2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新世紀】アドレス110 26台目【通勤快速】

1 :774RR:2017/05/14(日) 21:12:05.35 ID:K5lSOITf.net
前スレ


【新世紀】アドレス110 24台目【通勤快速】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1488698305/
【新世紀】アドレス110 25台目【通勤快速】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1492139636/

2 :774RR:2017/05/14(日) 21:14:45.28 ID:K5lSOITf.net
>>970を踏んだ人が宣言して次スレを立ててください。
また、即死回避で20レスまで速やかに埋めて下さい。

3 :774RR:2017/05/14(日) 21:16:42.79 ID:K5lSOITf.net
公式サイト
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/uk110l6/top
新型SEP(スズキ・エコ・パフォーマンス)エンジンを搭載、
走りと燃費を兼ね揃えた、クラス最軽量97kgの110ccスクーターです

装備重量・97 kg
燃料消費率53.0 km/L( 60km/h)
2名乗車時WMTCモード値・51.2 km/L
1内径×行程 / 圧縮比51.0 mm × 55.2 mm / 9.3 : 1
最高出力・6.7 kW〈9.1 PS〉/ 8,000 rpm最大トルク・8.6 N・m〈0.88 kgf・m〉 / 6,000 rpm
タンク容量5.2 L
価格 205,200円(税抜190,000円)

4 :774RR:2017/05/14(日) 21:16:58.99 ID:K5lSOITf.net
パーツリスト 9900b-60041
http://ameblo.jp/motosports/entry-12072706438.html?frm=theme
○価格 税抜○
・27601-09J40 Vベルト,ドライブ 5200円
・21650-32G11 ロ-ラ,ム-バブルドライブ 250円1個
・21481-40J00 ダンパ,ム-バブルドライブプレ-ト 180円

○価格 税抜き○
・16510-09J00 フイルタ,エンジンオイル 500円
・16518-09J00 Oリング,オイルフイルタキヤツプ 120円
・16525-09J00 Oリング 130円

○価格 税抜き○
・13780-40JA0 フイルタ,エアクリ-ナ 1400円
01. http://imgur.com/mwZqmmu.png
02. http://i.imgur.com/tr7PPNK.png
03. http://i.imgur.com/gIWsp3R.png
04. http://i.imgur.com/p9eox6O.png
05. http://i.imgur.com/32ao4wH.png
06. http://i.imgur.com/DugFNJK.png

・テンプレ候補
キタコ サイドスタンドスイッチキャンセラータイプC 676-9000920 450円
http://www.kitaco.co.jp/data/product/main/w676x9000920xa0.jpg
http://i.imgur.com/hoz8cgZ.jpg
SUZUKI純正品番:36851-21E90 290円(税抜き)
http://www.motosports.co.jp/adIMG_3809.jpg

5 :774RR:2017/05/14(日) 21:17:27.41 ID:K5lSOITf.net
0-50m (モトチャンプ5月号)
5秒454 Dio110
5秒693 アドレス110
6秒316 アクシストリート125

0-100m (モトチャンプ10月号)
9秒010 アドレス110
9秒218 Dio110
9秒761 アクシストリート125

最高速 (モトチャンプ10月号)
96.6km/h アドレス110
94.6km/h Dio110
92.3km/h アクシストリート125

燃費 (モトチャンプ5月号)
55.1km/l Dio110
51.2km/l アドレス110
42.7km/l アクシストリート125

モトチャンプ10月号の数値はモトチャンプ特別編集 得するスクーター オールカタログ15-16で計測した数値
その時の燃費テスト
アドレス110 39.6
ディオ110が 50.9

