2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part5【ホンダ】

367 :774RR :2017/05/25(木) 23:50:56.41 ID:v2ZfHG61M.net
>>364
夢に聞いたら国内外予想上回る売上だとさ

368 :774RR :2017/05/26(金) 00:20:40.83 ID:fF6QkP7n0.net
二輪売上げは頑張って少しずつ改善する兆しがあるようにも思えるんだが取り巻く環境はなかなか厳しいままだね

369 :774RR :2017/05/26(金) 00:59:46.62 ID:y2o8c6E80.net
>>367
そうなんだ。まぁ在庫抱えるのもアレだから、少な目に見積もるのもわけど・・・。

というか販売店も取り寄せなら取り寄せって表記しておいて欲しいわ。

370 :774RR :2017/05/26(金) 01:24:30.85 ID:mlFbuOnla.net
ちょっと30代が乗るには恥ずかしいわ
w800にしとく

371 :774RR :2017/05/26(金) 01:28:41.22 ID:/RfDXiLXa.net
今日やっと納車だ(о´∀`о)

372 :774RR :2017/05/26(金) 01:39:02.19 ID:zvuxqfJEK.net
>>370
30代とかケツに卵の殻をくっつけたガキが一人前にほざいて笑わせやがる。
ママのおっぱいでも吸ってろよ。





ってW800が言ってた。

373 :774RR :2017/05/26(金) 01:42:21.25 ID:F7ZVMZtm0.net
カリメロ「そうだそうだ」

374 :774RR :2017/05/26(金) 05:19:19.97 ID:UWYxIx4t0.net
納車9月になるならいっそ来年まで納車まとうかなぁ...冬はバイク乗れないし
レンタルでレブルって流石にまだないか

375 :774RR :2017/05/26(金) 05:26:13.50 ID:j/7narBM0.net
>>358
250の新車で他に選択肢が無くなると大いにあるようになる
ドラスタも夏で受注終わる

376 :774RR :2017/05/26(金) 05:31:50.11 ID:mZr+VF+80.net
現車ある店で買えばいいじゃん

377 :774RR :2017/05/26(金) 05:39:21.56 ID:j/7narBM0.net
滅多にねえぞw
現行白黒なんかまだ1回しか見たことない

ちょなみに俺は1か月1000キロは乗る(通勤除く)けど
先週ようやく現行の白初めて見た

それ以外ならツーリング行くたびに1台以上はほぼ確実に見るが
まだまだ前期型」ばかりだね(2本だしのやつ)。しかも意外にノーマルなのが多い

378 :774RR :2017/05/26(金) 09:14:40.38 ID:35z1LGFu0.net
>>375
マジか!

379 :774RR :2017/05/26(金) 09:18:46.97 ID:fF6QkP7n0.net
>>374
レンタルは意外にあるんじゃないか
県内のバイクレンタルやってるとこのサイト見ると新型入りましたってやってるとこ多い
CBR250RRはまだ少なそうだけど

380 :774RR :2017/05/26(金) 11:51:21.23 ID:VnCF3IgzM.net
生産絞ってる訳じゃないと思うが、次回納期予定が9月だとオフ直前になるし、来年まで 見送る人多いのかな?

これで他メーカーがもっと良い機体出してきてそっちに流れたらホンダ涙目だなw

381 :774RR :2017/05/26(金) 12:30:59.39 ID:Vx9FIbnyd.net
住んでる場所によっては冬でも乗るでしょ。
雪や雨で路面が凍結しなけりゃ2月でも乗れるし。

382 :774RR :2017/05/26(金) 12:48:23.33 ID:7/olGH6gp.net
>>371
おめ!何色買ったの?

383 :774RR :2017/05/26(金) 17:19:32.00 ID:lZi45lB3d.net
>>382
いい色に決まってんじゃん

384 :774RR :2017/05/26(金) 18:15:43.05 ID:mvub8tqha.net
>>374
最大手のレンタル819に250も500もラインナップされてるよ

385 :774RR :2017/05/26(金) 21:13:40.87 ID:PCBIKaeG0.net
何を当たり前のことを

386 :774RR :2017/05/26(金) 21:31:10.52 ID:MJMvDdKl0.net
今日跨らせてもらってきたよ
軽いのはいろんなインプレ見てわかってたけど
想像してた以上に軽かった、ホントに驚いた
これは確実に初心者とか女性のド定番バイクになる

387 :774RR :2017/05/26(金) 21:47:04.83 ID:lZi45lB3d.net
アメリカンのレブルが初心者の為のバイクになるなんて時代も変わったもんだよ

388 :774RR :2017/05/26(金) 21:55:53.64 ID:zvuxqfJEK.net
>>387
まあ、昨日中免を取ったアンちゃんが今日はNSRやTZRで大垂水へ向かった時代に比べりゃほんの少しだけマシかもな。

389 :774RR :2017/05/26(金) 23:31:34.53 ID:y2o8c6E80.net
>>387
初心者でアメリカン乗るならマグナだよな!?

390 :774RR :2017/05/27(土) 05:33:44.77 ID:pPuplCiZ0.net
初心者がVツインマグナやドラスタ250乗ってた例もけっこうあったんやで。

391 :774RR :2017/05/27(土) 05:35:28.64 ID:100zOBTz0.net
乗りやすさで定番になるならスクーターだな

392 :774RR :2017/05/27(土) 05:40:15.22 ID:NXcdpvyXp.net
>>387
今は初心者がCBR250RRを乗り回す時代

393 :774RR :2017/05/27(土) 07:50:54.24 ID:ZaJShTvL0.net
昔は女子供と言えばBMW R1200GSと決まっていたもんだが・・

394 :774RR :2017/05/27(土) 08:31:19.15 ID:ozRvcmHfM.net
ニーハン跨がったけどフレーム太くてしっかりしてて堅牢感すごい

395 :774RR :2017/05/27(土) 10:16:40.33 ID:DHI12DZ90.net
レブル500のシルバーを注文して、バイク屋から連絡が来て月曜に登録して今週中に納車の運びになりました。
待ったなー( ´△`)
初大型だから楽しみ(´∀`*)

396 :774RR :2017/05/27(土) 11:30:00.94 ID:X1pj/0PK0.net
>>395
おめでとう。
400よりもちょっとだけトルクがあって、日常使いでストレスを感じず、気軽に乗れるバイクって感じがいいです。

397 :774RR :2017/05/27(土) 12:06:15.41 ID:ByVkolDNa.net
俺も先日500納車された
ほんとに気軽に乗れるわ
ツーリングも楽だし使い勝手がすごくいい
軽く感じる一方でしっかり安定してるしホントいいバイクよ

398 :774RR :2017/05/27(土) 13:13:13.07 ID:DHI12DZ90.net
>>396
>>397

探していた中で気軽に乗る事が出来る大型バイクがなかなか無かったところにレブルが出てきて一目惚れで契約しまして。
今までが250だったので250の走り方になってしまいそうだけど、皆さんのインプレ見たら本当に楽しみです。

399 :774RR :2017/05/27(土) 13:14:40.92 ID:u8u3UfTR0.net
500は250と比べて20kgも重いらしいが取り回し辛くない?
身長170体重60ぐらいじゃ跨ったままバックとか無理ですかね?

400 :774RR :2017/05/27(土) 13:22:04.67 ID:p6+ya2hfM.net
>>399
ほぼ同体型だけど余裕だよー
他の人も言ってるし前も書いたけど凄く扱いやすいよ
走ることに関して面白味はないかもだけどすんなり反応するとてもいいバイクだと思う

逆に250乗ってみたいな
あれもアンチの見た目が安っぽいとかいう不満くらいしか聞かないし500より特徴ありそうで楽しそう

401 :774RR :2017/05/27(土) 13:39:47.92 ID:u8u3UfTR0.net
>>400
なるほど
250はお店で跨って非力な俺でもギリギリ扱えるかなって感じだったんだけど20kg重くなるとどうかなと気になってた
500の方が早く手に入るみたいだし

402 :774RR :2017/05/27(土) 14:04:44.55 ID:2z2bdZNLd.net
レブル500もっとやすければなー

中古出回るまで待とうかね

403 :774RR :2017/05/27(土) 14:44:11.51 ID:d0r5wzlb0.net
250と500で迷ってる
同じ車体なら500一択だろうと思ってたけど実は20kg車重に差があるし…
価格差で原2が買えるし、車検もあるし

で、試乗したら思ってたほど動力性能に差が無かった
まぁ車重差も気にはならなかったんだが

結局250に決定、価格差でクソ高いオプションをいくつか注文

404 :774RR :2017/05/27(土) 14:46:43.85 ID:UYsTehb20.net
完結しててなんかワロタ

405 :774RR :2017/05/27(土) 14:50:30.51 ID:arSRExaWp.net
>>403
250だとハーレーさん達に虐められずに仲良しになれるよー

406 :774RR :2017/05/27(土) 14:54:35.00 ID:b0+Rp21u0.net
クソ高いオプション(納期未定)

407 :774RR :2017/05/27(土) 15:02:01.12 ID:Z5L5b3aHa.net
色々付けたけどアクセサリーソケットだけ納車に間に合わねえかも、って言われたなw

408 :774RR :2017/05/27(土) 15:10:31.77 ID:482JkP3hM.net
>>407
あれ1Aじゃなかったけ?
スマホナビだと充電追いつかなそう

409 :774RR :2017/05/27(土) 15:26:34.99 ID:13PrEeswM.net
http://imgur.com/UEn5DAT.jpg
海いてきた!

410 :774RR :2017/05/27(土) 15:34:09.21 ID:Yo1X0/Zna.net
>>408
足りないとか発想がなかったわ
確かに足りなさそう
もっと引っ張れる奴もあるんです?

411 :774RR :2017/05/27(土) 15:49:43.06 ID:DHI12DZ90.net
>>409
天気良くてイイなぁ。
こっち雨だよー

412 :774RR :2017/05/27(土) 15:58:43.17 ID:lh3jh5y10.net
>>410
デイトナから5Aとか2.1Aとか出てるよ
すっきり取り付けたかったから容量不足承知で純正つけたけどね
配線加工とか面倒だったりするし

413 :774RR :2017/05/27(土) 16:09:09.64 ID:r6kyqmfda.net
いい天気だよー

http://i.imgur.com/Z7y2usDh.jpg

414 :774RR :2017/05/27(土) 16:17:57.56 ID:DHI12DZ90.net
>>413
うらやまー( ´△`)
赤もイイですね

415 :774RR :2017/05/27(土) 17:09:21.29 ID:ifuIkS7c0.net
念願の納車!最初から少しカスタム。
メーター移設だから走行中全くスピード気にしない、何キロ出てるかわからない。

https://www.fastpic.jp/images.php?file=9260417557.jpg
https://www.fastpic.jp/images.php?file=6818805146.jpg
https://www.fastpic.jp/images.php?file=7807014913.jpg

416 :774RR :2017/05/27(土) 17:12:57.67 ID:9qjvz4JU0.net
>>415
またそういう余計なことを言う(´・ω・`)

417 :774RR :2017/05/27(土) 17:14:42.02 ID:g9cq/0eAa.net
>>412
うおーマジかよー
足りなく感じたら考えてみるわサンキュー

>>413
うらやま!
こっちは曇ってて肌寒いレベルだわw

418 :774RR :2017/05/27(土) 17:25:03.54 ID:DHI12DZ90.net
>>415
移設は良いけど、メーターどこいった?

419 :774RR :2017/05/27(土) 17:25:20.93 ID:+qP2o35+0.net
>>415

リア周りが、ウチのREBELとそっくりΣ(゚ロ゚;)

420 :774RR :2017/05/27(土) 17:35:26.68 ID:15Sk6QoO0.net
>>415
メーター左横?
カップホルダーに見えたw

421 :774RR :2017/05/27(土) 18:36:30.73 ID:bky+bJrFa.net
>>415
アンダーカウルどこからか出てたっけ?
まさかのワンオフ?

422 :774RR :2017/05/27(土) 19:07:46.97 ID:b0+Rp21u0.net
タイからパーツ輸入したんかな

423 :774RR :2017/05/27(土) 19:15:27.54 ID:6yxuqdJd0.net
今日オプション頼んだけどプロトのは入荷未定
公式のも品薄みたいだしみんな結構付けてるのかそもそも数が無いのか

424 :774RR :2017/05/27(土) 19:28:05.28 ID:uQp8FnU/0.net
みんなもっと自慢してくれ。俺のレブルは納車二カ月は見て欲しいと言われたから羨ましい限りだわ。
オプションでキャリア積んだりメーターカバーもつけたら結構なお値段だわ。

425 :774RR :2017/05/27(土) 19:44:54.97 ID:pQaAJDPd0.net
>>415
サイドバッグホルダーは何使ってるのか教えてください何でもしますから!

426 :774RR :2017/05/27(土) 19:46:20.98 ID:y1ELYruH0.net
続々きてるねー、俺も来週納車楽しみすぎる
アンダーカウルはやっぱタイの物?
ノーマルのスカチューン感も嫌いじゃないけどええなあ

427 :774RR :2017/05/27(土) 20:36:49.46 ID:DHI12DZ90.net
>>424
自分は4月16日注文で今月末納車だから1ヶ月半。最初は6月って言ってたけどちょっとでも早くなって良かった。
オプション付けてないけど、手が小さいからクラッチとブレーキレバーをとりあえず替えたい

428 :774RR :2017/05/27(土) 20:47:21.90 ID:+qP2o35+0.net
>>427

クラッチとブレーキレバーはホンダ用汎用品が使えますよ。

σ(・ω・`)はブレーキだけですが、替えてます。

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f217820807

429 :774RR :2017/05/27(土) 20:54:47.50 ID:DHI12DZ90.net
>>428
ありがとうございます(´∀`)
早速ポチってきます

430 :774RR :2017/05/27(土) 21:03:33.96 ID:9C4akH730.net
>>429
こーゆー海外のは結構バリとかあってクラッチケーブル切れるようなこともあったから、買うならちゃんと処理したほうがいいよ。
ブレーキとかクラッチレバーってメガネレンチじゃ曲がらないかなw

431 :774RR :2017/05/27(土) 21:20:54.26 ID:DHI12DZ90.net
>>430
了解です。
バリ取りはサンドペーパーとかですかね?
あまりやった事無いからわからないのですが、調べてやってみよう。

432 :774RR :2017/05/27(土) 21:26:13.20 ID:9C4akH730.net
>>431
アルマイト処理されてるから大丈夫そうだけど、レバーのケーブルが通るところに糸か何か当ててみて毛羽立つならやすってみるとかかな
押しがけ仕様の先代のレブル乗ってた時にクラッチケーブル切れて散々な目にあったことがあるからw

433 :774RR :2017/05/27(土) 21:52:55.66 ID:DHI12DZ90.net
>>432
再度ありがとうございます。
取り付ける時に気を付けてみてみよう。

434 :774RR :2017/05/27(土) 23:21:47.05 ID:o94oRxJl0.net
500って250のメーター移設キット使えるの?

