
https://www.youtube.com/watch?v=ufkhqbn4A5M
これくらいの身長がちょうどいい感じに見える
ま、北米ターゲットのバイクなんだから160cm代の小人が乗る想定はしてないだろうw

880 :774RR:2017/05/13(土) 10:04:41.47ID:3SvN46WR.net
>>878
VT750の二の舞になると保障する

881 :774RR:2017/05/13(土) 10:36:51.75ID:XErOjqQ6.net
171cmのチビの俺でも乗れそうなバイク。

882 :774RR:2017/05/13(土) 11:35:57.12ID:8Z14Eh4z.net
>>870
俺にはガソリンタンクがそれだな。

883 :774RR:2017/05/13(土) 11:48:54.74ID:2EgyF7ZF.net
プロジェクトBIG1ていうリッタースーフォアはタンクめちゃ大きかった印象

大排気量好きはなにかしらコンプレックス持ってるのかもしれないね

884 :774RR:2017/05/13(土) 11:57:06.01ID:QtYsUoch.net
>>879
動画見たけどちょっと窮屈そうじゃね?
特に足付き確認。

885 :774RR:2017/05/13(土) 12:30:27.49ID:pIFKXE0E.net
250のほうも二発にしてくれよな

886 :774RR:2017/05/13(土) 13:04:09.33ID:ybFKvt9/.net
>>879の動画でも言ってるけどアメリカンとは一線を画したネイキッドライクなバイクなんだよ
実際に見て乗ればわかるけど足つきの良さはシートが細く股が膨れない形で伸ばせるしニーグリップも細いシートに合わせてし易い
個人的には生産中止になったVTR250をカバーしに来てるんじゃないかなとも思ってる
そのためには今後カスタムパーツをどんどん出してく必要があるだろうけどね

887 :774RR:2017/05/13(土) 13:12:02.17ID:cDWExdzh.net
VTRみたいなスポーツバイクとは全く違うけどな

888 :774RR:2017/05/13(土) 13:22:09.39ID:gjIyD22W.net
VTRの後継は強いて言えばCBR250RR
レブルはどちらかといえばFTRの後継

889 :774RR:2017/05/13(土) 13:22:56.74ID:hvdx2fP1.net
レブル売れてんのかな?

890 :774RR:2017/05/13(土) 14:38:25.19ID:IlmIFbC5.net
レブル250に買い替えるつもりだったけどノーマルでは我慢できずにカスタムに結構金使ってしまいそうだからやめとく
上の方で話題になってたんでCB250Fが気になって色々調べてたら意外といいバイクなんで安いしあっちにいくかもw

891 :774RR:2017/05/13(土) 14:53:52.63ID:5ohZhvqv.net
今日250が納車された
動画で見るとしょぼい音だったけど実際聞くとカッコよく響くよ
オーナー補正が働いてるのもあるけど…
足つきは169の短足でもベタ付きで全く不安がないです

892 :774RR:2017/05/13(土) 15:14:32.19ID:WcG0J7zN.net
モーサイの梨本のインプレだと500より250の方が好印象だな
500は案外と回したくなる出力特性なんだそうな

893 :CM:2017/05/13(土) 16:20:08.58ID:Me3yKviL.net
なんかチビがここぞとばかりに自己正当しててワロタw

894 :774RR:2017/05/13(土) 17:03:09.27ID:QoBj30ko.net
しかし見れば見るほどデザインツボだわ
メカ類が全部艶消しブラックでボディも艶消しシルバー選べてマットな感じになるのがすごく好き

895 :774RR:2017/05/13(土) 18:24:07.44ID:QIE7Lk7A.net
メットのシールドも新調してスマホマウントとBluetoothスピーカーも買った
あとは納車…ながいなー(´・ω・`)

896 :774RR:2017/05/13(土) 19:09:37.81ID:2DMsL2Mu.net
デザインツボってる人には申し訳ないけど、オリジナリティは無いんだよなぁ

