2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CRF250RALLY part13

1 :774RR :2017/05/08(月) 20:48:11.15 ID:6X+HDneN0.net
http://www.honda.co.jp/CRF250RALLY/

http://www.honda.co.jp/news/2017/2170213-crf250rally.html

http://www.honda.co.jp/news/2015/2150317.html
https://www.youtube.com/watch?v=Pwrk49kDCZ0
https://www.youtube.com/watch?v=ExVy3-eUOPg

スレ立ての際には一行目に

!extend:checked:vvvvv:1000:512 

を挿入してください
※前スレ
【HONDA】CRF250RALLY part12
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1490860054/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

536 :774RR :2017/05/24(水) 17:21:54.08 ID:V96xjaFj0.net
>>533>>533
CRFの方がもう少し細身なので、楽かもしれませんが…

もう少しバイク屋さん回って、CRF現車見てみます

537 :774RR :2017/05/24(水) 17:22:39.58 ID:V96xjaFj0.net
>>532でした

538 :774RR :2017/05/24(水) 20:23:34.38 ID:XmcloflE0.net
178cm72kgだけどSTDで問題ないと思うよ。
慣れないうちは緊張感あるかもしれないけど、気を付けるのは二か所で
・風が強くてゆっくり進むとき
・駐車する場所の傾斜、特に左右方向
半年もしないうちにサスが沈んでくると思う。
慣れてきてトラクションをかければ低速のふらつきも抑えられる。
降りると意外にサスがストロークするので安定した駐車状態か確認する。

あ、それから若干横風に弱いかな。

偉そうで済まんけど、こんな感じでクリアできると思う。

539 :774RR :2017/05/24(水) 20:39:17.94 ID:uJFXGL11p.net
>>531
見積もり書の値引き額の所が4万円くらいであれば
そんなもんだよ
俺は176センチだけどタフギア(ビブラムソールのやつ)を
履いて親指の付け根が着くくらい
周りから見るとつま先立ち状態に見えるらしいけど
降りるときに気をつかうだけで問題ない
高い視点から運転するのは開放感があって気持ちいいよ

540 :774RR :2017/05/24(水) 22:00:44.77 ID:N22qeKtwa.net
STD納車時はデカさにビビったけど
林道何回か行ったらすっかり慣れた
それと個人的にはABSなしにして良かった
林道の度にOFFにするのは面倒

541 :774RR :2017/05/24(水) 22:04:38.83 ID:JHl6jT6N0.net
>>531

ラリーは179cm で77kgだけど両足指の付け根までは楽に届くよ。
比較したというアフリカツインの方が足つきはよかった。

おれとそんなに変わんないから大丈夫、大丈夫。

542 :774RR :2017/05/24(水) 22:18:11.25 ID:rfNTjx3S0.net
ちょ、なんでみんな170台?w

>531
俺なんか165cm75`でSTD乗れてるから大丈夫だよ。
まあシート高いバイク初めてだと慣れるまでってのもあるけど。

543 :774RR :2017/05/24(水) 22:28:29.76 ID:bNdqfc0Y0.net
足つきに余裕がある人でも工場夜景とか撮りに港湾地区に行くと、たまにダンプとか重量級のせいで出来た
えげつない轍があって思わずヒヤッとすることがある
足が付くまではまだいいけど着いた先に細かい砂利まで撒かれてると転倒だけでなく股関節が裂けそう><

544 :774RR :2017/05/24(水) 22:31:38.76 ID:xY1ZiJZZ0.net
それは別にラリーとは関係のない事象なのでは?

545 :774RR :2017/05/24(水) 22:59:59.86 ID:V96xjaFj0.net
>>539>>542>>543
有難うございます。

前向きに検討してみます。

546 :774RR :2017/05/24(水) 23:00:40.62 ID:V96xjaFj0.net
>>541さんも有難うございます。

547 :774RR :2017/05/24(水) 23:14:22.10 ID:bQ8J9/RfM.net
>>528
本気せんぱーい!
どこにいるのですか〜?

本気先輩が戻って来られるまで、
普通にスポークレンチで締まってるか確認して待ってま〜す!

