2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

現行のハーレーV19

1 :774RR:2017/05/12(金) 20:22:12.10 ID:L3WZXJ67.net
公式
http://www.harley-davidson.com/content/h-d/ja_JP/home.html

前スレ
現行のハーレー [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1472267615/

330 :774RR:2018/07/03(火) 11:04:00.86 ID:QICaMsxi.net
やべえ
とんでもないことに気がついた

ティッシュを厚めに巻いてケツに挟む
その状態で屁をこく


これで、「ドロロロロ」と加速中のハーレーの音にそっくりになる
やっべ
すっげ

331 :774RR:2018/07/04(水) 13:36:42.06 ID:Wold1mSJ.net
>>322
EUの方でも作るとかフォードみたい
そして米国ハーレーとEUハーレーの2種類で双方が関係を保ちつつ独自進化していく
って感じになるとそれはそれで良い事かもね

332 :774RR:2018/07/05(木) 00:46:45.80 ID:zzOphZGg.net
48のRSD SLANT 2-INTO-1 欲しいんだけどどっか売ってない?

333 :774RR:2018/07/05(木) 06:06:28.66 ID:Rbnevyf5.net
これぐらい改造するとカッコイイです
https://www.youtube.com/watch?v=x7cJeIwdfz8

334 :774RR:2018/07/05(木) 11:17:07.96 ID:70K+GKI6.net
EUで作るんじゃなくてインドとブラジルで作ってEUに輸出するらしい
で、トランプ激怒、アメリカで作れと

335 :774RR:2018/07/06(金) 00:34:47.93 ID:iRGM+Wx4.net
>>333
老眼で良く見えないんだがコレVツインか?

336 :774RR:2018/07/06(金) 19:10:04.11 ID:JQA2vutU.net
アホはハーレーの事よく分かってないんだよ。
キムタクもアホだからハーレー乗ってるって言いたいだけでスポとか買ってるみたいだしwww
http://iup.2ch-library.com/k/i1918956-1530870132.jpg

337 :774RR:2018/07/08(日) 05:22:17.13 ID:TTiAZsss.net
スポがハーレーじゃないって言ってる奴は
何にのってれば満足なんだ

338 :774RR:2018/07/08(日) 15:15:39.58 ID:UEg4Jstr.net
BTじゃないの
俺もスポだけど、ハーレーと認識されなくて結構

339 :774RR:2018/07/08(日) 20:45:00.84 ID:/8KQsAhu.net
バランサー付きのビッグツイン乗ってるやつは
スポーツスターがハーレーじゃないとか抜かす資格ないからな

340 :774RR:2018/07/08(日) 20:49:07.56 ID:fk1WUjTt.net
通りがかりの者だけど
ハーレーはスポーツツスターしか興味ない

341 :774RR:2018/07/09(月) 08:34:21.00 ID:oi9YlCFv.net
BT 乗りだがロードスターが欲しい

342 :774RR:2018/07/09(月) 18:48:01.65 ID:Em7O5s6/.net
ロードスターとスポーツスターって、どっちがカースト上なんだ?

343 :774RR:2018/07/09(月) 20:00:29.18 ID:EAlT4xKX.net
ロードスターもスポーツスターじゃないの

344 :774RR:2018/07/09(月) 20:49:02.37 ID:Em7O5s6/.net
最下層であろう750も実は速いからな
試乗したらタマゲたわ

345 :774RR:2018/07/09(月) 21:00:15.84 ID:EdRNVWxF.net
ハーレーに乗ると価格も排気量も麻痺してくるからね。

346 :774RR:2018/07/09(月) 22:12:12.37 ID:UE0EhIU1.net
ハーレー乗ってるって言いたいだけって
そんなに有難がってんのハレ乗り位だよね

347 :774RR:2018/07/09(月) 22:36:09.06 ID:EAlT4xKX.net
883wwwwwwちっさwwwwwwww
とか感じるけどナナハンより普通にデカイっていうね
第二次大戦のWLAなんかもナナハンだし

