2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【空冷】HONDA CB1100 Part47【SC65】

1 :774RR :2017/05/14(日) 05:55:23.18 ID:VhUWTY9D0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)

公式サイト
http://www.honda.co.jp/CB1100/

取扱説明書
http://www.honda.co.jp/manual-motor/cb1100/pdf/2010-cb1100-all.pdf

Fact Book CB1100
http://www.honda.co.jp/factbook/motor/CB1100/201003/index.html

ヨシムラジャパン
http://www.yoshimura-jp.com/index1.html

モリワキエンジニアリング
http://www.moriwaki.co.jp/

オーリンズ
http://www.carrozzeriajapan.co.jp/ohlins/2w/index.html

無限MUGEN
http://www.mugen-power.com/motorcycles/index.html

前スレ
【空冷】HONDA CB1100 Part46【SC65】©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1483618833/

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

399 :774RR :2017/07/16(日) 14:56:02.32 ID:KjGidUep0.net
CB400SFなんて頼まれても乗りたくない
あんなカチ上げテール恥ずかしくて無理

400 :774RR :2017/07/16(日) 15:23:35.49 ID:1n4onBuZK.net
>>397 >>398 >>399
http://img3.imepic.jp/mobile/vga/20170716/552020.jpg?guid=ON

401 :774RR :2017/07/16(日) 22:23:31.14 ID:1+3bHI1g0.net
バイクに乗るとき、寒いよりは蒸し暑いくらいの方がいいんだけど、渋滞や低速走行が続くとやっぱエンジンが熱ダレしてくるな。
空冷の宿命だし、それも仕方ない。
でもこの熱ダレした状態でもUターンしやすいのは流石だわw

402 :774RR :2017/07/17(月) 11:53:45.77 ID:uxhpzvzx0.net
>>401
私は逆だな。
夏は暑いから乗らないよ。

403 :774RR :2017/07/17(月) 12:49:07.95 ID:a5bbhocE0.net
俺も春秋冬はCB1100、夏は原二
さすがに真夏に大型はしんどいわ

404 :774RR :2017/07/17(月) 14:23:07.12 ID:BD6w1iXUM.net
CB1100って盗まれやすかったりしますか?
イモビアラーム付けるか悩んでいるんですが

405 :774RR :2017/07/17(月) 14:50:38.95 ID:6x0jJkRrd.net
海外で大人気って訳でもないし、品薄でもないし、中古でも手頃なものがゴロゴロしてるから、あまり心配してない
どんな機種でもそうだけど、きれいにしてるのをチェーンとかカバーなしで置いとくと、通りすがりの貧乏人の妬みからいたずらされやすい

406 :774RR :2017/07/17(月) 16:05:51.41 ID:IX3+xSSmd.net
今日こかしたわ
エンジンガード、レバー、ビキニカウル、グリップエンド、ミラー、マフラーが傷になったぜ

407 :774RR :2017/07/17(月) 16:20:29.90 ID:9qKt6iN50.net
バイクにとっちゃ名誉の負傷だよ、
お前が怪我しなければそれで良いのさ。

408 :774RR :2017/07/17(月) 16:28:13.75 ID:IX3+xSSmd.net
うう、ええ人や
人間が怪我しないで戻れたのが幸いでした
とりあえず明日レバーとエンジンガード注文してみます

409 :774RR :2017/07/17(月) 16:49:57.98 ID:uxhpzvzx0.net
>>406
怪我なくて良かったね。
バイクは直るが体は治らないからね。
なんで転んだの?