548 :774RR :2017/05/25(木) 00:07:49.92 ID:6dMEM8uO0.net
俺も172しか無いけど、足つきは親指の付け根まで着くから全く問題無かった。

549 :774RR :2017/05/25(木) 00:32:47.63 ID:8OSYVLuKp.net
だいたい、轍とかの悪路こそスタンディングで走るもんやろw
そんなとこで足付きとか考えてるからテメーは無能なんだよダックスフンドがww

550 :774RR :2017/05/25(木) 01:25:05.20 ID:cpnGVluM0.net
正しくはダックスフント

551 :774RR :2017/05/25(木) 01:46:04.38 ID:FOuSPajK0.net
>>549
じゃあお前はスタンディングで信号待ちするのかい?

552 :774RR :2017/05/25(木) 02:02:06.94 ID:u5G5lpVg0.net
純正流用チューンで250Lの赤いフォークプロテクター付けたらすごく似合いそうなんだが…
http://www.honda.co.jp/CRF250L/assets/images/top/sp/image-01.png

俺のABS付きなんで形状が違ってて無理ぽ
残念

553 :774RR :2017/05/25(木) 04:33:46.75 ID:Iz++QjvK0.net
川をよく渡るんで足付き重視してる
というかそういう時はシート外して板つけてる

554 :774RR :2017/05/25(木) 05:38:55.46 ID:NwUBVMS10.net
DRCの旧L用フェンダーレスってRallyにも付く?

555 :774RR :2017/05/25(木) 07:46:10.88 ID:BZXmwSUM0.net
172cm73kgのSTD。停車中は両足ツンツンで届きますが、走行中はサスが伸びる
せいか、街中の一時停止で左足を出すと地面に届かず空を蹴るのが少し悲しい。

556 :774RR :2017/05/25(木) 08:11:42.50 ID:nK+IzemPp.net
>>552
それ、ラリーの白と長さが違うからホース束ねてる所も換えて
とか何処かで書いてあったような気がする

557 :774RR :2017/05/25(木) 08:28:54.61 ID:at5a54A90.net
>>552
黒に変えてる人いたね ブログで丁寧に解説してたから参考になる

558 :774RR :2017/05/25(木) 08:32:24.49 ID:YAVi8aIY0.net
>>555
プッ 
デブだなw

559 :774RR :2017/05/25(木) 08:43:18.36 ID:u5G5lpVg0.net
>>556
それM用の話じゃないかな?
Lはホイールサイズ一緒だからそのまま行けると思う

560 :774RR :2017/05/25(木) 08:51:16.02 ID:z4EHVo2IM.net
>>549
先輩すか?
戻って来られたのですか?

561 :774RR :2017/05/25(木) 16:20:33.32 ID:GcYZmUIAd.net
色変えということなら、Mの黒いシートつけてみたいね

562 :774RR :2017/05/25(木) 17:05:47.54 ID:at5a54A90.net
>>534
ありがとう やっぱあると便利だよね

563 :774RR :2017/05/25(木) 19:32:08.28 ID:Xaf+Gh4Cd.net
175cm67kgの俺でも余裕

564 :774RR :2017/05/25(木) 20:26:12.91 ID:hvi46J5W0.net
股下で語れっつうの

565 :774RR :2017/05/25(木) 20:53:46.49 ID:u5G5lpVg0.net
股上30cmの俺でも余裕

566 :774RR :2017/05/25(木) 21:47:53.32 ID:np4fSsNnM.net
>>564
自分股下82cmなんですけど跨ったら
両つま先地面に届きますでしょうか?

567 :774RR :2017/05/25(木) 22:03:12.30 ID:Kn65HzJL0.net
身長170体重64股下80で両爪先着くんだから大丈夫かと

5月もあと1週間ってとこだが5月末納車(予定)の人たち
店からなんか連絡きてる?

568 :本気 :2017/05/26(金) 05:09:51.31 ID:oXFvoRCz0.net
>>535
195cm、105kg。
君がッ謝るまで僕はレスを止めないッ。

昔バイクで散歩中、警官に職質され警察署に連行されたことがある。
そこで全裸にされて高圧洗浄されたり、髭を剃られそうになって、ちょっと
プチ切れ。警官2名ほどブチのめして、山に逃げた俺は、俺を追いかけてきた
機動隊員、自衛官など1000人とバトルになたけど、全員ブチのめした。