348 :774RR:2018/07/10(火) 15:43:58.82 ID:kVp78vzp.net
>>329
コイツに関わるな

小林隆志「リュングマン883」(1973/4/23 静岡 袋井中学卒)
https://i.imgur.com/Fh4LQBq.jpg
https://i.imgur.com/Nxlmiec.jpg
https://i.imgur.com/OU0Lv1B.jpg
https://i.imgur.com/WmxgH75.jpg
https://i.imgur.com/O20eeIX.jpg
https://i.imgur.com/YPXZcqA.jpg
https://i.imgur.com/nkIHf7i.jpg

[182.20.119.221]) 2018/07/02 22:45:46
こんな汚物は右下のゴミ袋に入れましょう

349 :774RR:2018/07/10(火) 21:22:53.04 ID:aJzxlRJD.net
>>346
こいつはバカだな。
だからスポ乗りと勘違いのめちゃ悪おやじ気取りのツーリングで矢沢流してるヤツがその典型だって言ってんだよ。
普通はそれほどハーレーって意識はしてないだろ。けど僻むヤツは多いな。

350 :774RR:2018/07/11(水) 12:44:13.72 ID:d8kd3deG.net
イマドキ中古ハーレー数十万で買える量産品
庶民のオモチャだろwww

351 :774RR:2018/07/11(水) 12:50:41.48 ID:P06pbOhH.net
>>350
バカだねコイツも。基本バイクなんて大人におもちゃだろ。
こういうのがハーレーに偏見持つんだろうな。数十万のハーレー何?超ポンコツじゃん。

352 :774RR:2018/07/11(水) 14:13:01.45 ID:mhLGD0ji.net
新車でもポンコツなのに。

353 :774RR:2018/07/11(水) 16:35:58.87 ID:e7OSwij/.net
悲しいとき〜!
ハーレー女子がシワシワだったとき!

354 :774RR:2018/07/11(水) 17:24:37.24 ID:ObuqeXDH.net
>>353
新作頼むわ

355 :774RR:2018/07/11(水) 18:15:09.91 ID:VyWq0qpb.net
>>351

ハーレー価値上げたいバカが釣れたわw

356 :774RR:2018/07/11(水) 18:30:36.07 ID:wbOm2ADd.net
使ってるギャグといい後釣り宣言といい
相当なオッさんだな

357 :774RR:2018/07/11(水) 18:48:42.89 ID:d0YP9f17.net
2019モデルは価格が上がる可能性があるとかないとか。特にバーゲンプライスのFXBB、FXLR

358 :774RR:2018/07/11(水) 23:27:18.18 ID:r6TuLJ3/.net
バカらし。
車買うわ。

359 :774RR:2018/07/12(木) 08:37:52.27 ID:rDUBfu1f.net
>>358
何歳?

360 :774RR:2018/07/12(木) 11:17:02.48 ID:u5eluXIp.net
72や!

361 :774RR:2018/07/12(木) 11:30:37.72 ID:rDUBfu1f.net
まんだ車乗りたいのw

362 :774RR:2018/07/12(木) 11:56:31.84 ID:WqpDey+4.net
価格を聞いて、車買うわと云う程度ならハーレーを買わない方がいい。後悔すると思うから。

363 :774RR:2018/07/12(木) 12:43:16.99 ID:vYkTPyJk.net
>>346
こいつもバカだな。
誰が妬むんだよ。

364 :774RR:2018/07/13(金) 11:36:42.05 ID:3wWTULtU.net
>>360
返納 返納
コンビニアタッカー

365 :774RR:2018/07/13(金) 14:38:14.40 ID:KAW8A5Nf.net
72がマジ年齢なら、まず低金利ローンは通らないだろうな。価格が上がったくらいで車買うわと云う位だから、ウハウハの事業主とも思えないし。

366 :774RR:2018/07/13(金) 20:30:06.24 ID:EeGsOQ3P.net
>>365
ローンで買うとい発想

367 :774RR:2018/07/14(土) 01:28:30.06 ID:oIAWsu+Y.net
みんな一括で買ってるの?