435 :774RR :2017/05/27(土) 23:53:36.38 ID:ByVkolDNa.net
>>434
見たところフロントフォークにボルトオンだったはずだから使えると思う
多分車検時の視認性で突っ込まれる可能性があるから「250用」とかいてあるんだと思う
まあ通らなきゃ戻しゃ良いだけだし

436 :774RR :2017/05/28(日) 00:55:11.25 ID:PFbeqDpUa.net
VTRとこれの250で迷ってるんだが
運転しやすいのはどっち?

437 :774RR :2017/05/28(日) 01:32:04.78 ID:gkeEqE080.net
トータルバランスでVTRにかてる250のバイクは存在しない。
乗りやすさもVTRのがずっと上。このバイクは雰囲気だよ

438 :774RR :2017/05/28(日) 01:45:16.98 ID:SJ7K9MIN0.net
>>434
車検に通らない違法改造車を乗り回して警察に見つかっても不正改造行為になるだけだよ

439 :774RR :2017/05/28(日) 01:47:03.36 ID:psLS8CRf0.net
vtrダサいし街中にありふれてる

440 :774RR :2017/05/28(日) 01:53:46.01 ID:U4gLY2k4K.net
>>437
何で終らせちゃうのかな、VTRを。
燃調も開弁時期も点火時期もECUで制御出来る筈なのに。
燃焼室形状(ボアスト)とか冷却水経路とか骨格部分に関わって、アイドルのHCがどうにもならないとか、そのあたりの事情かねえ。

441 :774RR :2017/05/28(日) 02:07:30.63 ID:gkeEqE080.net
このバイクはオサレバイクとして優秀

442 :774RR :2017/05/28(日) 03:12:41.58 ID:5/lGQ55o0.net
VTRがもう少し大きかったら間違いなく買ってた

443 :774RR :2017/05/28(日) 05:45:49.09 ID:iDuYAEjq0.net
MC51スレよりよっぽどオーナー多くて
しかも和気あいあいと流れてるな。ここ

444 :774RR :2017/05/28(日) 07:12:24.76 ID:bIrJ3bRV0.net
>>440
V型はパラよりコストがかかるから。

445 :774RR :2017/05/28(日) 08:23:51.02 ID:msB3LNvta.net
>>438
メーター移設って車検通らないの?
ディーラーで何も言われなかったけど

446 :774RR :2017/05/28(日) 08:32:05.23 ID:EF2K0uiK0.net
街中に溢れてるっていうほどバイク自体を見かけない

447 :774RR :2017/05/28(日) 08:55:50.06 ID:ilSGisVB0.net
>>436
VTRは一般的なライディングポジションなので
たぶんVTRのほうが運転しやすい(五十歩百歩)

448 :774RR :2017/05/28(日) 09:03:07.01 ID:M5Asw87E0.net
VTRがプリウスやアクア並みに見掛けるような国だったらいいのにな

449 :774RR :2017/05/28(日) 10:25:23.89 ID:NIdoA95Xa.net
>>445
よほど視認性が悪くなきゃ通る
メーター移設が違法改造とは初めて聞いた
メーカー的にはOKと謳うと通らなかった時にクレームになるから250用と表記してると思う

450 :774RR :2017/05/28(日) 11:44:16.28 ID:sXs8FU1w0.net
しかしホンダは何時になったら製造計画と言うか、次の納期を発表するんだ?

どの店に聞いても時期不明って回答しかもらえないんだが…

451 :774RR :2017/05/28(日) 15:48:03.28 ID:Xe26cvMq0.net
ホンダの想定を遥かに超えて売れちゃってるのかな

452 :774RR :2017/05/28(日) 16:33:52.15 ID:AcdPQr6b0.net
アクラポ対応はよ

453 :774RR :2017/05/28(日) 17:25:40.79 ID:BBs75BhxM.net
タンクに貼ってある注意書きシールをダイソーの瓶入り剥離剤で剥がしたったわ
仕上げにバリアスコート神すぎる

454 :774RR :2017/05/28(日) 18:42:06.71 ID:/7s/EI1/0.net
実車見てきたけど悩むなぁ
フルカウルにしようと思ってたけど
実物見たら写真以上にカッコよくて迷ってしまう
ETCをどこ入れるかが問題なんだよね
サイドバックに入れるようにすると考えると定価プラス10万位見積もっておいた方がいいのかな…?

455 :774RR :2017/05/28(日) 18:51:50.48 ID:V12jYiiqa.net
ETCはシート下にぴったり収まるよ

456 :774RR :2017/05/28(日) 18:55:01.09 ID:epmUQ0K20.net
YAMAHAワイズギアの汎用ETCポーチを流用したら?3000円くらいだよ。

457 :774RR :2017/05/28(日) 18:55:30.34 ID:epmUQ0K20.net
シート下にスペースがあるのか、失礼。

458 :774RR :2017/05/28(日) 19:37:43.06 ID:iDuYAEjq0.net
>>448
VTRじゃないけどVT系が毎年2万台以上売れてる頃もあったんやで・・・・

459 :774RR :2017/05/28(日) 20:48:50.58 ID:oGQ6AXK10.net
近畿県内なら、東大阪のドリームにABS無しの黒、黄色 両方250が在庫ありますよ。

堺にも黄色250あり。

460 :774RR :2017/05/28(日) 20:52:49.50 ID:ixptosfmM.net
自分ハイオク入れていいっすか?

461 :774RR :2017/05/28(日) 22:17:52.64 ID:ceeUZpV00.net
今時ABS無しはなぁ…

462 :774RR :2017/05/28(日) 23:57:52.11 ID:qk7OszYVp.net
買うぞ!

463 :774RR :2017/05/29(月) 00:13:37.43 ID:2Fy0y80PM.net
ABS付いてるとリア滑らせて遊べなくなるからいらんわー

乾いた路面の直線でしか効果無いし
結局下請けが儲けたいだけの糞みたいな義務化

464 :774RR :2017/05/29(月) 07:23:58.56 ID:TNASw9XM0.net
>>463
雨の日とか効果無いの?

465 :774RR :2017/05/29(月) 07:56:56.46 ID:tctjGwPU0.net
リア滑らせて遊ぶwww

466 :774RR :2017/05/29(月) 08:30:12.41 ID:HnRAHrfj0.net
そんな遊びするバイクでもないだろ。

467 :774RR :2017/05/29(月) 09:11:49.14 ID:9qaznudWd.net
ABSは雨の日こそ活躍するんだろ
それに滑らして峠やサーキット走るバイクじゃないだろ
これでジムカーナやりそうな勢いだな

468 :774RR :2017/05/29(月) 09:56:18.12 ID:9VYlYkYPr.net
ABS要らないマンは未装着モデル選べばいいだけなのに何でいちいちABSモデルをdisってくのか分からんわ

469 :774RR :2017/05/29(月) 10:09:03.46 ID:EZTDl7mh0.net
>>463
ヒューズ抜くだけでいいんやで

470 :774RR :2017/05/29(月) 12:02:25.11 ID:f5wSWquyd.net
absありの方が多く出てるみたいだしな
多くの人が価格差分の価値を認めてるんだろ

471 :774RR :2017/05/29(月) 17:21:40.26 ID:k1UHusfK0.net
ABSアンチか

472 :774RR :2017/05/29(月) 17:33:02.28 ID:vc+udVfq0.net
どっちにせよこの先ABSしか売られなくなるのは決定してるしね

473 :774RR :2017/05/29(月) 18:11:36.71 ID:7Z093kjR0.net
佐藤琢磨がアンドレッティホンダでインディ優勝!
マジ感動したぜ!ホンダ最高!

474 :774RR :2017/05/29(月) 18:36:14.41 ID:EIVsgzrPa.net
まだ義務化じゃないからどっちでもいいよ

475 :774RR :2017/05/29(月) 18:54:39.23 ID:pjNhYKSVM.net
せめてオフ車は勘弁してほしいわ

年々二輪事故減ってるのになんで国が強制してきたんだよ
今まで通り選択制でええやろが

476 :774RR :2017/05/29(月) 18:59:02.43 ID:GEoPMuj00.net
4輪のオートライトもいらねー

477 :774RR :2017/05/29(月) 20:11:30.19 ID:GEoPMuj00.net
悪ぶるなら
レブル

アホかこんなもん考えた奴
恥を知れ

今売ってるバイクのなんかの本より

478 :774RR :2017/05/29(月) 20:13:25.14 ID:eqPmh7Oq0.net
500にくっつくエンジンガードってあります?

479 :774RR :2017/05/29(月) 20:15:04.79 ID:4gWxE+6z0.net
>>478
プロトのH2Cのやつかヘプコ&ベッカーのやつ
デイトナのは250にしかつかないみたい

480 :774RR :2017/05/29(月) 20:47:18.68 ID:zXmZLB4P0.net
くびれがたまらんバイクやで

481 :774RR :2017/05/29(月) 21:12:22.75 ID:b7PVoSIV0.net
https://shop.plaza.rakuten.co.jp/yokorin/diary/detail/201705290000
タンク流用は、ほぼ無理そう。

482 :774RR :2017/05/29(月) 21:31:26.84 ID:AiwxOmpy0.net
>>477

これは酷い語呂合わせ

カカクコムの掲示板でラベルだったか、もう原形ない名前を付けられて連呼されたも辛かったです(;_;)

483 :774RR :2017/05/29(月) 22:24:23.12 ID:nf3DbBdc0.net
>>481
同じように見えて意外に違って夢の人も言ってたなあ

484 :774RR :2017/05/29(月) 22:37:54.34 ID:raYicZ2E0.net
他メーカーは同じようなバイク出さないんかな

485 :774RR :2017/05/29(月) 22:45:25.73 ID:sguiqaj9p.net
>>481
>>94

486 :774RR :2017/05/29(月) 23:10:08.67 ID:eqPmh7Oq0.net
>>479
ありがとう!

487 :774RR :2017/05/30(火) 02:44:06.69 ID:/4JvO7fO0.net
>>481
外国から輸入するしか無いのかな

488 :774RR :2017/05/30(火) 07:46:36.53 ID:LkKKQbwX0.net
取り寄せするくらいなら塗装した方が安くて綺麗に仕上がるだろう

489 :774RR :2017/05/30(火) 08:26:15.82 ID:5VQJettEM.net
日曜日にドリームに行ったら展示もしてなかった
レブル見に来たんですが、って言ったら、は?人気ですから(展示も)ありませんよ と半笑いで言われたわ
10月まではない状態が続くって

490 :774RR :2017/05/30(火) 08:43:46.00 ID:VwtMJVcxp.net
>>489
何ワロてんねん

少しは申し訳なさそうな態度しろや

491 :774RR :2017/05/30(火) 08:44:57.31 ID:ousPny9q0.net
切腹されても困る

492 :774RR :2017/05/30(火) 09:04:10.25 ID:IWEOh/Kc0.net
>>489
俺もドリームで展示車見つけたら売約済みになってた
跨がらせて貰ったから良かったけど、もう無いだろうな

493 :774RR :2017/05/30(火) 10:08:09.04 ID:JgGUZTdYM.net
>>492
売約済み跨がらせるのもどうかと思うけどな

494 :774RR :2017/05/30(火) 10:13:21.24 ID:7TkK7O52M.net
海外動画めっちゃ上がってるから売れてるのは間違いないな

495 :774RR :2017/05/30(火) 12:46:36.00 ID:Ptdipq580.net
>>489
そういう舐めた態度だからバイク屋が嫌い。

496 :774RR :2017/05/30(火) 12:50:06.62 ID:WY07Vwy5d.net
>>495
わかる

497 :774RR :2017/05/30(火) 13:54:40.78 ID:bQ91iGIWr.net
俺が言ったドリームは丁寧な人ばかりだったけどなあ。店によっては失礼な人もいるのか

498 :774RR :2017/05/30(火) 14:46:25.43 ID:3CLBkqqBM.net
>>493
そのくらい在庫も入って来ないんだろね

499 :774RR :2017/05/30(火) 14:57:36.34 ID:1uiNBeBGd.net
笑顔での接客に申し訳ない表情たしたら半笑いぽく見えた可能性も

500 :774RR :2017/05/30(火) 15:14:52.93 ID:DATwGRzG0.net
7月納車予定だったのが6月上旬に早まったと店から連絡があった
嬉しいんだけど梅雨であんまり乗れないよね

501 :774RR :2017/05/30(火) 15:16:44.94 ID:NBNsQbiv0.net
>>492
売約済みなのに勝手に乗るなボケ

502 :774RR :2017/05/30(火) 16:58:45.93 ID:k+wh4YMC0.net
駐車しておいたバイクに勝手に跨るやつもいるからな。油断もすきもない。

503 :774RR :2017/05/30(火) 19:09:03.05 ID:OW+UBmu10.net
>>495
>>496
そこらのバイク屋ならまあしゃあないとは思うけど
夢店でそれは無いわな・・・

まづは店名晒して、Hondaお客様相談室に「不快な思いした」程度でいいから電話入れたら?
店名も晒せないようならフカシだと思っとく

504 :774RR :2017/05/30(火) 19:09:59.34 ID:OW+UBmu10.net
あ、>>489への安価忘れた

つうことで>>489さんよろしくね。

505 :774RR :2017/05/30(火) 19:40:17.31 ID:YYeRF4LOa.net
>>503
店名晒したら本人特定じゃね?w

506 :774RR :2017/05/30(火) 19:47:45.72 ID:jlfPVnRl0.net
半笑いされるような奴だからたまたまそのいった一見でしょ?
特定されてなんか困るか?