569 :774RR :2017/05/26(金) 06:38:24.45 ID:svBHERoF0.net
シュワちゃんかな

570 :774RR :2017/05/26(金) 08:11:34.07 ID:ww9dJrXY0.net
短足くんはセローに乗れやw

571 :774RR :2017/05/26(金) 08:22:27.62 ID:HVHWWO1Z0.net
スタローンじゃないの
ランボー懐かしい

572 :774RR :2017/05/26(金) 08:31:30.16 ID:aDc39p81p.net
CRFはレーサーぽくて超カッコいいよな!
セローは正立角材だしダックスフンドみたいで無理w

573 :774RR :2017/05/26(金) 08:35:42.49 ID:MPO6RUG50.net
セローコンプばかりでワロタ

574 :774RR :2017/05/26(金) 08:40:33.84 ID:MKxedFJN0.net
オフロードバイク 87台目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1493558350/282

282 774RR (ササクッテロラ Sp0f-0req) sage 2017/05/26(金) 08:23:30.38 ID:9IJWMR37p
カッコいいのが好きならCRF



571 774RR (ササクッテロラ Sp0f-0req) sage 2017/05/26(金) 08:31:30.16 ID:aDc39p81p
CRFはレーサーぽくて超カッコいいよな!
セローは正立角材だしダックスフンドみたいで無理w

________


どういうことなの…

てか頼むからコテハンつけてほしい
ワッチョイもIDもコロコロ変えやがっていちいち指定がめんどい

575 :774RR :2017/05/26(金) 09:02:06.33 ID:hJwEiG2zx.net
>>568
チャックだろ





イエガーのほう

576 :774RR :2017/05/26(金) 10:15:32.41 ID:aDc39p81p.net
>>574
お前がコテハン付けよや短足キモ野郎w
よその板まで関連付けるとかマジキンモーww

577 :774RR :2017/05/26(金) 12:56:21.93 ID:afEQd+QuD.net
>>576
先輩っすか?
お帰りなさいませ!

やっぱCRFカッコいいすよね。
でも先輩のキャストホイールの本気KTMが最高っす。
林道行ったら先輩のキャストホイールが吠えてCRFなんか仏恥義理っす。

578 :774RR :2017/05/26(金) 15:06:34.69 ID:Ex7H1rxaa.net
>>576
本気画像うpはよしろ

579 :774RR :2017/05/26(金) 16:28:32.99 ID:Fkl9pJ7D0.net
俺のラリーについてきたHRCステッカーなんだが
大2枚と小2枚なんだけど大3枚じゃなかったっけ?

580 :774RR :2017/05/26(金) 19:28:04.10 ID:ZBVf2MpW0.net
>>576

461 返信:774RR (ササクッテロロ Sp03-PCQh)[sage] 投稿日:2017/05/21(日) 11:52:14.25 ID:vtnY7zfqp [1/2]
>>458
【SUZUKI】V-Strom650/XT Part7【DL650】 [無断転載禁止]©2ch.net
0744 774RR (ワッチョイ 034d-cm4/) 2017/05/21 09:13:45
俺も昔はそれに気が付かずにマフラー変えて悦に入ってた。
だけど、近所の子供が耳をふさいでいたのを見てやめた。

以来、客観的に観てみるとやっぱバイクはノーマルでもうるさいね。
ID:qL72Qwkm0


↑爆音好きの鈴菌キンモーwwwm9
クッサい短足ハゲオヤジがこんなとこに来んじゃねえよカスwww

581 :774RR :2017/05/26(金) 19:51:56.46 ID:aDc39p81p.net
こいつ板の違いすら見分けられないとかどんだけ無能なんだよw

582 :774RR :2017/05/26(金) 20:00:06.68 ID:aDc39p81p.net
あ、もしかしてバイク板と、このスレがある車種別板が同じ板だと思っちゃってるわけ??
ぷっw マヌケすぎるw
ぷぷぷww

583 :774RR :2017/05/26(金) 22:11:42.18 ID:O3WeXqjJ0.net
今日18:20位に246登り瀬谷入口から目黒陸橋上走って行ったラリー乗りの方カッコ良かったですよ初めて走ってるの見ましたが加速良さそうですね

584 :774RR :2017/05/26(金) 22:57:00.90 ID:b0Jm5Sag0.net
3月頭に注文して5月末頃納車じゃないかって話だったけど
改めて店に問い合わせてもらったら6月末で確定だそうな…
とりあえずチャリで遠出しよ…アハハハ…

585 :774RR :2017/05/26(金) 23:23:41.09 ID:ZBVf2MpW0.net
普通にスポークレンチで締まってるか確認するだけだが何か?