897 :774RR:2017/05/13(土) 19:15:34.52ID:XErOjqQ6.net
>>893
日本語大丈夫かよw

898 :774RR:2017/05/13(土) 19:16:42.40ID:cvLE2RbC.net
>>896
なんかピント外れだな

899 :774RR:2017/05/13(土) 19:18:16.17ID:x33RJvN5.net
いつものでツボった
ttp://hissi.org/read.php/motorbike/20170513/MkRNc0wyTXU.html

900 :774RR:2017/05/13(土) 19:18:53.82ID:Jzi6p+Tx.net
>>880
VTよりかは売れると思う

マットグレーラインナップするだけで売れるんだよ今はw

901 :774RR:2017/05/13(土) 19:29:20.89ID:2EgyF7ZF.net
>>898
ほんとそれwオリジナリティーがあるとかだれか言ったか?wて話w

902 :774RR:2017/05/13(土) 19:33:11.81ID:2DMsL2Mu.net
いまさらデザインツボんなやって話

903 :774RR:2017/05/13(土) 19:44:54.49ID:2EgyF7ZF.net
いまさらも何もね〜だろ…何だコイツ

904 :774RR:2017/05/13(土) 19:52:55.25ID:ZK4eMW9/.net
ありそうでなかったデザインだと思う
かっこいい

905 :774RR:2017/05/13(土) 20:21:06.67ID:seicwvSN.net
>>897
老人乙

906 :774RR:2017/05/13(土) 21:23:14.24ID:qouYTaHr.net
よく見てみればノーマルはホンダらしいデザインではあるね
250はいいとして500買ってカスタム費用考えると他の大型の方がいいかなって思えちゃう
海外では500は大型の分類には入らないの?

907 :774RR:2017/05/13(土) 21:28:35.34ID:NMeURzWo.net
>>906
http://bike-lineage.jpn.org/etc/bike-trivia/motorcycle_license.html
見ての通り
こんなに区分細かいの日本くらい

908 :774RR:2017/05/13(土) 21:44:22.73ID:XRR4xMjh.net
500って何かに使ってたエンジン?
なぜ470ccとかにしたんだろう?
どうせ大型なんだから600ccぐらいでもよかったんじゃないかね

909 :774RR:2017/05/13(土) 21:48:09.09ID:XRR4xMjh.net
>>907
舘ひろしはアメリカで免許取ったとか聞いたことあるなw

910 :774RR:2017/05/13(土) 22:06:20.97ID:cB318YfL.net
CB500(海外)のエンジン。
400のはコレのダウングレード版。

911 :CM:2017/05/13(土) 22:21:39.67ID:rK4VYOXt.net
>>897
チビの自覚あるようで何よりですw

912 :774RR:2017/05/13(土) 22:23:53.97ID:L/Mk/A+l.net
>>909
海外で大型二輪クラスの免許を取得して日本で書き替えしたら、普通二輪扱いになるって聞いたことがあるけど、ひろしの場合はどうなんだろう?

913 :774RR:2017/05/13(土) 22:29:58.86ID:cy5xzvDy.net
80年代くらいまでは大型二輪になったのでは?
雑誌にフィリピンへ大型二輪を取りに行くツアーの広告が載っていた記憶がある
その手の話が広まって厳しくなったような

914 :774RR:2017/05/13(土) 22:53:47.11ID:eC4uGFzg.net
ツイッターでも写真上げてる人のレブルがYouTubeでも上がってるけどかなりしっくり来てるな
塗装したやつ乗ってる人の方

915 :774RR:2017/05/13(土) 23:28:26.55ID:qouYTaHr.net
個人的には今までバイクや車を気にしたことはあっても、
乗ってる人の顔や体型や身長なんて気にしたことなんてない
自分の身長が〜とか言う人は自意識過剰なんじゃない?
好きなの乗ればいいじゃん
乗ってる人の身長が〜とか言う人は自分に自信がないから他人のことが気になるんだよ

916 :774RR:2017/05/13(土) 23:38:13.53ID:w3/NzOvD.net
荒らしに構うやつも荒らしって知ってる?

