2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CRF250RALLY part13

1 :774RR :2017/05/08(月) 20:48:11.15 ID:6X+HDneN0.net
http://www.honda.co.jp/CRF250RALLY/

http://www.honda.co.jp/news/2017/2170213-crf250rally.html

http://www.honda.co.jp/news/2015/2150317.html
https://www.youtube.com/watch?v=Pwrk49kDCZ0
https://www.youtube.com/watch?v=ExVy3-eUOPg

スレ立ての際には一行目に

!extend:checked:vvvvv:1000:512 

を挿入してください
※前スレ
【HONDA】CRF250RALLY part12
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1490860054/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

500 :774RR :2017/05/22(月) 19:16:08.55 ID:mp1qUbgtp.net
>>498
昔のレーレプと今の単なる鈍重ツアラーを同一視すんなよw

あとCRFにしろCBRにしろ、エンスト病の原因のバルクリ不良は2013年型までな。
2014年型からはとっくに対策されてるのに新車で出るわけないやろw

501 :774RR :2017/05/22(月) 19:26:08.11 ID:4EylfwHY0.net
Rallyのスプロケって変えた時の車速補正センサーはMD38のそのまま使えるのかな?
だれか人柱いない?

>>499
ZXR400Rは加速ポンプ付き強制開閉FCRが純正キャブというぶっ飛び仕様
当時のSP400っていうレースでRVF400とかGSXR400、CBR400RR蹴散らして
表彰台総嘗めにしていった基地外バッタ、Ninja400とか相手にならんで。

なお、標準のZXR400はお察し。

502 :774RR :2017/05/22(月) 19:29:11.79 ID:4EylfwHY0.net
>>500
うちのLは出てないけど、最近のLでもエンストするとかどっかで見たような?
長期在庫買ったとかなのかな。

503 :774RR :2017/05/22(月) 19:40:03.50 ID:Zpti7g7Xr.net
わが田舎にもラリーがやっと展示されてた
ABSしかないんすけどw
それもバロソorz
乗り出し70万って普通なんだよな・・・

504 :774RR :2017/05/22(月) 19:46:41.44 ID:nvOcps9Fd.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1489906404/804-810

505 :774RR :2017/05/22(月) 20:02:27.62 ID:3Gs+wixx0.net
初めて路上で対向車として見たけど
結構背が高く見えるバイクやな.

506 :774RR :2017/05/22(月) 20:48:03.95 ID:KeZ4L4Qs0.net
サンドベージュでないかな

507 :774RR :2017/05/22(月) 21:19:11.00 ID:Dnj7xDVP0.net
ABS無しでいい?

508 :774RR :2017/05/22(月) 21:36:57.08 ID:lBthqlUA0.net
>>507
少し迷ったがなしにしたよ
浮いた金で契約時にモリワキのマフラーを
注文したのが2/20
ラリーは即納だったがマフラーは未だに納期未定…

509 :774RR :2017/05/22(月) 23:09:22.93 ID:9QlXL9uY0.net
日曜にラリーの初乗りしてきたけれど
250ccで24馬力ってのがちょっと不安だったんだが
慣らしの5000回転ぐらいでも結構元気よく走るのな

510 :774RR :2017/05/23(火) 02:24:35.21 ID:8lddzc5Va.net
>>503
どこの県?
俺はトウホグ民だが、うちの県のバロンに展示車あるならすぐ買いに行く
納車待ってるのがイヤすぎる

511 :774RR :2017/05/23(火) 09:33:33.84 ID:Jk7GXBqMp.net
>>509
5速まではね

512 :774RR :2017/05/23(火) 09:41:06.89 ID:GKRRzksZ0.net
もう少し車重が軽いと良いんだけどな。

513 :774RR :2017/05/23(火) 10:14:47.41 ID:CGcElisZp.net
せめてあと10sは軽くしてほしい

514 :774RR :2017/05/23(火) 10:53:57.86 ID:CofWzM8c0.net
フロントスプロケの丁数1丁落とせばもっと元気良くなるよ
最高速は下がるけど

515 :774RR :2017/05/23(火) 11:10:35.30 ID:GKRRzksZ0.net
フロントヘビー感は無くならないのよね

516 :774RR :2017/05/23(火) 12:21:08.13 ID:y2f8ySALa.net
フロントフォーク5ミリ突き出したら回転性がよくなりキビキビ走れるようになった
これはいいわ

