2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 63 【RIDE】

1 :774RR :2017/05/10(水) 16:04:40.28 ID:3bHh0TKo0.net
トライアンフ http://www.triumph.co.uk
トライアンフ・ジャパン http://www.triumphmotorcycles.jp
正規ディーラー http://www.triumphmotorcycles.jp/%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E5%BA%97/find-a-dealer/
並行輸入(レッドバロン全店) http://www.redbaron.co.jp/buy/foreign/triumph/

二気筒・三気筒・四気筒、新旧問いませんが、あくまで英国紳士的に…。
互いに相容れない部分があっても、他人を不快にさせる攻撃的な書き込みは避けましょう。
購入検討中の方もお気軽にどうぞ。
T100やスラクストンは水冷か空冷かを表記しましょう。

☆ スレの私物化(日記等)・妄想の書き込みを禁止します。 そういったことは個人的なブログやHPに書いてください。
☆ 情報には必ず「ソース」を添えましょう。「一般論」と「持論」の区別は明確に。
☆ 他社製バイクとの比較は原則的に禁止です。比較検討はご自身の脳内で。
☆ トラ車とは関係のない特定ディーラーの事件に関する話題は禁止とします。 適したスレを見つけるか、別スレを立てて、そちらで思う存分展開して下さい。
☆ 荒し・粘着はスルー。 保守にご協力下さい。
☆ おおらかに仲良くのんびり行きましょう。

TRIUMPH TIGER 750、800、900、955、1050、1200■トライアンフ8
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1468398747/

【英国産】Daytona675【3気筒】13台目
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1472514333/

【675】ストリートトリプル総合【765】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1492241824/

前スレ
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 62 【RIDE】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1492056664/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

706 :774RR :2017/06/04(日) 16:13:14.26 ID:JRBzklqrp.net
新型デイトナ出るとすれば、19年か20年?
スピトリ16年式の車検の時に買い換えたいなあ

707 :774RR :2017/06/04(日) 17:26:50.38 ID:Gv7NANfrp.net
レベル下がりそうだな

708 :774RR :2017/06/04(日) 18:46:26.95 ID:b2yxWskc0.net
ストリートツイン注文してきたー

709 :774RR :2017/06/04(日) 20:24:14.38 ID:YqnlyFGUF.net
>>708
おめ!

710 :774RR :2017/06/04(日) 20:26:24.50 ID:S6B1LClWr.net
ストツイって略されてばかりで正式名称だと逆に「新型か?」と錯覚したわ(笑)

711 :774RR :2017/06/04(日) 20:45:05.15 ID:42wMrv5V0.net
>>706
去年買ったのにもう次の乗り換えか?
別にいいけど

712 :774RR :2017/06/04(日) 23:45:37.74 ID:2k/36UYOr.net
ストツイ改造祭りはよしたい
ここいらで
バイカー猫にゃんが
    通るにゃん!!

    /\_/)
   / ⌒川⌒\
  |(●) (●|
  王⌒(_人_)^王
  /\ |┬| / _
  / /⌒)ヽノ/ / )
 ||=| =| /=/
 |=\_/-=V=/
  \=-   =人/
  /=-  / \
  |=- /\__ ヽ
  \=-|  ((_ノ
  ((_/


僕のこと呼んだかお?

  /\___/ヽ
  / ノ⌒川⌒ヾ|
 | (●) (●)ヽ
 /三⌒(_人_)⌒三
/    |┬|  /
/⌒)  `ー′/

713 :774RR :2017/06/05(月) 00:50:00.12 ID:tkufIw8H0.net
キャキャキャラットはオリジナルなん?

714 :774RR :2017/06/05(月) 02:25:06.12 ID:EfFjJPvcM.net
トライアンフは故障の時の対応が悪いと聞いたのですが
5年10年乗るの難しいですか?
保証期間内なら大丈夫だと思いますが
保証切れた時点で有償でも対応してくれなかったりするんでしょうか…?