917 :774RR:2017/05/13(土) 23:56:05.94ID:ybFKvt9/.net
でも荒らしは荒らしでしょ

918 :774RR:2017/05/14(日) 00:42:16.35ID:sc6NKcHs.net
マフラー変えてえなあ

919 :774RR:2017/05/14(日) 01:18:17.62ID:P4A/ggb1.net
二眼メーターにしたい

920 :774RR:2017/05/14(日) 01:22:39.77ID:JjnKb5pj.net
ヘッドライトにカウルつけたい

921 :774RR:2017/05/14(日) 01:24:17.69ID:vmlCL4v5.net
納車報告増えてるし次スレはワッチョイ導入な

922 :774RR:2017/05/14(日) 01:27:42.00ID:QY0Q1XA3.net
>>880
VT750Sはキャストホイールだったら買ってたと思うわ.
どうしてもチューブタイヤは嫌なんや.

923 :774RR:2017/05/14(日) 01:33:42.39ID:QY0Q1XA3.net
>>908
CBR500R, CB500X, CB500Fで使ってるエンジン.
日本ではストローク減らして400ccにして
CBR400R, 400X, CB400Fとして売ってる.
(400を先に開発したとHONDAの人は言ってた

924 :774RR:2017/05/14(日) 02:18:29.53ID:UG2vv85S.net
>>915
自分に似合う服を選ぶのと同じだで、この手の見た目重視のバイクは気にするだろー
気にしないのは枯れてるジジイか諦めてるキモヲタのどちらかじゃないかと

925 :774RR:2017/05/14(日) 02:35:31.18ID:UZLKLLzI.net
>>924
そうかもな、お前の中ではな

926 :774RR:2017/05/14(日) 03:44:32.74ID:wsxRIa5c.net
>>924
そうだなキモオタ野郎

927 :774RR:2017/05/14(日) 04:26:27.69ID:cBt31KfV.net
外見とかどうでもいいから走行レビュー頼んます

928 :774RR:2017/05/14(日) 04:41:27.96ID:ym9nR1P+.net
これってVTRのLDと同等くらいのコーナリング性能あんの?
あっちかってさらにローシート装着より最初からこっち買った方が安心そうなので

峠道そこそこ流してる(少し速い4輪より少し速い速度くらい)時にステップすぐ接地しなきゃそれでいいんだけど

929 :774RR:2017/05/14(日) 05:18:05.49ID:V8nBWrjK.net
シート高が低めなバイク探してるのかな。VTRのLDと比較するということは。
だったらこちらをすすめる。けどVTRで両足つくならそちらをすすめる

930 :774RR:2017/05/14(日) 06:34:54.73ID:jAL3W3Bg.net
>>924
レブル乗る時の服かw
俺はブーツはレッド・ウィング(ペコス)の黒と茶が有るので、革パンなら黒、ジーンズなら茶、上は今は革ジャン。

931 :774RR:2017/05/14(日) 06:49:26.30ID:MSnq0wOM.net
安物のお手軽バイク乗るのに服装なんてどーでも

932 :774RR:2017/05/14(日) 07:05:13.71ID:PFRC4kFp.net
>>931
高い高級バイクでもどうでも良いだろ(笑)あほ

933 :774RR:2017/05/14(日) 07:31:44.60ID:yU8Q23Xr.net
「綺麗な女の子に乗ってもらいたい」とか言っておきながら、自分達の不細工な容姿は気にしないとか笑わせんな
見掛けを気に出来ない醜い老害とキモいオタクのセンズリレスばっかで気持ちわりーんだって

934 :774RR:2017/05/14(日) 07:36:03.85ID:u02Zy/70.net
(´-ω-`)(あかん…俺はこんな流れを望んでるじゃない…)

935 :774RR:2017/05/14(日) 08:27:08.17ID:Db/J3/gu.net
早く走ってる姿を見てみたい。田舎なので当分姿を見られそうもない。

936 :774RR:2017/05/14(日) 08:41:08.78ID:JjnKb5pj.net
タンデムシートちっさすぎて今持ってるシートバッグ取り付けできないんだがいいのないかな?