410 :774RR :2017/07/17(月) 18:29:04.66 ID:BD6w1iXUM.net
>>405
ありがとうございます。アラーム機能付きのディスクロックで済まそうと思います…。

411 :774RR :2017/07/17(月) 19:35:45.10 ID:dLe0JjH60.net
二人鷹って漫画で人間はほっといても治るけどバイクはそうはいかないなんて
シーンがあって以来そういう風潮になってるけど、人間より大事なバイクなんて
あるわけないだろ。
人間が一番大事だよ。
バイクなんてゼニカネで解決するが、人間の命や障害残ったらゼニカネで解決しないぞ。

412 :774RR :2017/07/17(月) 20:25:53.33 ID:9qKt6iN50.net
愛車に傷がついたら直してやろうとするだろ。
愛車への愛着も増すし、ますます大事に乗ろうとする。
そんな人間の側>>406の進歩が宝なんだぜ。

413 :774RR :2017/07/17(月) 21:21:59.19 ID:xMz/45b/p.net
おまえら・・・

414 :774RR :2017/07/17(月) 22:28:31.21 ID:OlK3h4HcK.net
人生傷だらけの年長者たちの言葉は重味が違うな…。

415 :774RR :2017/07/18(火) 09:01:47.08 ID:lOo8xmXMd.net
>>409>>412
ご迷惑おかけしてます
峠道カーブで膨らんだら砂利踏んでズサーです

パーツカタログ見たら純正ミラー4880円、地味に高い

416 :774RR :2017/07/18(火) 09:31:28.18 ID:alWX1Cs80.net
>>410
ディスクロックなんて自分のバイクのキャリパをぶっ壊すだけで盗難に効力無いよ。
盗むならバイクごと車載されて盗まれるし、場合によっては車輪だけ遺されて本体は持って行かれる。
防犯対策はするなとは言わないがディスクロックなんて盗難防止に役立たないわりにキャリパの破損率100%だから無意味

417 :774RR :2017/07/18(火) 10:07:18.29 ID:w/Q15Uerd.net
>>415
ミラーならオークションの方が安く手に入りますよ。
メルカリも安かったような。

418 :774RR :2017/07/18(火) 13:36:28.76 ID:QQhLfTiu0.net
>>414
俺の頭はピカピカだぜ

419 :774RR :2017/07/18(火) 15:26:58.60 ID:B4ojBrCra.net
それ傷やなくて死や

420 :774RR :2017/07/18(火) 21:59:18.12 ID:c4SxuHri0.net
オーバーが車検非対応の1本出しを出した

同社のバックステップの使用が必須なので、バンク角が欲しいひとにはいいかも

421 :774RR :2017/07/19(水) 03:18:56.44 ID:WImZs0xc0.net
CB1100RS に 
GIVIのサイドハードケース OBK48APACK2 
は、つかないでしょうか?

GIVIのトップケース(OBK58A) は、つかないでしょうか?

422 :774RR :2017/07/19(水) 19:32:34.61 ID:vctnnOTQ0.net
いやぁ、このバイクはマジで楽しいな♪
慣らし中なのに笑いが止まらんw

423 :774RR :2017/07/19(水) 22:07:04.98 ID:om3aVO2Kd.net
LEDのヘッドライトで、安くてオススメ教えてー!

424 :774RR :2017/07/19(水) 23:04:32.14 ID:tZNhv5I60.net
>>423
安くても光量とれないなら意味無いし、ハロゲン用のリフレクタで散っちゃっても
意味がないだろうから、コスパとして安くてもっとも性能のたかいのは純正の新型用LED
だと思うよ。
何種か試してるが四輪車に突っ込むと良いバランスと強い明るさのLEDもCB1100に挿すと
暗くて散ってしまうんだよなか。
冷却不安もライト奥の干渉もあるし、安くてベストにあかるいのはまだHIDだね。
HIDを味わいつつLEDに差し替えると「やめとこ」って戻しちゃう。
やっぱ見えることが正義だからな

425 :774RR :2017/07/19(水) 23:39:49.31 ID:1IeY60jW0.net
>>424
意見ありがとう。
ちょっと色々探してみます。

426 :774RR :2017/07/21(金) 20:03:52.76 ID:jTR+L7yBK.net
青梅街道旧道『奥多摩むかしみち』
http://img3.imepic.jp/mobile/vga/20170721/714630.jpg?guid=ON

