2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

現行のハーレーV19

1 :774RR:2017/05/12(金) 20:22:12.10 ID:L3WZXJ67.net
公式
http://www.harley-davidson.com/content/h-d/ja_JP/home.html

前スレ
現行のハーレー [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1472267615/

269 :774RR:2018/04/07(土) 01:50:49.01 ID:MXQT7aEM.net
インディアンのエンブレムに貼り変えて乗ってやろうかと思ってたんだけどなー。

270 :774RR:2018/04/07(土) 02:45:50.62 ID:CT2RgreM.net
>>266
ファッションでハーレーなのに安物買うあんた何者?
当たり前ですな

271 :774RR:2018/04/07(土) 13:50:22.91 ID:pwfBNNm7.net
>>270
ハーレー乗ってないな。お前かなりの貧乏人だろ。
>>266
お前もストリートに興味かって・・・。バイクの事分かってないな。

272 :774RR:2018/04/07(土) 17:19:53.33 ID:NAt9HuUV.net
車検対応SEマフラーは当たり前だが音静かだな
ぼったくり価格で買う価値はないよな…

273 :774RR:2018/04/07(土) 18:24:52.06 ID:ZzZMei0b.net
>>1
日本最大《No.1闘鷲》グループEST.1984
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/bike/1523089535/l50

274 :774RR:2018/04/23(月) 21:08:45.20 ID:fmNFZCS6.net
883試乗したんだけどさ
883の振動が気に入ったんだよね
これって1200ならもっとブルブルくるの?

275 :774RR:2018/04/24(火) 02:41:53.41 ID:u3nu2fX0.net
1200だと早いけど鼓動感は薄れます。
おいらは遅くても883が好き。

276 :774RR:2018/04/24(火) 04:03:42.71 ID:RrZepk8m.net
スポスタでのハイウェイ巡航速度のオヌヌメを教えろください。

277 :774RR:2018/04/25(水) 17:54:55.74 ID:UvYLV+9P.net
誹謗中傷した犯罪者
「ウィリアム」こと「蜂谷拓巳」新琴似北中学校卒1979/10/27新宿区在住
「tre+」仙台市在住?
「がみクン」1971/6/21市川市立宮久保小学生下貝塚中学卒
「苺」こと「南 静夫と幸代夫婦」石川県
「リュングマン883」静岡県在住

共感犯罪者
「JABBA」こと「藤井 悟」1971/4/19岡崎市
「(*´艸`*)ひろみ」埼玉刺青オバサン
「勝二郎の夏」
「とも」北九州市

犯罪者仲間
「K」こと「那須野 恵吾」御殿場
「ταιsει」こと「長谷川 久敬」燕市

278 :774RR:2018/04/26(木) 09:26:00.66 ID:AaBfwulZ.net
120km

279 :774RR:2018/05/03(木) 21:54:47.50 ID:Rr+mx6Qs.net
>>276
法定速度は新東名とか例外を除き100キロだよ。くだらないこと言ってないで免許とろうね。

280 :774RR:2018/05/05(土) 22:35:14.21 ID:HtEqZxJF.net
>>279
100キロは出さなきゃいけない速度じゃないよ?
彼は最低速度50キロから100キロまでの間のオススメを聞いてるんだよ?

281 :774RR:2018/05/05(土) 23:39:20.37 ID:WupjssBR.net
>>280
だったら50〜100で好きな速度で走りゃいいんじゃね
そんなことも決められずに人に聞くから免許とれって皮肉言われるんでしょ

282 :774RR:2018/05/06(日) 00:10:42.66 ID:JT52OcZB.net
質問に対して「好きにしていいよ」って頭悪くないか
皮肉を言うにしてももっと頭使ったほうがええわ

283 :774RR:2018/05/06(日) 08:58:35.48 ID:GJGRw2ZP.net
たぶん持ってもないし乗ったこともないから、こういう答え。

