2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 63 【RIDE】

1 :774RR :2017/05/10(水) 16:04:40.28 ID:3bHh0TKo0.net
トライアンフ http://www.triumph.co.uk
トライアンフ・ジャパン http://www.triumphmotorcycles.jp
正規ディーラー http://www.triumphmotorcycles.jp/%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E5%BA%97/find-a-dealer/
並行輸入(レッドバロン全店) http://www.redbaron.co.jp/buy/foreign/triumph/

二気筒・三気筒・四気筒、新旧問いませんが、あくまで英国紳士的に…。
互いに相容れない部分があっても、他人を不快にさせる攻撃的な書き込みは避けましょう。
購入検討中の方もお気軽にどうぞ。
T100やスラクストンは水冷か空冷かを表記しましょう。

☆ スレの私物化(日記等)・妄想の書き込みを禁止します。 そういったことは個人的なブログやHPに書いてください。
☆ 情報には必ず「ソース」を添えましょう。「一般論」と「持論」の区別は明確に。
☆ 他社製バイクとの比較は原則的に禁止です。比較検討はご自身の脳内で。
☆ トラ車とは関係のない特定ディーラーの事件に関する話題は禁止とします。 適したスレを見つけるか、別スレを立てて、そちらで思う存分展開して下さい。
☆ 荒し・粘着はスルー。 保守にご協力下さい。
☆ おおらかに仲良くのんびり行きましょう。

TRIUMPH TIGER 750、800、900、955、1050、1200■トライアンフ8
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1468398747/

【英国産】Daytona675【3気筒】13台目
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1472514333/

【675】ストリートトリプル総合【765】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1492241824/

前スレ
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 62 【RIDE】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1492056664/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

504 :774RR :2017/05/27(土) 09:59:08.39 ID:XrtAQcbQr.net
これが紳士たちの乗るトライアンフです

505 :774RR :2017/05/27(土) 11:34:55.28 ID:f0vN6GhLp.net
ジャックニコルソンは変態紳士
http://i.imgur.com/sLIegFx.jpg

506 :774RR :2017/05/27(土) 11:44:59.71 ID:M8l1Oryf0.net
>>505
この格好でバイクに乗る!!
みんなの注目の股

507 :774RR :2017/05/27(土) 13:44:31.95 ID:0tMsytlN0.net
>>505
久々に見たわ

508 :774RR :2017/05/27(土) 15:59:57.47 ID:bNY68VlJ0.net
>>500、501

サンクス
峠道を攻めるバイクなのかな
マッタリ街乗りの自分には向かないかね
試乗くらいはしてみようかな、車両は6月頃に入ってくるらしいけど

509 :774RR :2017/05/27(土) 16:01:40.04 ID:bNY68VlJ0.net
あと、今の空冷t100は全然熱くならないけど、
空冷DUCATIはかなり熱いの?

510 :369 :2017/05/27(土) 16:39:56.92 ID:6o71UAVMd.net
>>509
30分も街乗りしたら
もう股間が熱気でムレムレ

511 :774RR :2017/05/27(土) 16:45:06.42 ID:RM747Xz/a.net
腐ってもげろ

512 :774RR :2017/05/27(土) 17:17:38.32 ID:D54QstIDd.net
>>509
アイドリング20分以上すると発火の危険性ありとの注意書付き

513 :774RR :2017/05/27(土) 18:16:35.20 ID:dEPZmsJ6M.net
水冷T100は
街乗り、下道2-300kmツーリングの用途に合いますか?

514 :774RR :2017/05/27(土) 18:18:04.04 ID:IQP2dGTz0.net
>>513
バッチグー

515 :774RR :2017/05/27(土) 18:26:29.25 ID:I/gFTNMG0.net
ストツイでいつもそれやってるよ
1万キロ超えたよ

516 :774RR :2017/05/27(土) 19:26:21.35 ID:NOcFyIIZ0.net
今日納車した(・∀・)

517 :774RR :2017/05/27(土) 19:53:10.22 ID:NBYViBdU0.net
おめ!いい色売ったな!

518 :774RR :2017/05/27(土) 20:15:27.67 ID:Fu3UEaYkM.net
>>516
売れて良かったなバイク屋さん

519 :774RR :2017/05/27(土) 20:20:12.21 ID:Ivx1Awyy0.net
おめ、良い色売ったな。

520 :774RR :2017/05/27(土) 20:22:20.32 ID:Q6I7zLLr0.net
ロケットって今年が最終決定でしたっけ?

