2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

現行のハーレーV19

1 :774RR:2017/05/12(金) 20:22:12.10 ID:L3WZXJ67.net
公式
http://www.harley-davidson.com/content/h-d/ja_JP/home.html

前スレ
現行のハーレー [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1472267615/

660 :774RR:2018/09/25(火) 22:53:53.17 ID:hY832H6n.net
1000キロじゃねえ…ツーリング二回分じゃん

661 :774RR:2018/09/25(火) 23:06:13.34 ID:8Xa4J44v.net
例え均一だとしてもその中で当たりと外れはあるし、それが目立つのは分母が小さい時
数学の勉強やり直してこい

662 :774RR:2018/09/25(火) 23:39:16.63 ID:LZNUVe1B.net
ハーレー乗らないで
インテリさんw

663 :774RR:2018/09/26(水) 00:21:41.06 ID:k1Oy2fUq.net
ハーレー未経験ですが‥
カーブでステップ擦って事故とか起こらないの?
車高が低く、腹下こすったりしない?

664 :774RR:2018/09/26(水) 00:27:56.85 ID:jMwWquJk.net
>>653
排ガス規制でインジェクションやらないとまともに走らないだとか薄いから熱いだとか騒いでんのHDだけだろ。
エアクリ替えてマフラー替えてカム替えてインジェクション シャシダイにまで乗せて設定変えて車検通らなくして
「すごく良くなりました!」
で峠でオーバーヒート?

残念なやつらとしか…

665 :774RR:2018/09/26(水) 07:56:10.70 ID:UkwFNki7.net
>>664
仕方ないよ、こんなアホな排気量で空冷なんていい加減限界。せいぜい1200までだろうね。
でもそこが最高に魅力的だからこれまた仕方ない。

666 :774RR:2018/09/26(水) 08:06:33.39 ID:DaMP+Q0m.net
でもどんどん排気量上がってるけれど走らすと80からせいぜい100キロくらいで流すのが一番気持ち良かったりするわけで排気量上げる意味あるのかとも思う

667 :774RR:2018/09/26(水) 09:06:36.21 ID:oLtx94MI.net
もっと妬んでくださいw

668 :774RR:2018/09/26(水) 10:40:59.15 ID:TtrpmtzY.net
>>664
可哀想(*´∀`)♪

669 :774RR:2018/09/26(水) 18:58:20.54 ID:jMwWquJk.net
【不正改造車の使用者】
整備命令の発令
→整備命令に従わない場合については50万円以下の罰金
【不正改造を実施した者】
6ヶ月以下の懲役又は30万円以下の罰金

670 :774RR:2018/09/26(水) 21:09:17.16 ID:EAO3S4Un.net
>>669
残念くん

671 :774RR:2018/09/27(木) 10:09:45.53 ID:3D3+Sk6F.net
>>661
数学の話なんかしてねーよw
10個売れて一人クレーム、100個売れて10人がクレーム、どっちがクレーム多いかって話なんだよ
販売個数や状況もわからないのに一概にいえねーだろ。
マジでバカはだまっててくれ。

672 :774RR:2018/09/27(木) 10:48:29.63 ID:cy5VdzmQ.net
FP3以外のデバイスの場合、不具合ってよりは店側のチューニングの下手さなんだから、デバイスへの文句はまず聞いたことがない
裏を返せばデバイスへの文句を聞く時はほぼFP3
一概に言えるからお前が黙ってろ

673 :774RR:2018/09/27(木) 11:20:26.61 ID:kzcE6FBX.net
FP3なんてゴミ買っちゃってかわいそうに…

674 :774RR:2018/09/27(木) 12:51:43.31 ID:3D3+Sk6F.net
>>672
何言ってんだこいつ。
全部のデバイス調べたのかよ?お前の見聞なんかどうでもいいんだよ
大したソースもないのに一概にいえんの?すげーわw

675 :774RR:2018/09/27(木) 13:01:52.93 ID:cy5VdzmQ.net
お前こそスーパーチューナーやディレクトリンクの仕組み知ってんのかよ?デバイスが悪さするわけねえんだよ
ビンボー人の信者はPAまで20キロぐらいあるとこで不具合出て止まればいいのに

676 :774RR:2018/09/27(木) 13:05:05.04 ID:kzcE6FBX.net
FP3なんてゴミを使っているとハーレーといっしょに頭まで悪くなるんだよ

677 :774RR:2018/09/27(木) 13:59:08.07 ID:FVoY1sDx.net
>>673
あの程度のおもちゃでも遊べない連中が騒いでるだけだからもうほっとけよ。