284 :774RR:2018/05/07(月) 20:56:09.35 ID:sIsahNFb.net
整備に詳しい人、教えてください。

dot5のブレーキフルードのリアブレーキなのですが、
フルード交換しても一ヶ月(1000km)を経ないうちに明らかな劣化がみられるようになってしまいました。
普通の劣化では茶色っぽくなるようですが、
当方の状態では、にごった緑色かつ金属粉が混じった状態に劣化してしまいます。

ブレーキの効きは問題ありません。
使用しているフルードはHD純正です。

マスターシリンダーの劣化でこのような症状になりますか?
ほかに思い当たる原因がありましたら教えてください。

285 :248:2018/05/07(月) 21:06:41.75 ID:sIsahNFb.net
金属粉が混じると書きましたが、スラッジとしてリザーバタンク底にたまるほどではありません。
ライトで照らすと、少量のものすごく細かい粒子がきらめくのがわかる程度です。

286 :774RR:2018/05/09(水) 13:11:54.21 ID:VqUweMeK.net
▼ハーレー 2年連続の販売減で1万台割り▼
https://response.jp/article/2018/04/06/308249.html?from=dangling

ハレみたに乗り難いバイクなんて無いから
本機みたいにアブラとゼニと騒音と生ガスと反社会垂れ流さないとチットモ官能的じゃない二輪車なんて他にないから当然ね

287 :774RR:2018/05/11(金) 10:14:02.44 ID:rtNtaeWV.net
>>284
寺行け

288 :774RR:2018/05/11(金) 22:07:06.07 ID:51iIz56s.net
あいつらが


南 さくら(2015年8月29日)

南 静夫(1978/3/26 大聖寺実業高卒)
南 幸代(旧姓 寺下)(1990/2/28 金沢西高卒)
石川県加賀市

https://i.imgur.com/J8ScN25.jpg

289 :774RR:2018/05/16(水) 12:48:35.97 ID:6AjuQWOT.net
×ハーレーダビッドソン
○ヘイリー・デイビッドソン

290 :774RR:2018/05/18(金) 18:54:58.87 ID:fcHaheEP.net
人名と差別化を図るためにわざとダビッドソン表記にした説がある。
果たせるかな、いつぞやのWBCで風評被害をまぬがれることになった。

291 :284:2018/06/03(日) 23:04:38.84 ID:5SsleAa4.net
スレ落ち防止をかねて結果報告します。ご参考まで。

マスターシリンダーの交換で直りました。
原因はピストン後端部とマスターシリンダー内壁との接触によるシリンダー内壁の異常磨耗と、
それによるピストンの動作不良でした。
ピストン後端で削られたシリンダー内壁のアルミ粉が、リザーバタンクへ入ってきていました。

フルードを抜くとスラッジもたっぷり溜まっていました。
https://i.imgur.com/kXelQ4e.jpg

292 :284:2018/06/03(日) 23:08:16.42 ID:5SsleAa4.net
今回はマスターシリンダーリビルドキットを某ハーレーパーツ通販の店のPB品(\7000弱)で修理しました。
日本製との表記があったのでそこを信頼して購入しましたが、
(故障した)純正のヘイズブレーキ製とサードパーティ品を比べてみると、品質差を感じました。
明らかに 純正品 > サードパーティ品です。

具体的には、
・製造コスト減のためのシリンダー加工の工数削減をしている点
・上記をスプリング端につけたパーツで代替しており、これによりスプリンが縮むときにギリギリと摩擦音がする点
・ピストンの表面加工精度
・ゴム部(プライマリーカップ)が安物な感じがする点
です。

比較写真
https://i.imgur.com/p5eXjmu.jpg
下が純正です。(ピストン後部の下側の接触痕が今回の故障の原因)

V-TWIN, DS, CCIもの同等品もCountry of originがJapanとなっているのと価格が似ているので同一品かもしれません。
耐久性はこれからの判断となりますが、オリジナルや品質重視の方は純正品で修理したほうが幸せ(安心)かと思います。