澤乃井本店
「俺、いつか単車を降りたらぜったい利き酒見学会に参加するんだ(血涙)…」
http://img3.imepic.jp/mobile/vga/20170721/717700.jpg?guid=ON

427 :774RR :2017/07/22(土) 11:24:05.43 ID:OMvHEERF0.net
ひとっ走りして股火鉢堪能してくるわ

428 :774RR :2017/07/22(土) 11:58:35.90 ID:moyd3dR+0.net
>>427
では、私も堪能してくる(笑)
でも雨降りそうなんだよね。

429 :774RR :2017/07/22(土) 12:42:52.90 ID:moyd3dR+0.net
ごめん、家から出たけどやっぱりやめた(笑)
この暑さは死ぬよ(笑)

430 :774RR :2017/07/22(土) 12:45:33.90 ID:E1bMEz/lp.net
この前エンジン熱くなりきったところで夕立食らったらハンパじゃない蒸気で気が狂いそうになったわw

431 :774RR :2017/07/22(土) 16:33:09.74 ID:yct2po5sd.net
傷になったモノ交換したけど暑くて乗る気しないエンジンかける気しない
明日の朝にしようそうしよう

432 :774RR :2017/07/22(土) 16:50:13.65 ID:E1bMEz/lp.net
>>431
復活して良かった
明日も暑いし空冷4発は夏向きじゃないし時期が悪い
秋からにしよう!

433 :774RR :2017/07/22(土) 17:52:03.55 ID:OMvHEERF0.net
結局俺だけかよ
綿パンで乗ったから内股が赤いぜ

434 :774RR :2017/07/22(土) 18:26:43.12 ID:Z3kap0A70.net
やっぱリッターバイクの熱は相当なようだね。
おいらも覚悟しておこう。

435 :774RR :2017/07/22(土) 19:16:31.10 ID:stSQpmpq0.net
16時過ぎから股火鉢号に乗ってきたがパンチング革パン履いてもやっぱ暑い
夏用にCRFやセローみたいな低カロリーなバイクを買おうかな

436 :774RR :2017/07/22(土) 22:45:38.32 ID:moyd3dR+0.net
>>435
CRF持ってるけど、なかなか楽しいよ!
オフロードでは重い方だけど、夏の林道とか楽しいよ!

437 :774RR :2017/07/23(日) 00:24:31.89 ID:U8iINfbS0.net
いつも通うお山もバイク少なくなったなぁ
どういったわけか蒸し暑いのは平気なベトコンみたいな体質だから、炎天下の全身重装備で大排気量空冷エンジンを楽しんでますw
道中麦茶をガブガブ飲んでれば、あと塩飴があればクラクラすることないかな。

438 :774RR :2017/07/27(木) 08:22:43.13 ID:gDeXLjJ4d.net
みんな暑さで死んだのかな?

439 :774RR :2017/07/27(木) 18:33:10.78 ID:W+tn7Ndgp.net
エンジニア履いてても足首めっちゃ熱くなるね。5年目にして気づいた鈍感っす!
暑い中乗っても暑い熱いしか感想出ないw

440 :774RR :2017/07/27(木) 18:41:27.58 ID:BCQjWy88d.net
ヘルメットに虫の残骸が凄い凄い(笑)ネイキッドの宿命かな(笑)

441 :774RR :2017/07/27(木) 21:34:26.12 ID:nhy6+dpi0.net
足首暑いのってバイクのせいだったのか!

442 :774RR :2017/07/27(木) 22:24:44.73 ID:/KKyTVZOa.net
色は黒とはどういう事だかわかりますか?
間違いでしょうか?
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x491496058?wr=1&iref=wlr_6

443 :774RR :2017/07/27(木) 22:50:28.71 ID:uy2GIXYmd.net
>>442
普通に間違えてるんじゃないの?(笑)質問してみたら?