507 :774RR :2017/05/30(火) 19:54:32.07 ID:WY07Vwy5d.net
近所のドリームも客の扱いがぞんざいだと感じる事は多々ある
別に悪気は無いだろうから気にしないようにしてるけど
四輪のディーラーより冷やかし客が多いだろうしな

508 :774RR :2017/05/30(火) 19:57:37.95 ID:Dm+YbkdN0.net
悪気のあるないとか関係無いと思う

509 :774RR :2017/05/30(火) 20:14:46.25 ID:JTfF7EBX0.net
俺の赤いレブルちゃん、店に届いたけど納車は来週だな

510 :774RR :2017/05/30(火) 20:22:04.60 ID:f3+e2zYI0.net
ついに>>477を見つけた

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1265929.jpg

ちょなみに
2017年度版250ccスポーツバイクのすべて って本
タイトルの割には、一番絶賛してるのはドラスタ250だったりする・・・

511 :774RR :2017/05/30(火) 21:40:07.58 ID:qm2ixI1la.net
来週500納車!

512 :774RR :2017/05/30(火) 22:36:18.88 ID:E+o6JFvka.net
気持ちよいよー(*´∀`)

http://i.imgur.com/z0ZsRz5h.jpg

513 :774RR :2017/05/30(火) 22:51:16.05 ID:wqoqj8Kx0.net
カスタムパーツはよう

514 :774RR :2017/05/30(火) 23:16:07.65 ID:5CELVv04a.net
>>512
自分も購入したらリアボックスを着けたいんだけど、変かなーと悩んでたんだが中々カッコいいね
出来れば色んな角度からの写真を撮って頂きたい、、、

515 :774RR :2017/05/30(火) 23:19:41.67 ID:E+o6JFvka.net
>>514
一回つけちゃえばそこまで変には思わなくなるよー!
機会があれば撮るよ

516 :774RR :2017/05/30(火) 23:50:59.94 ID:E+o6JFvka.net
横から
http://i.imgur.com/OP1nQHyh.jpg
箱はGIVIの47L
スーパーへの買い物もこいつで行けるわ

517 :774RR :2017/05/31(水) 06:44:40.29 ID:SIwC+1WSd.net
>>196
むしろ足付きが悪いと気軽に乗る気がしなくて早々に手放すはめになる
盗難の心配もあるので気を使う

518 :774RR :2017/05/31(水) 10:27:37.54 ID:vBdOV++g0.net
>>516
さすがにボックスがでかすぎて配達バイクみたいに見える。
気に障ったらごめん。

519 :774RR :2017/05/31(水) 11:00:58.33 ID:hVJcHdNr0.net
バイクの人のあり方は人それぞれ
好きにするがいいさ

520 :774RR :2017/05/31(水) 12:02:47.93 ID:8doq8BcUM.net
>>516
鍵付きのgiviなら下手にサイドバッグつけるよりも便利そうだし安く上がっていいね。

521 :774RR :2017/05/31(水) 13:05:46.85 ID:u1KHbYO30.net
>>501
ちゃんと店員に聞いてから乗ったに決まってんじゃん
受付の目の前にあったヤツだし

522 :774RR :2017/05/31(水) 13:13:21.09 ID:tavvRwRKa.net
>>501
羨ましいんで鼻クソつけといた

523 :774RR :2017/05/31(水) 13:15:05.04 ID:KPXGXu800.net
不思議と歳をとると箱の存在が気にならなくなるw
若い頃は「箱なんてありえねーよ」と思ってたもんだww

524 :774RR :2017/05/31(水) 13:22:31.93 ID:w961gedcM.net
どノーマル車がかっこよく見えてくるようなもんか。

525 :88 :2017/05/31(水) 14:24:23.49 ID:lKS/9+TFa.net
>>516
ひょっとしたら箱色違いかな?
箱にメット×2とサドルバッグ片方にレインコートとチェーンロック
もう片方にカバーでもうパンパンなんだが
何ものらねーw

箱とベースでリアキャリア積載オーバーだからお互い気を付けて乗りましょう

526 :774RR :2017/05/31(水) 16:54:07.62 ID:gfZ9fpit0.net
>>521
そっか。
でも普通なら商談中や売約済みの車両には触らせないんだけどね

バイク屋さんから夕方に電話するって電話来ない( ´△`)
やきもき。

527 :774RR :2017/05/31(水) 17:12:43.18 ID:c4hTv/6Tr.net
レブル250って、ガラスコートいる?

528 :774RR :2017/05/31(水) 17:21:25.00 ID:h+izLwfn0.net
タンデムシートを外して代わりに取り付けるキャリア出ないかな

529 :774RR :2017/05/31(水) 17:29:23.96 ID:v20KnwJ80.net
汎用のラゲッジラックなら付きそう

530 :88 :2017/05/31(水) 17:40:56.06 ID:lKS/9+TFa.net
>>528
ヘプコ&デッカーから出てる

531 :774RR :2017/05/31(水) 17:43:35.77 ID:MrHoKd69a.net
>528
>>44

532 :774RR :2017/05/31(水) 18:01:13.23 ID:lMcXHT720.net
人気のcbr250rrは次々と社外品が発売されるのなー

533 :774RR :2017/05/31(水) 18:48:48.92 ID:XbrFMkNOM.net
純正のETCってどの辺りに付く?
カードだけでもシートに隠せないかな

534 :774RR :2017/05/31(水) 18:56:11.63 ID:h+izLwfn0.net
>>530
>>531
ペプコ&デッカー見てなかった、ありがと

535 :774RR :2017/05/31(水) 18:57:57.70 ID:h+izLwfn0.net
デッカーじゃないベッカーだ

536 :774RR :2017/05/31(水) 20:18:28.56 ID:gfZ9fpit0.net
さっき500納車されました。
バイク屋から10km位しか乗れなかったけど、教習車のNCみたいに素直な感じで走りやすいです。
今までがグラトラとかネイキッドだったので内股気味に座るとエンジン右側が当たるのが気になるけど、乗り慣れたら大丈夫そうかなと。
多分側から見たら変なポジションだと思われてるかも 笑
やはりクラッチレバーは交換しよう。

537 :774RR :2017/05/31(水) 21:12:56.37 ID:z6ErW3JVM.net
>>536
明るくなったら恥ずかしがらずに是非画像を

538 :88 :2017/05/31(水) 21:48:55.66 ID:Wf+JYRs4a.net
>>535
俺も間違えてたw

>>536
NCに近いってのは俺も同じ感想
右側のクランクケースはシートへの座り方で気にならなくなった
シートに素直に座らず前目のポジションで座ると当たらなくなる
ただし短足限定ポジションかも

539 :774RR :2017/05/31(水) 23:14:37.32 ID:gfZ9fpit0.net
>>538
短足なんだけどなぁ 笑
乗って色々と座り方を変えてみよう
走らせてみないと跨っただけじゃ解らないですね(^_^;)

540 :774RR :2017/05/31(水) 23:25:18.16 ID:gfZ9fpit0.net
>>537
オプションも何も付けてないですよー
明日からしばらく雨予報だから画像も撮れないかも。
https://i.imgur.com/SQYMVQw.jpg

541 :774RR :2017/06/01(木) 05:26:44.91 ID:rMaGTbx50.net
さすがレブルスレ。違いのわかる大人が多いようだな
ちゃんと「納車されました」と正しい日本語で書かれててほっとした
250フルカウルスレなんか」「納車しました!」ばかりで見るのも辛い

542 :774RR :2017/06/01(木) 05:55:50.68 ID:u2HG3A7x0.net
なんか硫黄臭いてゆう言葉にも文句つけてきそう

硫黄は無臭ですとか言ってきそう

543 :774RR :2017/06/01(木) 06:03:41.74 ID:PadlOAIn0.net
納車
課金

正反対の立場からの言葉

544 :774RR :2017/06/01(木) 09:29:48.47 ID:Le8eWjDnd.net
(私がバイク屋から乗って)自宅に納車しました
って意味で書いてる事もあるのでね
四輪だと「ディーラーマンが納車する」ケースが多いが

545 :774RR :2017/06/01(木) 09:32:15.91 ID:Le8eWjDnd.net
>>540
いいねこのプレーンな感じが堪らんね
ここから自分色に染め上げろって感じでね

546 :774RR :2017/06/01(木) 09:41:44.67 ID:lUdD369fp.net
納車しました→バイク屋乙
この流れはもはや古典ネタで、本気で間違ってる訳じゃないでしょ。

547 :774RR :2017/06/01(木) 13:53:29.95 ID:gLIoyj0L0.net
「お前ら句読点もつけられないバカなんだな」

548 :774RR :2017/06/01(木) 18:27:34.06 ID:HMqCQuFT0.net
発注してから納車までどれくらいでした?

549 :774RR :2017/06/01(木) 18:35:24.01 ID:CpWcu4dm0.net
ドリームで注文したのが4月20日で250(ABS)来週納車
一か月半くらいかな
わりかし早かった

550 :774RR :2017/06/01(木) 18:57:42.58 ID:HxrDEkzV0.net
>>548
自分は500ですがレッドバロンで4月16日注文で昨日納車だから1ヶ月半。最初は6月10日って言ってたけどちょっとでも早くなって良かった。

551 :774RR :2017/06/01(木) 19:01:22.14 ID:HxrDEkzV0.net
>>545
とりあえずで撮ったので上手いアングルにならなかった( ´△`)
色々やってみたいですねぇ(о´∀`о)

552 :774RR :2017/06/01(木) 19:02:37.57 ID:MdrqVrUk0.net
500cc、いいなぁ。加速感が違うんだろうな。

553 :774RR :2017/06/01(木) 19:07:23.87 ID:HMqCQuFT0.net
>>549.550
そうなんですね
自分はホンダドリームで発注したけど納車日はわからないって言われました
こんな物なんでしょうかね?

554 :774RR :2017/06/01(木) 21:21:39.27 ID:AIyCRbB/0.net
メーター増設した人とかまだいないかな
どんなんなるか見てみたい

555 :774RR :2017/06/01(木) 21:43:58.03 ID:HxrDEkzV0.net
>>553
今発注したら9月か10月くらいかなとお店の方は言ってました。
こちらは北海道なので、シーズン終わるねぇって話してましたが。

556 :774RR :2017/06/01(木) 21:45:59.37 ID:HMqCQuFT0.net
他の車種もこんな感じなんでしょうかね

557 :774RR :2017/06/01(木) 23:07:08.96 ID:3kZLebJTa.net
明日こいつでツーリング行く

558 :774RR :2017/06/01(木) 23:10:21.79 ID:gLIoyj0L0.net
いまだにレッドバロンで買う情弱おるんやなぁ

559 :774RR :2017/06/01(木) 23:11:29.35 ID:3kZLebJTa.net
レッドバロン近くにないから使わないけどなんかあるんか

560 :774RR :2017/06/02(金) 00:35:36.26 ID:F6HQQjQp0.net
バロンは店による

561 :774RR :2017/06/02(金) 00:47:46.45 ID:jMZG2Vay0.net
CRFから乗り換え考えてるんだけどエンジンほぼ同じ出しあんまり違和感なく乗れるかな?
フルカウルと悩んだけどやっぱりこっちの見た目が好きだしこっちにしようと思ったけど乗りこなせるか心配だ

562 :774RR :2017/06/02(金) 06:47:09.71 ID:k8vY/50Y0.net
>>558
自己紹介ですなあ・・・w

アタリバロンを未だに知らない、見つけられない情弱さん・・・

>>560
正確には店長によるんだよね
アタリだった店舗も異動で全然変わる・・・・
まあ、滅多に極端に遠い店舗にはいかないんで、あんま問題ないけど。

563 :774RR :2017/06/02(金) 06:56:16.36 ID:q95zb9Aqa.net
>>561
ジムカでもするのか?

564 :774RR :2017/06/02(金) 08:22:19.66 ID:zPUcTb+KM.net
>>563
CRF250Lならスーパーカブ250なんていう人もいるんでレブルと何か通ずるものがあるのかも

565 :774RR :2017/06/02(金) 08:49:50.17 ID:NiwG1gnOd.net
レブルでジャックナイフしてみた動画をお願いします

566 :774RR :2017/06/02(金) 16:24:29.02 ID:jDoaQB3fa.net
房総にツーリング行ってきたよ!よ!

http://i.imgur.com/Q7S4GkA.jpg

567 :774RR :2017/06/02(金) 16:40:10.59 ID:cwXTLB2+0.net
ええですな
ここ最近風強いことが多いけど実際風の受け方はどんなもん?
レビューだと思ってたより安定するみたいな話が多いみたいだが

568 :774RR :2017/06/02(金) 18:01:40.61 ID:8WI3UWgIM.net
レブルに箱付けると箱だけ浮いてるように見える。

569 :774RR :2017/06/02(金) 18:02:55.64 ID:i8LCkCPS0.net
どこのDUNKだよw

570 :774RR :2017/06/02(金) 18:16:35.78 ID:s8ihCgaS0.net
厨房向けのアイドル主体のチョイエログラビア誌ねw

571 :774RR :2017/06/02(金) 20:43:15.13 ID:jbHrWn4nd.net
ttp://i.imgur.com/BY7Dlss.jpg
納車されたでー

572 :774RR :2017/06/02(金) 20:52:51.74 ID:9aZCcKY6a.net
YouTubeでレブル500納車された人がレポートしてて、タンデムするときの女性の尻がたまらん

573 :774RR :2017/06/02(金) 20:59:51.83 ID:PFNGiN540.net
>>571
おめ!250ですか?
走るのに気持ち良さそうな場所ですね
安全運転で楽しみましょ☆

574 :774RR :2017/06/02(金) 21:55:27.26 ID:wSw9eFPV0.net
いいなぁ。納車9月とか言われてるから羨ましい

575 :774RR :2017/06/02(金) 22:32:37.88 ID:cwXTLB2+0.net
YouTubeにオリジナルカスタムの動画結構あって凄いな
個人ではちょっと無理そうだが

576 :774RR :2017/06/02(金) 22:45:33.64 ID:JGbf+pRw0.net
>571
もしかして武田尾?