293 :774RR:2018/06/07(木) 10:37:24.80 ID:idbrgiAC.net
これハーレー?
https://youtu.be/7h9_sHOd2RI

294 :774RR:2018/06/07(木) 11:16:51.58 ID:j6nQlzAv.net
>>293
ラジエターついてるから多分違う。

295 :774RR:2018/06/07(木) 16:39:21.48 ID:Jkx2O+1j.net
スティードあたりかな?
またスプリンガーってのが……

296 :774RR:2018/06/07(木) 16:42:06.70 ID:2e55jGtu.net
バルカンじゃない?見てないけど

297 :774RR:2018/06/07(木) 16:45:09.85 ID:3NcXM2SB.net
当て逃げされて死んだならカワイソス
一人でヨロけて死んだなら、ふ〜ん。

298 :774RR:2018/06/09(土) 21:59:59.18 ID:YyCO22IW.net
これ、ハーレー乗りらしいね。
友人が言ってた。困ったもんだ。
http://livedoor.blogimg.jp/mamemome-baikuto/imgs/d/e/deacd6b4.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/mamemome-baikuto/imgs/d/e/de6acfcf.jpg

299 :774RR:2018/06/09(土) 22:23:14.12 ID:ll0whrXH.net
らしい
友人が言ってた

300 :774RR:2018/06/11(月) 01:34:47.68 ID:e4+o7hRu.net
>>232
2018年モデルは多い見たいだね
知り合いは1週間に一度は乗らないとバッテリー上がるから常にバッテリー充電のやつ付けてるっていってた
酷い人だと2日乗らなかったら大分バッテリー弱ってた人もいるみたい

原因が分かるまで待つしかないな(´・ω・`)
原因特定が先が2019年モデルの発表が先か…

301 :774RR:2018/06/11(月) 02:05:21.26 ID:wYukS6Y7.net
どんだけポンコツだよ。
やっぱハーレーの選択は無いわ。

302 :774RR:2018/06/11(月) 16:00:59.29 ID:R4zPSzlS.net
誹謗中傷した犯罪者
「ウィリアム」こと「蜂谷拓巳」新琴似北中学校卒1979/10/27新宿区在住
「tre+」仙台市在住?
「がみクン」1971/6/21市川市立宮久保小学生下貝塚中学卒
「苺」こと「南 静夫」(1978/3/26 大聖寺実業高卒)石川県加賀市
「リュングマン883」静岡県。

共感犯罪者
「JABBA」こと「藤井 悟」1971/4/19岡崎市
「(*´艸`*)ひろみ」埼玉刺青精神病オバサン
「勝二郎の夏」
「とも」北九州市

犯罪者仲間
「K」こと「那須野 恵吾」御殿場
「ταιsει」こと「長谷川 久敬」燕市

303 :774RR:2018/06/11(月) 19:22:51.77 ID:fRZQnATT.net
ヤバいストーカーグループ発見
https://m.facebook.com/browse/group/members/?id=1576541965934493&start=0&listType=list_admin_moderator&ref=content_filter

https://i.imgur.com/LtNTpLk.jpg
きも

304 :774RR:2018/06/13(水) 14:49:52.71 ID:MAagfFPq.net
iron1200ノーマルだとだっさいなー。

305 :774RR:2018/06/14(木) 22:06:23.97 ID:G6IAEVeK.net
悲しい時〜!
俺、ハーレー乗ってれるからツーリング行こうって言われてスポだった時。
悲しい時〜!
つべでハーレーで元風呂とか言ってスポが出て来た時。
悲しい時〜!
つべでハーレー試乗した「ハーレーヤバイよって!」馬鹿騒ぎしてるけど試乗してるのがスポだった時。
悲しい時〜!
スポがハーレーじゃないって言うの?バカじゃね?とか本気でいうヤツを見た時。
悲しい時〜!
ツーリングファミリーで矢沢流しているヤツを見た時。
悲しい時〜!
半キャップ被ってデンセンマンみたいな白黒のシマシマ上下を着てハーレー乗ってるヤツ見た時。
悲しい時〜!
俺めちゃ悪親父だからハーレー乗ってますけど。ってヤツと温泉行ったら包茎だった時。