521 :774RR :2017/05/27(土) 21:05:37.54 ID:bNY68VlJ0.net
>>510、512

そ、そんなに熱いの、、、駄目だな
同じ空冷でもトラはジェントルなんかねえ

522 :774RR :2017/05/27(土) 21:40:09.60 ID:udzxA66V0.net
デイトナとかのセンターアップと比べたら 熱く無いと思います

523 :774RR :2017/05/27(土) 22:08:29.27 ID:bLbAZ/We0.net
>>501
今度の797はEURO4に適合させてきたから、前の796よりは乗りやすいかもね。ただ確かエンジンのギア比は同じだった気がしたから試乗しないとなぁ。

ちな796はハンドル切れ角が少ないなので取り回しが微妙です。

524 :774RR :2017/05/27(土) 22:12:11.56 ID:bLbAZ/We0.net
>>521
パラとブイのシリンダー配置の違いがデカイ

525 :774RR :2017/05/27(土) 22:14:22.51 ID:bLbAZ/We0.net
>>522
796はセンターアップるです!

526 :774RR :2017/05/27(土) 22:16:37.25 ID:bLbAZ/We0.net
色んな意味でトラは味もあるし乗りやすいバイクですな!

527 :774RR :2017/05/27(土) 22:36:33.60 ID:QAwz98+30.net
怒火は太ももあっちちして乗るバイクだな。

528 :774RR :2017/05/28(日) 18:44:18.75 ID:l36/YYi10.net
ディーラーで新車で車両購入した場合、初回点検ってオイルなどの消耗品の交換が無ければ無料だよね?

529 :774RR :2017/05/28(日) 19:23:04.12 ID:lMP/oXpw0.net
工賃は無料だが大抵初回のオイル交換のタイミングで や ら な い か ?

530 :774RR :2017/05/28(日) 20:12:48.83 ID:PkLOf1QJ0.net
>>529
なんで意味ありげに空白入れるん?
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     や ら な い か
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|

531 :774RR :2017/05/28(日) 20:33:02.57 ID:lMP/oXpw0.net
寺店員「よかったのか、ホイホイ初回点検に来て。俺は800km未満だってかまわないでオイル&フィルター交換しちまう人間なんだぜ」

532 :774RR :2017/05/28(日) 20:49:57.19 ID:l36/YYi10.net
>>529
そんなもん自分でやるわ!

533 :774RR :2017/05/28(日) 22:17:30.05 ID:NJaaVdXza.net
久々に来たらホモスレになってたw

534 :774RR :2017/05/28(日) 22:59:05.27 ID:lMP/oXpw0.net
すまないがトライアンファー以外は帰ってくれないか!?

535 :774RR :2017/05/28(日) 23:29:02.30 ID:U4gLY2k4K.net
>>534
先生っ、トリンパーの俺はトライアンファーに含まれますかっ?

536 :774RR :2017/05/29(月) 01:33:34.52 ID:9IyjzUX8p.net
>>535
玉無しはすっこんでろ!

537 :774RR :2017/05/29(月) 05:04:59.48 ID:zRD6Y8i40.net
前に点検受けた時に4000円弱金取られたんだけれど、どこかで初回点検は無料だって言っていたので聞いてみました。

538 :774RR :2017/05/29(月) 08:35:34.79 ID:UeaIonSdr.net
初回点検も期限があるからねー。
普通に行って金取られたら詐欺だな。

539 :774RR :2017/05/29(月) 08:41:42.20 ID:9JC4vSfm0.net
>>537
点検(確認)は無料だけど消耗品(オイルとか)は別ってだけでは?
ありがち。

540 :774RR :2017/05/29(月) 08:48:25.94 ID:O2Q+sNru0.net
明細みれば?

541 :774RR :2017/05/29(月) 10:10:30.55 ID:UeaIonSdr.net
>>539
オイル交換等の消耗品は別、ってのは以前の書き込みで知ってるって言ってたよ。

いずれにせよ、説明不足かなんかでも、顧客に不安感を与える店はいかんねー。

542 :774RR :2017/05/29(月) 11:30:02.72 ID:wKA6qf5O0.net
そもそもその時点で明細を確認しない537がアホ

543 :774RR :2017/05/29(月) 11:38:41.03 ID:wKA6qf5O0.net
オレの予想だと点検は無料、オイル代はそのディーラーのサービス、
フィルター代と工賃で4千円じゃないかな

544 :774RR :2017/05/29(月) 11:43:46.75 ID:wKA6qf5O0.net
説明不足もなにも537が明細確認せず
実は説明されてたけど聞きながしてただけだろ

545 :774RR :2017/05/29(月) 13:06:19.82 ID:JqyHqM42a.net
>>538
勿論期限内の話だよ!
>>543
よく読め、オイル交換は自分でやるよ。

点検の用紙は手元に有るけど、明細領収書は捨てて無い。

546 :774RR :2017/05/29(月) 15:03:02.04 ID:UeaIonSdr.net
終了でございます

547 :774RR :2017/05/29(月) 15:19:47.05 ID:xzbJri1+p.net
ストツイ3700キロ走ったんだが最近走行中に振動が結構する
オイルの交換時か?