586 :774RR :2017/05/26(金) 23:26:06.57 ID:ZBVf2MpW0.net
461 返信:774RR (ササクッテロロ Sp03-PCQh)[sage] 投稿日:2017/05/21(日) 11:52:14.25 ID:vtnY7zfqp [1/2]
>>458
【SUZUKI】V-Strom650/XT Part7【DL650】 [無断転載禁止]©2ch.net
0744 774RR (ワッチョイ 034d-cm4/) 2017/05/21 09:13:45
俺も昔はそれに気が付かずにマフラー変えて悦に入ってた。
だけど、近所の子供が耳をふさいでいたのを見てやめた。

以来、客観的に観てみるとやっぱバイクはノーマルでもうるさいね。
ID:qL72Qwkm0


↑爆音好きの鈴菌キンモーwwwm9
クッサい短足ハゲオヤジがこんなとこに来んじゃねえよカスwww

587 :774RR :2017/05/26(金) 23:31:51.65 ID:LjF8rNei0.net
>>567
俺の所はもう来てる。(俺以外にも1台来てた)
取り付けるパーツ絡みで、俺が注文を入れまくったせいで、納車を待っていてもらっている状態。(金は払込済)
仕事の絡みも有るので、来月上旬かな?

588 :774RR :2017/05/27(土) 00:26:04.55 ID:Dr5BwNk8p.net
>>586
お前なにしに来たの?
統合失調症丸出しのダッサいオヤジなのが丸見えなんだが、ドヤ顔でアスペ丸出しカキコ連呼して意味不明なんだが?w

未だにスレと板の違いすら理解してないオツムのようだしキモいだけだからとっとと失せろやカスw

589 :774RR :2017/05/27(土) 00:35:08.73 ID:Dr5BwNk8p.net
ま、こういう短足無能のキッモいカスオヤジがCRFスレとかに来て、乗りたくても乗れない腹癒せにコンプ丸出しのディスりを撒き散らすんだろうなw

悔しいのうwww m9

590 :774RR :2017/05/27(土) 07:53:49.72 ID:ZaJShTvL0.net
「悔しいのう」って他に言うことが無くなって敗北したときに言う決まり文句・・・いや何でもない。

591 :774RR :2017/05/27(土) 09:14:07.20 ID:bSz02oNA0.net
NGワード増やしても増やしても荒らしに構うやつがいるから関係ないレスが目に入る
何かいい方法ないんか

592 :774RR :2017/05/27(土) 09:25:37.75 ID:8T93P7JZ0.net
>>583
まさかここで自分の話出るとは思わなかった・・
近所走られていたですか?

593 :774RR :2017/05/27(土) 10:39:23.20 ID:1F9WBkFWp.net
>>579
開けてないけどビニール越しに見た感じだと
大2枚と小1枚っぽい

594 :774RR :2017/05/27(土) 11:18:40.54 ID:wXVi5szlp.net
ケンカすんなよーw

595 :774RR :2017/05/27(土) 12:28:24.74 ID:EWp1fTLW0.net
>>591
誤爆もあるけどササクッテロをNGネームに登録して連鎖あぼーんにしてる
快適になるよ

596 :774RR :2017/05/27(土) 13:08:41.27 ID:Rvw+08cZ0.net
461 返信:774RR (ササクッテロロ Sp03-PCQh)[sage] 投稿日:2017/05/21(日) 11:52:14.25 ID:vtnY7zfqp [1/2]
>>458
【SUZUKI】V-Strom650/XT Part7【DL650】 [無断転載禁止]©2ch.net
0744 774RR (ワッチョイ 034d-cm4/) 2017/05/21 09:13:45
俺も昔はそれに気が付かずにマフラー変えて悦に入ってた。
だけど、近所の子供が耳をふさいでいたのを見てやめた。

以来、客観的に観てみるとやっぱバイクはノーマルでもうるさいね。
ID:qL72Qwkm0


↑爆音好きの鈴菌キンモーwwwm9
クッサい短足ハゲオヤジがこんなとこに来んじゃねえよカスwww

普通にスポークレンチで締まってるか確認するだけだが何か?