444 :774RR :2017/07/27(木) 23:04:12.67 ID:vdjEnAO+0.net
>>441
仕様によるだろうけど右足だけ熱くなったりするね。
排気管とか風の通りの加減だと思うが。

445 :774RR :2017/07/27(木) 23:08:24.82 ID:vdjEnAO+0.net
>>442
人には色々過ちがある、車HS員の取り違えや文字の撃ち間違えや多人数の分業での
各担当者の理解が行き届かないとか。
重要なのは責任者に真実を問いただすことで、距離が遠ければ遠い程第三者になれば正確な答えは導けないね。
一つ言えるのはこの仕様と程度でこの値段で売れるなら明日にでも俺のバイクを売っても良いと言うことだ。

446 :774RR :2017/07/28(金) 00:12:30.05 ID:UB80D1aRa.net
>>443
>>445
そうでしたか、やっぱり間違いなんですね。
実は今大自二の教習に通っていまして^_^
普通二輪は去年取得したのですが(来月で一年になります)CB1100なるバイクに一目惚れしてしまいまして…
このバイク昨日知ったばかりで詳しい仕様などわかっていなくてここで聞いた次第です。
ショップに直接聞こうにもオク終了間際だったし、夜だしという事で…お許しください

447 :774RR :2017/07/28(金) 00:14:37.64 ID:UB80D1aRa.net
いや〜、それにしてもかっこいいバイクだなぁ。
ここの住人はみんなこのバイクに乗ってるんでしょうね。羨ましい

448 :774RR :2017/07/28(金) 00:22:04.31 ID:W1gkxTz60.net
>>447
ようこそ〜♪
凄く乗りやすくていいバイクですよ^^
ここの人達は、皆さん好い人ばかりなので色々質問してみては?

449 :774RR :2017/07/28(金) 00:43:19.88 ID:ume/G87ea.net
>>448
はい!新参者ですが宜しくお願いします

450 :774RR :2017/07/28(金) 23:00:02.53 ID:gyHURuyY0.net
>>449
自分も見た目から入りました。まだコンセプトモデルだったヤツを壁紙にして(*´Д`)ハァハァしてたんだけど、レンタルで乗ったら今まで乗ってきた数少ないバイクの中で一番良かった。
24,000Kmあたりで最近一回目の車検に出したけど、飽きるどころか、益々深みにはまってるですよw

451 :448 :2017/07/29(土) 04:27:15.26 ID:W549lDAAa.net
>>450
細かい所はまだよくわかってないんだけど、新車買おうかと思ってる。
RSじゃないどっちか。
買う前から野暮な話なんだかこのバイクってリセールどうなの?
車だとランクル、ハイエース、ジムニーは値段がゼロになることはないなんて買取屋が過去に言っていたのだが…
去年免許取得して直ぐスカブ250新車で買ったんだがスクーターって新車高いくせに下取り近所のバイク屋に聞いたら「黙って持ってた方がいいよ」なんて言いやがる。まだ慣らしも終わってない状態だけど人気ないからって拒否されました泣

452 :774RR :2017/07/29(土) 08:22:47.94 ID:HWYKUXXQ0.net
中古車価格を見ればある程度わかるだろう

453 :774RR :2017/07/29(土) 08:39:50.97 ID:ZWYd1rEyd.net
一生乗れば問題ないですね

454 :774RR :2017/07/29(土) 09:58:27.22 ID:gqqZc4PLp.net
50,000kmだから20万いかないだろうな
よって買うのやめとけ

455 :774RR :2017/07/29(土) 13:18:56.07 ID:TbLkVhbZ0.net
初期型シリアル1000番台だが、最近エンジン塗装の剥げが激しい
うかつに洗車できないカンジw

456 :774RR :2017/07/29(土) 15:14:41.34 ID:fCZrdcS/0.net
リセール気にするなら最初から中古買えばいい
乗り比べなきゃ新型との違いなんて分からないし
初期型でも幸せになれるぞー

