2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 207台目【HONDA】

494 :774RR :2017/05/30(火) 06:14:03.30 ID:JEY7rsgM0.net
13年落ち走行2万弱のNC31(レギュは対策品に交換済み)
俺が3代目オーナーで去年の夏に手元に
乗り出したら前オーナーはあまり回してなかったらしく高回転がもたついていたが頻繁に高速乗ってるうちにちゃんと回るようになった
整備も疎かだったようなのでブレーキのOHやオイル交換等々も実施

今月半ばまで絶好調だったがGW帰省の帰りに高速で回転が落ちてSAに避難
あちこちチェック後セル回したらあっさり始動
なんだったと思いつつ様子見してたら昨日ゴボゴホ言って全く吹けず
諦めてサブ車で出動

さてこの場合とりあえずプラグからチェックしてキャブ見て点火系チェックでええんかしら
この車種特有の癖とかあったら教えやがって下さい

総レス数 1002
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200