517 :774RR :2017/05/23(火) 14:57:48.64 ID:H4b1v+0s0.net
その内コケるだろ

518 :774RR :2017/05/23(火) 20:34:39.01 ID:f+NzAVmB0.net
シフトポジションインジケーターとUSBつけてETC移設するんでカウル全バラシしたけど
なにこのバズル

519 :774RR :2017/05/23(火) 20:55:42.27 ID:mWzW6ycCd.net
なんかオフオフスレで竹岡林道で立ち往生して放置されたCRF250RALLYが話題になってるがおまえらか?
早く救出に行けよ

520 :774RR :2017/05/24(水) 07:35:14.80 ID:p+VbSEyf0.net
>>519
馬鹿チョンは放置w

521 :774RR :2017/05/24(水) 07:42:13.99 ID:YB/vTovqd.net
ノーマルCRFで行ってラリーに換装して帰ってくれば?

522 :774RR :2017/05/24(水) 08:16:24.91 ID:uJFXGL11p.net
>>518
シュラウドだけ外したくても
アンダーから順番に外さないとダメな感じかな
インジケーターは俺も検討してる
可能であれば付けた所の写真お願いします

523 :774RR :2017/05/24(水) 08:22:09.48 ID:xY1ZiJZZ0.net
>>519
そこセローだろうがWRだろうがジムニーだろうがソロでいくとスタックしたとき脱出不能やで

524 :774RR :2017/05/24(水) 09:44:45.06 ID:p+VbSEyf0.net
セローはチビと短足
乗ること自体男の恥よw

525 :774RR :2017/05/24(水) 10:26:29.33 ID:fj6BS92Ba.net
また来たw

526 :774RR :2017/05/24(水) 10:43:29.22 ID:p+VbSEyf0.net
いつもいるだろw

527 :774RR :2017/05/24(水) 11:35:09.81 ID:dG1gLKfg0.net
>>518
オイル交換とかでアンダーカウルだけとかならまだ楽だけど、全部は面倒だな
シフトポジションインジケーターって普通のCRFのやつ?

528 :774RR :2017/05/24(水) 12:16:46.18 ID:jCJ9UoNTp.net
>>524
だよなw
あんなのは二足二輪でトロトロ進むしか能の無いバイクw
スタンディングで乗れない下手糞&短足向けw

529 :774RR :2017/05/24(水) 13:26:46.53 ID:i/6Tm4VJp.net
懲りずにまたやってるw

530 :774RR :2017/05/24(水) 15:32:07.67 ID:rglBxWRK0.net
短足がわめくなw

531 :774RR :2017/05/24(水) 15:51:52.85 ID:V96xjaFj0.net
昨日、ドリーム行って見積り出してもらっったんだけど、ETCとセキュリティアラームだけ付けてもらって自賠責保険5年分含みで72万丁度の見積りだった。(ABS無し、STD)

もうちょっと安くなるかと思ったが、予想以上に値引き少なかった。

現車見たかったけど、L,M,Rallyどれも無かったので見れなかったから、シート高近いのありますか?って聞いたら、アフリカツインが少し低いくらいですって言われたので跨がってみたが、179cm,70キロなんだけど、両足爪先しか着かなかった。

凄く不安になって、買うかどうか凄く悩んでます。

532 :774RR :2017/05/24(水) 16:02:28.32 ID:ZJ83yeHF0.net
>>531
179あればSTDで大丈夫だろー

533 :774RR :2017/05/24(水) 16:07:04.13 ID:dG1gLKfg0.net
>>531
うちの近くのドリームはもうちょいサービスしてくれたな でもそんなもんじゃない?

俺170の75kgで通常のラリーだけど、サスペンションが結構沈むから尻ズラせば片足ベッタリだよ そんだけ身長あればゆとりあると思う

534 :774RR :2017/05/24(水) 16:10:47.87 ID:VnBdKy3r0.net
>>527
そそ、CRFL用のやつ
カプラーはシートレール右側の赤いやつがそう

535 :774RR :2017/05/24(水) 17:19:51.25 ID:Njxv54+VM.net
>>528
本気先輩は男の中の男ですからね。
確か池袋でヤクザ10人をボコったんですよね。

身長190cm 体重120kgでしたっけ?