457 :774RR :2017/07/29(土) 16:05:01.53 ID:8uAX8S7y0.net
>>451
リセールを考えるなら例えばホンダドリームならホンダドリーム一筋みたいなことをやらないとな
それも新車→新車→新車みたいな、こういう付き合い方ね

バロンとかも同じ付き合い方なら下取りの価格がんばってくれる
結局下取りで大損すんのはわけわからねえ店で格安とかいって10万ぐらい安いモン仕入れて乗った場合だ
例えばホンダドリームなら下取り保証というものがある
1年以内で70%、2年以内60%、3年以内で50%だ
ここで購入した新車から乗り続けて次の新車に乗り継ぐ場合などにかなりがんばってくれるということだ
無論それは普段からメンテナンスをドリームなどで面倒を見てもらった場合ね

夢店で下取りして乗り継ぐバイカーは基本的に36ヶ月を目安にしていると聞く
だからホンダドリームで販売する中古車は約3年程度の車体が極めて多い
CB1100なら目立った傷も無く1.5万km以内で3年以内なら60万程度を保証してくれるということだな
バロンなども下取り保証があるけど
わけわからないバイク店で安価だといわれて新車購入して後で買い叩かれて泣くぐらいなら、こういう買い方をしたらどうよ?

当然、ドリームだとメンテナンス保証とかない店だとめっちゃ金かかるから
下取り価格の保証があったって「総合的にかかった費用が安い」とは限らないということに留意して欲しい

458 :451 :2017/07/30(日) 00:06:51.46 ID:NNnbA87w0.net
>結局下取りで大損すんのはわけわからねえ店で格安とかいって10万ぐらい安いモン仕入れて乗った場合だ
まさにそのパターンです。
輸送費入れても安いという事でなんとか番長という店で買いました。
もう少し勉強して早まらないようにします

459 :774RR :2017/07/30(日) 00:39:03.10 ID:YI8u2JkEK.net
みんな色々考えて買うんだなあ…。

廿年来付き合ってる店に札束を持ってぷらっと入って
俺「CB1100、くれや。」
海坊主「幾つ要る?」
で何も考えずに買った俺は、何も考えずに乗り続けてる。

過去卅数年で七台、最初のCB50JX以外は新車だったがリセールバリューなんて考えたことも無い能天気。

460 :774RR :2017/07/30(日) 01:12:05.76 ID:F8AnBqsyM.net
会社で使うものはリセールバリューまで考えて購入使用するけど、趣味のバイクなんかは俺もかんがえないな。

461 :774RR :2017/07/30(日) 02:10:35.07 ID:mKuSsnCCr.net
111.105.139.240

462 :774RR :2017/07/30(日) 02:12:07.94 ID:mKuSsnCCr.net
111.105.139.240は犬の糞いじりで自分の身体に塗りたくってるとかどんだけ変態なんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

463 :774RR :2017/07/30(日) 02:40:17.78 ID:YI8u2JkEK.net
>>462
寅スレの名物既知外が誤爆かよ。
俺は偶々両スレの住人だから嗤うだけだが他の人たちは気味悪がるだろ。
他スレまで迷惑をかけないようにあっちに引っ籠ってろ。

464 :774RR :2017/07/30(日) 05:14:17.72 ID:Xljxw1LL0.net
>>458
俺の話はリセールばかり考えただけのことで
合算した総計の消費については除外しているから
下取りで大損したって合計額の消費が上回るなら問題ないのと
スクーターが何を指しているか知らないけど、元の値段が30万程度ならそりゃ下取り2万とか3万とかになって当然なのは事実だぞ

>>459
金銭的に余裕があって、かつ好きなバイクを好きなときに乗りたいならそれで正解
俺も乗りたいと思ったときに乗ってる
金がどうたら言ってたらつまんなくなる代物だしな