577 :774RR :2017/06/02(金) 23:19:24.65 ID:rR1NmyRq0.net
純正のetc付けた人いたらどんな感じか写真上げてくだせぇ
ドリームで話ししたらセパレートはオススメしないと言われた

578 :774RR :2017/06/02(金) 23:24:39.28 ID:EuqBvFkm0.net
>>577
前にもアップしたけどこんな感じです。
3500kmほど走ったけど、セパレートタイプでも今のところ全く問題ないですね。

http://i.imgur.com/YHSBh6W.jpg

579 :774RR :2017/06/03(土) 00:11:07.92 ID:Q+UplByhM.net
>>561
これに乗れないなら教習やり直せってレベルだから余計なこと考えず印鑑と住民票取って店にGo

580 :774RR :2017/06/03(土) 00:17:10.47 ID:Fmma709pa.net
>>577
純正じゃないかもしれませんが、このスレで椅子下に設置できることをしって、
セパレート型、dreamで付けてもらいましたよ

581 :774RR :2017/06/03(土) 00:20:00.65 ID:Q+UplByhM.net
>>567
車両自体は強風時にトラックとすれ違っても全く問題ない
乗ってる人間の体格やコンデションによると思う
俺は豚で腰痛持ちだから休み休み乗らないと長距離しんどい

250所持してる人に俺も聞きたいんだがバッグサポートつける黒いボルト
異様に固くないか?
外す時バキって音して六角でなめそうになったわ

582 :774RR :2017/06/03(土) 05:36:08.91 ID:khBHjovW0.net
250納車された奴等全員に聞きたいんだけど、
縦溝や減速帯での安定感はどんな感じ?

250のアメはそれらの安定感がロードスポーツより良くて好きなんだが、新型レブルはどうなんだろ?
VTRやCBRやニンジャだと縦溝すげー嫌で考えた奴殴り倒してやりたい衝動に駆られるんだが
ドラスタや絵里美とかだと全然怖くならないんだよね

583 :774RR :2017/06/03(土) 08:41:14.91 ID:SaHLPgLd0.net
グルービングだっけか?
二輪のこと一切考えてないやつだよな。

584 :774RR :2017/06/03(土) 12:37:15.74 ID:L4FxvL8qa.net
俺は溝にタイヤが噛み込む感じがして、グルーピングが好きなんだけどw

585 :774RR :2017/06/03(土) 12:42:29.84 ID:nBOVaLIFM.net
それは変態性癖

586 :774RR :2017/06/03(土) 13:01:41.16 ID:Fzhs2C180.net
あの縦溝グルーピングっていうのかw
原付でタイヤ取られて怖かったわ

587 :774RR :2017/06/03(土) 13:14:48.19 ID:I9i3K6rv0.net
ぴ じゃなくて び だよ!

588 :774RR :2017/06/03(土) 14:24:50.46 ID:dyN+5Cc70.net
グルーヴか

589 :774RR :2017/06/03(土) 14:25:42.96 ID:iQPCdTrS0.net
タンデムの感想教えてくれえええ!!
後ろは乗りやすいんか!!!

590 :774RR :2017/06/03(土) 17:09:22.01 ID:5S111310a.net
>>577
http://i.imgur.com/Zex0Wil.jpg
http://i.imgur.com/4GUEDSH.jpg
http://i.imgur.com/73scgkj.jpg
何度目かわからんけど上げとくね

スマホのホルダーとかつけたいなら純正や一体型は避けるべしだね
ハンドル操作に支障きたすレベルになるかも
シート下入れなくてもステーとポーチ運用でタンデムステップ裏に本体装着とかはいけるかも知れない
ここはセットアップ店と相談すればやってくれるはず

591 :774RR :2017/06/03(土) 18:13:24.93 ID:1igSLSXS0.net
>>590
3枚目の画像
ツールバッグの位置って、そこで大丈夫ですか?
自分もその辺に付けたら、バイク屋にあんまり良くないよって言われたから
どうしようか考え中・・・

592 :774RR :2017/06/03(土) 18:38:58.47 ID:yEIaKk2aa.net
>>591
良くないの承知でつけちゃってる
たぶんフォークに細かいキズがついたりしたり伸縮に干渉したりってことだよね
ヘッドライト下のステアリングステムにぶら下げも考えたんだけど…

駐輪場が露天かつ家からちょいと離れてるのでカバーとかチェーンとかでパンパンなのよね

593 :774RR :2017/06/03(土) 18:41:13.23 ID:Fzhs2C180.net
>>590
そのサイドバッグって純正?
思ったより太いな!

>>587
ビかw

594 :774RR :2017/06/03(土) 18:49:35.49 ID:yEIaKk2aa.net
>>593
純正だよ
厚手のLLバイクカバーが畳めばすっぽり入る

595 :774RR :2017/06/03(土) 19:23:39.81 ID:Fzhs2C180.net
>>594
思ってたよりも物が入りそうだなあ
サンキュー

596 :774RR :2017/06/03(土) 19:24:59.49 ID:oLuEke/a0.net
>>592
一瞬かつやの露店があるんかと思ったら
露天 かつ 家
てことか

597 :774RR :2017/06/03(土) 20:09:37.94 ID:1igSLSXS0.net
>>592
そうです。そんな理由でした
自分はステアリングステムに付けてみたけど
それでも、小傷付くかなぁとか気になっちゃって一旦外した
リバーシブルバックレストを付けようか悩んでで
付けたら、その背もたれの後ろにツールバッグ付けようかなぁとか考え中

598 :774RR :2017/06/03(土) 20:21:55.57 ID:kGPz0FRV0.net
ETC純正の買っちゃった…。スマホカバー取り付けたいけどどうしよう…

599 :774RR :2017/06/03(土) 20:51:49.87 ID:xL6er4Ms0.net
今日純正のETCつけたけどスマホカバーはハンドル右側にぎりぎり取り付けられたよ
まあ案の定マスターシリンダーが邪魔だから可動域はめっちゃ少ないけどな

600 :774RR :2017/06/03(土) 20:52:46.38 ID:77Rx3Xltd.net
なんか股関節がいたくなる
浅く座りすぎなのかな、わからん

601 :774RR :2017/06/03(土) 21:10:38.20 ID:I8yS0xjXa.net
>>596
句読点使った方が良かったかもね
かつやはたまにいくw

>>597
デイトナのアレ気になるけど純正つけちゃってるし無理だなー

>>598,599
右側でいいならマスターシリンダーに共締めのマウントあるよ
前のバイクはそれつけてたけど邪魔でw

602 :774RR :2017/06/03(土) 21:36:33.92 ID:odMI+C6t0.net
CRF乗り換えで書いた物だけど、今日契約してきたよ。運良くまだ売り切れてなかったからラッキーだった
オプション付けまくったから納車されるのは月末になりそう。

603 :774RR :2017/06/03(土) 23:05:31.01 ID:NnH4NW/D0.net
オプションを付けないで納車になったけど、リアキャリアとサイドバッグサポートは付けても良かったかなぁと。
ネットで注文して取り付けちゃお(°▽°)

604 :774RR :2017/06/03(土) 23:38:06.38 ID:SaHLPgLd0.net
>>602
在庫があるとは羨ましい!

605 :774RR :2017/06/04(日) 00:09:42.38 ID:L3z+C7Tgp.net
250はエキパイがショボくて無理。

606 :774RR:2017/06/04(日) 00:42:36.54 ID:veX/kYuZ.net
>>604
うちの近くにも250シルバーABSなしならある
表示価格は定価だったけど多少は引いてくれるんじゃないかな?
ついでにCRF250rallyもCBR250RRもある
ラリーに至っては発売日からずっとある
ついこの前までアニバーサリーモンキーもあった

607 :774RR :2017/06/04(日) 04:54:15.48 ID:cL87i2sq0.net
>>602
黄色のABS無し?

608 :774RR :2017/06/04(日) 07:48:24.45 ID:le4wyayo0.net
>>605
偽エキパイやら、エンジン部分のスカスカを埋める小物入れ欲しいよなぁ
社外で出してくれ

609 :774RR :2017/06/04(日) 08:11:44.81 ID:iByvEqVz0.net
250のエキパイしょぼいのはメーカーも自覚しとるんやな。車体の公式画像500ばっかりだし。

610 :774RR :2017/06/04(日) 09:05:23.73 ID:m//Dtnec0.net
関東は来週から梅雨だとか。
今日走れる奴らは走ってこいや。
そしていい話聞かせろ。

611 :sage :2017/06/04(日) 10:15:11.64 ID:RnlfV+AF0.net
zenzenn見ないんだけど発売まだなの?
ハレーと並んじゃうとどんな気持ちになれるんだろうか??
コスパははるかに上まってるから上から目先でOK?

612 :774RR :2017/06/04(日) 10:46:07.27 ID:VJEmCSB1M.net
サドルバッグサポート出たみたい
これが今のところ汎用以外での最安かな?
http://www.bikebros.co.jp/shopping/detail?item_id=190970

613 :774RR :2017/06/04(日) 12:16:29.57 ID:DVhQ9S4kM.net
>>591
激しい段差でフエーンダーに衝突して塗装が悲しい事になる
なるのだ…
フロントフォークをロングに改造してる車両は大丈夫と思うけど

614 :774RR :2017/06/04(日) 12:57:37.80 ID:pLbRGhVE0.net
車高の低いCRF250があるんだ、498000円
BMW300が58万円なんだ、
れブルないから、どっちにするかな

615 :774RR :2017/06/04(日) 13:08:45.88 ID:ivPfBQc10.net
>>607
シルバーのABSあり

616 :774RR :2017/06/04(日) 13:09:33.06 ID:JZViYD3Z0.net
納期回答されてないが梅雨明けまでに来ると信じて待ってる
公式のモデルの兄ちゃんが着てるようなジャケット欲しい

617 :774RR :2017/06/04(日) 13:42:52.72 ID:UivibQZYM.net
バッグサポートのネジ部分 ゴミすぎない?

618 :774RR :2017/06/04(日) 14:10:25.16 ID:I7ik3zhs0.net
>>613

REBELのフロントフェンダーは無塗装樹脂なので、塗装による保護がなく、おっしゃる通りフロントバッグ当たるとガンガン傷がつきます。

私はフェンダー保護の為、ゴムでこんな物を作ってみました。

REBELロゴを切り出して両面テープで貼り付けてます。
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-40-33/beatukkiy/folder/1292343/67/39805267/img_7_m?1496552732

619 :774RR :2017/06/04(日) 14:10:38.14 ID:PKgOSZxJM.net
純正キャリアとバックレスト同時装着不可やんけ…
ワイ腰痛持ち死亡��

620 :774RR :2017/06/04(日) 15:05:13.46 ID:FCqnxIBWd.net
4月初め予約、今日納車でとりあえず20kmくらい走ってきました!
初バイク&免許取ってから約2年経って久しぶりの運転だったけど、めちゃくちゃ運転しやすかった
あとMotoBasicでも言ってたけど風があっても全く煽られなくて初心者も安心のバイクでした!最高!

621 :774RR :2017/06/04(日) 15:08:24.97 ID:sbTUwusT0.net
>>619
腹筋背筋鍛えようぜ!

622 :774RR :2017/06/04(日) 15:17:23.45 ID:m//Dtnec0.net
上半身を支えるのは背筋なのに
どうして腹筋で支えて腰痛招くアホが絶えないのか不思議。

623 :774RR :2017/06/04(日) 15:25:35.91 ID:DC/o3GYi0.net
>>619
つ コルセット
メッシュもカイロ入れられる温かいのも両方あるから両方買っといた方が幸せになれるよ。

624 :774RR :2017/06/04(日) 15:27:11.17 ID:bnSEI+G+0.net
>>619
ヘプコ&ベッカーのバックレストならいけるんじゃないか

625 :774RR :2017/06/04(日) 17:35:28.40 ID:EzcXvb/S0.net
H2Cフロアボードキット付けました

良くなった所
・高級感が出て、格好よくなる
・足の置き場が広いから足が楽になる
・ライディングポジションの自由度が少し増す
悪くなった所
・靴によってはすべる
・ギアチェンジ、フットブレーキが少しやりづらくなる
・サイドスタンドの出し入れが少しやりづらくなる
・乗りながら脚漕ぎバックとかするとスネをぶつけそうになる

626 :774RR :2017/06/04(日) 17:39:20.82 ID:t9t9ccxd0.net
>>625
俺も取り付けました!
滑りますね

627 :774RR :2017/06/04(日) 18:22:22.84 ID:u4wfxYH+0.net
プロトのカタログ外のパーツってみんなどこで注文してるんだろう
上の人も言ってるフロアボードキットとかライトカバーとかいっぱい欲しいのあるんだけど
http://moto-be.com/rebel_custom_1

628 :774RR :2017/06/04(日) 18:25:20.29 ID:bnSEI+G+0.net
フロアボードは載ってないか?
http://www.plotonline.com/motor/h2c/lineup07.html

629 :774RR :2017/06/04(日) 18:33:14.11 ID:lfIW6Bfad.net
サイドカバーなんで国内ないんだろうか
というかサイドカバーが思ってた以上にパコっと外れてなんかワロタわ
こんだけ簡単ならいろんなバリエーション出てほしい

630 :774RR :2017/06/04(日) 18:37:17.46 ID:u4wfxYH+0.net
>>628
ほんとだありがとう
残念ながらオンラインショップは売り切れてるけども
また今度ドリームに取り寄せられるかどうか聞いてみよう

631 :774RR :2017/06/05(月) 00:06:54.25 ID:xgIsiG++0.net
>>629
外れたときにHONDAの基準を満たさないんだろなぁ
そしてプロトに「カタログに載せて欲しいなら判ってるな?」と.

