2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BMW F・Gシリーズ総合】F650//F700/F800/G650【30台目】

366 :774RR:2017/06/11(日) 19:39:47.30 ID:AnXo/DYS.net
庶民BMWユーザーなら確認したことあるんじゃないかと思うけど、
パーツとかアクセとかの欧州価格ってほとんどが日本の半額以下なんだよね
身近なものではトップとかパニアケースがわかりやすい

日本でのBMW(車)の存在価値ってベンツといっしょにずっと昔から高級車扱いで
中流階級以上のステータスだったから維持費の高さに文句言う人なんていなかった
だから本体もオプションも技術料も日本だけ好き勝手に値段高く設定して鴨葱になってたんだね
それは今でも変わらないんだけど、相対価格が下がってきて庶民もローンで買い始めてから
どうして維持費がこんなに高いんだ!って文句言う人が出てきたわけ
BMにしてみれば嫌なら買うな維持費払えないなら買うなってだけのこと
そしてそれは単車でも同じなんだね

ヨーロッパではBMWだろうがドカだろうがライダーは自分で整備するのが当たり前
自分でできないやつは乗るなよってくらいの意識
たとえBMでもオイル交換は簡単なんだから庶民ライダーならできるようになったほうがいい
エンジン周りや電装品以外なら慣れれば国産車と同じように自分で整備できるから
もちろん自己責任だけどね

ちなみにBMWの中古ってなんで距離がそんなに長くないのばかり出てくるかわかる?
金持ってるユーザーが多いから適当に乗って新型でたらすぐに乗り換える
タイヤ交換するなら新車買う
立ちゴケしたから新車に変える
庶民とは感覚が違うのよ

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200