ブレーキテスト
アドレス110、9m台
ディオ110が、6m台

6 :774RR:2017/05/14(日) 21:17:45.31 ID:K5lSOITf.net
全長 全幅 軸間 シート高 タイヤ タンク   最高出力   最大トルク  重量(*=乾燥)    
 mm mm  mm  mm  inch  L   kW[PS]/rpm  Nm[kgf]/rpm  kg
1,930 740 1,315 760 14_14 08.0 8.6[12]/8,500 12[1.2]/5,000 130  PCX125
1,930 665 1,305 765 16_14 05.5 8.4[11]/8,500 12[1.2]/5,000 116  Sh mode125
1,870 690 1,255 750 14_14 05.2 6.6[ 9]/7,500 9.3[0.95]/5,500 100  Dio110
1,835 685 1,275 760 12_10 06.0 8.4[11]/8,500 12[1.2]/5,000 114  リード125
2,065 740 1,500 710 12_12 08.0 8.1[11]/8,500 10[1.0]/6,500 136* マジェスティ125Fi (旧車)
1,955 740 1,350 765 13_13 06.6 9.0[12]/7,500 11.7[1.2]/7250 127  NMAX125 (発売予定)
1,905 735 1,310 780 14_12 06.6 8.1[11]/9,000 10[1.0]/5,500 152  トリシティ125
1,895 690 1,305 775 12_12 06.5 7.2[9.8]/7,500 9.9[1.0]/6,000 118  シグナスX SR
1,795 675 1,255 735 10_10 05.6 6.0[8.1]/7,000 8.9[0.9]/6,000 110  アクシストリート125

1,845 665 1,260 755 14_14 05.2 6.7[9.1]/8,000 8.6[0.88]/6,000 97 アドレス110
1,780 635 1,235 745 10_10 06.3 7.3[9.9]/7,500 10[1.0]/6,000  101 アドレスV125S

7 :774RR:2017/05/14(日) 21:20:59.74 ID:K5lSOITf.net
過去スレ
【新世紀】アドレス110 24台目【通勤快速】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1488698305/
新世紀】アドレス110 23台目【通勤快速】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1485855041/
【新世紀】アドレス110 24台目【通勤快速】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1488698305/
【新世紀】アドレス110 22台目【通勤快速】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1483008082/
【新世紀】アドレス110 21台目【通勤快速】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1479539625/
【新世紀】アドレス110 20台目【通勤快速】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1475493028/
【新世紀】アドレス110 19台目【通勤快速】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1471917860/
【新世紀】アドレス110 18台目【通勤快速】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1467948142/
【新世紀】アドレス110 17台目【通勤快速】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1464003673/
【新世紀】アドレス110 16台目【通勤快速】 [無断転載禁止]
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1462580750/
【新世紀】アドレス110 14台目【通勤快速】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1458721958/
【新世紀】アドレス110 13台目【通勤快速】 [無断転載禁止]
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1455555225/
【新世紀】アドレス110 11台目【通勤快速】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1450514432/
【新世紀】アドレス110 10台目【通勤快速】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1448553628/

8 :774RR:2017/05/14(日) 21:21:29.55 ID:K5lSOITf.net
【新世紀】アドレス110 9台目【通勤快速】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1446254755/
【新世紀】アドレス110 8台目【通勤快速】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1443410105/

9 :774RR:2017/05/14(日) 21:22:13.51 ID:K5lSOITf.net
できた。

10 :774RR:2017/05/14(日) 21:22:24.18 ID:K5lSOITf.net
梅さん

11 :774RR:2017/05/14(日) 21:23:23.96 ID:K5lSOITf.net
アドレス110 4st

12 :774RR:2017/05/14(日) 21:24:18.09 ID:K5lSOITf.net
CE47A

13 :774RR:2017/05/14(日) 21:24:49.64 ID:K5lSOITf.net
エンジンオイルはTYPE04だぜ

14 :774RR:2017/05/14(日) 21:25:35.79 ID:K5lSOITf.net
尼LEDはまだ健在だぜ

15 :774RR:2017/05/14(日) 21:26:08.84 ID:K5lSOITf.net
ただ、ヘッドライトの内側がオイルで曇るぜ

16 :774RR:2017/05/14(日) 21:27:00.77 ID:K5lSOITf.net
そんな時は、割り箸に埃の立たないキムワイプを巻きつけて、ライトバルブ外して磨くんだぜ。

17 :774RR:2017/05/14(日) 21:28:08.47 ID:K5lSOITf.net
エアクリはフィルターごとに交換だぜ

18 :774RR:2017/05/14(日) 21:28:24.22 ID:K5lSOITf.net
掃除機もありかもしれないぜ

19 :774RR:2017/05/14(日) 21:28:55.95 ID:K5lSOITf.net
スーパーハボキで吸っちゃいなよ

20 :774RR:2017/05/14(日) 21:29:07.50 ID:K5lSOITf.net
あとよろしく〜

21 :774RR:2017/05/14(日) 21:30:23.91 ID:vJjGHxHU.net
即死回避サンクス

22 :774RR:2017/05/14(日) 21:32:37.70 ID:Do9GzVpl.net
夏はどんな服装で乗ってますか?