306 :774RR:2018/06/14(木) 23:13:41.89 ID:+4Itjwl3.net
>>305
落ち着いて書こう、な

307 :774RR:2018/06/14(木) 23:25:21.09 ID:giAdWe4u.net
ノーマルが一番
うるさいマフラーつけて、リヤタイヤむき出しにしてるのが超ダサい

308 :774RR:2018/06/15(金) 06:58:23.39 ID:F5/xRMBu.net
JOINTSのパーキングで様々なカスタムされたバイクの中、どノーマルの72がやたらカッコよく見えたな

309 :774RR:2018/06/15(金) 10:10:01.70 ID:87BOhzdC.net
18ツーリングモデルのマフラーを変えようと思ってるけど、何かいいマフラーないですか?
CFRは、うるさいですか?

310 :774RR:2018/06/15(金) 12:36:38.75 ID:8Kp7aoGQ.net
悲しいとき〜!
水冷やオイルクラーの付いたハーレーを見たとき!
悲しいとき〜!
ポンコツをキックで必死にエンジンを掛けているのをインスタに上げて「俺カッケー」的な奴らを見たとき!
悲しいとき〜!
ハーレーだけがポンコツでエアコンもナビも付いたエコカーに乗っているヤツをみたとき!
悲しいとき〜!
ハーレーってのはだなぁ・・・ってたかがスポ乗りのヤツがハーレー全てみたいに語ってるのを見たとき!
悲しいとき〜!
やっぱりハーレーは純正が一番かっこいいとか言ってるヤツを見たとき!
悲しいとき〜!
ハーレーにトライバル模様が入っていてメッキのミラーがやたら尖っているのを見たとき!
悲しいとき〜!
半ヘルの下にキャップを被ってサングラス、フェイスマスクをしているヤツを見たとき!
悲しいとき〜!
半ヘルの下に被っているキャップの天ボタンが痛いからって取っているヤツを見たとき!
悲しいとき〜!
住んでいる所の地名やドクロ・犬・漢字等の刺繍が入ったベスト着ているヤツが包茎なのに小便してのを見たとき!

311 :774RR:2018/06/15(金) 13:46:37.56 ID:Otpz0B04.net
ちょっとクスっときた

312 :774RR:2018/06/15(金) 18:32:06.74 ID:HCrMoMvE.net
>>309
ワイFXFBSやけどラインハートを注文したよ
エアクリ悩み中やわ
音が気に入っているならCFRでいいんじゃね?

313 :774RR:2018/06/16(土) 07:43:13.02 ID:0rGRqwFc.net
>>312
M8ってスリップオンの場合絶対に燃調が必要って事はないみたいですね!
勿論、するに越した事はないでしょうけど!

314 :774RR:2018/06/16(土) 22:07:02.34 ID:DgnzV7HC.net
静かなハーレーなんて何の魅力もねーわ。ハーレーはドドドって音鳴らしてナンボ

315 :774RR:2018/06/17(日) 00:03:43.14 ID:1Z2qEuHe.net
ダサ

316 :774RR:2018/06/17(日) 10:41:34.61 ID:gkmZUMlp.net
悲しいとき〜!
カスタムはメッキ命でセンスの無いメッキカスタムを自慢されたとき!
悲しいとき〜!
メッキに変えたって言うパーツを見てみると安物もクリアキンだらけだったとき!
悲しいとき〜!
バイクは黒とメッキで衣装は上から下まで黒だったとき!
悲しいとき〜!
メッキパーツに描かれているドクロが変な顔なのに「ドクロ渋いやろ」って嬉しそうな顔して自慢されたとき!
悲しいとき〜!
かっこ悪い変なカスタムをしているハーレーだなぁと思っていると。やっぱりや名古屋ナンバーだったとき!
悲しいとき〜!
寿司屋からハーレー乗って出ていく動画を見たとき!
悲しいとき〜!
ハーレー女子がシワシワだったとき!
悲しいとき〜!
何故燃調が必要なのか分かってないのに分かったような事を言ってるヤツを見たとき!