597 :774RR :2017/05/27(土) 15:06:34.07 ID:jwcb2+v7p.net
こいつCBRスレを荒らしてる池沼だなww
俺様は>>574の「板」違いを指摘したのに、このアホは同じ板の「スレ」違いを何故かドヤ顔でアピール連呼する頭の悪さww

しかも未だに理解できずにアスペ丸出しの恥ずかしいコピペ連呼とはどんだけガイジなんだよバカがwww

598 :774RR :2017/05/27(土) 15:17:42.98 ID:jwcb2+v7p.net
ま、頭が悪すぎるから必死にコピペ連呼するしか能が無いんだろうなあwプププww

爆音マニアの短足ハゲオヤジって言われたのが図星で悔しすぎるのがよく分かるわww
m9

599 :774RR :2017/05/27(土) 19:25:12.00 ID:M5x5j/AQM.net
乗りたいけど足ケガして乗れねえや
梅雨に入る前に乗っておきたい

600 :774RR :2017/05/27(土) 19:27:09.39 ID:bSz02oNA0.net
今日納車して山走ってきたんだけど、フロントヘビーって言われるの納得した

601 :774RR :2017/05/27(土) 20:42:25.31 ID:1F9WBkFWp.net
納車後、すぐに山に入るのって
何かすごいな

602 :774RR :2017/05/27(土) 20:54:32.28 ID:YkSNmyO/0.net
客の車で山を走っちゃう店ひどい

603 :774RR :2017/05/27(土) 21:08:04.44 ID:bSz02oNA0.net
納車されてやね、すまぬ

604 :774RR :2017/05/27(土) 22:19:47.45 ID:elWtyYwb0.net
こんな程度でフロントヘビーなんて言ってたら普通のオンロードなんか乗れないじゃん

605 :774RR :2017/05/27(土) 23:23:35.18 ID:Phay4mtX0.net
まあ何と比較するかによるよね。
重い重い言われてるけどリッターアドベンチャーに比べたら全然軽いし取り回しいいし。

606 :774RR :2017/05/27(土) 23:49:20.71 ID:Iv/TqQRKM.net
>>604
さすがにオンロード車と比較してフロントヘビーなんて言う奴おらんやろ

607 :774RR :2017/05/28(日) 02:25:01.85 ID:DqVkqR+P0.net
>>604
文字だけ読めて文章が読めないバカ

608 :774RR :2017/05/28(日) 04:12:36.37 ID:ilSGisVB0.net
オンロードバイクでもとりあえずオフロード走らせるやつなんだろ

609 :774RR :2017/05/28(日) 08:16:09.35 ID:6fhs8Z9nM.net
ステム周りがXRと違い鉄製なのとシリンダーヘッドがCBR系のエンジンなので高さがあり重心が高いというか重いモノがハンドル周りに集中してるからね
「他のオフ車」と比べたら重いよ。実際。
傾けると一気にグラッと来るからね

610 :774RR :2017/05/28(日) 10:03:02.47 ID:Rxjh4zBZa.net
他のオフと比べたら重いのは間違いないけど、ライトもスクリーンもハンドルマウントじゃないし言うほど苦にならないな俺は

611 :774RR :2017/05/28(日) 10:33:03.34 ID:GHRAhIeJ0.net
どの程度の林道なら入っていけそう?
ちょいガレ位ならいけるかね

612 :774RR :2017/05/28(日) 10:45:03.11 ID:QNxuLYVF0.net
タイヤ次第

613 :774RR :2017/05/28(日) 10:48:23.02 ID:X/lMUfjsp.net
エンデューロタイヤ履いてローギアード化すればゲロ道アタックも余裕です

614 :774RR :2017/05/28(日) 10:53:52.84 ID:66WpdX2Ga.net
腕次第だけど、腕が有る人はラリーでガレ場とか行かないと思うよ
しんどいだけ、楽しくもなんとも無い。

615 :774RR :2017/05/28(日) 11:06:33.56 ID:olBLTWmXp.net
確かに重心高いよね

616 :774RR :2017/05/28(日) 11:26:37.11 ID:g6YfRdDUE.net
おまえら
値引きってあった?