23 :774RR:2017/05/14(日) 21:34:40.77 ID:okLIm7uw.net
Tシャツと短パン。
ちゃんとすね毛は処理してるよ!

24 :774RR:2017/05/14(日) 23:16:38.19 ID:gulh4KMX.net
紳士の服装で裸にネクタイ

25 :774RR:2017/05/15(月) 20:24:56.59 ID:R3AjwVFf.net
青タイツ

26 :774RR:2017/05/15(月) 20:25:30.28 ID:t//1+wfl.net
アドレス110を50cc原付と同じように契約駐輪場にとめさせてくださいよ。

27 :774RR:2017/05/15(月) 20:28:09.40 ID:3u/152xC.net
すみません、お客はん、
屋内駐輪場は消防法で50cc以下って決まってるところがあるんですよ。

28 :774RR:2017/05/15(月) 21:01:41.97 ID:O6op+fxy.net
スパークプラグ交換するのにトランク外さないといけないってホント?

29 :774RR:2017/05/15(月) 21:17:19.89 ID:3u/152xC.net
トランク前カバー(ねじ4本)だけでおkだけど、トランク外した方がやりやすい。

30 :774RR:2017/05/15(月) 21:33:02.37 ID:t//1+wfl.net
>>27
法律、条令変えてくださいよ。もう50ccなくなってもええやん。

31 :774RR:2017/05/15(月) 21:46:15.52 ID:NQt+XaeE.net
単純に1種も2種も全部禁止になるだけだろうな
50ccは電動バイクに入れ替わるほかない

32 :774RR:2017/05/15(月) 21:52:56.64 ID:3u/152xC.net
>>30
スンマソン、わたし凡夫人なので、法律変えられやしませんねん

33 :774RR:2017/05/15(月) 22:25:47.64 ID:wJhZidX3.net
50は後何年かすると全て電動に切り替わるはず。道交法と道運法を一部改正しないとならないだろうけど。(現行法で電気的駆動は想定していないはず)


それと、スレ立て乙でありまする。

34 :774RR:2017/05/15(月) 23:05:17.80 ID:hqwb8q1m.net
http://f.xup.cc/xup4cpsggfg.jpg
下駄がわりのつもりで買ったのに思いの外走るのが楽しくて、走るために走ってる自分に少し驚いてる
昨日は天気も良く夏を迎えに海まで走ってみたら、さすがに気の早い勘違いだったけど気持ち良かったよ
(ぼくの絵日記より)

35 :774RR:2017/05/16(火) 05:44:37.61 ID:ilj/9ftd.net
>>34
黒猫はシールか?

36 :774RR:2017/05/16(火) 05:48:22.32 ID:9iZwELAC.net
本物が乗り移ってるんじゃないか?

37 :774RR:2017/05/16(火) 06:01:50.25 ID:Z1AJ0kvm.net
>>22
服装かぁ・・・

個人的な趣味をいわせてもらうと、

女物のすらっとしたジーパン、コンバースのHIカット、キャミソールor女物のTシャツ
Aカップ小ぶりのブラジャー、小さめのショルダーバッグを袈裟懸けにして胸のわずかなふくらみを強調。
50cm位の茶髪のエクステをフルスモークのフルフェイスの内側にはって風になびかせて走る

街道の男たちのエッチな視線を浴びる
これが俺の趣味。

38 :774RR:2017/05/16(火) 07:53:03.64 ID:vGB9MWgc.net
マジレスすると薄着の夏こそコミネ装備だぞ
原2とは言え車の速度で走るのだからな