632 :774RR :2017/06/05(月) 05:58:36.52 ID:u7LkPXF20.net
>>631
単純に数が揃わないんだろ。正規オプションにできるほど。

633 :774RR :2017/06/05(月) 11:13:40.49 ID:wSfP43umr.net
バロンの外に展示してあるやつだけど初めて生で見た
かっこいいけど結構大きめに見えたわ

634 :774RR :2017/06/05(月) 12:04:20.34 ID:PwFfuS9uM.net
ボンキュボンなナイスバディ

635 :774RR :2017/06/05(月) 14:29:14.96 ID:zSj726mDd.net
スポスタのパクリ扱いされんの怖い

636 :774RR :2017/06/05(月) 14:38:26.16 ID:Nx0by79ta.net
>>635
ならスポスタ買えばよくない?

637 :774RR :2017/06/05(月) 15:45:50.67 ID:nDoo1MNWp.net
>>634
んだ、エロいかも

638 :774RR :2017/06/05(月) 17:01:09.67 ID:Xk/EmaHca.net
田舎をとことこ走っていても楽しいよ

http://i.imgur.com/9vctgQx.jpg

639 :774RR :2017/06/05(月) 17:35:51.57 ID:tm2b4VNj0.net
>>638
良いですなあ

640 :774RR :2017/06/05(月) 18:30:26.77 ID:8/adXUR60.net
通勤快適号化したくてトップケースつけたい衝動に駆られる

641 :774RR :2017/06/05(月) 18:42:55.57 ID:TobD/k6cd.net
なにつけても自由なのが良いなぁ。
MRAの汎用スクリーンとパニアケース付けて、下道トコトコキャンツー号にしたい。

642 :774RR :2017/06/05(月) 18:53:32.59 ID:RC8H5gC7M.net
ハンドル換えようと物置の中探したけどインチバー持ってなかった
中古で探すかなー

643 :774RR :2017/06/05(月) 18:55:57.46 ID:RC8H5gC7M.net
>>638
田植え早いね
こっちはまだ麦狩りすら終わってねぇわ

644 :774RR :2017/06/05(月) 20:26:46.10 ID:gTpzUicFM.net
http://i.imgur.com/w5B8ahJ.jpg

645 :774RR :2017/06/05(月) 22:44:29.24 ID:4zpL6GI9H.net
リアキャリアが在庫ないらしいね当分サイドバックだけで我慢しなきゃいけなそうだ

646 :774RR :2017/06/05(月) 22:53:41.76 ID:mSK9ADgkd.net
タンデムシート小さめだけどタナックスのシートバッグって載せられる?

647 :774RR :2017/06/05(月) 23:53:27.40 ID:OpRHOB400.net
シートをブラウンにしてR9Tスクランブラー風にしたい

648 :774RR :2017/06/06(火) 00:03:08.09 ID:CN46VE5ed.net
グレーは自衛隊ぽくて
赤は写真が生える
黒はスポスタぽくてボルツの二の舞かな

649 :774RR :2017/06/06(火) 00:04:22.47 ID:CN46VE5ed.net
エンジン見てると空冷の美しさにはかなわないな

650 :774RR :2017/06/06(火) 00:21:43.74 ID:XcXTSeeka.net
レブルなら空冷のシングル500でも良かったのにな

651 :774RR :2017/06/06(火) 05:55:13.63 ID:xlDkgt8V0.net
>>650
いまのHondaはせん用エンジンなんかわざわざ作らないのよ・・・
絶対流用か汎用としてしか出さない

MC41のエンジンは最初からNK,オフ、モタードに使うんだりうなとは思ってたが
まさかアメリカンにも使うのだけは予想できなかった

652 :774RR :2017/06/06(火) 06:02:02.17 ID:BTGO+dFx0.net
空冷じゃ規制通すの大変そう。

653 :774RR :2017/06/06(火) 06:52:28.08 ID:5BRJgXwlM.net
空冷じゃボッタ値やろ
なんでわざわざ性能落としてリスク犯して規制の枷有り劣化エンジン作らにゃいかんの?って話になるわ

654 :774RR :2017/06/06(火) 08:44:15.93 ID:HAw/Q6oO0.net
>>652
223とDS250が消えるのは
規制通すのさすがに無理になってきたからだしね

655 :774RR :2017/06/06(火) 08:45:05.65 ID:HAw/Q6oO0.net
>>653
全ては「味わい」のため
このジャンルだけは許されること

656 :774RR :2017/06/06(火) 09:08:06.96 ID:lug9kz0Ya.net
>>655
気持ちは分かるけど、気軽に乗れる車格と車重と値段を確保するには良い判断だと思ったよ

657 :774RR :2017/06/06(火) 09:26:12.39 ID:xQuubmlpd.net
ジャンルってのも時代とともに変わってくるからな
バイク乗りは原理主義者が多すぎて面倒

658 :774RR :2017/06/06(火) 11:36:11.27 ID:ztmdv1j6M.net
>>657
だね、空冷シングル欲しければ旧車でいいんでない
最新デザインに古ぼけたエンジン合わないし

659 :774RR :2017/06/06(火) 11:59:43.90 ID:PKdBCy7h0.net
>>651
今時専用エンジンなんてどこも作らんよ
カワサキなんてこのクラスは新規エンジンすら作ってないのに

660 :774RR :2017/06/06(火) 12:07:47.82 ID:MAo/qTLiM.net
水冷の無機質なシリンダーって個人的に好きだけどね。
CB1300のエンジンとか武骨で格好良い。旧型のなんちゃって冷却フィンの入ったエンジンは気に入らなかったけど。

661 :774RR :2017/06/06(火) 12:16:55.78 ID:HvTinhx+a.net
>>660
じゃあZRXのエンジンもダメですね・・・

662 :774RR :2017/06/06(火) 12:56:08.27 ID:QqavEZwVM.net
タンデムシート固定してあるボルトってM6かな?
サイドはM8なのは確認してたけど
いま出先でバイク乗ってきてないから確認できねぇ
誰かすまんが教えてくれ 

663 :774RR :2017/06/06(火) 15:22:38.64 ID:c5KJOqci0.net
>>662
M6ですよ

664 :774RR :2017/06/06(火) 17:57:13.55 ID:g5+vyvgbM.net
>>663
ありがとう!

665 :774RR :2017/06/06(火) 21:23:08.80 ID:RW3jc/R50.net
海外だとカスタムパーツかなり出てきてるみたいだな

666 :774RR :2017/06/06(火) 22:51:01.97 ID:wJWrAhapa.net
無限がマフラー出してくれたらそれだけでいいや

667 :774RR :2017/06/07(水) 02:09:16.70 ID:IHTYPLprM.net
ライトカバー欲しいなぁ
出ないなら自作したろうかな

668 :774RR :2017/06/07(水) 04:58:45.92 ID:FZmgwcBA0.net
PLOTのライトカバーは安全上の問題で取り扱いしないとか言ってたわ

669 :774RR :2017/06/07(水) 08:55:06.82 ID:gSw33Sk7d.net
ライトLEDにした人いる?

670 :774RR :2017/06/07(水) 14:10:36.84 ID:viVkqgsIa.net
汎用の5 3/4インチヘッドライトカバーとか使えないのかな?
ちょっとデカイ気もするけど

671 :774RR :2017/06/07(水) 16:17:56.45 ID:0GFFXysXp.net
http://i.imgur.com/usOfgOj.jpg

ヘルメットが付けづらいねー
ホルダー買わないとダメかなぁ。

672 :774RR :2017/06/07(水) 17:57:18.00 ID:/uxSNG6n0.net
>>671
カッコいいのう。

673 :774RR :2017/06/07(水) 18:10:45.57 ID:sMH7QYyLH.net
ええのう、これ500のほう?

674 :774RR :2017/06/07(水) 19:08:18.87 ID:0GFFXysXp.net
>>673
500ですよーヽ(*´∀`)
まだレバー替えただけですが

675 :774RR :2017/06/07(水) 19:20:27.07 ID:9XCEItE60.net
背景とマッチしてて雰囲気あるなw

676 :774RR :2017/06/07(水) 19:31:02.65 ID:0GFFXysXp.net
>>675
札幌ドームのバイク駐輪場w

677 :774RR :2017/06/07(水) 19:37:12.62 ID:rcpXh6Wr0.net
>>676
ハンカチで遊ぶから広島に負けてるやないか

678 :774RR :2017/06/07(水) 20:20:12.72 ID:o3jqJlsIa.net
身長168せんち、
手足短めの昭和体型なんだけど、
ノーマルで手が届きますかね?

完全に肘も伸び切ったりしたらどうやって曲がるんだろう?
とか不安です。

679 :774RR :2017/06/07(水) 20:23:05.27 ID:PlYJ/ypxa.net
>>678
余裕です
シート前目に座れば超楽チン
アメリカンに乗ってる感はなくなるけど

680 :774RR :2017/06/07(水) 21:22:38.88 ID:6QUSuQRM0.net
>>674
かっこいい!どこのレバーにしたの?メーカー教えてくださいな。

681 :774RR :2017/06/07(水) 21:22:39.64 ID:o3jqJlsIa.net
なるほどー

あっー、duke390とどちらにするかまよう!

682 :774RR :2017/06/07(水) 21:22:58.88 ID:0lJoqjeT0.net
>>668
えぇ〜あれ取り扱わないのか
カッコいいから買おう思ってたのに
個人輸入とかできるとこないんだろうか

683 :774RR :2017/06/07(水) 21:23:32.14 ID:cSY4GpPb0.net
ちょうどようつべに161cm女性ライダーのインプレ上がってるけど前に乗れば大丈夫そうだったよ
逆に後ろだと辛そうだったけど

684 :774RR :2017/06/07(水) 21:32:46.37 ID:umYnGf1Jp.net
カープ勝ってゴメンなさい

685 :774RR :2017/06/07(水) 22:16:29.74 ID:XNUAGgLX0.net
>>680
キジマのホンダ汎用のレバーです。

686 :774RR :2017/06/07(水) 22:18:35.38 ID:XNUAGgLX0.net
>>678
大丈夫ですよ。148cmでもなんとか乗れてますからw
但し、ネイキッドの乗り方になります(-᷅_-᷄๑)

687 :774RR :2017/06/07(水) 22:19:49.92 ID:XNUAGgLX0.net
>>677
カープを応援してましたw

688 :774RR :2017/06/07(水) 22:29:12.72 ID:Y0jXhH0Z0.net
>>681
お前は俺か!
どこか近場で試乗出来る所があればなぁ。

689 :レブルマン :2017/06/07(水) 23:27:29.38 ID:NkVZS1QIa.net
回転数、スピードとギアをハーモニーさせて最高の走りを!
みたいなのはそこまで求めていないので、レブルでもいいかな、と。
エンジン積んでるのにタコメーターがないだと?!とは思いましたが。

ただ、チビの昭和体型。これだけがネック。
ホンダドリームのお店にもなかったので、試乗できず。
お店の人いわく、初バイクにはぴったり!らしいのですが。

小林ゆきさんの動画は見て、おお!なんかカッコいい!と思いましたね。
高速にはよく乗る予定なので、あんまりチビい車格のバイクはダメなのかなー、じゃあ、デュークはないかなー、とか。

あっー、頭が混乱してきた。
早く試乗したいです!

690 :774RR :2017/06/07(水) 23:29:38.29 ID:6QUSuQRM0.net
>>685
ありがとうございます!今度見に行ってみます。納車はだいぶ先になるけど。

691 :774RR :2017/06/07(水) 23:37:16.63 ID:7YRFu8Sj0.net
>>638
こんな所走っていいのかよ

692 :774RR :2017/06/08(木) 00:58:20.11 ID:ze+sZFT30.net
>>590
レブルに小林ゆきさん乗ってたけど、カノジョ162だそうだけどキツイそうだね
ハンドルが遠いらしい。
背が低い方はハンドルを変えるといいかも

693 :774RR :2017/06/08(木) 00:59:18.26 ID:ze+sZFT30.net
レブルにモータージャーナリストの小林ゆきさんが乗ってたインプレ動画を見たんだけど、彼女身長162なんだそうだけど
ポジションがキツイそうだね
ハンドルが遠いらしい
背が低い方はハンドルを変えるといいかも

694 :774RR :2017/06/08(木) 01:00:06.35 ID:ze+sZFT30.net
なぜか2重カキコになったたスマソ

695 :774RR :2017/06/08(木) 01:31:08.61 ID:4BwhCOZXp.net
勃起した時にタンクにぶつからないか心配

696 :774RR :2017/06/08(木) 05:15:29.28 ID:EBklY8Qp0.net
>>671
ここ20年くらいメット盗られた事ないなあ
毎回ミラーにかけて放置なんだけど

697 :774RR :2017/06/08(木) 07:39:23.93 ID:3H8GY0Uv0.net
メットホルダーがぎりぎりDリングが真っ直ぐ入らない大きさというか
絶妙に使いにくい

698 :774RR :2017/06/08(木) 09:06:53.85 ID:DOtV0ZHxd.net
>>695
君のなら大丈夫だよ(^^)

699 :774RR :2017/06/08(木) 12:46:53.82 ID:l5pemA/tM.net
>>590
Giviはb47ですか?

700 :774RR :2017/06/08(木) 12:57:01.98 ID:aDm9ECKg0.net
オーストラリアのホンダのオプションだとハンドル用ヘルメットホルダーが設定があるみたい。
日本でも販売して欲しいなあ

HELMET HOLDER FOR HANDLE SIZE 25.4MM

HANDY HOLDER FOR YOUR HELMET SO IT DOESN'T FALL
TO THE GROUND WHEN YOUR OUT AND ABOUT.
GREY IN COLOUR.