548 :774RR :2017/05/29(月) 15:35:28.41 ID:fAj1ztf+0.net
今度新築するからガレージ付きの家建てて、なんやらかんやらで3年後に落ち着いて、3年落ちボバー狙いにする。いくらくらいまで落ちますかね?

549 :774RR :2017/05/29(月) 15:42:21.25 ID:Ovfs8fpd0.net
ディーラー「買いたいと思った時が買い時ですよ。」

550 :774RR :2017/05/29(月) 16:03:09.03 ID:fAj1ztf+0.net
買いたくても買えない現実。頑張って稼ぎまっす。

551 :774RR :2017/05/29(月) 16:30:41.56 ID:Ovfs8fpd0.net
トラは手の届く外車路線を続けて欲しいのにな。
なんかbmみたいになりたがってる。

552 :774RR :2017/05/29(月) 16:42:01.67 ID:0C5EZIFsM.net
BMWは四輪でブランドイメージが浸透してるけど、トラには難しいんじゃないかねえ

553 :774RR :2017/05/29(月) 17:24:34.40 ID:3zz9MDAUM.net
今は一般人の認知度を上げようとしてる段階だからな
浸透してきたら値上げはあるだろうな

554 :774RR :2017/05/29(月) 17:29:16.07 ID:l9ervMB+M.net
貯金100万ぐらいしかないけどローンで買っても許されるんか

555 :774RR :2017/05/29(月) 17:44:21.84 ID:cxw9kisSp.net
買ってよし!

556 :774RR :2017/05/29(月) 17:47:39.56 ID:Ovfs8fpd0.net
bmほどハッタリな企業も珍しいよなw
バイクなんてレースで勝ってるのかよって感じ。

557 :774RR :2017/05/29(月) 17:49:31.07 ID:m6bg6NvZ0.net
>>554
いざとなったら貯金で完済出来る範囲で、かつ金利が安ければ(これは自分基準で)、ローンは大いにアリだと思うぞ!

558 :774RR :2017/05/29(月) 18:51:15.59 ID:sjN94hpWd.net
>>556
でも格好いいと思う。それが悔しいw
RnineTのドコドコを自分のモノとして語ってみたい。

559 :774RR :2017/05/29(月) 20:16:36.81 ID:zA7xE9c40.net
昨日、霧降高原行ってきたけどバイカー増えてないか?
でもトライアンフは2台のみ...ストトリとT120

560 :774RR :2017/05/29(月) 20:27:37.29 ID:fsMXvZbUa.net
RnineTはあの変なダクトと金色フォークが受けつけない
そんで値段が高過ぎる
あんなのに200万出すなら中古のR100RS買ってカスタムするわ

561 :774RR :2017/05/29(月) 20:33:39.44 ID:0IeJBrUnd.net
カワサキのW800乗りなんだけど、今日T120乗ってみたらWより足つき良くてビックリした。車重も別に押し歩きしなきゃ関係ないし、高級感もあっていいなと思ってしまった。

今まではクラシック系しか興味なかったんだけど、ストトリRも良かった。運転が楽しそうな一台だった。そして白色カッコイイ。

デイトナもカッコよくて気になる。新型は出ませんと言われてしまった。

次買い換えor乗車するなら上記のどれかにするかも。トライアンフいいね。

562 :774RR :2017/05/29(月) 21:25:50.51 ID:j5ktkQDM0.net
デイトナ新型は絶対出るだろ
出ない言ってるのはお約束ってやつだよ
ただ発売時期は見極め中だと思う
トラは元々開発から発売までに時間をかけるメーカーだし

563 :774RR :2017/05/29(月) 21:37:45.62 ID:9JC4vSfm0.net
出るったって今年来年にゃ出ないからディーラだって出ますって言えないだろ。
ましてや本国からそういった情報が出回ってる訳でも無し。

564 :774RR :2017/05/29(月) 23:35:36.11 ID:Z2upplMad.net
デイトナやストトリの音、クセになりますな

565 :774RR :2017/05/30(火) 06:48:35.94 ID:HeZFiZJ90.net
ロケットもギュルギュル鳴るの?
暗い中あんな音のバイクを見たが判別出来ず。