617 :774RR :2017/05/28(日) 14:05:26.27 ID:hRs5QI5Op.net
あったよ

618 :774RR :2017/05/28(日) 14:22:21.79 ID:EMZTMox6p.net
高回転まで使って豪快に走り抜けるのがCRFの楽しさだろ
トロトロ走ってただ走破できればいいならセローでも乗っとけ
あれは下手糞が腕の無さを隠すのに適したバイク

619 :774RR :2017/05/28(日) 16:22:46.07 ID:aDB8ojbFM.net
まあガレとかヌタじゃないフラットを流すくらいだろ

620 :774RR :2017/05/28(日) 17:07:26.21 ID:r99+vGXO0.net
>高回転まで使って豪快に走り抜けるのがCRFの楽しさ

フム。

621 :774RR :2017/05/28(日) 17:10:31.52 ID:cBJ6c6A9M.net
ガレ場で10000まで回すと楽しいよね

622 :774RR :2017/05/28(日) 19:16:01.79 ID:NuiGOPd/0.net
>>618
CRFの良さだけでいいのにセロー云々が余計。
腕のいいセロー乗りにコテンパンにやられたとか、以前セロー乗ってて上位機種と言われるバイクに乗ってる奴からバカにされたとかだろうな。
哀れ〜

623 :774RR :2017/05/28(日) 19:30:03.69 ID:+xJEKFy9p.net
巷ではセロー信者のベタ褒めっぷりが異常だと話題だから警鐘を鳴らしてるだけだぜw
決まってCRFが比較にされてボコられてるが、オフの乗り方が分かってる奴なら良い走りが出来るのはCRFの方なんだけどなあ。

だいたい、プロが言うにはCRFは中級者向きだがセローは初心者向けやろ?
コーナリング苦手やしシートにドカ座りして足なんか着いてるから転けるんだよw
ステップ荷重が基本だろってのw

624 :774RR :2017/05/28(日) 19:40:29.20 ID:r99+vGXO0.net
プロが言うにはCRFは中級者向き

625 :774RR :2017/05/28(日) 19:47:43.59 ID:s6RJK+rAa.net
中級者はCRFなぞ選ばんわww
中級者以上が選ぶバイクはセローかWR

626 :774RR :2017/05/28(日) 20:03:42.88 ID:+xJEKFy9p.net
>>625
試しにググッてみたらネットでもセローは初心者向けって言われてるじゃないかw
http://offloadbike.main.jp/offload/最初に国産オフロードバイクを選ぶならコレ!

中級者がセローとかw サーキットで600SS海苔にミニバイク勧めるようなもんww

627 :774RR :2017/05/28(日) 20:27:40.62 ID:jC3c3/W/0.net
CRFで山奥まで足伸ばす気にはならんだろー

628 :774RR :2017/05/28(日) 20:40:12.05 ID:NKFaX6/z0.net
そもそもWR250Rですらスペック不足なのに
Fと比べるとどうしてもね

629 :774RR :2017/05/28(日) 21:00:18.38 ID:9giHIwMOa.net
鈴木健二にあっさり抜かれるくせに
なーに言ってんだか

630 :774RR :2017/05/28(日) 21:02:45.52 ID:phTB0M7/0.net
>>626
本気でオフ走るのにRC選ぶよりましだろwww

631 :774RR :2017/05/28(日) 21:34:28.08 ID:6xQRzE8N0.net
他人を格下だと罵っても自分は偉くなりませんよ?
ましてや。
罵り言葉には「自分が悪いと思う点≒自分の価値観」が出ているもので。自己紹介になっている事もしばしばですが大丈夫ですか?

632 :774RR :2017/05/28(日) 22:16:14.09 ID:+xJEKFy9p.net
男ならCRFだよな。
腕が良くてカッコいいオフローダーになりたきゃCRF乗っちゃいなよ

633 :774RR :2017/05/28(日) 22:17:05.36 ID:QNxuLYVF0.net
オフは技術がマシンより優越すっからね
ME08乗ってるオッサンがスイスイ行くとこ新しい良いバイクの連中がモガくのもよくある事

634 :774RR :2017/05/28(日) 22:22:53.98 ID:OwEU/phz0.net
>>633
ME08は普通に名車やで…

635 :774RR :2017/05/28(日) 22:37:01.10 ID:r99+vGXO0.net
ME08 は腕なくても車輛がカバーしてくれる。
そして技術も身に付き、次第にとんでもない所へ。

オーストラリア仕様を逆車で入れてはや30年。

総レス数 1002
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200