536 :774RR :2017/05/24(水) 17:21:54.08 ID:V96xjaFj0.net
>>533>>533
CRFの方がもう少し細身なので、楽かもしれませんが…

もう少しバイク屋さん回って、CRF現車見てみます

537 :774RR :2017/05/24(水) 17:22:39.58 ID:V96xjaFj0.net
>>532でした

538 :774RR :2017/05/24(水) 20:23:34.38 ID:XmcloflE0.net
178cm72kgだけどSTDで問題ないと思うよ。
慣れないうちは緊張感あるかもしれないけど、気を付けるのは二か所で
・風が強くてゆっくり進むとき
・駐車する場所の傾斜、特に左右方向
半年もしないうちにサスが沈んでくると思う。
慣れてきてトラクションをかければ低速のふらつきも抑えられる。
降りると意外にサスがストロークするので安定した駐車状態か確認する。

あ、それから若干横風に弱いかな。

偉そうで済まんけど、こんな感じでクリアできると思う。

539 :774RR :2017/05/24(水) 20:39:17.94 ID:uJFXGL11p.net
>>531
見積もり書の値引き額の所が4万円くらいであれば
そんなもんだよ
俺は176センチだけどタフギア(ビブラムソールのやつ)を
履いて親指の付け根が着くくらい
周りから見るとつま先立ち状態に見えるらしいけど
降りるときに気をつかうだけで問題ない
高い視点から運転するのは開放感があって気持ちいいよ

540 :774RR :2017/05/24(水) 22:00:44.77 ID:N22qeKtwa.net
STD納車時はデカさにビビったけど
林道何回か行ったらすっかり慣れた
それと個人的にはABSなしにして良かった
林道の度にOFFにするのは面倒

541 :774RR :2017/05/24(水) 22:04:38.83 ID:JHl6jT6N0.net
>>531

ラリーは179cm で77kgだけど両足指の付け根までは楽に届くよ。
比較したというアフリカツインの方が足つきはよかった。

おれとそんなに変わんないから大丈夫、大丈夫。

542 :774RR :2017/05/24(水) 22:18:11.25 ID:rfNTjx3S0.net
ちょ、なんでみんな170台?w

>531
俺なんか165cm75`でSTD乗れてるから大丈夫だよ。
まあシート高いバイク初めてだと慣れるまでってのもあるけど。

543 :774RR :2017/05/24(水) 22:28:29.76 ID:bNdqfc0Y0.net
足つきに余裕がある人でも工場夜景とか撮りに港湾地区に行くと、たまにダンプとか重量級のせいで出来た
えげつない轍があって思わずヒヤッとすることがある
足が付くまではまだいいけど着いた先に細かい砂利まで撒かれてると転倒だけでなく股関節が裂けそう><

544 :774RR :2017/05/24(水) 22:31:38.76 ID:xY1ZiJZZ0.net
それは別にラリーとは関係のない事象なのでは?

545 :774RR :2017/05/24(水) 22:59:59.86 ID:V96xjaFj0.net
>>539>>542>>543
有難うございます。

前向きに検討してみます。

546 :774RR :2017/05/24(水) 23:00:40.62 ID:V96xjaFj0.net
>>541さんも有難うございます。

547 :774RR :2017/05/24(水) 23:14:22.10 ID:bQ8J9/RfM.net
>>528
本気せんぱーい!
どこにいるのですか〜?

本気先輩が戻って来られるまで、
普通にスポークレンチで締まってるか確認して待ってま〜す!

548 :774RR :2017/05/25(木) 00:07:49.92 ID:6dMEM8uO0.net
俺も172しか無いけど、足つきは親指の付け根まで着くから全く問題無かった。

549 :774RR :2017/05/25(木) 00:32:47.63 ID:8OSYVLuKp.net
だいたい、轍とかの悪路こそスタンディングで走るもんやろw
そんなとこで足付きとか考えてるからテメーは無能なんだよダックスフンドがww

550 :774RR :2017/05/25(木) 01:25:05.20 ID:cpnGVluM0.net
正しくはダックスフント

551 :774RR :2017/05/25(木) 01:46:04.38 ID:FOuSPajK0.net
>>549
じゃあお前はスタンディングで信号待ちするのかい?