678 :774RR:2018/09/27(木) 14:10:08.10 ID:jJ2elQmr.net
確かに子供騙しのおもちゃだよな

679 :774RR:2018/09/27(木) 14:22:24.59 ID:cy5VdzmQ.net
不具合の多さの話なのにオモチャがどうのとか、反論できないから論点ずらして引き下がってやった感を出しとかないとねw

680 :774RR:2018/09/27(木) 15:59:38.60 ID:mo5l1aJC.net
FP3ってお手軽感がウリみたくなってるけど実は知識と設備が必要ってことなんじゃないの
売り方が良くないよね
そりゃ素人セッティングじゃ不具合も出るでしょ

681 :774RR:2018/09/27(木) 17:48:44.57 ID:VmR2nZD5.net
お手軽ではあるんだけど、何処をどういじったかを理解できてないと不具合出て当たり前なんだけどな

682 :774RR:2018/09/27(木) 18:50:33.51 ID:+aCYODzI.net
>>680
シャシダイは必須設備だよね
バンスからダウンロードしたマップをそのまま書き込んだら不具合がでて当たり前さ

683 :774RR:2018/09/28(金) 12:12:38.32 ID:t1xS4DIl.net
結局使い方が悪いだけなのに不具合不具合と騒ぐ輩がどんだけ多いんだろな。

684 :774RR:2018/09/28(金) 13:17:20.58 ID:E1wLaRgZ.net
スマホで簡単チューニングとか嘘に騙される馬鹿が悪いw

685 :774RR:2018/09/28(金) 19:46:41.18 ID:vY48oVag.net
スマホで簡単チューニング(素人にできるとは言ってない)

686 :774RR:2018/09/28(金) 20:37:51.29 ID:t1xS4DIl.net
>>684
お前ももういいよ。
バンスに親でも殺されたのかよw

687 :774RR:2018/09/28(金) 21:47:09.63 ID:ys/GD39X.net
スマホで簡単チューニング(2万円で下取りします by PV)

688 :774RR:2018/09/29(土) 00:50:20.86 ID:54ZEMx64.net
新車買って一年で排気量上げやがってクソがー

689 :774RR:2018/09/29(土) 01:20:07.51 ID:knIEJauK.net
スレチだとおもうが
みんなブーツにシフトガードつけてる?

690 :774RR:2018/09/29(土) 03:37:20.12 ID:4POf9dLq.net
2019モデルから既存のダービーカバーが付けられなくなるんだな

691 :774RR:2018/09/29(土) 11:49:41.77 ID:gPAf5WkS.net
>>688
一年経ったらSモデル追加などなどあるから、ハーレーは、一年先は闇だね。

692 :774RR:2018/09/29(土) 18:01:18.05 ID:VcP31JI0.net
かっけーな
http://k.pd.kzho.net/1538207541192.jpg
http://k.pd.kzho.net/1538207541561.jpg
http://k.pd.kzho.net/1538207541923.jpg
http://k.pd.kzho.net/1538207542756.jpg
http://k.pd.kzho.net/1538207543901.jpg
http://k.pd.kzho.net/1538207545062.jpg

693 :774RR:2018/09/29(土) 21:03:47.72 ID:9EdQIpRj.net
>>692
「ハーレーで登場!」
「はぁ?スポって・・・」
みたいな一番恥ずかしいヤツじゃん。
レブル250の方がカッコええわ。

694 :774RR:2018/09/29(土) 23:25:26.64 ID:6srGaxeE.net
>>693
レブルのがカッコええ?
君の価値観は否定しないよ世の中いろんな好みがあるからね
でもハーレースレだから消えてくれないか?

695 :774RR:2018/09/29(土) 23:28:59.75 ID:P1Mju4HF.net
スポーツスター馬鹿にするやつは何に乗ってるんだろう
まさかスポーツスターより歴史が浅いバイクに乗ってないよな

696 :774RR:2018/09/29(土) 23:51:36.36 ID:6srGaxeE.net
>>695
無意味なんでバカは相手にしないほうが良いですよ。
だいたいスポスタディスの人は乗ったことない人
知らない人が知ったかぶりで語ります

697 :774RR:2018/09/30(日) 03:00:03.50 ID:QInO4G3V.net
スポスタ乗りもいっしょに消えてくれよ

698 :774RR:2018/09/30(日) 05:36:59.27 ID:Q2JSoD9L.net
>>692
自転車ならまだしも、バイクでノーヘルで立ち乗りって違和感が凄い。この衣装もw。
まあ、こういうの普通ならダイナでやるよね。てかこの娘さん誰?