465 :774RR :2017/07/30(日) 06:28:20.29 ID:dLWt43tir.net
誤爆じゃないぞ精密爆撃やで(笑)
トライアンフすれより(笑)
111.105.139.240は
この猿いわくHONDA CB1100や俺の空冷2012年式T100に乗ってる猿www
趣味🙊道端に落ちてる糞をこねくりまわして身体に塗りたくるキチガイ汚物猿
好物🙈バナナとリンゴw
特技🙉トラすれでも現在完全な荒らし↓
>139:774RR(ワッチョイ 06d3-4mm7 [111.105.139.240]) 07/29(土) 21:00 3k3lo7hm0 [sage]
路傍の犬糞ごときを棒きれで突いて弄ぶと、あちこちにこびりついて異臭を放つ。自分自身も汚れ穢れる。

あーあこのキチガイエテ公のせいでこのスレ自体無くなるかもなまったく迷惑な存在やで(笑)
取り敢えずまだ早いからも一回寝るわWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

466 :774RR :2017/07/30(日) 08:19:23.07 ID:+0cIEmS+M.net
CB1100はつまんない…と人によっては感じるらしいのですが、乗ってる皆様どの点がそれに該当するか分かりますか?

467 :774RR :2017/07/30(日) 08:25:46.04 ID:4S2rrFZea.net
つまらないという奴は何に乗っても何かにケチを付ける奴だから相手にしなくて良い

468 :774RR :2017/07/30(日) 08:53:16.36 ID:Sr+cxLiJ0.net
四六時中刺激が欲しくて乗るバイクじゃないわな

469 :774RR :2017/07/30(日) 09:02:41.58 ID:7451zMsl0.net
SS至上主義みたいなのは少なからずいる

470 :774RR :2017/07/30(日) 12:14:08.40 ID:LlXGDyfha.net
カワサキ海苔にとってはホンダのバイク自体がつまらない

471 :774RR :2017/07/30(日) 12:29:48.08 ID:+yOa/RyR0.net
どんなところが?

472 :774RR :2017/07/30(日) 12:50:41.22 ID:lJoZ6vsYa.net
>>459
幾ついる…って、2つ以上を答えなら勇者だ。

473 :774RR :2017/07/30(日) 13:28:52.86 ID:YI8u2JkEK.net
>>472
今でも悔しさを忘れない。
う、とそこで詰まった俺を見て海坊主がニヤリとしやがった。
不覚。

次は絶対勝つ。

474 :774RR :2017/07/30(日) 13:40:11.97 ID:GeYFrzBsa.net
>>471
乗りやすいところやオイル漏れしないところだろ

475 :774RR :2017/07/30(日) 15:17:14.38 ID:+0cIEmS+M.net
参考になりました
ありがとうございました

476 :458 :2017/07/30(日) 15:41:54.00 ID:C3ixys2Sa.net
>>464
スクーターはスカイウェイブ250ss、陸送、自賠責5年など全部で63万しました。
二ヶ月後500km走行して他所のバイク屋に聞いたら40万も出せないよって言われました。
そのバイク屋でトリッカーなるバイクを購入する際に聞いたのです。
トリッカーで遠出するのは大変だからスカイウェイブは持ってた方がいいよ(買取価格も安いし…)との事でした。

CB1100というバイクを早くから知っていたらスクーターなんて買わなかったのになぁ。

けどもうそんな過ぎたことは仕方ない
CB1100購入に向けて楽しいことばかり考える様にします(^^)

477 :111.105.139.240 :2017/07/30(日) 16:15:16.37 ID:pUZFRaV2r.net
俺の愛車はボロボロの薄汚いゴミバイクHONDA CB1100とボロボロのカスバイク空冷2012年式T100だぜ(笑)
774RR(ワッチョイ 06d3-4mm7 [111.105.139.240])
趣味は路傍の犬糞ごときを棒きれで突いて弄ぶと、あちこちにこびりついて異臭を放つ。自分自身も汚れ穢れるバカですよwwwwwwwwwwwwwww