937 :774RR:2017/05/14(日) 09:36:27.98ID:Hw6lTSbl.net
CRF250Rally買ったんだが反動で500欲しいわ。
軽く回る特性なのはアメリカではそっちの方が人気あるらしい。
水冷ハレなんかもそんな感じだし。

938 :774RR:2017/05/14(日) 10:02:44.76ID:hdYnoi4S.net
ハーレーV-ROD売れないから生産止めたぞ

939 :774RR:2017/05/14(日) 10:10:42.78ID:P4A/ggb1.net
街中走って布教してくれ

940 :774RR:2017/05/14(日) 10:25:00.31ID:UE2Y2BsJ.net
ヽ( ゚∀゚)ノ レブル!
(((o ゚ω ゚o)))ブルブル

941 :774RR:2017/05/14(日) 11:05:33.77ID:JjnKb5pj.net
http://imgur.com/gPDdckr.jpg
慣らしいてくる

942 :774RR:2017/05/14(日) 11:17:20.35ID:UE2Y2BsJ.net
>>941
おおー250?
いいなー気をつけてなー

943 :774RR:2017/05/14(日) 11:26:55.28ID:XOJrllJH.net
>>941
カコイイ!気をつけて!

944 :774RR:2017/05/14(日) 11:47:11.24ID:jAL3W3Bg.net
>>941
犬モフりたい

945 :774RR:2017/05/14(日) 12:03:28.11ID:89l7AD7R.net
良いガレージだな
てかデカイ

946 :774RR:2017/05/14(日) 12:07:42.29ID:LQw3UDfW.net
>>941
犬がレブルに!?
しかも単独で!?

947 :774RR:2017/05/14(日) 12:14:30.48ID:56fazfD6.net
>>941
いいなぁ、、、
白いわんこが後ろに乗ってても絵になるな

948 :774RR:2017/05/14(日) 12:16:39.61ID:GHzcw+4U.net
レブルドッグ(´・ω・`)

949 :774RR:2017/05/14(日) 12:55:40.25ID:LQw3UDfW.net
ペットキャリーカプセルバッグをタンデムシートのところに取り付けるべき
http://i.imgur.com/nB3Wv03.jpg

950 :774RR:2017/05/14(日) 12:59:44.62ID:a4CD4cMG.net
>>941
犬可愛すぎww

951 :774RR:2017/05/14(日) 13:02:45.51ID:tTBMkUnR.net
>>949
犬「ヒトを入れるにゃちと小っちぇえなあ。うちの奴はデブだし。」

952 :774RR:2017/05/14(日) 13:10:51.06ID:2zkqjMSX.net
>>941
犬の癖にバイクかよ!

953 :774RR:2017/05/14(日) 13:17:13.74ID:Hw6lTSbl.net
>941
左官屋さん?

954 :774RR:2017/05/14(日) 13:40:21.04ID:mJ2X6J5I.net
かwわwえwえw
犬いいなぁ…

955 :774RR:2017/05/14(日) 13:42:31.25ID:6HljtqqF.net
レブルより犬に言及してるコメントの方が多いなw

956 :774RR:2017/05/14(日) 14:06:43.42ID:oBNk4uRd.net
ええのう犬もレベルも
実家の犬もふりたい

957 :774RR:2017/05/14(日) 14:08:50.11ID:jAL3W3Bg.net
>>955
そりゃあレブルよりワンコだろw

958 :774RR:2017/05/14(日) 14:12:17.45ID:6HljtqqF.net
>>957
犬に似合うバイクスレとか欲しいな

959 :774RR:2017/05/14(日) 14:39:18.50ID:LG0rKhQp.net
500跨ってきたんですが
エンジン右側のせり出してる部分?
ふくらはぎ当たりませんか?
なんか左右で当たる感覚が違うのですごい不快だった

960 :774RR:2017/05/14(日) 14:45:39.57ID:ExRUQLwD.net
犬の慣らしってどうやるの?