317 :774RR:2018/06/17(日) 19:58:38.54 ID:tNmtE6JL.net
おもしろい
もっとやって

318 :774RR:2018/06/19(火) 23:54:50.10 ID:EyUJld9y.net
カッコつけて、ハーレーのリヤフェンダー切っちゃったやつがいるんですよ〜

319 :774RR:2018/06/21(木) 23:31:04.61 ID:bIlC5Hi0.net
ハーレーのチューニング、店ごとにそんな違うもんなの?
ショップ同士やディーラーがお互いに批判してるんだけど、どこでやっても同じかな?どうやんだろう

320 :774RR:2018/06/22(金) 07:37:35.21 ID:I5vjBoiK.net
>>319
シャシダイある店だったらどこでやっても大して変わらん。
確かにチューニングする人によって差は出てくるけど、別にレースに出るわけじゃないし、普通の人が街乗りしてて気付くレベルの差じゃない。

321 :774RR:2018/06/22(金) 10:22:12.03 ID:XydSS803.net
横山 陽子

322 :774RR:2018/06/22(金) 17:40:07.39 ID:JxKcUgeT.net
EUがハーレーに報復関税25%だと
あちらは駆け込み購入賑わいそうだな

323 :774RR:2018/06/23(土) 21:01:43.47 ID:FvrPEGh7.net
ハーレーはこのままだとヤバイな
とにかく壊れない
燃費向上
48の成功をみて更にコンパクトな車種を出す
usb端子・アクションカム固定場所の設定
ヘルメットの収納場所を作る
メットイン・サイドパニア・トップケース・フロントケース
音はマフラーで調整
ドカドカしたいならマフラー交換
街乗り燃費重視ならマフラー交換

https://i.imgur.com/Q0SP6G2.png

324 :774RR:2018/06/24(日) 10:32:29.87 ID:uL2Xg+jo.net
>>323
ハーレー乗りでもないしハーレーの事を知らないとこういう反応なんだろうな。

325 :774RR:2018/06/26(火) 02:10:18.81 ID:Fhj2tmu1.net
>>324
そもそも買う金がない人の発想

326 :774RR:2018/06/27(水) 12:03:34.93 ID:CgLV7NIj.net
>>315
静夫ですがなにか?
https://i.imgur.com/cdvyw8D.jpg

327 :774RR:2018/07/02(月) 11:25:03.55 ID:1lHaHKQ/.net
>>323
ヘルメットホルダーはタイ?だかの工場で作るやつならやるんかな?
アメリカで作るやつは州法でメット無しオッケーがあるからやらなそうだけど

328 :774RR:2018/07/03(火) 00:24:32.72 ID:/5RaV4IB.net
2ちゃんねらーのストーカー判明

「リュングマン883」こと小林隆志(1973/4/23 袋井中学卒)静岡県 2ちゃねらー
https://m.facebook.com/profile.php?id=100009489146774
https://i.imgur.com/t2z0VPB.png
https://i.imgur.com/JVjHIEs.jpg
https://i.imgur.com/JVjHIEs.jpg
https://i.imgur.com/GI2CkAH.jpg

329 :774RR:2018/07/03(火) 10:17:04.36 ID:w8j90BCO.net
滅多に壊れないハーレーを教えて下さい。
まだインド産の方がマシそうですが。

330 :774RR:2018/07/03(火) 11:04:00.86 ID:QICaMsxi.net
やべえ
とんでもないことに気がついた

ティッシュを厚めに巻いてケツに挟む
その状態で屁をこく


これで、「ドロロロロ」と加速中のハーレーの音にそっくりになる
やっべ
すっげ

331 :774RR:2018/07/04(水) 13:36:42.06 ID:Wold1mSJ.net
>>322
EUの方でも作るとかフォードみたい
そして米国ハーレーとEUハーレーの2種類で双方が関係を保ちつつ独自進化していく
って感じになるとそれはそれで良い事かもね

332 :774RR:2018/07/05(木) 00:46:45.80 ID:zzOphZGg.net
48のRSD SLANT 2-INTO-1 欲しいんだけどどっか売ってない?