699 :774RR:2018/09/30(日) 09:05:55.35 ID:I0AjFFh1.net
>>689
ガエルネフーガ 1年で左つま先よりくるぶし側のスレがひどいわ。
そんでもガエルネ良いブーツだよ。

700 :774RR:2018/09/30(日) 11:57:48.25 ID:W1u1Aav2.net
ディラーにオイルに行ったらオイルの価格が上がってました。化学合成油なんか一本4500円だ。アメリカじゃ12ドル🇺🇸。なんだかなー。

701 :774RR:2018/09/30(日) 12:00:04.43 ID:W1u1Aav2.net
新車保証期間終わったら、2りんかんでレブテック入れよう。

702 :774RR:2018/09/30(日) 12:01:08.86 ID:OZ8qGuRM.net
>>700
ハーレー乗ってて自分でオイル交換できないの?

703 :774RR:2018/09/30(日) 12:31:58.03 ID:JG/Mvpd/.net
>>699
これええな

704 :774RR:2018/09/30(日) 13:11:34.83 ID:W1u1Aav2.net
>>702
やれば出来るんだろうが新車保証あるうちはディラーでやってたほうがいいかと思ってる。

705 :774RR:2018/09/30(日) 14:04:38.98 ID:zaBU30j5.net
>>704
2りんかんでレブテックだろ笑笑
スクーターがお似合いだ

706 :774RR:2018/09/30(日) 14:32:12.06 ID:ehd/wI7T.net
これだからハーレー乗りは

707 :774RR:2018/09/30(日) 14:33:51.82 ID:l1tMl8HP.net
>>698
欅坂46の平手友梨奈
別名与沢翼

708 :774RR:2018/09/30(日) 14:42:09.16 ID:Q2JSoD9L.net
>>707
ああ、過呼吸の子か。
よく見ると立ち乗りペグ付けたり、マフラー出口にマイク向けて付けてたり、ライダーは赤いインカム付けてたり。でも一番気になるのはライダーの靴!おっさんのウォーキングシューズみたい。

709 :774RR:2018/09/30(日) 16:08:01.72 ID:W1u1Aav2.net
>>705
お前って小さいな笑

710 :774RR:2018/09/30(日) 16:43:28.54 ID:OZ8qGuRM.net
>>709
スクーターにしときなよ
マジ

711 :774RR:2018/09/30(日) 17:33:46.39 ID:W1u1Aav2.net
>>710
はいはい

712 :774RR:2018/09/30(日) 19:12:06.92 ID:QInO4G3V.net
ビンボー人の妬み僻みが気持ちいいな

713 :774RR:2018/09/30(日) 20:42:11.75 ID:nbavnE96.net
ユーザー車検行くとハーレーばっかで萎えるな

714 :774RR:2018/09/30(日) 21:21:39.90 ID:OZ8qGuRM.net
>>712
私はハーレーオーナーです
最近は金があればメンテナンスなんて他人任せな老人ばっかり
でも金で解決できるっていいよねw

715 :774RR:2018/09/30(日) 21:28:43.39 ID:HrKRgO7B.net
大人になると金より時間が大切になっちまうからなぁ

716 :774RR:2018/09/30(日) 21:47:00.04 ID:0EPMJjeB.net
おいらは自営業で休み少ないから整備とかカスタムはプロに頼んで休日はバイク乗って遊び行く時間を優先したいわ。
最も嫁子の相手で時間とられるから丸1日遊べるなんてことも無いけど。

717 :774RR:2018/09/30(日) 23:26:30.10 ID:QInO4G3V.net
暇はあるが金はない人でもハーレーオーナーになれる150回ローンの素晴らしさよw

718 :774RR:2018/09/30(日) 23:30:41.71 ID:OZ8qGuRM.net
>>717
ごめん一括で買った
わざわざディーラーでオイル交換するより自宅ガレージでオイル交換した方が時短になるからね
オイル交換ごときでもディーラーに行く暇がある人羨ましいよー

719 :774RR:2018/09/30(日) 23:42:20.66 ID:Llq0tC1+.net
ハーレー乗り専用スレッドつくりました
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/bike/1538157532/l50

720 :774RR:2018/09/30(日) 23:42:50.41 ID:Jeppczkd.net
わし裕福じゃないのでオイル、サス、エアクリ交換やら電装品取り付けは自分でするけど、他人に「オイル交換くらい自分でしないの」「スクーター乗っとけ」とか言う奴は人の経済、勤務状況や家庭、住宅環境の違いを想像しようとしないのかなと思っちゃう。
704に分かるように書くと、君は馬鹿なの、残念ながら。