39 :774RR:2017/05/16(火) 11:33:44.66 ID:73Lr265e.net
>>38
事故って骨折した知人が、冬でダウンとか着てたから骨折で済んだ。夏服だったら死んでたって言ってたわ。
夏こそプロテクターが重要だね。

40 :774RR:2017/05/16(火) 12:20:27.97 ID:pVpvd4uG.net
>>37
次回生まれ変わったら、やって欲しい。
人間になれるかどうか。
ベムより

41 :774RR:2017/05/16(火) 12:47:02.93 ID:RCOOdoXa.net
闇に隠れて生きたいのか

42 :774RR:2017/05/16(火) 16:39:53.33 ID:LuS58EzU.net
闇でも生きていたいじゃない

みつお

43 :774RR:2017/05/16(火) 17:15:16.90 ID:JCiXPI2D.net
>>39
ダウンで身が守れるわけないだろ

44 :774RR:2017/05/16(火) 19:31:42.66 ID:DppF/pOU.net
そこは楔帷子じゃないと、ね。

45 :774RR:2017/05/16(火) 19:57:41.06 ID:hsu9dds9.net
親の4輪にファミバイ特約寄生出来なくなったから
仕方なく自動二輪の方にファミバイ特約付けたけど
1万ほどしか高くならなかったぞ、2万ってどこの悪徳業者だよw

46 :774RR:2017/05/16(火) 20:06:23.25 ID:ilj/9ftd.net
人身付けたら高くなるよ

47 :774RR:2017/05/16(火) 20:21:01.94 ID:KMPwdq+a.net
おとなの自動車保険ファミリーバイク高い。

48 :774RR:2017/05/16(火) 21:30:33.41 ID:1wu0AaOM.net
人参特約

49 :774RR:2017/05/16(火) 21:42:50.65 ID:jHEDsXi6.net
一本でも

50 :774RR:2017/05/16(火) 23:02:05.77 ID:U4GrWgJn.net
にんじん
2本でも

51 :774RR:2017/05/16(火) 23:31:54.44 ID:gDuUOoCI.net
にんじん

52 :774RR:2017/05/16(火) 23:44:34.96 ID:U4GrWgJn.net
間違えた

にんじん
2足でも

53 :774RR:2017/05/16(火) 23:50:49.72 ID:udgO4gcf.net
ポンキッキーズ退散!

54 :774RR:2017/05/17(水) 12:04:16.66 ID:2uU8dM2A.net
いや、ひらけ!ポンキッキ だな。

55 :774RR:2017/05/17(水) 12:13:17.42 ID:+4eSI7sX.net
ピンポンパンだろ?

56 :774RR:2017/05/17(水) 13:15:57.74 ID:cpw0vnXP.net
ポピパ!ピポパ!ポピパパ!ピポパー!

57 :774RR:2017/05/17(水) 13:18:18.32 ID:QrpOLy84.net
ポンキッキーて狸と猿か?
にしてはぜんぜん違う未確認生物がイメージキャラやってたよな最初

58 :774RR:2017/05/17(水) 14:24:18.91 ID:i9hs/b9n.net
酒井ゆきえお姉さん

59 :774RR:2017/05/17(水) 16:51:03.34 ID:/G7k9SWy.net
キレイなキンタマ事件のうつみ宮土理お姉さまが好き

60 :774RR:2017/05/17(水) 17:38:03.27 ID:z/qGBRCv.net
>>22
ウインドブレーカー羽織って、グローブしてる。

61 :774RR:2017/05/17(水) 19:57:24.79 ID:Qblham9M.net
中は生身

62 :774RR:2017/05/17(水) 20:33:34.23 ID:c0D81kvw.net
>>57
未確認お菓子物体?

63 :774RR:2017/05/18(木) 12:32:57.66 ID:CBC8YDOj.net
>>43
外国で紫ダウンのおばちゃんが
車に追突されるが、歩いて立ち去る
映像があったな

64 :774RR:2017/05/18(木) 16:34:52.81 ID:fycle8zh.net
ダウンタウン熱血物語

65 :774RR:2017/05/18(木) 19:00:02.66 ID:lV8Zmzb8.net
自賠責5年契約したけど...
平成って30年で終わるけど、新しくシール貰えたりするんか?