478 :774RR :2017/07/30(日) 16:36:15.95 ID:Xljxw1LL0.net
>>476
スカイウェイブ250は生産終了したし現段階だと買取しづらい
トリッカーも遠出向きではないな
タンク容量が少なすぎる(走っても連続走行最大150km程度)
それはCB1100にも言えることだが(がんばっても300km)
遠出考えて250cc以下なら生産終了だけどホンダだとCBR250RとかCB250Fとか単気筒系のが楽
連続走行で500km近く走れるから

買うときには1度レンタルか何かで乗るのをオススメしとく
俺は結局CB1100に1100EXとかのタンクを乗せ変えた
11Lじゃ航続距離が話にならない
正直この燃費だと20L欲しいわ

479 :774RR :2017/07/30(日) 16:45:16.85 ID:pUZFRaV2r.net
俺の愛車はボロボロの薄汚いゴミバイクHONDA CB1100とボロボロのカスバイク空冷2012年式T100だぜ(笑)
774RR(ワッチョイ 06d3-4mm7 [111.105.139.240])
趣味は路傍の犬糞ごときを棒きれで突いて弄ぶと、あちこちにこびりついて異臭を放つ。自分自身も汚れ穢れるバカですよwwwwwwwwwwwwwww

480 :774RR :2017/07/30(日) 16:52:30.16 ID:Xljxw1LL0.net
連レスだけど、バイクは買う前に絶対にレンタルで24時間乗ってる
連続走行を半日続けるだけでそのバイクの弱点が見えてくる
シートが硬い、低速走行時やエンブレの際の振動が強すぎる、高速走行で疲れる、無駄に汚れやすく手入れしにくい
取り回しが思ったほど良くない、エンジンが熱くなりすぎる
他人のインプレッションでは見えてこないそのバイク独特の弱点が露になりはじめるのが10時間ぐらい経過した後
俺の失敗談を話すと、CB1100の場合は目を瞑れるだろと思った燃料タンクを結局付け替えたからな

早朝から家を出て遠出すっと、中間地点まできてないのに燃料タンクのゲージ2つとかザラだった
これ置き換えても3つだから、ガソリン携行缶は絶対欠かせない

481 :774RR :2017/07/30(日) 17:13:59.81 ID:5+5t9xyka.net
携行缶持つくらいなら1回余計にGS寄る方がいい気がするんですが
北海道の方ですか?

482 :774RR :2017/07/30(日) 17:16:16.30 ID:xX6PRV5rp.net
RSの黒契約してきました
来月13日納車予定
楽しみ〜

483 :774RR :2017/07/30(日) 17:47:52.76 ID:Xljxw1LL0.net
>>481
特定のガソスタでしか給油できないとそうなる

484 :774RR :2017/07/30(日) 19:58:47.99 ID:pUZFRaV2r.net
俺の愛車はボロボロの薄汚いゴミバイクHONDA CB1100とボロボロのカスバイク空冷2012年式T100だぜ(笑)
774RR(ワッチョイ 06d3-4mm7 [111.105.139.240])
趣味は路傍の犬糞ごときを棒きれで突いて弄ぶと、あちこちにこびりついて異臭を放つ。自分自身も汚れ穢れるバカですよwwwwwwwwwwwwwww

485 :774RR :2017/07/30(日) 20:00:05.44 ID:pUZFRaV2r.net
俺の愛車はボロボロの薄汚いゴミバイクHONDA CB1100とボロボロのカスバイク空冷2012年式T100だぜ(笑)
774RR(ワッチョイ 06d3-4mm7 [111.105.139.240])
趣味は路傍の犬糞ごときを棒きれで突いて弄ぶと、あちこちにこびりついて異臭を放つ。自分自身も汚れ穢れるバカですよwwwwwwwwwwwwwww