715 :774RR :2017/06/05(月) 05:49:55.91 ID:2Q4q7xGrd.net
車検とかディーラーに出してれば大丈夫だよ。
トラに限らず、整備、車検を自分でやってて、調子悪くなったからと言って持ち込まれた場合はディーラーによる。
どんな風にいじられたかわからん車両は扱いにくいよ。

716 :774RR :2017/06/05(月) 07:28:15.48 ID:3+tQj5zU0.net
>>714
店によるんじゃね?
毎年点検出してれば、まあ文句言われないでしょ。
数年ぶりにとかだとまずいけど。

717 :774RR :2017/06/05(月) 08:07:21.67 ID:2qYfUuc+M.net
ありがとうございます。
参考にします。

718 :774RR :2017/06/05(月) 12:57:47.06 ID:1NzveXS4p.net
トライアンフ横浜北

719 :774RR :2017/06/05(月) 13:18:09.40 ID:3+tQj5zU0.net
目立った大きなトラブルがあまりないけど、外車はこれが普通だと思っちゃいけないんだよな。

720 :774RR :2017/06/05(月) 14:29:00.76 ID:2qYfUuc+M.net
>>718
いろいろあったみたいですけど
港北って所とは関係ないですよね?

721 :774RR :2017/06/05(月) 15:17:17.58 ID:CNKqPPybr.net
>>713
んなもん出来るか(笑)
AA弐典だよ
はぁ〜7月まで暇

722 :774RR :2017/06/05(月) 15:47:37.51 ID:3+tQj5zU0.net
>>720
社長以外ほとんどスタッフが移り変わって被害者面してるという話は聞く。

723 :774RR :2017/06/05(月) 17:35:42.24 ID:uQWXRLPq0.net
ストツイに心を惹かれていますが正規取扱店は県内に1店舗しかなく、高速で1時間かかり、こんなときばかりは都会の人がうらやましいです。
赤男爵は市内にあり15分程度ですのでこっちで買うのが現実的と思っていますが、新車であれば正規取扱店でも赤男爵でも車両そのものは同じという理解で良いでしょうか?

724 :774RR :2017/06/05(月) 17:56:47.41 ID:iRHYg4Tdd.net
なんかオプションパーツがちょっと増えているね。fox racingのリアサスとか。ストツイはリアサスが結構不満だから良いね。変えたいね。

725 :774RR :2017/06/05(月) 19:11:51.45 ID:yyJoryVYr.net
>>723
「車両そのものは同じ?」の部分がわからない。

726 :774RR :2017/06/05(月) 19:14:04.99 ID:aS16JnJhp.net
>>723
トライアンフなんとかじゃない、いわゆるコーナー店、サービス店はガンガン切ってるみたいよ
バロンは正規在庫、並行両方あり

今のトラジャのやり方見てると、関東・関西だけに絞って、あとは切り捨て
そんでうまくいかなきゃ、あっさり日本市場撤退するんじゃないかな

バイクはいいけど、インポーターがアレなんでまったく人にはオススメできないメーカーです。それでも良ければどうぞ

727 :774RR :2017/06/05(月) 19:47:50.49 ID:Mtc1Ub3F0.net
>>723
トラじゃないがスズキの逆車をバロンで買ったときはモトマップの正規輸入品で保証書もついてた。
ただ並行物もあるっぽいから良く確認したほうがいいかもね。

728 :774RR :2017/06/05(月) 20:24:00.24 ID:3MOuEJ3g0.net
トラジャのコーヒーは美味い。

729 :774RR :2017/06/05(月) 20:38:05.88 ID:3DGwaOXa0.net
最近潰れたり新しく出来たり忙しいねトラさん
自分じゃいじらんから近場のトラが潰れたら困るなぁ…柏さん頑張って欲しい

水冷スクランブラーで林道走ってる人おります?
重心変わって大分軽く感じるから遊びやすくなってそうな印象なんだけど実際の所どうなのか気になる
タイヤは流石に変えないと厳しそうだけどいけるもんですかね