66 :774RR:2017/05/18(木) 19:07:00.02 ID:QgqHV8nj.net
昭和のときに「昭和65年」のステッカーそのまま貼ってたけど問題なし
てか偶然お巡りさんの目にかかる期会がなかっただけかもしれないが
お目にかかっていたとしても問題はなかっただろう

67 :774RR:2017/05/18(木) 19:12:15.34 ID:SekbKOY4.net
>>65
変更時点で契約の効力なくなる

68 :774RR:2017/05/18(木) 19:14:45.68 ID:fycle8zh.net
んなこたーない

69 :774RR:2017/05/18(木) 19:18:29.51 ID:QgqHV8nj.net
損保の会社に質問してみれば?今はネットでやりとりできるから
そのような重要なことならすぐ返事来るんじゃないの?

70 :774RR:2017/05/18(木) 19:20:14.25 ID:QgqHV8nj.net
原付の自賠責だけじゃなくて、車検とかその他いろいろその問題でてくるよ

71 :774RR:2017/05/18(木) 19:30:28.49 ID:UIs7FGKT.net
シールは毀損したと言えば再発行してくれるよ

72 :774RR:2017/05/18(木) 21:05:26.48 ID:lV8Zmzb8.net
てか、自賠責のシールって7年をサイクルにして色違うんやな。
警察が取り締まりやすくするためだとかなんとか...

73 :774RR:2017/05/18(木) 21:52:42.24 ID:CZcjD1EU.net
まあ自賠責もかけてない馬鹿はとっとと捕まって欲しいから問題ないな

74 :774RR:2017/05/18(木) 22:26:32.12 ID:WMDR/Tut.net
シール自体は法的には重要ではない、
破損しました申請中です。でとりあえずOK

確かに加入していることが証明できる書類を搭載していればよい

75 :774RR:2017/05/19(金) 07:03:34.17 ID:lQWVt4E4.net
この角ばったフロントフェイスがいい

76 :774RR:2017/05/19(金) 07:57:14.32 ID:oQxSxzK1.net
ツーリングに使いたいのですが、空冷のスクーターってエンジンの熱がこもるから熱ダレや最悪オーバーヒートが心配です。ツーリングメインなら水冷のスクーターを選択すべきでしょうか?

77 :774RR:2017/05/19(金) 08:02:58.83 ID:I/9V3k3L.net
まだ熱ダレを経験した事はないけど、酷暑の峠越えだと条件によっては起きるかもね。

78 :774RR:2017/05/19(金) 09:41:31.62 ID:bZfWe28s.net
ボアアップしたとか異常に軽いウエイトローラにしたとかエンジン周りのカバーを撤去したとか
ノーマルとかけ離れたカスタムでもしてない限りまずオーバーヒートはしないと思う
東南アジアや日本でテストもしてるだろうし
冷却ファンの風量は結構あるからカブみたいなオープン型より冷却性能は高いのでは

PCXやNMAXなら総合性能が高いからそのほうがツーリング向きかも

79 :774RR:2017/05/19(金) 11:36:34.00 ID:+ku1N3oc.net
目的なくツーリング行くのも楽しいものかなと思ったけど、飽きるからやめとけ。

80 :774RR:2017/05/19(金) 12:06:24.59 ID:vBwdiqzT.net
いや楽しいぞ、目的なくのツーリング
テント持っての北海道ほぼ一周および東北6県めぐりツーリングしたことがあるけど
途中で出会った日本各地からやってきたライダーといっしょになったり
離れたり、女の子拾って、何日かいっしょに旅したり
雨が続いたら、ずーっとテントの中に篭ってたり
まあ、計画のないルーズなツーリングしたことがあった
あの頃は楽しかったなあ

81 :774RR:2017/05/19(金) 12:11:04.01 ID:/+A/GTdQ.net
来月いっぱいまで無職だから
思い出つくりたいな〜

82 :774RR:2017/05/19(金) 12:18:09.63 ID:vBwdiqzT.net
>>81
北海道行ってきなよ
そういうライダーがいっぱいいるから
すぐに仲良くなれる