721 :774RR:2018/09/30(日) 23:47:00.63 ID:HrKRgO7B.net
ただ単にオイルは処分が面倒くさいんですわ

722 :774RR:2018/10/01(月) 02:52:15.21 ID:nPFzdus/.net
スクーター推しの人
レブル250君でしょw

723 :774RR:2018/10/01(月) 02:55:12.86 ID:0Px8zn8m.net
金がない、暇もない。

貧乏暇なしやんけ…

724 :774RR:2018/10/01(月) 07:56:47.80 ID:ob1Nk8GN.net
アキオの本スレはこちら(笑)

【日本最大】《No.1闘鷲》EST.1984【ハーレー】#4
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1530773635/

725 :774RR:2018/10/01(月) 09:57:06.65 ID:vXrUW50r.net
>>724
「スポスタは屑ハーレー」
ハーレーの絆つなごう会山下太郎代表

朝から暴れまわりご苦労様

726 :774RR:2018/10/01(月) 10:19:59.92 ID:LokFxj0i.net
>>718
ごとき
で台無し

727 :774RR:2018/10/01(月) 12:18:38.98 ID:b+4zAZd/.net
土日祝日、年4000キロぐらい
人気なツーリングコースばかり走行
で、
未だにミル8実物見た事ねーんだけど
発売してるんだよな?

728 :774RR:2018/10/01(月) 20:14:37.02 ID:HJxoVyQa.net
>>727
まだ売りはじめて2年のエンジンだから全体から見たら少ないべな。

俺の周りは、俺自身含めて何人かいるけど。

729 :774RR:2018/10/01(月) 20:56:28.07 ID:D0kFwriF.net
スポスタってホントくそバイクだわ。歴史云々ってwww
歴史的背景も分かってないじゃん。なんでスポスタ必死なんだろ?
必死にハーレー乗ってるって認めて欲しいのかな?

730 :774RR:2018/10/01(月) 21:00:29.33 ID:Mqp0CqBm.net
いや一番必死なのはお前な

731 :774RR:2018/10/02(火) 07:28:04.05 ID:u1Qkyppw.net
>>729
スクーター乗っとけよ

732 :774RR:2018/10/02(火) 10:23:12.55 ID:67CzIryI.net
普通な人生送ってた60歳越えのクソ爺なら一括でハーレー買って
整備も人任せだわ。そんで整備無料の弟の俺におんぶにだっこ。
年収2000万超えてもケチですわ。

733 :774RR:2018/10/02(火) 21:34:56.62 ID:FcjbCZCR.net
>>732
年収二千万円ぐらいじゃあケチですよ普通

734 :774RR:2018/10/02(火) 22:08:18.34 ID:67CzIryI.net
>>733
俺なんか夫婦で500万超えるかどうかだ><
そんでも楽しいバイクライフだ。

735 :774RR:2018/10/02(火) 22:44:42.20 ID:ASPJUg7l.net
他人の年収にケチ付ける奴が一番ケチだなw

736 :774RR:2018/10/02(火) 23:13:42.32 ID:AaIiGYFT.net
どーでもいいよ年収の話なんか年収多くてハーレー乗るとなんかあるの?
金の話じゃなくてさぁ、ハーレー乗ってて何をしたかって話を聞きたいししたいんだよね

737 :774RR:2018/10/03(水) 01:40:47.47 ID:8UYTRoyg.net
山下太郎ハーレーの絆つなごう会代表降臨
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1532524985/l50
(笑)

738 :774RR:2018/10/03(水) 12:59:22.43 ID:oHfhlUi9.net
金以外の話になったら沈黙したねー 結局は金持ちハーレー乗りは金持ち自慢話を聞いてもらいたいだけなんだな

739 :774RR:2018/10/05(金) 14:47:45.12 ID:guxQsxLB.net
ハーレーの世界ブランドランキングは今年は93位だそうです。

https://www.interbrand.com/best-brands/best-global-brands/2018/ranking/

世界のあまたある企業ブランドのなかで93位というのすごいですね。
もちろんバイク専業メーカーではNo1

BMWやホンダが上位にいますがこれは明らかに車のブランド価値が大半です。

でもよくよく見ると10年ぐらい前のほうが更にうえだったのですね。
やはりハーレーのピークは2000年代前半のようです。

最近の高年式ハーレーは元気がないと言われますが
やはりブランド価値からしても事実のようです。

https://www.interbrand.com/best-brands/best-global-brands/2018/ranking/harleydavidson/

740 :774RR:2018/10/08(月) 20:21:23.10 ID:GEmOeWvy.net
空冷エンジンは残してもらいたい

741 :774RR:2018/10/08(月) 20:30:26.47 ID:+iY3EyZy.net
>>740
スポーツスターは近いうちに消えるだろうな

742 :774RR:2018/10/09(火) 05:53:38.19 ID:Bwuk0WQM.net
阿蘇のイベント来週行く予定の人おる?