730 :774RR :2017/06/05(月) 20:40:01.52 ID:KkQkZsp1a.net
スクランブラーで林道走ったって楽しくないだろ

731 :774RR :2017/06/05(月) 20:51:21.20 ID:3DGwaOXa0.net
>>730
結構楽しいよ?空冷スクランブラーでちょいちょい走ってるけど緊張感が半端ない…
最近は群馬の秋鹿大影林道とか攻めてみたけどあそこは割とハードでした
普通のオフ車なら余裕なんだろうけどなー

732 :774RR :2017/06/05(月) 21:23:55.81 ID:uGStaCVKa.net
>>729
柏は母体もデカイし
大丈夫だと思いたい
店舗の広さがネックだけど
ただ納車待ちのバイクで埋まってるから
数年前よかむしろだったり

733 :774RR :2017/06/05(月) 21:28:32.29 ID:/ajy7Wxn0.net
柏はライコランドと一緒になってて羨ましい

734 :774RR :2017/06/05(月) 21:34:26.19 ID:C7VO1NNra.net
>>723
不安なら正規店舗でもいいんじゃない?
私は取り寄せ3カ月かかる言われて、
バロンやめて、1時間半かかる正規店舗で買う事になった。

735 :774RR :2017/06/05(月) 21:57:09.90 ID:CNKqPPybr.net
はぁ…皆わかっとらんなぁ買う前の者の気持ちが
>>723
要するに東南アジアの土人が作ったのか本場のイギリスで作ったのかを知りたいんだろ?
はぁ…
色はシルバーがいい

736 :774RR :2017/06/05(月) 23:14:25.55 ID:KkQkZsp1a.net
>>731 林道走るならオレ様の空冷スラだろ。やっぱ。

737 :774RR :2017/06/05(月) 23:19:20.51 ID:G/6j3zy50.net
トライアンフ一部車種で値上げって記事出てるけど
1〜2万程度で大したことはなかった…かな

738 :774RR :2017/06/05(月) 23:52:47.25 ID:3+tQj5zU0.net
国産メーカーは値下げしたところもあるのにね。

739 :774RR :2017/06/06(火) 00:14:16.04 ID:UlySmMh8K.net
>>736
未舗装林道の走破性に関しては、空スラはCB1100に一歩譲ると云わざるを得ない。
林道で六年間乗り比べて来た俺の結論。

740 :774RR :2017/06/06(火) 00:15:45.96 ID:IaGdxnUid.net
港北は無くならないでくれ

741 :774RR :2017/06/06(火) 00:18:50.07 ID:IYSeDaB/0.net
>>735

>要するに東南アジアの土人が作ったのか本場のイギリスで作ったのかを知りたいんだろ?

そうか?

742 :774RR :2017/06/06(火) 00:22:27.46 ID:EamdauVb0.net
バイクは質のいいものを書いたければ国産買って、面白いものを書いたければ輸入車がいいという住み分け。
輸入車が国産に質が劣るのはディーラーの人ですら認めてる。

743 :774RR :2017/06/06(火) 11:29:34.61 ID:4N8TBYzXa.net
結局みなとはどうなるん?
ディーラーだめなん?

744 :774RR :2017/06/06(火) 14:45:22.48 ID:4J9dYYBud.net
国産車でも安価な車種はアジアの後進国で作ってるけどな
まぁ国内工場でも働いてるのは低賃金のワープアだったりするから外人労働者ってことも少なくない

745 :774RR :2017/06/06(火) 16:32:20.39 ID:eUU1VqlF0.net
流れをぶった切って済まないんだけど
書かせておくれ
約25年バイクに乗ってきて初めて立ちごけってのを今朝やっちまった
停車時に足をつこうとしたらジーンズの裾がステップに引っかかって 慌てて足をつき直そうとしたら今度はグキッと。
バーエンドのウェイトがちょっと傷ついたくらいだし捻った足首以外は無傷だけど
心のダメージが半端ないっす。
朝から悶々としながら仕事してたんだけど、気持ちを切り替えるために吐き出させてもらいました。
歳とったなあ。。