PART NUMBER: APMKGAH35120TA
http://hondacmx.com.au/accessories-popup/?accid=246

701 :700 :2017/06/08(木) 13:01:32.51 ID:aDm9ECKg0.net
>>700
もしくはベビーフェイスのハーレー用(おそらく25.4インチバー用)のヘルメットホルダーが流用できれば手軽で良いね。
ミラークランプのネジ間ピッチが合えば、大丈夫そうだけど値段高いから気軽に試せないな。
http://www.babyface.co.jp/HelmetLockHD.htm

702 :774RR :2017/06/08(木) 13:26:35.58 ID:OSseBIby0.net
>>699
そうです!B47にバックレストつけたやつです

703 :774RR :2017/06/08(木) 18:41:42.07 ID:R2FB7Z+CM.net
昨日有給取ってバイク屋まで取りに行ったわ500シルバー
新車とか何年ぶりだったっけなとか感傷に浸ったところで梅雨入り
マジはぁ
ほんとは白欲しかったんだけど日本は未発表なんだっけ?

704 :774RR :2017/06/08(木) 19:03:53.53 ID:zZUwc/nV0.net
5月に契約したけど、早く来ないかな!

705 :774RR :2017/06/08(木) 20:02:06.85 ID:XfUpOFRH0.net
ご自分で塗れば100ポンドの節約です

706 :774RR :2017/06/08(木) 20:26:10.88 ID:hiZ4xBNea.net
>>703
500の白は未設定だね
海外300しかない

707 :774RR :2017/06/08(木) 20:29:16.77 ID:YAeEdM7c0.net
>>705
塗装は専門家に任せるべきってエド・チャイナが言ってたんだよなぁ

708 :774RR :2017/06/08(木) 20:43:20.50 ID:DPG0yWHMM.net
>>706
回答thx
ある意味一番レアなカラーなんだな
タンクとリア塗るだけで済むからそのうち青とかオレンジとかカーキ色とか増えそうだね

709 :774RR :2017/06/08(木) 21:14:22.85 ID:Ffl6I8spF.net
15リットルくらいのビッグタンクでないかな?そしたら好きな色に塗装して交換するのに。

710 :774RR :2017/06/08(木) 23:17:12.24 ID:SSIhlNSZa.net
>>703
白のラップ塗装に挑戦してみ?これなら粗が目立たないかもよw

711 :774RR :2017/06/09(金) 00:32:26.23 ID:wjkAI2BM0.net
赤がクソかっこいいがグレーならどんな服でも合う
悩むなぁ

712 :774RR :2017/06/09(金) 00:39:22.95 ID:XYb00DCva.net
赤いいよー赤
どんな風景の中でも映える

713 :774RR :2017/06/09(金) 13:26:47.59 ID:U8WZBCpZd.net
普段着に一番合いそうなシルバーにしたけど納期回答全くこねぇ
今でもイエローとかなら早いんかな

714 :774RR :2017/06/09(金) 13:43:10.11 ID:ZcjYnHoW0.net
こないだナップスで250の黄色見たけど悪くなかったな
俺のバイクの半値のくせに(´・ω・`)

715 :774RR :2017/06/09(金) 15:09:11.37 ID:KKImURwX0.net
イエローは写真映えはイマイチだけど実物見るとイイって人がスレ内でも多いね

716 :774RR :2017/06/09(金) 15:25:46.85 ID:ioWmJortp.net
何色でも実物はよく見えるもんだし

717 :774RR :2017/06/09(金) 15:46:58.70 ID:r9t6Bgcza.net
私からのお願い:シートは鍵で外せるようにして!

718 :774RR :2017/06/09(金) 16:46:20.59 ID:ZZ6NRAW80.net
>>713
タンクトップ短パンとかで普通に乗ってそうだなw
まあ俺もビクスクにはそんな恰好で乗ってたがw(ただしレプリカやSSはツナギフルフェイスブーツグローブフル装備で乗る)

719 :774RR :2017/06/09(金) 16:47:54.67 ID:ZZ6NRAW80.net
>>717
そんな手間かかるわけでもないしなんか困る?
リアシート下に収納スペースあるなら多いに困るけど

720 :774RR :2017/06/09(金) 18:26:07.24 ID:yXZjiQJn0.net
簡単に外せすぎるって話じゃないの、ちょっと不安だわ

721 :774RR :2017/06/09(金) 18:29:18.93 ID:Giak6sfH0.net
アメリカンのリアシートなんかそんなもんやで。
ドラスタなんかも1分あれば外せる

722 :774RR :2017/06/09(金) 18:30:14.71 ID:Giak6sfH0.net
ちょなみにNSR50はキーだけでシートカウルごと外せたなあ
弊害として盛大に転倒した場合、シートカウルごと吹っ飛んでいくw

723 :774RR :2017/06/09(金) 19:20:09.49 ID:7tWTb5xg0.net
ラストモンキー買わないでこっち買えば良かったわw
人間 冷静にならなアカンw

724 :774RR :2017/06/09(金) 20:27:06.85 ID:owkk7QfL0.net
http://imgur.com/8PkeelM
赤レブルちゃん納車されましたよ
後ろに乗ってくれる女子もいないし野郎に抱き付かれるのも嫌なので、タンデムシートとステップは取っ払いましたよ。

725 :レブルマン :2017/06/09(金) 20:46:40.84 ID:Q5gyWZ6xa.net
>>724はグロ注意

粉々になったバイク、血だまり、両脚がもげたまま地べたに倒れてるライダー

726 :774RR :2017/06/09(金) 20:47:25.84 ID:LdnYrOIh0.net
なんで赤

727 :774RR :2017/06/09(金) 20:58:51.78 ID:U3FPnAN7M.net
>>724
街灯の下で撮ったのかな?
いいね赤
バックサポートは純正かい?

728 :774RR :2017/06/09(金) 21:01:48.94 ID:owkk7QfL0.net
純正扱いされてるデイトナ製ですよ

729 :774RR :2017/06/09(金) 21:21:09.04 ID:+8IBLt510.net
>>724
ちゃんと貼ってれば
http://i.imgur.com/8PkeelM.jpg

730 :774RR :2017/06/09(金) 21:31:16.65 ID:owkk7QfL0.net
>>729
代わりに貼ってくれてありがとう
2chは優しい人ばかりでありがたいわ

731 :774RR :2017/06/09(金) 21:34:16.80 ID:iOm8ZulKa.net
いいってことよ

732 :774RR :2017/06/09(金) 22:04:37.95 ID:QSi8L8oRp.net
ウインカーってグロムと同じ?

733 :774RR :2017/06/09(金) 22:13:17.20 ID:pxtNzdvr0.net
同じだよ

734 :774RR :2017/06/09(金) 22:13:31.36 ID:ZcjYnHoW0.net
赤ちゃんレブル(´・ω・`)

735 :774RR :2017/06/09(金) 23:14:01.28 ID:ba0fuqcS0.net
デイトナのバッグサポートをネットで購入したら納期が7月中旬だって…

736 :774RR :2017/06/09(金) 23:32:25.14 ID:i87dSikx0.net
サドルバッグ両方つけたら結構お尻がボリューミー

https://www.fastpic.jp/images.php?file=3099100476.jpg
https://www.fastpic.jp/images.php?file=0264084214.jpg

737 :774RR :2017/06/09(金) 23:37:17.54 ID:GvY29Gng0.net
スリムなのにお尻でかいとかええやないの

738 :774RR :2017/06/10(土) 00:00:28.08 ID:Fm6HVEQD0.net
デイトナのやつ良かったんか?
よくわからんかったから純正かってもうた
もしかして純正あんま良くないの?

739 :774RR :2017/06/10(土) 00:39:20.34 ID:e0tnbmdO0.net
好みの問題じゃね?
デイトナは片方のみも可、ただしリアキャリアが装着不可
純正は強制左右、その代わりリアキャリアも装着可

740 :774RR :2017/06/10(土) 00:50:24.18 ID:2DvlgVIQa.net
>>738
デイトナはバッグ自体は汎用のヘンリービギンズだから全体のフォルムは純正の方がまとまると思う
ただ純正バッグは平行四辺形だから収まりが悪い気もするけど使ってて苦になるようなもんでもない

741 :774RR :2017/06/10(土) 07:57:07.00 ID:NtQBY5yC0.net
純正のはちょっと安っぽすぎてな
利便性はあっちなんだろうけど

742 :774RR :2017/06/10(土) 09:33:26.60 ID:NV1n9wRg0.net
>>736
すごく良い。顔騎してくれ

743 :774RR :2017/06/10(土) 10:09:26.73 ID:UPFVMeIj0.net
>>729
デイトナのほうがかっこいいな

744 :774RR :2017/06/10(土) 11:15:08.06 ID:JvyVHHxIM.net
>>729
キュッと締まったくびれからのデカケツが堪らん��

745 :774RR :2017/06/10(土) 14:05:41.03 ID:Fm6HVEQD0.net
デイトナもかっこいいな
純正に飽きたら装着考えようかなって思ったらリアキャリアつける予定だった…
サイドバックって基本付けっ放しなの?革だから外してメンテナスするか迷うんだけど

746 :774RR :2017/06/10(土) 14:25:46.35 ID:DaRgdNs5a.net
>>745
基本つけっぱなしだけどシート下にパッドを通さなきゃさほど取るのに苦労はしない
見た目的に気になってシート下に通すとレブルの場合は厄介かも
確かリアシート留めるナットへのアクセスがフェンダー裏からだったはずだから

747 :774RR :2017/06/10(土) 15:50:53.87 ID:sFKt8/gO0.net
タンデムシートの取り外しは上面のボルト1本回すだけで、ナット側は溶接?してあるみたいでしたよ

748 :774RR :2017/06/10(土) 17:04:39.30 ID:2htqMvPF0.net
>>729
かっこいいー

シルバー買うか悩んでたら取られてしまった 次はいつになるんだろう 似たようなの探すか

749 :774RR :2017/06/10(土) 22:08:36.15 ID:msGm+WMY0.net
747の言う通りリアシートは後ろのボルトを外して前にスライドさせれば取れる
ナットは取る必要なし

750 :774RR :2017/06/10(土) 22:30:56.24 ID:aqn9scyLa.net
>>747,749
そうなのか完全に勘違いしてた
でもあのボルトサービスマニュアル上は再使用不可能なんだよね…
守る店も人もそんなにいなさそうだけど

751 :774RR :2017/06/10(土) 23:09:34.78 ID:Khk/9/2OM.net
マフラー換えたいなぁ

752 :774RR :2017/06/11(日) 10:42:25.11 ID:zrjrcVww0.net
昨日やっとこさ実車を見られたよ
クルーザーらしからぬ雰囲気だけどやっぱりかっこいいわ
エンジンまわりが詰まってる感じがいいから、乗るなら500だな〜
まだ社外マフラーって出てないよね?

753 :774RR :2017/06/11(日) 10:49:26.17 ID:NiF2NydLa.net
>>752
カタログにはモリワキのスリップオンが載っててシルバーとブラックの二色が
モリワキのサイトを見ると250は事前注文開始と書いてあるけど500はアナウンスされてないみたい
ただ個人的にはノーマルでも音は結構いい感じだと思う

754 :774RR :2017/06/11(日) 10:55:00.03 ID:FpaWnt6y0.net
音は全然良いんだけど見た目が空き缶みたいなのだけが気になる

755 :774RR :2017/06/11(日) 11:16:56.82 ID:5xv4q1E4M.net
ぶっとい水筒みたいだよな

756 :774RR :2017/06/11(日) 11:58:59.61 ID:YL7cLBF/M.net
イエロータンク走ってるのみたけどカッコ良かった
買ったばかりだろうしピカピカだったからそう見えたのかもしれんけどクルーザー苦手な人でも食指動くわ

757 :774RR :2017/06/11(日) 12:05:42.86 ID:oWAjGW6Ja.net
rebel250の積載性ってどうですか?キャンプツーリングに向いてますか?

758 :774RR :2017/06/11(日) 15:01:16.72 ID:idPKrM9rM.net
250RRはちらほらバイク屋で見かけるようになったけどレブルはホント品薄状態だな

759 :774RR :2017/06/11(日) 15:19:45.96 ID:zI6gFVYa0.net
これどこも予約しないと納車できないの?

760 :774RR :2017/06/11(日) 15:50:55.12 ID:p+J6AcwRM.net
全額即金客即納、ローン客2ヶ月後、値切る客4ヶ月後

761 :774RR :2017/06/11(日) 16:33:22.91 ID:zI6gFVYa0.net
うーんだるいな、夏終わっちゃうじゃん
やめようかな

762 :774RR :2017/06/11(日) 16:58:42.83 ID:p+J6AcwRM.net
やめとけ俺が買う

763 :774RR :2017/06/11(日) 17:10:04.82 ID:qMs4TFXN0.net
>>757
素の状態での積載能力はほぼ皆無だな
色々積みたいなら後付けでなんか付けるしかない

764 :774RR :2017/06/11(日) 17:14:24.37 ID:IQXwYXuUM.net
金貯めて来年まで待つぜ

765 :774RR :2017/06/11(日) 17:28:39.27 ID:Re2PLN3N0.net
>>759
4月末に注文で納車日未定やぞ

766 :774RR :2017/06/11(日) 17:56:02.10 ID:sRBxbS3R0.net
ヤマハはん はよ同じようなバイク出せや 売れるでー

767 :774RR :2017/06/11(日) 18:44:52.44 ID:ViexH1w40.net
サイドバッグのサポート付けるところのネジがめっちゃ硬かった。

768 :774RR :2017/06/11(日) 18:47:58.03 ID:2AOjiKQF0.net
250tはVT系のエンジン積んでほしかったなあ
マグナのをさらに低速よりにして

あと、500なんかよりもNC700のエンジン欲しかった
NC700のエンジン絶対向いてると思うんだがなあ
2、3000rpmで適度な心地いい鼓動感あるし十分力強いし

769 :774RR :2017/06/11(日) 18:48:50.70 ID:2AOjiKQF0.net
>>766
DS250のエンジン積んだボバー出したら売れるとは思うけど
もうオワコンだなあのエンジンも。

空冷キャブじゃどうやっても無理

770 :774RR :2017/06/11(日) 19:11:05.35 ID:c4OZX6QY0.net
>>768
CTX700というバイクがありまして

771 :774RR :2017/06/11(日) 19:14:13.40 ID:LcyAY2eI0.net
外出るたびに箱つけたい欲が増していくぅぅぅ

772 :774RR :2017/06/11(日) 19:29:08.19 ID:CLtPE9j/a.net
>>771
便利だぞ〜
出かける機会も増えた

http://i.imgur.com/VpCKhjLh.jpg

773 :774RR :2017/06/11(日) 19:38:10.52 ID:4g/fAp1O0.net
>>772
いいなぁ〜赤レブル。空の青とのコントラストがまた良いね。
俺は250黒を代金全額払ってから、納期未定だ(つД`)

774 :774RR :2017/06/11(日) 20:25:33.25 ID:7zQmkuum0.net
きちんとバイクが納車されることを祈ってるぜ!