961 :774RR:2017/05/14(日) 14:50:34.19ID:Oiy1oSQW.net
次スレ、ワッチョイはつけるとしてIPはどうする?ついでにつけとく?

962 :774RR:2017/05/14(日) 14:56:59.88ID:qgTKoHSY.net
>>959
わかる

963 :774RR:2017/05/14(日) 15:15:23.83ID:UE2Y2BsJ.net
>>959
あれ走行中スゴい熱くなる
かなり前目のポジションにすると当たらないんだけどかなり間抜けな感じになってる気がする

964 :774RR:2017/05/14(日) 15:16:58.08ID:XQSzebl/.net
黒かっこええなあ

965 :774RR:2017/05/14(日) 15:25:40.57ID:2awSZ6gY.net
やっぱ黒か銀がいいなぁ
中古出回るまで待つけど

966 :774RR:2017/05/14(日) 17:32:05.58ID:ZyEwaGFe.net
>>940
犬かわいすぎ

967 :774RR:2017/05/14(日) 19:08:20.52ID:97zlYpll.net
うちの犬に似ている・・・

http://i.imgur.com/o7RKVJD.jpg

968 :774RR:2017/05/14(日) 19:21:37.34ID:ym9nR1P+.net
>>941
犬が寄ってくるの数ぷん待ってたの丸出しw

969 :774RR:2017/05/14(日) 19:25:50.04ID:ym9nR1P+.net
>>967
グレー以外京見なかったが、黒いいな
それにアングルもイイ

970 :774RR:2017/05/14(日) 19:34:48.03ID:YSc/4nMa.net
>>969
お前のレス日本語全部やべぇな

971 :774RR:2017/05/14(日) 19:54:56.47ID:JjnKb5pj.net
>>953
ド田舎のリーマンよ
趣味で野菜作ってる3畝くらいだけど
犬はあんま好きじゃねぇんだわ
嫁が近所から成犬で貰ったきたから俺には懐かん バイクは守ってくれそうだが

燃費測ってみたけど平地のみで228キロ走って6.45g消費 35.0q/ℓくらいか
高速乗ったらもっと伸びそう
あー疲れた

972 :774RR:2017/05/14(日) 20:00:48.26ID:Kd2yYzxb.net
これメーター交換できるかな?メーターだけが残念なんだよなあ

液晶メーターって安っぽくて嫌なんだよなあ 手抜き感がすごい

時計とかもそうだけど、ある程度お金を出して買うならアナログがいい
どうしても液晶とかデジタルとかってコストダウンのための手抜きっぽくて気になる

973 :774RR:2017/05/14(日) 20:07:31.90ID:XCmx8RxT.net
>>972
でもアナログ式のが全体的に価格安いよな
まぁ針無いと落ち着かないってのは理解できるが

974 :774RR:2017/05/14(日) 20:21:16.23ID:YuLlXA29.net
最初は俺もアナログが良いとおもったわ

975 :774RR:2017/05/14(日) 20:27:39.73ID:otOd+UNt.net
>>941
後ろのわんこかわいい(´・Д・)」

976 :774RR:2017/05/14(日) 20:28:13.31ID:GY4yJ8o2.net
そんなライダーの為に別売りで純正アナログメーター出てほすい…

977 :774RR:2017/05/14(日) 20:33:25.65ID:jh3ratvY.net
メーター改ざんにつながるから出ないよね

978 :774RR:2017/05/14(日) 20:36:43.70ID:QY0Q1XA3.net
>>967
犬(散歩に連れて行ってくれるんじゃないのか・・・)

979 :774RR:2017/05/14(日) 20:49:29.56ID:SjPBHlVq.net
最近はクルマでもインパネ全て液晶にしてたりするけど高級感はやっぱりアナログだよな。