368 :774RR:2018/07/14(土) 22:53:19.80 ID:ldoZNGoE.net
高卒1年目だからローン

369 :774RR:2018/07/15(日) 15:53:12.05 ID:0N75uhBE.net
>>362
ハーレー買う人は既に車を持っているだろうし

>>366
金利払うの馬鹿らしいじゃん

370 :774RR:2018/07/15(日) 16:49:12.04 ID:17UfZqUS.net
人にはそれぞれ都合があんの バカにすんのやめろよ
お前だって住宅現金で買えるかよクソ野郎
お前のハーレーが盗まれますように

371 :774RR:2018/07/15(日) 18:00:36.03 ID:CiVrKduv.net
>>370
正直、現金で家買えないのなら買わないほうがいい。

372 :774RR:2018/07/15(日) 18:00:48.72 ID:obGn4Rch.net
そうそう!ベンツだってローン購入、必死に毎月払ってる奴が多いんだから、ハーレーだってローン購入してもおかしくないよ!
うん!恥ずかしい事はない!

373 :774RR:2018/07/15(日) 19:27:45.26 ID:3Mh+ZUBy.net
>>371
ふふ、こんなところでひとりでイキってる w

374 :774RR:2018/07/15(日) 19:32:06.39 ID:d2SCbhvg.net
以下、俺は一括で買ったアピールが続きます

375 :774RR:2018/07/16(月) 05:17:05.66 ID:/8loTXOw.net
一括でもローンでも買わせちゃえばこっちの勝ちだぜ、うわはは

376 :774RR:2018/07/16(月) 09:24:50.87 ID:iQIks3mh.net
ローンは金利でも儲かるからおいしいんだよ

377 :774RR:2018/07/16(月) 10:02:33.93 ID:KWPalxBb.net
お金の貯まる人、貧乏な人の違い。
以下貧乏な人の特徴。

起床から出勤まで、1時間しか余裕がない。
休みの日は、いつまでも寝てる。
欲しい物があると我慢出来ない。
自己投資(資格取得やセミナー、勉強など)に時間とお金を費やさない。
住宅ローン以外の月賦が2件以上ある。
ローンを組む時、ローンを組めば今すぐに楽しめる!俺は期限の利益を金利で買うんだ!と愚かな理屈を合理化と勘違いしている。

378 :774RR:2018/07/16(月) 10:07:55.22 ID:1nZFvou0.net
車もバイクも所有者と使用者が異なる場合、ナンバーに記載すればいいのに。
ローン車両→Lマークを入れるとか

379 :774RR:2018/07/16(月) 12:18:28.91 ID:9T5rqUl1.net
>>373
アホってそういう取り方なんだ。

380 :774RR:2018/07/16(月) 14:15:55.42 ID:5cJzKDGY.net
自分は賢いアピールはもういいから w

381 :774RR:2018/07/16(月) 17:43:15.22 ID:Ana+12b4.net
>>377
なんかいかにも なんらかの目的があって人をハメる為の屁理屈って感じ

382 :774RR:2018/07/16(月) 19:00:17.42 ID:KWPalxBb.net
>>381
屁理屈と返すのが精一杯みたい

383 :774RR:2018/07/16(月) 20:52:08.11 ID:8G8EMUqi.net
>>381
賢いって言ってやれよ
そうすりゃ満足だろ

384 :774RR:2018/07/18(水) 09:58:17.63 ID:cBRmBgq7.net
これが世に言う顔真っ赤というやつか

385 :774RR:2018/07/18(水) 10:40:37.20 ID:S2RgeHRl.net
ローン組むぞ〜ローン組むぞ〜ハードなローンを組むぞ〜ハードなローンを組むぞ〜ローンを組むぞ〜ハードなローンを組むぞ〜

386 :774RR:2018/07/18(水) 21:19:15.70 ID:OXwFAHyN.net
>>385
尊師!俺、アホでバカだからハードなローン組みます!
ローン組むぞ〜ローン組むぞ〜ハードなローンを組むぞ〜ハードなローンを組むぞ〜ローンを組むぞ〜ハードなローンを組むぞ〜

387 :774RR:2018/07/18(水) 21:34:40.51 ID:TXrcwtpp.net
極限ローンはたーのーしーい

388 :774RR:2018/07/19(木) 18:08:59.59 ID:sWf1KOnw.net
京都在住
名字に松
お分かりだろうか。

389 :774RR:2018/07/25(水) 12:01:13.60 ID:gniuZKby.net
株式会社村山モータース
ハーレーダビッドソンの老舗ディーラー
「ハーレーダビッドソン新宿」を経営
破産手続き開始決定受ける
http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/4483.html