743 :774RR:2018/10/09(火) 10:19:31.08 ID:Fz0exxqb.net
映画イージーライダーが懐かしい
内容は面白くなかったなw

744 :774RR:2018/10/09(火) 10:32:46.07 ID:aphzD71h.net
映画イージーライダーって、ホント内容イミフだよなw あれって音楽だけでしょ。
あの時代って、アメリカも日本も脚本がくだらない。あれがまかり通った大らかな時代だったんだね。

745 :774RR:2018/10/09(火) 10:37:13.57 ID:aOlC5nsV.net
歌の歌詞だって単調だろ。
何とかハーレー🎵何とかハーレー🎵何とか〜何とか〜🎵ボーントゥービーワーイルド〜🎵

これだぜwww 邦楽で言えば円広志の水中花と同レベルww

746 :774RR:2018/10/10(水) 09:50:50.74 ID:INhFs3O2.net
時代背景を皮肉った映画だと聞いたが
アメリカ人じゃないと分からないんじゃないかな

747 :774RR:2018/10/10(水) 10:27:00.41 ID:XDtfSsjq.net
あれって深いんだろ?
日本人だからイマイチ理解出来なかったが

748 :774RR:2018/10/10(水) 11:13:53.34 ID:INhFs3O2.net
>>741
スポが無くなったら救済モデルとして
ソフテイル超スリムがラインナップされるだろう

749 :774RR:2018/10/10(水) 11:24:16.54 ID:If+u0C21.net
>>745が気になってBorn To Be Wildの歌詞と和訳見たけど、ハーレーなんか一言も出てないぞw

750 :774RR:2018/10/10(水) 16:47:31.20 ID:eFSFVENk.net
>>748
この前発表された水冷エンジンが積まれるんだろうなぁ

751 :774RR:2018/10/10(水) 18:31:08.00 ID:yQyL30pS.net
>>749
ハイウェイをハーレーと空耳していると予想。

752 :774RR:2018/10/10(水) 19:35:12.96 ID:nFWazQbg.net
エロエロハーレー🎵ボーントゥービーワーイルド〜🎵って歌ってるじゃんww

753 :774RR:2018/10/10(水) 23:25:12.01 ID:1q1vXIFv.net
まあバイクとピーターフォンダはカッコいいよ

754 :774RR:2018/10/11(木) 09:37:26.41 ID:X/RJxFDA.net
間違えやすいところw

ハイウェイ〜→ハーレー
サンダ→ホンダ
アンダ→ホンダ

755 :774RR:2018/10/11(木) 15:56:36.60 ID:3aOOdThY.net
現行ラバーマウントスポーツスタースレの住人の声

492 名前:774RR (スプッッ Sd7f-UXjd)[sage] 投稿日:2018/10/11(木) 15:31:16.52 ID:dl1cbz6Rd
そうゆー時代なんだよ。
2輪も4輪もメーカーの寄せ集めカスタムを良しとする人が多く、結果それが売れるからメーカーも生産するんだよ。
自分オリジナルのコテコテカスタムをすると街中で『すげぇー!!』でなく好奇の目で見られ失笑される時代なんだよ。

756 :774RR:2018/10/11(木) 18:36:09.05 ID:fcLA/gmF.net
>>747
当時の南部じゃ黒人とヒッピーは殺しても無罪って風習があったんだよな

757 :774RR:2018/10/11(木) 19:59:20.95 ID:jcZPA8Oj.net
>>755
で?

758 :774RR:2018/10/11(木) 21:42:45.25 ID:64VrEiIc.net
>>755
わざわざこっちまで貼りに来て対立させようとするな。
4輪のメーカーカスタムの話であってBTの事を指して話たわけじゃないだろ?バカか。

759 :774RR:2018/10/12(金) 20:48:01.28 ID:eJyerNSF.net
FXDR買った人はあの車検のためにしょうがなしにつけたようなリアフェンダー外して乗るのかな

760 :774RR:2018/10/13(土) 19:47:23.59 ID:WC019rWz.net
車検非対応のマフラー付けていても正規ディーラーで定期点検してもらえるのかしら?

総レス数 1002
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200