566 :774RR :2017/05/30(火) 08:29:45.71 ID:b780UgbDr.net
うちのラパンはギュルギュル言わないなー

567 :774RR :2017/05/30(火) 09:42:32.39 ID:WhWg4pPsM.net
うちのsmartはドロドロいうよ

568 :774RR :2017/05/30(火) 12:24:00.58 ID:xExx995ba.net
>>561
デイトナは間違い無く出る!
だってモト2でのエンジン供給決まってるのに出ない訳が無い。まぁ来年以降だと思うけどね。

569 :774RR :2017/05/30(火) 13:12:04.19 ID:nr/PWb01M.net
みなと、葛飾は6月でトラジャ仕入れの新車販売は終了
その後は業販で車種を絞って扱う

570 :774RR :2017/05/30(火) 13:54:54.07 ID:6hVYEu500.net
ソースも無しに・・・って言いたいけどこの手の書き込みは全部合ってたしマジだろうなぁ
どっちも新車は終わりなだけでアフターサポートはしてくれるのかな?

571 :774RR :2017/05/30(火) 15:01:42.58 ID:gHUDPEDb0.net
WorldSSPにまだ出したいなら新型はそのうち出るやろ

572 :774RR :2017/05/30(火) 15:04:51.91 ID:ib0w9fLga.net
みなと はディーラー終わらないとか言ってたくせに終わるのかよ
信用出来ない店だな
あそこで 買わなくてよかったわ

573 :774RR :2017/05/30(火) 15:13:23.48 ID:ScRTKcs+0.net
都内は大変だなディーラー選びが難しくて

574 :774RR :2017/05/30(火) 15:42:28.83 ID:oCFBWzeq0.net
吉祥寺行ってみたけど
もっと油臭い感じのほうがいいな
バイク屋は。

575 :774RR :2017/05/30(火) 15:52:03.72 ID:B+LkYdTLM.net
みなとって火事になったとこ?

576 :774RR :2017/05/30(火) 16:26:27.55 ID:+eoH7gIQM.net
東京店ってところ行ってみたらきらっきらしてて自分場違いだなと思った…

577 :774RR :2017/05/30(火) 18:13:01.57 ID:c8RKaU8O0.net
マジで?みなと終わるの?

578 :774RR :2017/05/30(火) 18:42:35.29 ID:F/70idzka.net
港は火事で大変だったからなぁ

579 :774RR :2017/05/30(火) 18:53:49.73 ID:c8RKaU8O0.net
他の所からみなとに移った奴は災難だなw

580 :みなと :2017/05/30(火) 19:13:21.36 ID:OLg3wCQ+r.net
ここいらで
終了猫にゃんが
    通るにゃん!!

    /\_/)
   / ⌒川⌒\
  |(●) (●|
  王⌒(_人_)^王
  /\ |┬| / _
  / /⌒)ヽノ/ / )
 ||=| =| /=/
 |=\_/-=V=/
  \=-   =人/
  /=-  / \
  |=- /\__ ヽ
  \=-|  ((_ノ
  ((_/


僕のこと呼んだかお?(笑)

  /\___/ヽ
  / ノ⌒川⌒ヾ|
 | (●) (●)ヽ
 /三⌒(_人_)⌒三
/    |┬|  /
/⌒)  `ー′/

581 :葛飾 :2017/05/30(火) 19:15:46.41 ID:OLg3wCQ+r.net
キャ キャ キャラット
キャッキャッ
    キャラット♪

(⌒)/\__/ヽ (⌒)
( O) ⌒川⌒ヾ( O)
/ / (●) (●)/ /
(⌒=⌒(_人_)⌒=(⌒)
( O)彡   ミ( O)
/ /ヾ    ノ/ /
\ \

また今日も、
店を閉める
仕事が始まるお…

   (\_/)
  /ノ川ヽ\
 /o ⌒ ⌒ o\
`|三 (_人_) 三|
 \  `⌒′ /

582 :774RR :2017/05/30(火) 19:38:01.84 ID:eQ5WC0bnx.net
ID:OLg3wCQ+r
俺だけがお前のこと
ずっとミテルカラ

583 :774RR :2017/05/30(火) 19:56:38.05 ID:GdjfPBRF0.net
現行ボンネやカップ、スクランで純正オプションになってるFOXのリアサスつけてる人いる?
いい感じなのかな?使用感教えてください

584 :774RR :2017/05/30(火) 20:10:32.89 ID:CRTIVuAHa.net
純正で不満があるなんてとんでもない!
空冷のサスはイミテーションだぞ
それに比べたら現行はなにこれオーリンズ?ナイトロン?え!無印純正!?