552 :774RR :2017/05/25(木) 02:02:06.94 ID:u5G5lpVg0.net
純正流用チューンで250Lの赤いフォークプロテクター付けたらすごく似合いそうなんだが…
http://www.honda.co.jp/CRF250L/assets/images/top/sp/image-01.png

俺のABS付きなんで形状が違ってて無理ぽ
残念

553 :774RR :2017/05/25(木) 04:33:46.75 ID:Iz++QjvK0.net
川をよく渡るんで足付き重視してる
というかそういう時はシート外して板つけてる

554 :774RR :2017/05/25(木) 05:38:55.46 ID:NwUBVMS10.net
DRCの旧L用フェンダーレスってRallyにも付く?

555 :774RR :2017/05/25(木) 07:46:10.88 ID:BZXmwSUM0.net
172cm73kgのSTD。停車中は両足ツンツンで届きますが、走行中はサスが伸びる
せいか、街中の一時停止で左足を出すと地面に届かず空を蹴るのが少し悲しい。

556 :774RR :2017/05/25(木) 08:11:42.50 ID:nK+IzemPp.net
>>552
それ、ラリーの白と長さが違うからホース束ねてる所も換えて
とか何処かで書いてあったような気がする

557 :774RR :2017/05/25(木) 08:28:54.61 ID:at5a54A90.net
>>552
黒に変えてる人いたね ブログで丁寧に解説してたから参考になる

558 :774RR :2017/05/25(木) 08:32:24.49 ID:YAVi8aIY0.net
>>555
プッ 
デブだなw

559 :774RR :2017/05/25(木) 08:43:18.36 ID:u5G5lpVg0.net
>>556
それM用の話じゃないかな?
Lはホイールサイズ一緒だからそのまま行けると思う

560 :774RR :2017/05/25(木) 08:51:16.02 ID:z4EHVo2IM.net
>>549
先輩すか?
戻って来られたのですか?

561 :774RR :2017/05/25(木) 16:20:33.32 ID:GcYZmUIAd.net
色変えということなら、Mの黒いシートつけてみたいね

562 :774RR :2017/05/25(木) 17:05:47.54 ID:at5a54A90.net
>>534
ありがとう やっぱあると便利だよね

563 :774RR :2017/05/25(木) 19:32:08.28 ID:Xaf+Gh4Cd.net
175cm67kgの俺でも余裕

564 :774RR :2017/05/25(木) 20:26:12.91 ID:hvi46J5W0.net
股下で語れっつうの

565 :774RR :2017/05/25(木) 20:53:46.49 ID:u5G5lpVg0.net
股上30cmの俺でも余裕

566 :774RR :2017/05/25(木) 21:47:53.32 ID:np4fSsNnM.net
>>564
自分股下82cmなんですけど跨ったら
両つま先地面に届きますでしょうか?

567 :774RR :2017/05/25(木) 22:03:12.30 ID:Kn65HzJL0.net
身長170体重64股下80で両爪先着くんだから大丈夫かと

5月もあと1週間ってとこだが5月末納車(予定)の人たち
店からなんか連絡きてる?

568 :本気 :2017/05/26(金) 05:09:51.31 ID:oXFvoRCz0.net
>>535
195cm、105kg。
君がッ謝るまで僕はレスを止めないッ。

昔バイクで散歩中、警官に職質され警察署に連行されたことがある。
そこで全裸にされて高圧洗浄されたり、髭を剃られそうになって、ちょっと
プチ切れ。警官2名ほどブチのめして、山に逃げた俺は、俺を追いかけてきた
機動隊員、自衛官など1000人とバトルになたけど、全員ブチのめした。

569 :774RR :2017/05/26(金) 06:38:24.45 ID:svBHERoF0.net
シュワちゃんかな

570 :774RR :2017/05/26(金) 08:11:34.07 ID:ww9dJrXY0.net
短足くんはセローに乗れやw

571 :774RR :2017/05/26(金) 08:22:27.62 ID:HVHWWO1Z0.net
スタローンじゃないの
ランボー懐かしい

572 :774RR :2017/05/26(金) 08:31:30.16 ID:aDc39p81p.net
CRFはレーサーぽくて超カッコいいよな!
セローは正立角材だしダックスフンドみたいで無理w

573 :774RR :2017/05/26(金) 08:35:42.49 ID:MPO6RUG50.net
セローコンプばかりでワロタ

574 :774RR :2017/05/26(金) 08:40:33.84 ID:MKxedFJN0.net
オフロードバイク 87台目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1493558350/282

282 774RR (ササクッテロラ Sp0f-0req) sage 2017/05/26(金) 08:23:30.38 ID:9IJWMR37p
カッコいいのが好きならCRF