390 :774RR:2018/07/25(水) 12:33:16.63 ID:A+0/LhV2.net
クラブハーレー今月号には顔写真入りで掲載されていたのにな。ギリギリまで顧客を囲い込みしてたんだな。
恐ろしいな。

391 :774RR:2018/07/25(水) 13:52:30.27 ID:LffiggQ+.net
販売店が倒産すると、ローンは残るが払い込んだお金は戻らないから怖いな

392 :774RR:2018/07/25(水) 16:38:07.87 ID:bTd8K3D5.net
ハーレーダビッドソンの老舗ディーラー「村山モータース」破産
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1532494656/

393 :774RR:2018/07/25(水) 19:28:55.33 ID:fLa9kIpJ.net
東京のハーレー屋さんなら十分に商売になってただろ
それでも倒産って他のハーレー正規は大丈夫?

394 :774RR:2018/07/25(水) 21:05:29.32 ID:Oq+i9CxM.net
ここは先代まではしっかり商売してた

395 :774RR:2018/07/25(水) 21:29:15.66 ID:AmD0MOoG.net
>>371
あの。なんだか下らないですね。

396 :774RR:2018/07/26(木) 00:14:39.27 ID:VA2F/kq9.net
まあ、人気車種をまわしてもらうためには、不人気車種も抱き合わせで在庫しないといけないとか、
ハーレージャパンが成功するための方式をディーラーは必死でクリア、又は肩代わりして来たのが、
もういろんな部分で無理が効かなくなってきたんだな
ハーレーだけじゃない、外車はもちろん国産メーカーまでそれに近い手法を取り始めた
昔から頑張ってた業者ほど、潮時を感じてるんじゃないかな

397 :774RR:2018/07/26(木) 00:49:11.09 ID:9OM7Tv5O.net
どこが買い取るのかな
セントラル?

398 :774RR:2018/07/26(木) 09:08:40.35 ID:AatxxEL9.net
負債のほとんどはHDJ?。HDJが仲介して店舗は他社傘下になったのか、HDJが直接?。
売上3.8億で負債1.5億か。銀行さんどう動いたんだろ。

399 :774RR:2018/07/27(金) 07:48:32.78 ID:vlrd5tpP.net
>>395
ホントにな。バカってすぐローン組むんだよな。

400 :774RR:2018/07/27(金) 15:37:41.23 ID:96dOoX5K.net
ローンいいじゃん
その現金をローン金利より高い利回りで運用すればいいんだよ。

401 :774RR:2018/07/27(金) 17:58:19.01 ID:jqk/wcqg.net
きっと、>>371はバンスノーバッフルで早朝暖気をしても文句を言われない、土地上物込みで500万とかの過疎地に住んでるのかな?

402 :774RR:2018/07/27(金) 19:38:56.67 ID:+4x5Sa26.net
確かにローン組むような金額ではないが
だからと軽自動車と大して変わらない価格なので
一括で買ったとドヤ顔しているのはダサい

403 :774RR:2018/07/27(金) 21:05:31.12 ID:APZAJOtm.net
所有権はどうなるんだろ

404 :774RR:2018/07/28(土) 19:57:54.20 ID:Nc+UoABc.net
三年前の販売店再編からおかしくなった。陸友も社長が死亡とかゴタゴタしているしバルコム杉並も従業員の半分が辞めてる。セントラルは論外

405 :774RR:2018/07/31(火) 22:37:10.37 ID:V9GGfLez.net
改造車にうるさいデラほど、整備で金落としてくれる客が逃げてくからな〜

今じゃハーレー専門のショップなんて沢山あるから改造車乗ってる人も困らないし。

406 :774RR:2018/07/31(火) 23:45:19.02 ID:SHscQU0W.net
ディーラーは、車検非対応の部品は取り付けられないし、車検非対応箇所の整備はできない。
本部からお達しされている。もしバレたら販売権を失う。
これはバイク、車問わず当たり前。

407 :774RR:2018/08/01(水) 01:25:59.03 ID:6AhHK4Yg.net
ハーレーが250〜500のバイクをアジアのメーカーと提携して開発するらしいが
もしかしてレブル250とレブル500の外装手直しするのかね?

408 :774RR:2018/08/01(水) 09:43:08.88 ID:cLKblCtX.net
昔はアエルマッキのバイク売ってたで.