83 :774RR:2017/05/19(金) 12:18:25.20 ID:bZfWe28s.net
人の趣味嗜好はそれぞれだからな
ここに行ってコレを見る、ここの店でコレを食べる、
って感じの計画立案・目標達成が好きな人にブラブラツーリングは合わないし

追い越されるのが嫌、バイクを限界まで操ってスピードを楽しみたい、
そういう人に小型スクーターは合わない

84 :774RR:2017/05/19(金) 14:41:15.80 ID:FSY+TMx9.net
いいバイクだな

85 :774RR:2017/05/19(金) 18:15:02.16 ID:XO8fZbuS.net
>>83
速いマシンと遊ぶ楽しみの為に買った
一番舐められそうな小さいスクーターが欲しくてコレにした
思ったより速くてびっくりだわ

86 :774RR:2017/05/19(金) 18:50:07.29 ID:0YGIwMWK.net
なら125にしたらよかったのに

87 :774RR:2017/05/19(金) 18:54:45.71 ID:Sq+6ZMZU.net
バイク乗りならv125は知ってるだろ。
アドレス110ならとろいって印象があるから遊んでもらいやすいんじゃないかな。

88 :774RR:2017/05/19(金) 19:09:21.53 ID:mw6hYdbG.net
v125sより出足はもっさりしてるけどその後はそれほどじゃないと思う
アドレス110は頑張ってると思うよ
3型シグナスより15cc少ないのに登坂力と最高速度がほぼ同じだなんて

89 :774RR:2017/05/19(金) 19:45:16.69 ID:t3YGXtKX.net
女食いてえな

90 :774RR:2017/05/19(金) 20:03:29.49 ID:LamRDL6s.net
>v125sより出足はもっさりしてるけど

てことはK5やK7との比較ならさらにモッサリってこと?

91 :774RR:2017/05/19(金) 20:04:50.25 ID:Sq+6ZMZU.net
>>90
当然です。

92 :774RR:2017/05/19(金) 20:16:03.15 ID:gAIhcwsL.net
>>76
多分大丈夫
熱ダレが起こるのはフルパワーで30q/h以下しか出ない坂を30分以上登るような過酷な状況じゃないと起こらない(裏を返すと原一なんかだと割と簡単に条件に当てはまる)

余計なおせっかいだけどツーリングメインならPCXはじめ乗り心地良いバイク買ったほうが良いと思う

93 :774RR:2017/05/19(金) 20:23:21.32 ID:Ahtfaoap.net
>>86
125にしようと思ってたら新型が出るっていうからコレにした
代車で125乗ったが、アレならいらんわ

94 :774RR:2017/05/19(金) 20:49:30.26 ID:bZfWe28s.net
バーグマン200とアドレス110の中間的なモデルに期待

95 :774RR:2017/05/19(金) 20:53:29.12 ID:w8bZICOJ.net
新型は秋に出るのけ?
寒くなってくから新しいの本格的に乗るのけ?

96 :774RR:2017/05/19(金) 20:58:41.32 ID:vBwdiqzT.net
>>94
スカイウェイヴよりも
小さめで小回りが利いて、軽い

アドレス250が出てくることを期待する

今あるビクスクはデカい、豪華すぎる、そして値段が高すぎるわ

97 :774RR:2017/05/19(金) 21:44:39.52 ID:kkoS1Clj.net
250スクーターの元祖といえば
スズキの スペーシー250フリーウェイ か
(のちに「フリーウェイ」だけの名称とかわるが)

98 :774RR:2017/05/19(金) 22:41:39.41 ID:qyFLvZJ6.net
250のスクーターの魅力ってなに?
中型免許取るくらいなら、それなりにバイク好きだろうし、今だと150ccもあるし...
まぁ高速乗るには150は非力かもしれないが。

99 :774RR:2017/05/19(金) 22:43:04.56 ID:iMFjbtiC.net
>>97
メーカの名前もホンダに変わるのか?

100 :774RR:2017/05/19(金) 22:48:54.07 ID:qUpQo7JJ.net
250で軽ければ魅力はあるデカいなら下のクラスで良い

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200