571 774RR (ササクッテロラ Sp0f-0req) sage 2017/05/26(金) 08:31:30.16 ID:aDc39p81p
CRFはレーサーぽくて超カッコいいよな!
セローは正立角材だしダックスフンドみたいで無理w

________


どういうことなの…

てか頼むからコテハンつけてほしい
ワッチョイもIDもコロコロ変えやがっていちいち指定がめんどい

575 :774RR :2017/05/26(金) 09:02:06.33 ID:hJwEiG2zx.net
>>568
チャックだろ





イエガーのほう

576 :774RR :2017/05/26(金) 10:15:32.41 ID:aDc39p81p.net
>>574
お前がコテハン付けよや短足キモ野郎w
よその板まで関連付けるとかマジキンモーww

577 :774RR :2017/05/26(金) 12:56:21.93 ID:afEQd+QuD.net
>>576
先輩っすか?
お帰りなさいませ!

やっぱCRFカッコいいすよね。
でも先輩のキャストホイールの本気KTMが最高っす。
林道行ったら先輩のキャストホイールが吠えてCRFなんか仏恥義理っす。

578 :774RR :2017/05/26(金) 15:06:34.69 ID:Ex7H1rxaa.net
>>576
本気画像うpはよしろ

579 :774RR :2017/05/26(金) 16:28:32.99 ID:Fkl9pJ7D0.net
俺のラリーについてきたHRCステッカーなんだが
大2枚と小2枚なんだけど大3枚じゃなかったっけ?

580 :774RR :2017/05/26(金) 19:28:04.10 ID:ZBVf2MpW0.net
>>576

461 返信:774RR (ササクッテロロ Sp03-PCQh)[sage] 投稿日:2017/05/21(日) 11:52:14.25 ID:vtnY7zfqp [1/2]
>>458
【SUZUKI】V-Strom650/XT Part7【DL650】 [無断転載禁止]©2ch.net
0744 774RR (ワッチョイ 034d-cm4/) 2017/05/21 09:13:45
俺も昔はそれに気が付かずにマフラー変えて悦に入ってた。
だけど、近所の子供が耳をふさいでいたのを見てやめた。

以来、客観的に観てみるとやっぱバイクはノーマルでもうるさいね。
ID:qL72Qwkm0


↑爆音好きの鈴菌キンモーwwwm9
クッサい短足ハゲオヤジがこんなとこに来んじゃねえよカスwww

581 :774RR :2017/05/26(金) 19:51:56.46 ID:aDc39p81p.net
こいつ板の違いすら見分けられないとかどんだけ無能なんだよw

582 :774RR :2017/05/26(金) 20:00:06.68 ID:aDc39p81p.net
あ、もしかしてバイク板と、このスレがある車種別板が同じ板だと思っちゃってるわけ??
ぷっw マヌケすぎるw
ぷぷぷww

583 :774RR :2017/05/26(金) 22:11:42.18 ID:O3WeXqjJ0.net
今日18:20位に246登り瀬谷入口から目黒陸橋上走って行ったラリー乗りの方カッコ良かったですよ初めて走ってるの見ましたが加速良さそうですね

584 :774RR :2017/05/26(金) 22:57:00.90 ID:b0Jm5Sag0.net
3月頭に注文して5月末頃納車じゃないかって話だったけど
改めて店に問い合わせてもらったら6月末で確定だそうな…
とりあえずチャリで遠出しよ…アハハハ…

585 :774RR :2017/05/26(金) 23:23:41.09 ID:ZBVf2MpW0.net
普通にスポークレンチで締まってるか確認するだけだが何か?

586 :774RR :2017/05/26(金) 23:26:06.57 ID:ZBVf2MpW0.net
461 返信:774RR (ササクッテロロ Sp03-PCQh)[sage] 投稿日:2017/05/21(日) 11:52:14.25 ID:vtnY7zfqp [1/2]
>>458
【SUZUKI】V-Strom650/XT Part7【DL650】 [無断転載禁止]©2ch.net
0744 774RR (ワッチョイ 034d-cm4/) 2017/05/21 09:13:45
俺も昔はそれに気が付かずにマフラー変えて悦に入ってた。
だけど、近所の子供が耳をふさいでいたのを見てやめた。

以来、客観的に観てみるとやっぱバイクはノーマルでもうるさいね。
ID:qL72Qwkm0


↑爆音好きの鈴菌キンモーwwwm9
クッサい短足ハゲオヤジがこんなとこに来んじゃねえよカスwww

587 :774RR :2017/05/26(金) 23:31:51.65 ID:LjF8rNei0.net
>>567
俺の所はもう来てる。(俺以外にも1台来てた)
取り付けるパーツ絡みで、俺が注文を入れまくったせいで、納車を待っていてもらっている状態。(金は払込済)
仕事の絡みも有るので、来月上旬かな?