775 :774RR :2017/06/11(日) 20:40:31.82 ID:ycbB4d0l0.net
とうとう初めてのバイクにレブル決めて注文してきた。早くて八月か楽しみだわ

776 :774RR :2017/06/11(日) 20:43:49.24 ID:OB71/5p6d.net
>>770
レブルの形してたら未来は変わったかもしれない。

777 :774RR :2017/06/11(日) 20:45:22.78 ID:1Hk+KXMdK.net
>>772
南仏の地中海に面した素朴な港町、レブール・ド・ルージュにて。



とか嘘八百なキャプションを付けてもイケるな、これ。

778 :774RR :2017/06/11(日) 20:50:08.23 ID:cRu8gd+OM.net
http://imgur.com/GnVacP3.jpg
俺は牛

779 :774RR :2017/06/11(日) 20:59:43.90 ID:7rH/Lzzy0.net
来年まで我慢だな
流石に1年経てば落ち着いてるでしょ

780 :774RR :2017/06/11(日) 21:07:52.53 ID:4g/fAp1O0.net
>>774
ありがとうな。それまで指折り数えて待つとするわ。
しかし、ロケーション生えするバイクだな。アメリカンなんだけど洗練されたデザインで、嫌味の無いフォルムだし
これで、道の駅とかで子供にベッタリ触られて指紋付けられたひにゃ、イラっとするかもね。

781 :774RR :2017/06/11(日) 21:18:31.06 ID:NiF2NydLa.net
http://www.k-speed.net/index.php?mo=30&cid=403372
こんなにパーツ揃っててタイの人羨ましいね
誰か個人輸入の人柱になる気はないかい?

782 :774RR :2017/06/11(日) 21:19:04.16 ID:/YBdOhXH0.net
そりゃメッキパーツ多用した昭和のアメリカンの話だろ
そんなんでイラつく奴には乗ってほしくないな

783 :774RR :2017/06/11(日) 21:19:35.18 ID:U9FP4GdJp.net
>>780
指紋って…
そんな高級バイクじゃないからさ…

784 :774RR :2017/06/11(日) 22:06:11.67 ID:xQavdNpsa.net
しーっ!

世の中、貧乏な人もいるんだから…(涙)

785 :774RR :2017/06/11(日) 23:24:52.86 ID:U9FP4GdJp.net
安価なバイクに分類されるから、むしろワイルドに扱ったほうがサマになる

786 :774RR :2017/06/11(日) 23:28:04.19 ID:VGhk6+Rp0.net
ETC手に入ってからだいぶ行動範囲広がったわ
とりあえず梅雨前に一通り動けてよかった

ttp://i.imgur.com/57UG2I7.jpg
先週の箱根
ttp://i.imgur.com/P45pDGw.jpg
今週の千葉南端

787 :774RR :2017/06/11(日) 23:30:08.91 ID:CLtPE9j/a.net
黄色いいなぁ!
どんな風景の中でも様になる

788 :774RR :2017/06/12(月) 00:09:19.83 ID:Tvsa2LWf0.net
今日初めて外で見かけたな
店以外にもちゃんと存在したんだなw

789 :774RR :2017/06/12(月) 00:18:48.97 ID:oW9J1Vcd0.net
ちょっと黄緑にもみえる

790 :774RR :2017/06/12(月) 00:30:34.11 ID:WWG/QlEkM.net
TR250から乗り換えたけど同じ250でも高速かなり楽になった

791 :774RR :2017/06/12(月) 00:53:36.52 ID:ykwH0gTO0.net
TRのブロックタイヤで高速はやばい
レブルは回るエンジンだしね

792 :774RR :2017/06/12(月) 01:29:11.03 ID:5qqWaKd+0.net
やばいってどういう意味でだよ

793 :774RR :2017/06/12(月) 01:36:18.07 ID:ykwH0gTO0.net
振動による疲労感

794 :774RR :2017/06/12(月) 08:05:57.28 ID:RByECPe/0.net
>>770
見た目が嫌
ポジション、乗り味はよかっただけに無念

>>776
なら買ってた


>>790
>>791
元はメーター読み165出るエンジンだしね
パンツ乗ってる時は高速100〜120巡行はVTRより断然快適だった
抜けのイイマフラに変えて減圧バルビ付けたらさらに上まで回って気持ちいいい

795 :774RR :2017/06/12(月) 09:25:59.65 ID:xNHQzMMW0.net
>>768
おれもNC750のエンジン乗せればいいと思ってた
フレームが持つかは知らんが新作でもいいな

796 :774RR :2017/06/12(月) 09:27:32.94 ID:FV4OeJAM0.net
>>778
牛がしゃべった(´・ω・`)

797 :774RR :2017/06/12(月) 10:18:32.24 ID:iuRxj9myM.net
龍神スカイラインまで走りに行ってきました。トコトコ走りですが(^ω^;)

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-40-33/beatukkiy/folder/1292343/15/39843815/img_0_m?1497187718

798 :774RR :2017/06/12(月) 13:54:26.67 ID:ZqCyYtZgd.net
>>797
前にタンクをOD色に塗装していた人ですね。

799 :774RR :2017/06/12(月) 14:03:35.30 ID:+rLy6rOV0.net
こういうの乗って何が楽しいんだろ?
パワーもないしバンク角もないしとり立てて優れたところなんかないし

800 :774RR :2017/06/12(月) 14:05:11.01 ID:Cbsv2rkqM.net
>>798

はいっ恐らくそれは私かと(`・ω・´)

風がビュービュー辛いのでメーターバイザーも汎用品から切り出して作ってみました

801 :774RR :2017/06/12(月) 14:07:04.26 ID:Cbsv2rkqM.net
>>799

どうしよう、全部その通りです( ̄▽ ̄*) ・・・ァハハ

でも楽しいのは何故だろう。

あと、250ですが、燃費はすこぶる良いですね、40km/Lです。

そりゃパワーないんだから当たり前か(^ω^;)

802 :774RR :2017/06/12(月) 14:14:57.13 ID:ID3NaEu2r.net
まあ見た目の好みと同じで何を良いと感じるかは人それぞれだしね

803 :774RR :2017/06/12(月) 14:28:51.87 ID:rnnDdy2nd.net
とりあえず試乗でもすれば

804 :774RR :2017/06/12(月) 15:08:13.50 ID:mxojFfmcM.net
>>799
車しか乗らんやつから見たら二輪なんか暑いし寒いし雨に濡れるし荷物積めないし大勢で移動できないし何が楽しいの?といっしょ

805 :774RR :2017/06/12(月) 16:25:22.70 ID:5qqWaKd+0.net
黒々しすぎない?アメリカンならもっとクロームミッキほしいんだが

806 :774RR :2017/06/12(月) 16:39:19.97 ID:iJPpls+TM.net
ハハッ

807 :774RR :2017/06/12(月) 17:05:14.10 ID:5qqWaKd+0.net
とりあえず10万値引きで注文してきた

808 :774RR :2017/06/12(月) 17:23:33.49 ID:xkvYAtRY0.net
>>807
55万くらいじゃないの?値引き10万って少なくね?

809 :774RR :2017/06/12(月) 17:48:15.69 ID:kZ+AWhmCa.net
>>808
スズキじゃないしw

810 :774RR :2017/06/12(月) 17:49:55.14 ID:zE91M+Lcp.net
スズキってそんなに値引きすんの?

811 :774RR :2017/06/12(月) 17:54:44.12 ID:mxojFfmcM.net
>>807
見積もりうpしたら信じる

812 :774RR :2017/06/12(月) 18:09:20.66 ID:5qqWaKd+0.net
まあでも諸経費いれたら50万いくからこういうのは値引きいわんのかも奈

https://www.fastpic.jp/images.php?file=1602915449.jpg

813 :774RR :2017/06/12(月) 18:39:44.20 ID:7rwS0iVq0.net
がっつり金取られたな 初めてだと足元見られるのかな 他ならもっと安かったのかな

814 :774RR :2017/06/12(月) 18:45:30.42 ID:lQ0AdYgz0.net
いや新車でこれなら安いだろ

815 :774RR :2017/06/12(月) 18:46:37.10 ID:5qqWaKd+0.net
まだ僕が高校生だから安くしてくれたのかも

816 :774RR :2017/06/12(月) 18:51:28.69 ID:hG4UJgTpa.net
goobikeでも最安値乗り出しで48.8万
ぼられたとは思えんが

817 :774RR :2017/06/12(月) 18:51:49.40 ID:mxojFfmcM.net
>>813
新型の新車買ったことなさそう

818 :774RR :2017/06/12(月) 19:28:46.51 ID:VGlXFgt90.net
新車の250で50万は安いかと
免許取り立てなら免許応援キャンペーン的なヤツで安くなるのもあるし

819 :774RR :2017/06/12(月) 19:29:21.89 ID:p7kYwmwN0.net
予定では再来週あたりに教習終わりそうだから、そろそろ購入考えようと思い
近くのドリームに納期確認したら9〜10月と連絡もらい悩み中

820 :774RR :2017/06/12(月) 19:48:31.23 ID:WsjtLHMWr.net
キャンペーンあるから免許取ってすぐ買いたいけど金無い悲しみ
ドリームは9月末までだっけ

821 :774RR :2017/06/12(月) 19:49:21.00 ID:hG4UJgTpa.net
メーカーやショップの予想より売れてて驚いてるらしいね
在庫抱えてる店が見当たらないもん

CBR250RRなんか即納の店でも目算誤ったと
レブル抱えときゃ良かったとなげいてた

822 :774RR :2017/06/12(月) 19:51:12.47 ID:7rwS0iVq0.net
自分の事言ったつもりだったんだけど ちゃんと書かないとだめだな

823 :774RR :2017/06/12(月) 19:55:03.72 ID:9RCS5jJ70.net
>>821
街中走るにはR25と大差ない250ccに
わざわざ80万出す奴なんか思った以上に少なかったって事だね

R25と同等馬力で60万程度にしてたらかなり売れたと思う
少なくともニンジャを駆逐はできたはず

824 :774RR :2017/06/12(月) 20:00:32.93 ID:7rwS0iVq0.net
70万くらいになったんだがまさかホンダドリームじゃない方がよかったのか 50万で買えるなら完全にぼられたな

825 :774RR :2017/06/12(月) 20:05:35.77 ID:WeW5xBOj0.net
そりゃあドリームは高いでしょうに。なにを今更。

826 :774RR :2017/06/12(月) 20:09:05.23 ID:7rwS0iVq0.net
まじか やめてこよう

827 :774RR :2017/06/12(月) 20:16:57.05 ID:VzLOPzIp0.net
ドリームでもオプションつけまくってないと70万なんていかんだろ
比べるのが間違ってる

828 :774RR :2017/06/12(月) 20:23:57.36 ID:7rwS0iVq0.net
防犯のやつとUSB ガラスコートでそれくらい ETC付けると完全に70万越えて付けるのやめたんだけど 本体だけで58万くらい よそはもっと安いのか

829 :774RR :2017/06/12(月) 20:24:56.39 ID:whovt5OY0.net
ご自分でやれば100ポンドの節約です

830 :774RR :2017/06/12(月) 20:26:18.99 ID:TKEPOsTfH.net
>>828
オレもドリームで頼んだけど、車体だけなら50万にしてくれたよ。

831 :774RR :2017/06/12(月) 20:30:22.94 ID:VQF1Zdc1M.net
>>822
そうだったのか
煽ってすまん

832 :774RR :2017/06/12(月) 20:32:33.72 ID:7rwS0iVq0.net
もっとはやくここで聞いてればよかったわ 俺全然値引きされてなくてワロタ 免許キャンペーンだけじゃねーか

833 :774RR :2017/06/12(月) 20:44:24.03 ID:B5RevLAyH.net
>>812
ABSなしでその値段?
それでも凄いな
自分はボロボロオフ車を下取りでおまけしてもらって本体50くらいだった
浮いた値段はすべてオプションに化けました

834 :774RR :2017/06/12(月) 20:53:06.82 ID:GI687dn90.net
これが欲しいけど積載性ならビッグスクーターも捨てがたい 何よりも雨のツーリングで足が汚れないからw

835 :774RR :2017/06/12(月) 21:09:10.53 ID:CzeOJl9V0.net
発売日納車組で発売前に現車確認即決で
本体6万引きやったわ
ABS付き

836 :774RR :2017/06/12(月) 21:37:33.41 ID:5qqWaKd+0.net
ぼくはドリームじゃないですよ
じぶんで修理も車検もやる、バイクに詳しい人に教えてもらったとこだから安かったっていうのもあるかも

837 :774RR :2017/06/12(月) 21:38:17.91 ID:44yi0sBAa.net
>>832
ドリームはズブの素人が安心を買うなら適正価格だよ
配車も他のショップより優先されるから納期も早い可能性が高いし
メーカー保証より一年長い保証だったり車検・点検パックとかつけると安かったり
ただ12ヶ月点検しないでのり潰すつもりだったりカスタムゴリゴリにしたり
自分で点検や車検やっちゃうってならスゴい高い

自分が重視するものが乗り出し価格だけならドリームを選ぶのは間違い

838 :774RR :2017/06/12(月) 21:41:35.65 ID:GI687dn90.net
>>805
メッキ部分多いとジジ臭くなるからダメ
今はハーレーでもこんな流れ

839 :774RR :2017/06/12(月) 21:51:52.62 ID:PlDibr40M.net
東京の夢で値引き0でオプション6万円サービスだった。おpいらないんだけど、、、

840 :774RR :2017/06/12(月) 21:55:36.39 ID:5qqWaKd+0.net
そうですかね?メッキってださいかなー?
エリミネーター250vと迷ってたからせめてマフラー変えたいんだけど

エリミ古いから感性が古いのかも

841 :774RR :2017/06/12(月) 22:01:02.37 ID:6EtQjWu80.net
ドリームカードの恩恵あるやん

842 :774RR :2017/06/12(月) 22:15:15.37 ID:LD3UF36Wa.net
自賠責だけ4年でABS無しで50万

843 :774RR :2017/06/12(月) 22:15:29.18 ID:PlDibr40M.net
JAF加入してると夢カード意味ない気がする。JAFのが10倍迅速でした

844 :774RR :2017/06/12(月) 22:31:42.68 ID:44yi0sBAa.net
ロードサービス任意保険についてるのよね
しかも50kmまでならメーカーで無料レッカーやってるし購入店でも一年間無料

845 :774RR :2017/06/12(月) 23:07:52.09 ID:gcdlvN9z0.net
シート下に入れられるetcってある?