585 :774RR :2017/05/30(火) 20:21:15.54 ID:72lyj4c40.net
>>584
俺の空冷2012年式T100のリアはビヨヨヨヨーンとしたバネが付いてるだけだわw

586 :774RR :2017/05/30(火) 20:37:09.57 ID:aHn3o86ya.net
>>572
>みなと はディーラー終わらないとか言ってたくせに終わるのかよ
>信用出来ない店だな
>あそこで 買わなくてよかったわ

みなとも葛飾も、トラジャの方針だから仕方ないよ…

587 :774RR :2017/05/30(火) 20:46:15.37 ID:BgabEv6Nd.net
横浜北良かったのにな
港北は高級感あり過ぎてなんか馴染めないわ
社長復活してくれんかなぁ

588 :774RR :2017/05/30(火) 20:52:53.78 ID:65SCpiui0.net
T100…


  自分も買っていいっスか…?
  皆さんみたいに長身じゃないんスけど…

589 :774RR :2017/05/30(火) 20:53:35.37 ID:DLWsgJDC0.net
店は無くなるし新規ディーラーは工場認可されてないから何もやってくれないし早く何とかしてくれ

590 :774RR :2017/05/30(火) 20:58:48.31 ID:qHyoLQL+d.net
>>588
169しかない自分でも現行スラクストンr乗れるから問題ないっしょ
慣れないうちはちょっと厳しかったけど...
ちなみにt100は試乗したことあるけど両足でも足付きよかったよ

591 :774RR :2017/05/30(火) 21:17:40.92 ID:LFRpoJ1U0.net
169でしかないって…

592 :774RR :2017/05/30(火) 21:32:13.26 ID:9j2qrDdv0.net
俺も168でスラクストンRやわ。ナカーマ

593 :774RR :2017/05/30(火) 21:39:23.93 ID:qHyoLQL+d.net
>>592
おおーちょっと嬉しい!
リアサス調整しました?
まだ慣らし中ですけどきついコーナーでリアの接地性が希薄になるのが気になって
タイヤが剥けてないのかサスの調整なのか...

594 :774RR :2017/05/30(火) 21:55:37.83 ID:iQonAd1ma.net
>>586
契約打ち切り知ってるだろうに
続けますとかブログに書いてたじゃん?

595 :774RR :2017/05/30(火) 22:05:09.03 ID:9j2qrDdv0.net
調整はしたけど、まだいい塩梅の具合を試してるところ。なにせ買って半月ですけえ。
250もサブで乗ってるけど、確かにそっちのがリアの接地感あるかな。こないだ渋峠走ってみて、スラはフロントで曲がるんだなって思ってたw

596 :774RR :2017/05/30(火) 22:08:25.59 ID:JnBS1ZZ50.net
>>587
色々相談に乗ってもらったりしたし、バイクも都合3台社長から買ったので、ずーっと店があるんだと錯覚していました。救いはメカS上さんが横浜港北に居ることか…

597 :774RR :2017/05/30(火) 22:08:50.74 ID:72lyj4c40.net
>>593
慣らし中で無意識に自分リミッターかかってるんじゃないかな?俺もよくあるw
パーシャル→立ち上がりで遠慮なくドカン!とシート後ろに乗っかれば気持ちよく曲がるよ。

598 :774RR :2017/05/30(火) 22:10:03.44 ID:72lyj4c40.net
あ、ゴメンこれは空冷スラの話だな

599 :774RR :2017/05/30(火) 22:14:53.81 ID:jylfhUQur.net
ノルマ達成しなかったのか?
なんでこんな事にしょっちゅうなんの(笑)

600 :774RR :2017/05/30(火) 22:26:32.85 ID:zoodvx2n0.net
>>591

だけど、俺みたいに190近くあるとストリートツインなんか小さくてみっともない。
もう少し小柄になりたい。

601 :774RR :2017/05/30(火) 22:53:45.69 ID:CRTIVuAHa.net
169くらいだと適度に大型バイク感が出るんじゃないかと思ってたりなんだり

602 :774RR :2017/05/30(火) 23:08:07.73 ID:GdjfPBRF0.net
元々180〜190が普通な白人用の外車だから、その辺りの身長が似合わない事はないはず
まあ足の長さとか座高とかあるけど…
169辺りだとローティーンが兄ちゃんの単車で走り出す感が出るんじゃないかな

603 :774RR :2017/05/30(火) 23:08:41.13 ID:qHyoLQL+d.net
>>597
たぶんそれかと
リアが滑ってる感じがして立ち上がりでアクセル思いきって開けない
単にびびってるんだろうなー笑

バイクは175ぐらいがベストだと思う

総レス数 1001
300 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200