333 :774RR:2018/07/05(木) 06:06:28.66 ID:Rbnevyf5.net
これぐらい改造するとカッコイイです
https://www.youtube.com/watch?v=x7cJeIwdfz8

334 :774RR:2018/07/05(木) 11:17:07.96 ID:70K+GKI6.net
EUで作るんじゃなくてインドとブラジルで作ってEUに輸出するらしい
で、トランプ激怒、アメリカで作れと

335 :774RR:2018/07/06(金) 00:34:47.93 ID:iRGM+Wx4.net
>>333
老眼で良く見えないんだがコレVツインか?

336 :774RR:2018/07/06(金) 19:10:04.11 ID:JQA2vutU.net
アホはハーレーの事よく分かってないんだよ。
キムタクもアホだからハーレー乗ってるって言いたいだけでスポとか買ってるみたいだしwww
http://iup.2ch-library.com/k/i1918956-1530870132.jpg

337 :774RR:2018/07/08(日) 05:22:17.13 ID:TTiAZsss.net
スポがハーレーじゃないって言ってる奴は
何にのってれば満足なんだ

338 :774RR:2018/07/08(日) 15:15:39.58 ID:UEg4Jstr.net
BTじゃないの
俺もスポだけど、ハーレーと認識されなくて結構

339 :774RR:2018/07/08(日) 20:45:00.84 ID:/8KQsAhu.net
バランサー付きのビッグツイン乗ってるやつは
スポーツスターがハーレーじゃないとか抜かす資格ないからな

340 :774RR:2018/07/08(日) 20:49:07.56 ID:fk1WUjTt.net
通りがかりの者だけど
ハーレーはスポーツツスターしか興味ない

341 :774RR:2018/07/09(月) 08:34:21.00 ID:oi9YlCFv.net
BT 乗りだがロードスターが欲しい

342 :774RR:2018/07/09(月) 18:48:01.65 ID:Em7O5s6/.net
ロードスターとスポーツスターって、どっちがカースト上なんだ?

343 :774RR:2018/07/09(月) 20:00:29.18 ID:EAlT4xKX.net
ロードスターもスポーツスターじゃないの

344 :774RR:2018/07/09(月) 20:49:02.37 ID:Em7O5s6/.net
最下層であろう750も実は速いからな
試乗したらタマゲたわ

345 :774RR:2018/07/09(月) 21:00:15.84 ID:EdRNVWxF.net
ハーレーに乗ると価格も排気量も麻痺してくるからね。

346 :774RR:2018/07/09(月) 22:12:12.37 ID:UE0EhIU1.net
ハーレー乗ってるって言いたいだけって
そんなに有難がってんのハレ乗り位だよね

347 :774RR:2018/07/09(月) 22:36:09.06 ID:EAlT4xKX.net
883wwwwwwちっさwwwwwwww
とか感じるけどナナハンより普通にデカイっていうね
第二次大戦のWLAなんかもナナハンだし

348 :774RR:2018/07/10(火) 15:43:58.82 ID:kVp78vzp.net
>>329
コイツに関わるな

小林隆志「リュングマン883」(1973/4/23 静岡 袋井中学卒)
https://i.imgur.com/Fh4LQBq.jpg
https://i.imgur.com/Nxlmiec.jpg
https://i.imgur.com/OU0Lv1B.jpg
https://i.imgur.com/WmxgH75.jpg
https://i.imgur.com/O20eeIX.jpg
https://i.imgur.com/YPXZcqA.jpg
https://i.imgur.com/nkIHf7i.jpg