486 :774RR :2017/07/30(日) 20:13:20.30 ID:/JBzU4sHd.net
>>482
おめでとう〜🎉いい色買ったね〜🎉

487 :ウンコ色いい色(笑) :2017/07/30(日) 21:24:14.47 ID:pUZFRaV2r.net
俺の愛車はボロボロの薄汚いゴミバイクHONDA CB1100とボロボロのカスバイク空冷2012年式T100だぜ(笑)
774RR(ワッチョイ 06d3-4mm7 [111.105.139.240])
趣味は路傍の犬糞ごときを棒きれで突いて弄ぶと、あちこちにこびりついて異臭を放つ。自分自身も汚れ穢れるバカですよwwwwwwwwwwwwwww

488 :774RR :2017/07/30(日) 21:25:49.08 ID:pUZFRaV2r.net
111.105.139.240
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ

489 :111.105.139.240 :2017/07/30(日) 21:26:27.09 ID:pUZFRaV2r.net
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ

490 :774RR :2017/07/30(日) 21:32:27.36 ID:C6hMVs7I0.net
14gの小さいタンクは不安だったけど、高速使わないで、下道/街中/峠道を走っても、300Km過ぎてから給油すればいいくらいだから
不便はとくに感じてないです。

それよりヤッパこの季節は熱ダレだな。渋滞はまってアイドリングが700rpmとか500とかまで下がって、遂には止まるw
大排気量空冷エンジンは初めてじゃないから慣れてるけど、昔みたいにアイドル調整ノブとかチョークとかってもう付いて無いからね、その場でごまかすことができない。

491 :774RR :2017/07/30(日) 21:34:38.64 ID:oZmm9fgM0.net
慣らしで1日300k走ったけど楽しいな
SS時代よりバイクが好きになってる

492 :774RR :2017/07/30(日) 21:45:41.82 ID:G57QgbUBp.net
刺激的ではないけど自分が主役になれる良いバイクだよね
会う人皆が似合ってると言ってくれるし本当に相棒だわ
職場のT100乗りのオージーがすごい気に入ったみたいでゼッタイカイマースと朝礼で言っててワロタ

493 :111.105.139.240 :2017/07/30(日) 21:47:43.23 ID:pUZFRaV2r.net
私の自撮りよ
http://iup.2ch-library.com/i/i1835129-1501418706.png

494 :774RR :2017/07/30(日) 21:48:41.02 ID:pUZFRaV2r.net
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ

495 :111.105.139.240 :2017/07/30(日) 21:50:08.89 ID:pUZFRaV2r.net
  ∧__∧
 (´∀`)
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)

  ∧∧
 (д`* )
 (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)

  ∧∧ コイヤァァァァ!!
 (д´*)
 (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)

496 :111.105.139.240 :2017/07/30(日) 21:50:43.12 ID:pUZFRaV2r.net
  ∧__∧
 (´∀`)
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)

  ∧∧
 (д`* )
 (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)

  ∧∧ コイヤァァァァ!!
 (д´*)
 (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)

497 :476 :2017/07/30(日) 22:13:36.03 ID:NNnbA87w0.net
>>480
レンタルですか。ここは北海道の田舎でして汗
レンタル有るのかなぁ…調べてみます

>>490熱ダレ?!
初めて聞いた言葉です。それもまた調べてみますね

498 :111.105.139.240 :2017/07/31(月) 00:02:43.14 ID:o0d4vPrlr.net
SD版
 ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃
┃┃┃┃┃
┃   ┃ STOP雑談
┫ ・∀・ ┣
┗┳━┳┛


ハイ雑談はここまで
     ┏┳┳┳┓
┏┳┳┳┓┃┃┃┃┃
┃┃┃┃┃┣┓雑談┃
┃  ┏┫┗┻━┳┛
┃STOP┃┣━━┓┃
┗━━┳┛・∀・┣┛
   ┗┳━┳┛
   ┏┻┓┃
  ┏┛ ┣┻┓
  ┗━━┫ ┗┓
     ┗━━┛

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200