746 :774RR :2017/06/06(火) 18:15:48.29 ID:CZzBFYa/r.net
日本のメーカーでも海外で作ってるだろ
俺はあまり気にならないな
そこまでこだわると何も買えん(笑)
面倒ちゃんとみてくれるかが重要
あとイギリステロ起きまくりでポンド暴落してんのに値上げかよ
まぁ原産地認定基準てのがあって、たとえばタイで作ってるならポンド関係ないけどな(笑)
invoiceではUSドルで取引してるだろうし

747 :774RR :2017/06/06(火) 18:22:00.80 ID:cYkM4DpNa.net
>>732
ただ柏は従業員が少ないので、細かい所まで行き届いていない感じ。

748 :774RR :2017/06/06(火) 18:32:03.29 ID:CZzBFYa/r.net
>>745
立ちごけ保険入って、はいこけたとすればいい
絶対バレないだろ(笑)
目には見えなくても原子レベルでは間違いなく曲がっとる強迫性障害の俺にはわかるwww

749 :774RR :2017/06/06(火) 18:41:23.15 ID:2q4iA8W50.net
虫が1匹当たるたびに原子レベルでタンク凹んでるから気にするだけ無駄だろw

750 :774RR :2017/06/06(火) 19:10:54.48 ID:EamdauVb0.net
>>745
むしろその年まで立ちゴケしてない事が逆に危ない、てかこれからがやばい。
大体事故起こすのって下手な自信持ってる奴らなんだよ。
その初めての立ちゴケって言ってる時点で、俺は普通の人より上手いという自覚あり、それは危ない。

751 :774RR :2017/06/06(火) 20:09:08.33 ID:eUU1VqlF0.net
いやいや、立ちごけが初めてだっただけで色々やったよ
普通にコーナーでこけたり、未舗装路で滑ってこけたり、押し歩きの時に倒したり。
優先道路直進してたら路地からタクシーが飛び出してきて吹っ飛ばされて病院通いしたこともある。
恥ずかしながら20代の時に右直事故(自分が悪い)もやったことがあって、それからはかもしれない運転をめちゃくちゃ心がけてる。
約25年ほぼ毎日乗ってたらそりゃ色々あったさ。
ただ、今までも今朝と同じ状況でひやっとしたことは何度かあったんだけど今まではちゃんとリカバリーできてたんだ。
今日はそっからこけたので判断力やら反応速度やら筋力やら色々落ちてんなーと自覚して凹んだだけ。
上手い下手とかってのじゃなくて体の衰えを痛感しました。
このトラは初めてこかしたのでそれなりにショックだけどね。

>>750みたいに少ない情報で判断して自分の意見が正しいと思っちゃう性格の人は運転も自己中で危ないんじゃない?かもしれない運転とかできない人?

752 :774RR :2017/06/06(火) 20:27:05.99 ID:/G04VVg7M.net
全然切り替えできてない…

753 :774RR :2017/06/06(火) 20:27:56.99 ID:tROutbLja.net
バイク乗るのにジーパンなんかはいちゃダメだ。
風と日光を下半身に感じるべき。

754 :774RR :2017/06/06(火) 20:31:48.74 ID:c9CtfhoP0.net
お爺ちゃんはこれを機にバイク降りればいいんじゃないかな
危ないし

755 :774RR :2017/06/06(火) 20:53:04.45 ID:0ZpgiAODa.net
2ちゃんに長文で自分語りするようになったら、人生の幕を降ろそうと思ってる

756 :774RR :2017/06/06(火) 20:59:29.68 ID:UbNA1wXu0.net
必死すぎるw

757 :774RR :2017/06/06(火) 22:21:51.17 ID:EamdauVb0.net
うむ、よっぽど応えたようだ。
これはすまん。

758 :774RR :2017/06/06(火) 22:26:53.14 ID:TnJi3BVW0.net
納車後の家まで帰る道のりで立ちゴケした俺の立場...

