2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新世紀】アドレス110 26台目【通勤快速】

424 :408:2017/05/31(水) 20:41:56.00 ID:FjEmFVC1.net
http://f.xup.cc/xup0xqteogv.jpg
レス戴いた方々ありがとうございます
当初鳥取砂丘に行ってみたいというのが始まりでした
その際は角島大橋と境港にも立ち寄ってみたいと考えてました
ですがルートとして角島大橋は若干回り道になるので今回切り離して行ってみました
往路は福岡市内からR3を上り、関門トンネル(20円)経由でR191へ、その後県道275を通り角島大橋(県道276)です
復路はR191に戻ったあと地名クイズでおなじみの特牛からR435に入り、白滝山の風車群を眺め酷道491を経て県道34にて往路に復帰しました
R491の酷道っぷりは走りながら笑えてきましたが、しんどかったのは帰路の北九市内でした
普2に乗ってたなら『門司港-古賀』は高速使っちゃいます
気楽に楽しく適度な疲労感は求めるところですが、苦行にまでなってしまうと本末転倒だなと思いました
ですから鳥取砂丘へ行くとすれば高速使える車かレンタバイクにすると思います
因みにケツの痛みもさることながら右手首も結構きてました
それと車も同様ですが夕日を追いかけて走るのも地味にきますね
長文失礼しました<(_ _)>

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200