2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【XV】YAMAHA スターシリーズスレ Series15【逆車】

1 :774RR:2017/05/11(木) 23:59:46.49 ID:pxVkGLTj.net
と〜っても紳士なライダーが多いSTARシリーズアメリカンについて、引き続き語りましょう。

前スレ
【XV】YAMAHA スターシリーズスレ Series14【逆車】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1477788765/

965 :774RR:2018/05/07(月) 15:40:50.66 ID:pVymUJTv.net
>>964
どれだ?ww

966 :774RR:2018/05/07(月) 16:12:06.75 ID:pVymUJTv.net
バランス崩れてる画像も出せん
どのハーレーが良いのか
良さも説明すらできんとは

みっともない奴だなww

967 :774RR:2018/05/07(月) 17:25:32.43 ID:AdWLNSLp.net
支離滅裂だな

968 :774RR:2018/05/07(月) 17:57:49.06 ID:DDP1+sD5.net
貧乏人どもが騒いどるの〜
センスとかどーでもええやん、やったもん勝ちやろ

969 :774RR:2018/05/07(月) 18:03:00.08 ID:QtoibTuP.net
飛び抜けてダサくしたもん勝ちやな

970 :774RR:2018/05/07(月) 18:38:39.91 ID:ixadqnfU.net
マジレスするとカスタムなんてのは持ち主の自由じゃね?バイク買ったのも改造だい出してるのも持ち主なんだしさ。
よく痛車とかあるけど、アニメに興味ないやつからしたら分からなくくても本人には最高の車だしね。そんなもんじゃん俺は紫のレイダー良いと思うけとなね格好良いよと思う

971 :774RR:2018/05/07(月) 19:04:39.30 ID:w9d2udDL.net
足ピンだけはダサすぎる

972 :774RR:2018/05/07(月) 19:08:32.08 ID:8lxGb1hO.net
本来クルーザー(アメリカン)と言うのは自由に乗れるバイクの象徴だった。
ヨーロピアンに乗ってる人が、フルフェイスやライディングウェアとかでカッコ良く乗っていても、アメリカンに乗ってる人はディスカウントショップで買った安物ヘルメットにTシャツにサンダルみたいな感じで乗っていた。
今はハレ乗りがみな同じような格好で悪ぶって乗るから、そういうのがアメリカンみたいな風潮があるけど、本当は好きなような格好で乗って、自分が好きなように法の範囲内でカスタムもしたければするのがアメリカンだと思う。

973 :774RR:2018/05/07(月) 19:43:45.03 ID:8lxGb1hO.net
でも高速道でハーフのヘルメットは安全上駄目だと思う。
そもそも規格が125ccまでだろ。
まあ、俺じゃないからどうなってもかまわんけど。

974 :774RR:2018/05/07(月) 21:24:53.22 ID:ZJ29cdE7.net
>>957 はげどう

975 :774RR:2018/05/08(火) 03:10:22.06 ID:xVylM+QS.net
https://i.imgur.com/Byd4bft.jpg

976 :774RR:2018/05/08(火) 06:54:48.78 ID:AHWqlcbt.net
>>958 チンドン屋久し振りに聞いたわwまさにそんなレイダーだなトライジャのやつwww

977 :774RR:2018/05/08(火) 08:59:29.29 ID:FD6mr1V5.net
>>975
俺と同じエアクリだ

978 :774RR:2018/05/08(火) 10:56:06.21 ID:rHFRVBbD.net
あったまでっかで〜っかっ♪

979 :774RR:2018/05/08(火) 12:14:57.82 ID:Zz1e3RP8.net
トライジャとか974のレイダー見てると改めてノーマルのままが一番格好良いんだなと気付かされるわ。特にリアフェンダーな

980 :774RR:2018/05/08(火) 14:34:30.59 ID:r4p+Me9b.net
エアクリとマフラー変えたら
燃費どれくらい変わった?
パワーやトルクは変わった?