759 :774RR :2017/06/06(火) 22:27:40.60 ID:tKUZoVvPr.net
>>745程度の少ない情報で>>751のような内容まで想像しろって方が難しいわw
あの文脈で自分の意見が伝わると思っちゃう性格の人は自己中で危ないんじゃない?

760 :774RR :2017/06/06(火) 22:32:02.09 ID:QNXOz/Xe0.net
つーか>>756はEamdauVb0に言ったんじゃないんだ?
ID変えて必死すぎるw的な

761 :774RR :2017/06/06(火) 22:35:17.59 ID:54dIum160.net
あんまりオッサンを追い詰めんなよ。こういうのに粘着されるのが一番厄介だから。
まあそうなったらあぼーんすればいいだけなんだが。

762 :774RR :2017/06/06(火) 22:38:12.60 ID:UbNA1wXu0.net
>>760
違うわ

763 :774RR :2017/06/06(火) 22:59:50.24 ID:EamdauVb0.net
少しは落ち着いたかな?

764 :774RR :2017/06/06(火) 23:13:20.55 ID:ccyPnxEJr.net
>>749
そう言われたらそうだなへこむよな(笑)(笑)(笑)
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ

765 :774RR :2017/06/06(火) 23:31:15.99 ID:ccyPnxEJr.net
そういえばこれからの塗装はキズがついても自己修復する塗装に近いうちなるだろうな今もあるから
あとなタンクピカピカにしたいなら俺がSR3台全部に使ってたオートグリムてワックスが最強
英国王室御用達の製品だわ
好きだろ?イギリス
ほこりがついても口でフッと吹けばほこりがとれるくらい滑る
一番最悪なのはアメリカのなんとかロウってやつ途中で固まるとか(笑)
さてもう寝よ

766 :774RR :2017/06/06(火) 23:39:29.70 ID:S5ZZiaAa0.net
オートグリムか
まだ使ったことないな
ショーカー専用かとおもてたわ

767 :774RR :2017/06/07(水) 00:02:42.94 ID:UQfbwHQdM.net
>>763
あんたもあんたで必死すぎ
なにをそんなムキになってんだ

768 :774RR :2017/06/07(水) 01:17:24.54 ID:GNlyQWpnr.net
オートグリムで一番必要なのは仕上げのスーパー・レジン・ポリッシュ
英国王室御用達で確かジャガーとかアストンマーチンもこれ使ってんじゃなかったかな?記憶では

値段は高いし、バイク屋には一瞬だけ置いてるの見たかな?
どこか忘れたけど
これ使ったら20年経っても色あせない
使う前思い切り振ってな
でないと混ざらんから(笑)

769 :774RR :2017/06/07(水) 01:49:14.58 ID:rcpXh6Wr0.net
紅茶飲んで格言 言わなあかんで

770 :774RR :2017/06/07(水) 02:22:55.95 ID:Rn4sAbNI0.net
クリーンイノベーターが楽で結構ピカピカになるから愛用してます。

771 :774RR :2017/06/07(水) 05:57:02.51 ID:3o95pNzpd.net
イギリス人は戦場でも紅茶を飲むらしいからな。

772 :774RR :2017/06/07(水) 06:26:32.51 ID:fu2oDAUBd.net
>>765

こいつはグライフって荒らしだからみんな構うなって。
126.211もNG登録しとけ。

773 :774RR :2017/06/07(水) 07:22:57.33 ID:iKcjz/7tr.net
なんかNG指定してるヤツ、ワッチョイ変わった?
同一人物っぽい臭さがあるんだが。

774 :774RR :2017/06/07(水) 08:35:41.44 ID:cdsdPuHGd.net
>>773
前は126.161だったけど、126.211に変わったみたいだね。
とりあえず両方NGにしといたよ。
文面からどう見てもグライフだし。