409 :774RR:2018/08/01(水) 17:46:48.33 ID:lajFK0g3.net
HD新宿、陸友の傘下になったんだな

410 :774RR:2018/08/04(土) 20:35:35.61 ID:+AY1OmX9.net
あと2週間もすれば2019モデル発表か。
アドベンチャー出るのかな?

411 :774RR:2018/08/04(土) 20:43:03.37 ID:fq5wkZ+L.net
ロードスターのエンジン、そろそろ黒くならんかな

412 :774RR:2018/08/05(日) 15:28:43.92 ID:r8PUvpOH.net
>>411
黒にしてモデルチェンジ感出すためにグレーで初登場したとしか思えないよね

413 :774RR:2018/08/06(月) 00:15:20.15 ID:qgUQ1UlL.net
インジェクションの883nにスリップオンのマフラーをつけたいのですが、マフラー付け替えだけなら燃調しなくてもだいじょうぶでしょうか?

414 :774RR:2018/08/06(月) 10:05:12.20 ID:xMQ7n6Xw.net
替えなダメよ、ただでさえ薄いんやし

415 :774RR:2018/08/06(月) 11:21:58.59 ID:mJm3oBOx.net
燃調分の費用貯めて一気にやった方がよさそうっすね

416 :774RR:2018/08/06(月) 12:18:23.36 ID:o5NK48MM.net
fp3って実際どうなん?
個体差もあるだろうが、マフラーにエアクリくらいなら大丈夫なんやろか。

417 :774RR:2018/08/06(月) 14:10:17.07 ID:xMQ7n6Xw.net
>>415
セットで考えといて正解
エアクリ替えるならそれもセットで

418 :774RR:2018/08/08(水) 07:57:16.87 ID:qf4jMNJW.net
FP3は駄目だ。
調整が大雑把過ぎて空燃費バラバラ。
エンジンのこと考えたらシャシダイの店に頼んだほうが将来的に安くつく。

419 :774RR:2018/08/08(水) 12:44:27.27 ID:qf4jMNJW.net
パインバレーのFP3下取りキャペーンがすべてを物語ってる。。

420 :774RR:2018/08/08(水) 20:45:37.43 ID:pJ5QZnxs.net
FXDR114とは?

421 :774RR:2018/08/09(木) 09:50:11.04 ID:BjRE5r4U.net
FXDR114とはドラッグレーサーみたいで1868ccでV-RODの延長系みたな感じだな。

422 :774RR:2018/08/14(火) 23:55:19.02 ID:xCDlTiUi.net
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180814-00010005-newsweek-int

423 :774RR:2018/08/15(水) 00:09:57.18 ID:foS3DRWp.net
2019から500投入かあ

424 :774RR:2018/08/18(土) 00:29:16.59 ID:6yfKnoiD.net
パインバレーは車両の扱い悪いよ。戻って来る時によく確認しないとキズが入ってたりする。

425 :774RR:2018/08/18(土) 09:43:47.82 ID:0geITOcF.net
107・114・117のままか

426 :774RR:2018/08/19(日) 12:31:24.42 ID:nu+gg1tv.net
ダイナ復活ならんかな?

427 :774RR:2018/08/19(日) 16:40:32.87 ID:ePTeYaI7.net
俺もパインバレーで車両が傷ついて戻ってきたよ。汚い布で拭く擦り傷見たいのがたくさん。しかもインジェクションチューニングお願いして帰ってきたら、めちゃくちゃストールするようになった。
他のお店で見てもらったらエアクリの締め付けが強すぎたのが原因言われて、素人レベルの整備でパインバレーがしたとは思えないと言われたわ。パインバレーに一応電話で聞いたが、電話口の社員が「はぁ」「それは大変ですね」とまさかの人ごと。
これまでパインバレーでずっと任せてたが、もうパインバレーでお願いすることはないわ。

428 :774RR:2018/08/19(日) 17:30:47.66 ID:j8dumzlq.net
fp3押しの時点でお察し

429 :774RR:2018/08/20(月) 19:48:14.72 ID:sv+/S1qg.net
ディーラーのインジェクションチューンはだめなの?ノーマルマフラー限定になってしまうけど。。

総レス数 1002
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200