588 :774RR :2017/05/27(土) 00:26:04.55 ID:Dr5BwNk8p.net
>>586
お前なにしに来たの?
統合失調症丸出しのダッサいオヤジなのが丸見えなんだが、ドヤ顔でアスペ丸出しカキコ連呼して意味不明なんだが?w

未だにスレと板の違いすら理解してないオツムのようだしキモいだけだからとっとと失せろやカスw

589 :774RR :2017/05/27(土) 00:35:08.73 ID:Dr5BwNk8p.net
ま、こういう短足無能のキッモいカスオヤジがCRFスレとかに来て、乗りたくても乗れない腹癒せにコンプ丸出しのディスりを撒き散らすんだろうなw

悔しいのうwww m9

590 :774RR :2017/05/27(土) 07:53:49.72 ID:ZaJShTvL0.net
「悔しいのう」って他に言うことが無くなって敗北したときに言う決まり文句・・・いや何でもない。

591 :774RR :2017/05/27(土) 09:14:07.20 ID:bSz02oNA0.net
NGワード増やしても増やしても荒らしに構うやつがいるから関係ないレスが目に入る
何かいい方法ないんか

592 :774RR :2017/05/27(土) 09:25:37.75 ID:8T93P7JZ0.net
>>583
まさかここで自分の話出るとは思わなかった・・
近所走られていたですか?

593 :774RR :2017/05/27(土) 10:39:23.20 ID:1F9WBkFWp.net
>>579
開けてないけどビニール越しに見た感じだと
大2枚と小1枚っぽい

594 :774RR :2017/05/27(土) 11:18:40.54 ID:wXVi5szlp.net
ケンカすんなよーw

595 :774RR :2017/05/27(土) 12:28:24.74 ID:EWp1fTLW0.net
>>591
誤爆もあるけどササクッテロをNGネームに登録して連鎖あぼーんにしてる
快適になるよ

596 :774RR :2017/05/27(土) 13:08:41.27 ID:Rvw+08cZ0.net
461 返信:774RR (ササクッテロロ Sp03-PCQh)[sage] 投稿日:2017/05/21(日) 11:52:14.25 ID:vtnY7zfqp [1/2]
>>458
【SUZUKI】V-Strom650/XT Part7【DL650】 [無断転載禁止]©2ch.net
0744 774RR (ワッチョイ 034d-cm4/) 2017/05/21 09:13:45
俺も昔はそれに気が付かずにマフラー変えて悦に入ってた。
だけど、近所の子供が耳をふさいでいたのを見てやめた。

以来、客観的に観てみるとやっぱバイクはノーマルでもうるさいね。
ID:qL72Qwkm0


↑爆音好きの鈴菌キンモーwwwm9
クッサい短足ハゲオヤジがこんなとこに来んじゃねえよカスwww

普通にスポークレンチで締まってるか確認するだけだが何か?

597 :774RR :2017/05/27(土) 15:06:34.07 ID:jwcb2+v7p.net
こいつCBRスレを荒らしてる池沼だなww
俺様は>>574の「板」違いを指摘したのに、このアホは同じ板の「スレ」違いを何故かドヤ顔でアピール連呼する頭の悪さww

しかも未だに理解できずにアスペ丸出しの恥ずかしいコピペ連呼とはどんだけガイジなんだよバカがwww

598 :774RR :2017/05/27(土) 15:17:42.98 ID:jwcb2+v7p.net
ま、頭が悪すぎるから必死にコピペ連呼するしか能が無いんだろうなあwプププww

爆音マニアの短足ハゲオヤジって言われたのが図星で悔しすぎるのがよく分かるわww
m9

599 :774RR :2017/05/27(土) 19:25:12.00 ID:M5x5j/AQM.net
乗りたいけど足ケガして乗れねえや
梅雨に入る前に乗っておきたい

総レス数 1002
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200