980 :774RR:2017/05/14(日) 20:55:35.83ID:1zMYF0lh.net
>>972
つVT750

トルクも馬力も上だし燃費も申し分ないし軽量と来てるから言うことなしだろ。

981 :774RR:2017/05/14(日) 21:18:19.17ID:XCmx8RxT.net
汎用メーターに交換すりゃええやん

982 :774RR:2017/05/14(日) 22:03:58.59ID:GY4yJ8o2.net
>>977
じゃあ多少価格が上がっても最初からアナログメーター付きのレブルを出して欲しいなぁ
スポークホイールにしてレブルC(classic)みたいなネーミングで

983 :774RR:2017/05/14(日) 22:08:35.54ID:ebqOkpbw.net
>>982
昔なら出ただろうね
今はどうだろう…

984 :774RR:2017/05/14(日) 22:58:28.39ID:Oiy1oSQW.net
ここまで必要か分からんがたててみた
【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part5【ホンダ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1494769943/

985 :774RR:2017/05/14(日) 23:54:32.41ID:P4A/ggb1.net


986 :774RR:2017/05/15(月) 00:30:02.42ID:btHmeR9P.net
青山に展示してあったのたまたま見かけて
ジロジロみて跨ってきたわ。

興味なかったけど、なかなかよいな

987 :774RR:2017/05/15(月) 00:39:01.36ID:j1s0ngeY.net
ヤビツ峠を250で走ってきたけど巡航40kmで危なげなく走りきれた感じ
宮ヶ瀬から入ったけど車線がないところは3速でエンジンブレーキ強めにしておけばぐりんぐりん曲がれたよ
まあ5回くらいフットレストをこすったからその辺りシート高の低さに合わせてフットレストが低いんだろうなあって感じ

988 :774RR:2017/05/15(月) 01:16:31.07ID:2DXr5HmD.net
サービスマニュアルとパーツリスト手配してみたんだけど
タンクの換装が可能か否かが肝心の場所の画像や記載がなくて全くわからん
とりあえず250と500でフューエルラインが全く違う事と
同じ色のタンクでも部品番号が違うことは判明した

誰か調査した人おらんかね?
500を黒にしたい…

989 :774RR:2017/05/15(月) 01:22:24.26ID:pXr2DakN.net
カラーチェンジ待てば良かったな

990 :774RR:2017/05/15(月) 01:34:31.70ID:j1s0ngeY.net
タンクの種類が違うってのはこのスレかブログのコメか忘れたけど結構前から言われてたと思うよ
そこのレスで置き換えも出来ないって断言されてたし

991 :774RR:2017/05/15(月) 01:41:08.74ID:6YnCSXPY.net
>>988
塗装に出せ

992 :774RR:2017/05/15(月) 02:12:50.37ID:P0DXCGIT.net
>>984
落ちてっぞ

993 :774RR:2017/05/15(月) 03:37:47.07ID:x1dH8hdT.net
【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part5【ホンダ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1494786325/

994 :774RR:2017/05/15(月) 05:52:30.89ID:LMiFpwaf.net


995 :774RR:2017/05/15(月) 06:05:29.96ID:x3gq6vN/.net
>>988
互換性無しですよ情弱クン

996 :774RR:2017/05/15(月) 06:44:53.54ID:iO+eKzk1.net
>>963
ブーツ履けば大丈夫

997 :CM:2017/05/15(月) 08:56:59.91ID:0H4dyaIf.net
>>993
ワッチョイは別に構わんが、IP付きは止めろよ、アホ

998 :774RR:2017/05/15(月) 10:04:02.12ID:9v6k2AUL.net
落ちとるやん

999 :774RR:2017/05/15(月) 10:14:23.19ID:wmfARIWz.net
>>997
プギャーww

1000 :774RR:2017/05/15(月) 10:24:24.18ID:ANTyrbvy.net
IP付きだと変態に襲われない?

1001 :1001:Over 1000Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 12日 21時間 38分 50秒

1002 :1002:Over 1000Thread.net
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

総レス数 1002
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200