775 :774RR :2017/06/07(水) 10:19:01.99 ID:iKcjz/7tr.net
>>774
おっけ
SR3台とかどうでもいい話でコイツだと思ったよ

776 :774RR :2017/06/07(水) 12:42:29.46 ID:b8j1qx2v0.net
>>743
業販仕入れで新車もパーツも入るので、
従来どおりの営業になる
ただ、トラジャの販売店でなくなるだけ

777 :774RR :2017/06/07(水) 13:00:59.26 ID:b8j1qx2v0.net
大田、練馬と一緒

778 :774RR :2017/06/07(水) 13:22:46.73 ID:P0ztj4hPd.net
中古車のサンダーバードスポーツ見に行ったが写真で見るほどかっこよくなかった。
ボンネビルボバーも実物はなんだこりゃという感じでした。
普通のボンネビルがシンプルで美しかった。

779 :774RR :2017/06/07(水) 13:30:54.84 ID:VmDUIIKAa.net
トラの販売店でなくなるということはノートンも扱えるようになるということだな

780 :774RR :2017/06/07(水) 15:50:38.73 ID:b8j1qx2v0.net
前々から言われたけど、
ブリティッシュビートに戻るだけ

781 :774RR :2017/06/07(水) 18:34:59.43 ID:7nfdsHNwr.net
>>772
お前必死だな(笑)
お前の話しが無視されて可哀想にワハハハはらいて〜www
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ

782 :774RR :2017/06/07(水) 18:38:00.29 ID:7nfdsHNwr.net
>>773
必死必死(笑)
俺が文面変えたらわからずレスする事になんのにwww
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ

783 :ベッキー :2017/06/07(水) 18:42:06.85 ID:7nfdsHNwr.net
>>774
バカ共ほんと
 しつけぇんだよ!
そのうちわっちょい変えて文面も変えて必死に答えてるの見て爆笑したるわグハハハ‼
    ____
   /    \_
  / /⌒⌒\  \
  / /  __ヽ ∧
 |/_ヽ /__ |  |
  Y◎> ヽ◎))|  |
  <     ̄ | |)/
  ( \__   | |/
  \ ヽ_) . | |
   `ー―-、-イ| |
    | |/ヽノ| |\

784 :774RR :2017/06/07(水) 18:56:38.85 ID:ncEsNX5ud.net
T120をストリートツイン風にカスタムしたいんだけど、誰か外装交換してくれ

785 :774RR :2017/06/07(水) 18:59:57.61 ID:NPCzKm2kM.net
逆とか珍しいな

786 :774RR :2017/06/07(水) 19:11:20.87 ID:rEkoyegJ0.net
クラシック系がどこまでパーツの互換性があるかは興味深い。
まあ新旧モデル間では常にそうだけど。同じような部品でも取付ピッチが数ミリ違ってポン付けできない、なんてのは日常茶飯事だし。

787 :774RR :2017/06/07(水) 19:41:52.31 ID:x2EbbmyY0.net
よーく見てみれば気づくけど足回りはツインとTで違うな
ヘッドライトステー辺りも違う
FOXのリアサスもツインとそれ以外で型番が違う
まあ互換性はあるのかもしれないけど、冒険したくはないな

788 :774RR :2017/06/07(水) 19:53:52.05 ID:iYbpiPyoa.net
>>745
立ちゴケで衰えを感じられたなら良かったじゃん。大きな事故をやる前に気づけて良かった!
って思うしかないよね…w

789 :774RR :2017/06/07(水) 20:40:09.88 ID:BObQHcUq0.net
スピトリと、ストトリってパーツやアクセサリーに互換性はないの?