981 :774RR:2018/05/08(火) 20:52:27.44 ID:FD6mr1V5.net
変わったような気もするけど誤差程度

982 :774RR:2018/05/09(水) 11:43:56.18 ID:kqzwxJOb.net
>>970つまりトライジャレイダーは痛車ってことか。それなら納得できる

でも、トライジャのハーレーはカッコ良いのもあるのに、なんでこのレイダーだけカッコ悪いんだ?それが解せん

983 :774RR:2018/05/09(水) 12:54:01.43 ID:6F2CUWyO.net
店は客の依頼を形にするだけだからな。つまり客のセンスが、って言わせんな。

984 :774RR:2018/05/09(水) 14:34:47.19 ID:XGC0eskq.net
>>982
ttps://trijya.com/projects/others/xv1900s.html
これはダメかね?

985 :774RR:2018/05/09(水) 15:02:48.01 ID:OfLslj6/.net
>>984
個人の好みに違いはあるだろうけど、純正のデザインを活かしつつ、細かい点をドレスアップしたり変更する程度の弄り方が好きだわ

986 :774RR:2018/05/09(水) 17:54:16.13 ID:vzJruXA8.net
>>984 ぐう格好いい!やっぱレイダーはこの形が一番なんだなw

987 :774RR:2018/05/10(木) 00:16:12.63 ID:IpXZJPuO.net
いいけどノーマルでいいよね

988 :774RR:2018/05/10(木) 05:50:02.10 ID:kfW132vM.net
>>986
いいけど、トライジャでカスタムしてるのホイールだけだよね

989 :774RR:2018/05/10(木) 06:44:11.20 ID:vUjoHip0.net
結局は>>957が真理なんだな

結論・XV1900レイダーはもともとの完成度が高いゆえ

センスの無い者がカスタムすればゴミまたは痛車になるが

センスのある者がカスタムすればノーマル以上に輝かせる事ができる。

自信の無い者は既存のポン付けカスタムが安定、と。

990 :774RR:2018/05/10(木) 12:42:47.02 ID:cOcyg3AL.net
中古で買った俺のレイダーは前の持ち主が倒したらしくエンジンガードとマフラーの所に少し傷がある。
リアにも針金で引っ掻いたような線の傷が少しある。
ホイールも白く錆がある。
たいして目立たないからそのまま乗ってるが、カスタムして綺麗にするかな。

991 :774RR:2018/05/10(木) 16:15:35.68 ID:N/pujidL.net
訳の分からん珍車をあれこれイジくり回すよりブレイクアウトに乗り換えたほうが手っ取り早い。

992 :774RR:2018/05/10(木) 16:51:35.52 ID:Pqiv4C+T.net
ブレイクアウトってなんだ?

993 :774RR:2018/05/10(木) 18:32:08.06 ID:yQKPTyAE.net
>>992
ハーレーにそういうのが有るみたいだぞ。
知らんけど。

994 :774RR:2018/05/10(木) 19:40:54.63 ID:1+872sAZ.net
デスロードのPATAってやついなくなっちゃったの?なにやらかしたの?

995 :774RR:2018/05/11(金) 00:11:24.51 ID:b6Icik9Q.net
>>994
俺も詳しいことは分からんが、アイツがなかなかのトラブルメーカーみたいで
デスロードを解散させる原因にもなったらしい

996 :774RR:2018/05/11(金) 10:24:28.87 ID:4F3l/dOm.net
紫と金て一番下品な組み合わせだよな

997 :774RR:2018/05/11(金) 12:48:14.04 ID:kJhPldWR.net
暑いから半袖短パンで乗りたいけど短パンがビラビラなってめくれるんだよな

998 :774RR:2018/05/11(金) 21:52:32.57 ID:CbLHTcC8.net
ヨコチン見せながら走ればいいやん。

999 :774RR:2018/05/11(金) 22:30:33.38 ID:kJhPldWR.net
それは恥ずかしいんよ

1000 :774RR:2018/05/12(土) 10:38:13.27 ID:v6LIRpsT.net
>>994
ありがとう

なんだ解散したんだw
草生えるわwww

1001 :774RR:2018/05/12(土) 13:31:35.77 ID:nw6FkgXr.net
1000ならスターシリーズ廃盤

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200