[182.20.119.221]) 2018/07/02 22:45:46
こんな汚物は右下のゴミ袋に入れましょう

349 :774RR:2018/07/10(火) 21:22:53.04 ID:aJzxlRJD.net
>>346
こいつはバカだな。
だからスポ乗りと勘違いのめちゃ悪おやじ気取りのツーリングで矢沢流してるヤツがその典型だって言ってんだよ。
普通はそれほどハーレーって意識はしてないだろ。けど僻むヤツは多いな。

350 :774RR:2018/07/11(水) 12:44:13.72 ID:d8kd3deG.net
イマドキ中古ハーレー数十万で買える量産品
庶民のオモチャだろwww

351 :774RR:2018/07/11(水) 12:50:41.48 ID:P06pbOhH.net
>>350
バカだねコイツも。基本バイクなんて大人におもちゃだろ。
こういうのがハーレーに偏見持つんだろうな。数十万のハーレー何?超ポンコツじゃん。

352 :774RR:2018/07/11(水) 14:13:01.45 ID:mhLGD0ji.net
新車でもポンコツなのに。

353 :774RR:2018/07/11(水) 16:35:58.87 ID:e7OSwij/.net
悲しいとき〜!
ハーレー女子がシワシワだったとき!

354 :774RR:2018/07/11(水) 17:24:37.24 ID:ObuqeXDH.net
>>353
新作頼むわ

355 :774RR:2018/07/11(水) 18:15:09.91 ID:VyWq0qpb.net
>>351

ハーレー価値上げたいバカが釣れたわw

356 :774RR:2018/07/11(水) 18:30:36.07 ID:wbOm2ADd.net
使ってるギャグといい後釣り宣言といい
相当なオッさんだな

357 :774RR:2018/07/11(水) 18:48:42.89 ID:d0YP9f17.net
2019モデルは価格が上がる可能性があるとかないとか。特にバーゲンプライスのFXBB、FXLR

358 :774RR:2018/07/11(水) 23:27:18.18 ID:r6TuLJ3/.net
バカらし。
車買うわ。

359 :774RR:2018/07/12(木) 08:37:52.27 ID:rDUBfu1f.net
>>358
何歳?

360 :774RR:2018/07/12(木) 11:17:02.48 ID:u5eluXIp.net
72や!

361 :774RR:2018/07/12(木) 11:30:37.72 ID:rDUBfu1f.net
まんだ車乗りたいのw

362 :774RR:2018/07/12(木) 11:56:31.84 ID:WqpDey+4.net
価格を聞いて、車買うわと云う程度ならハーレーを買わない方がいい。後悔すると思うから。

363 :774RR:2018/07/12(木) 12:43:16.99 ID:vYkTPyJk.net
>>346
こいつもバカだな。
誰が妬むんだよ。

364 :774RR:2018/07/13(金) 11:36:42.05 ID:3wWTULtU.net
>>360
返納 返納
コンビニアタッカー

365 :774RR:2018/07/13(金) 14:38:14.40 ID:KAW8A5Nf.net
72がマジ年齢なら、まず低金利ローンは通らないだろうな。価格が上がったくらいで車買うわと云う位だから、ウハウハの事業主とも思えないし。

366 :774RR:2018/07/13(金) 20:30:06.24 ID:EeGsOQ3P.net
>>365
ローンで買うとい発想

367 :774RR:2018/07/14(土) 01:28:30.06 ID:oIAWsu+Y.net
みんな一括で買ってるの?

368 :774RR:2018/07/14(土) 22:53:19.80 ID:ldoZNGoE.net
高卒1年目だからローン

369 :774RR:2018/07/15(日) 15:53:12.05 ID:0N75uhBE.net
>>362
ハーレー買う人は既に車を持っているだろうし

>>366
金利払うの馬鹿らしいじゃん

総レス数 1002
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200