790 :774RR :2017/06/07(水) 21:48:24.26 ID:Vx1sW522r.net
共通なのはヘッドライト周りくらいじゃない?
外装の一部以外は別物と考えた方がいい

791 :774RR :2017/06/07(水) 22:13:43.26 ID:BObQHcUq0.net
>>790
thk

792 :774RR :2017/06/07(水) 23:33:41.07 ID:q/B/uAzd0.net
T100とT120じゃアクセサリーの互換性なんで無いのかねぇ
スクリーンとかシートとかさ

793 :774RR :2017/06/08(木) 00:35:23.45 ID:Wtfb3F270.net
今日初めてスラクストンRとストリートカップの試乗をしてきました
どちらもあまりにもスムーズな乗り味にびっくり
これなら1日1000キロ走れるバイクですね
今乗ってるのはNorton Commando 961だけど、それに比べたらまるで4気筒エンジンかと感じるほど
Commandoの調子が悪いので乗り換えを検討中だけど、スムーズ過ぎて飽きちゃわないか心配かな
それくらい良く出来ているバイクだと感じました

794 :774RR :2017/06/08(木) 01:11:31.43 ID:ChSWjScP0.net
コマンドは買って速攻で手放した話しか聞かないから
乗り続けてる人がいてびっくり、試乗したことあるけど
買った人は試乗せずに買ったかよほどの変態なんだろうと思ったな

795 :774RR :2017/06/08(木) 01:20:06.22 ID:Wtfb3F270.net
>>794
購入当初から不具合が連発したけど一年半で13.000km程走ってきました。
しかし先週エンジン始動が不可能になり現在入院中です
メーカー保障が切れるタイミングでトライアンフに乗り換えるか検討中です(笑)
トライアンフはかなり良かったけどCommandoと比較すると乗用車に乗っているようで刺激が少ないですね
壊れる不安は少なそうですが

796 :774RR :2017/06/08(木) 01:21:17.64 ID:Wtfb3F270.net
>>794
あっ、試乗せずに買った変態です(笑)

797 :774RR :2017/06/08(木) 01:29:45.51 ID:y4qH667iM.net
>>795
相棒を一台に絞るのは難しそうですね
状況が許せば増車が1番幸せになれるのでは?

798 :774RR :2017/06/08(木) 01:43:02.81 ID:mhFppssQ0.net
ノートン買えないビンボーで良かった。ネットでネガ情報見た事なかった。

799 :774RR :2017/06/08(木) 02:16:38.00 ID:y+FZetCxr.net
うわ〜ん、寝られへん(涙)
そっくりさん
http://iup.2ch-library.com/i/i1817385-1496855580.jpg

800 :774RR :2017/06/08(木) 02:42:35.87 ID:tfLVxnxV0.net
そういや去年辺りノートンガー!ノートンガー!ってうるさいヤツいたけど、↑のあぼーんバカじゃなかったっけ。

801 :774RR :2017/06/08(木) 03:01:35.18 ID:ruhfSkoK0.net
男ならトライトン!

802 :774RR :2017/06/08(木) 03:21:37.42 ID:y+FZetCxr.net
寝れね〜サッカーでイライラした
ハイル!ノートン!
http://iup.2ch-library.com/i/i1817395-1496859624.jpg

803 :774RR :2017/06/08(木) 03:27:19.47 ID:y+FZetCxr.net
>>772
調子こいてでしゃばって「皆!無視しろ」と言いながら無視されてるのお前だろキチガイブタハゲ(笑)
NGして逃げてろよワハハハwww

ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ

804 :774RR :2017/06/08(木) 06:35:04.19 ID:wp5iJld7d.net
ほんとだ、名前欄の126.211をNG登録したら変な奴の存在消えてスッキリだ。ありがとう。

805 :774RR :2017/06/08(木) 07:07:23.45 ID:1B1C2wkV0.net
ノートンかっこ良くて羨ましいけど壊れやすいんかー

806 :774RR :2017/06/08(木) 07:25:38.28 ID:9XgLaVQer.net
今までTシャツ屋だったのが、
「そういや大昔にバイク売ってたな。Tシャツ売れてきたし、バイクでも売ってみるか。」
で作ったんで仕方ない。

総レス数 1001
300 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200