846 :774RR :2017/06/12(月) 23:29:36.55 ID:j0CQhjX50.net
俺はミツバサンコーワのBE51をシート下に付けた
分離型ならどれでもいけるんじゃないかな

847 :774RR :2017/06/12(月) 23:34:11.01 ID:Dwgs9S+R0.net
販売店や損保会社のロードサービスはレッカー保持会社と契約してるだけでダメダメ。JAFは全国に拠点が有り人員、レッカー車数も段違い。
年会費4千円は伊達じゃない

848 :774RR :2017/06/12(月) 23:54:32.09 ID:is0F6cah0.net
ドリーム = キャリア
バロン = 格安SIM

849 :774RR :2017/06/13(火) 00:10:10.76 ID:ULWlkBws0.net
JAF優待で年4千円は楽に元が取れる

850 :774RR :2017/06/13(火) 00:20:32.99 ID:WCHgGgIw0.net
どっちが人気かな
https://news.webike.net/2017/06/12/100727/

851 :774RR :2017/06/13(火) 00:50:16.15 ID:vQmyrdoZ0.net
サイドバッグとしてタナックスのツアーシェルケースかミニシェルケース取り付けたいなと思ってるんですけど変ですかね?似合うと思うんですけど

852 :774RR :2017/06/13(火) 03:02:34.37 ID:XPU+RMDS0.net
>>850
黒いいなぁ〜!

853 :774RR :2017/06/13(火) 03:39:19.09 ID:LJ3y262d0.net
高校生でレブルか。いいねえ。
こういう人たくさん増えればバイク人口若返るんだが

854 :774RR :2017/06/13(火) 04:08:50.32 ID:/K9Gp/xd0.net
>>834
汚れんけど半日乗ってたら濡れるよ

855 :774RR :2017/06/13(火) 04:09:22.38 ID:/K9Gp/xd0.net
>>853
やっぱ価格は重要だよなあ

856 :774RR :2017/06/13(火) 04:19:14.61 ID:LJ3y262d0.net
mc41はマルチ宗教のせいで売上急落したけど、レブルは末永く売れてほしいわ

857 :774RR :2017/06/13(火) 06:48:01.16 ID:VGea+kGzM.net
正確にはMC49E型だっけ?
エンジン優良すぎるよな

858 :774RR :2017/06/13(火) 09:26:59.68 ID:ENKK4iT40.net
>>856
R25が生まれなけば今でもニンジャと人気2分してたような気はする

859 :774RR :2017/06/13(火) 09:29:07.62 ID:ENKK4iT40.net
>>857
優秀なエンジンは最後にはアメリカン化するのかな
VT系も馬力落とされてついにはマグナで終わりか!と思ってた時期あったし(パワーあげてVTR出たのは意外だった)

860 :774RR :2017/06/13(火) 12:42:27.15 ID:w9WuCc7oM.net
>>840

お好みでどちらでも良いんじゃないでしょうか。

今回REBEL塗装する際、キラキラタンクにするか悩んだんですけど、サイドカバーもフロントフェンダーも無塗装樹脂だったので、つや消しODに決めました。

無加工素材と言えば聞こえは良いのですが、単に無塗装でコストダウンしてるだけやし…とツッコミは忘れずにと。

エリミ250LX塗装した時はキラキラにしましたよ♪

861 :774RR :2017/06/13(火) 12:46:01.51 ID:ottE+AZ6M.net
ところで500お持ちの人燃費どれくらい?

862 :774RR :2017/06/13(火) 12:58:48.69 ID:vv1bjdlBd.net
>>861
高速で回し過ぎなきゃ30km/lは走りますね

863 :774RR :2017/06/13(火) 13:40:08.44 ID:HM6OUfx80.net
>>861
ストップ&ゴーが多いからかな?
28〜29km/lだな

864 :774RR :2017/06/13(火) 14:42:25.75 ID:XQilLuTY0.net
来年の夏にでも北海道行くためにレブル250買おうと思ってるんだけど
キャリア付けないとキャンピングシートバッグ載らないよね?

865 :774RR :2017/06/13(火) 14:47:59.99 ID:UlOEbzWVM.net
キャリアないと荷物が不安定
ロンツーは厳しい

866 :774RR :2017/06/13(火) 16:13:47.66 ID:nsyNGtJya.net
リュックだめなん?

登山用の75リットル背負ってとかダメ?

867 :774RR :2017/06/13(火) 16:16:45.95 ID:ZABrv37m0.net
自分の事なんだから好きにすりゃいいじゃん

868 :774RR :2017/06/13(火) 16:52:12.66 ID:f185lGyhM.net
H2CのヘッドライトカバーPLOTが輸入しないならと他の業者に当たってみることにした
他に買いたい人いるかな?需要があれば踏み切ってくれる可能性も上がると思うんだよね

ハーレー用とかの汎用バードゲージとかは付くのかな?

869 :774RR :2017/06/13(火) 18:29:17.40 ID:vmyaQwCsa.net
ホント人目を気にしすぎるヤツばっかだな

870 :774RR :2017/06/13(火) 19:21:45.63 ID:xr03J/Qf0.net
祝!及川政治センセ レブル500ご購入 キミらの仲間だ

871 :774RR :2017/06/13(火) 19:26:24.72 ID:V6PUdNn+0.net
>>870
最悪だなw

872 :774RR :2017/06/13(火) 19:50:06.30 ID:nV9K7JroM.net
レブル500って500ccなのに高くない MT07って選択肢もありか

873 :774RR :2017/06/13(火) 20:04:50.85 ID:93kJZiECd.net
Giviのサイドハードケースつけたいね
レブル用パニアホルダーが発売されればいいけど

874 :774RR :2017/06/14(水) 01:21:43.03 ID:RDvMHk040.net
良かった!ETC付けなくて
14日から首都圏で助成キャンペーン始まるね

875 :774RR :2017/06/14(水) 01:27:06.36 ID:00YqQameM.net
ヘルメット黒いんですが、バイクも黒選びました。リュックも黒いんですが、ジャケットも黒のライダースです。ブーツは当然黒ですし、これって変ですよね?

876 :774RR :2017/06/14(水) 01:33:36.47 ID:++VRVO5Da.net
レブル500とw800比べて結局w8買ったわ。両スレ見まくったわ。

877 :774RR :2017/06/14(水) 02:22:15.91 ID:8tR7Klyga.net
>>875
とりあえず夜間走行注意しないとな

878 :774RR :2017/06/14(水) 02:46:35.62 ID:uL750BvC0.net
忍者かな?

879 :774RR :2017/06/14(水) 06:09:23.94 ID:kaBQuPM7p.net
>>876
新車で買えるのも今の内だからそれもありだと思う。

880 :774RR :2017/06/14(水) 06:41:32.22 ID:u85oDrp9a.net
>>875
バトルスーツ着てる方が激怒ですよ

881 :774RR :2017/06/14(水) 09:02:20.07 ID:/PHQaQDu0.net
>>875
反射タスキええよ

882 :774RR :2017/06/14(水) 09:53:24.78 ID:YLt755hs0.net
>>876
でもやっぱりレブルが気になるのね

883 :774RR :2017/06/14(水) 11:00:27.54 ID:da2Bsamlp.net
>>876
なぜまだ来る…

884 :774RR :2017/06/14(水) 17:35:16.98 ID:WHs5PMFi0.net
レブルもいいけどブルドッグはどうなったんだ?

885 :774RR :2017/06/14(水) 17:36:23.35 ID:j0QLFQ6gd.net
>>883
同じようにRebel500を考えている人にW800をオススメしたいのでは?

886 :774RR :2017/06/14(水) 17:41:30.57 ID:xFSECsFHx.net
W800みたいな脂ぎったバイクよりトライアンフのほうがカッコいいな。

887 :774RR :2017/06/14(水) 18:03:38.63 ID:phWTaSzp0.net
エストレヤに乗ってた事があるからレトロ系じゃないのに乗ってみたかった。
だからと言って足つき良くても重くて取り回しがツライと乗るのが億劫になるなと思っていた所にレブルが出てきて一目惚れ。
今日は150km位走って来た。
http://i.imgur.com/4iwCPcm.jpg

888 :774RR :2017/06/14(水) 18:05:59.50 ID:ao3dmfE00.net
本当エロいな

889 :774RR :2017/06/14(水) 18:29:53.05 ID:hZTI5lAPd.net
W800よりはドゥカティスクランブラーの方が欲しい

890 :774RR :2017/06/14(水) 18:37:06.45 ID:Ktnduu1u0.net
そういうの他所でやって

891 :774RR :2017/06/14(水) 18:38:54.82 ID:uL750BvC0.net
W800とレブル500じゃ乗り見が全く違うけど良かったんだろうか
あれは低回転域で高トルクが出てのんびり乗るバイクで、回して面白いとか高回転でパワーがでるバイクじゃない。
そういうの望んでるならいいんだけど、レブルとはキャラが違いすぎるなぁ

892 :774RR :2017/06/14(水) 18:45:28.78 ID:XN+Ib+b0a.net
レブル500も回して面白い訳じゃなく低回転〜高回転までまんべんなく不自由なく使える設定だけどね
見た目は個性的だけど乗り心地は至って普通という…

893 :774RR :2017/06/14(水) 19:19:54.78 ID:fJyGtMCb0.net
rebel250ってホンダドリーム店以外でも販売してますか?

894 :774RR :2017/06/14(水) 19:23:39.95 ID:EIq+j5qHM.net
>>887
エストレヤスレでレブル原付き扱いされてたの草

895 :774RR :2017/06/14(水) 19:35:06.35 ID:Xv6X7sXZ0.net
>>635
見た目は似ていてもスポスタは鬼トルクだからね 山道は超楽チンよ
と元スポスタ1200S乗りの俺が言う

896 :774RR :2017/06/14(水) 19:35:47.48 ID:uL750BvC0.net
単気筒=原付なんだろw思考がお子ちゃま

897 :774RR :2017/06/14(水) 19:45:52.16 ID:Xv6X7sXZ0.net
>>805
でっかいJAZZこと 初代レブル買いなさいよ

898 :774RR :2017/06/14(水) 19:50:04.44 ID:zb5RquXlM.net
ハンドル回りいじるならABS無しがいいんですか?

899 :774RR :2017/06/14(水) 19:56:28.67 ID:phWTaSzp0.net
>>896
エストも単気筒なんだけどねw
エストは空冷シングルのトコトコ感が魅力って人が多いかも。
自分は500なんだけど、250ってどんな感じなんだろ?
試乗してみたいけど周りに試乗車が無くて。

900 :774RR :2017/06/14(水) 20:14:33.24 ID:VYBMcl+NM.net
んーなんか対立煽って遊びたい人がきてるんかな

901 :774RR :2017/06/14(水) 20:32:22.61 ID:Xv6X7sXZ0.net
>>875
「♪俺の名は〜俺の名は〜ハカイダー♪」と口ずさみながら乗ればOK

902 :774RR :2017/06/14(水) 21:58:56.24 ID:Su/uBOqP0.net
>>887
グラビアアイドルがカメラにお尻向けてる写真感ある(´・ω・`)

903 :774RR :2017/06/14(水) 22:07:20.39 ID:MBJjocE1M.net
>>899
エストスレって攻撃的なのばっかなのなんで?

904 :774RR :2017/06/14(水) 22:09:13.59 ID:QsP6LV4da.net
(´・ω・`)ぷりけつ〜ぷりけつ〜♪
( * )

905 :774RR :2017/06/14(水) 22:23:48.26 ID:qfGbSytld.net
レブルカスタムのまとめページ誰か作らないかな
ハンドル交換方法とかまとめたやつ

906 :774RR :2017/06/14(水) 22:35:51.56 ID:UpL/nN4x0.net
言い出しっぺの法則
とりあえずもっとカスタムパーツの選択肢が増えるといいなぁ
現状公式カタログ載ってるのくらいしかお手軽に手に入るの無いし

907 :774RR :2017/06/14(水) 22:51:50.36 ID:phWTaSzp0.net
>>903
んー、そうなのかな?でもやたらとエンストするから質問したらスレ読めとかググれって言われたからそれからエストスレは見てないw

908 :774RR :2017/06/14(水) 22:55:54.82 ID:phWTaSzp0.net
>>902
道の駅で休憩してて、このアングルなかなか良いかもと思って撮ってみた(о´∀`о)
札幌ドームでの画像といい、日記っぽくなってしまってますが 汗

909 :774RR :2017/06/14(水) 23:15:07.12 ID:CekRXsqy0.net
>>905

ハリケーンが、今REBEL用ハンドル開発中だけど発売時期は未定

910 :774RR :2017/06/14(水) 23:17:16.35 ID:CekRXsqy0.net
途中で押してしまった(^ω^;)

開発中のハンドルは5cm手前にくるタイプで、ケーブル類交換無しで行けるそう。

いますぐ

911 :774RR :2017/06/14(水) 23:17:33.73 ID:CekRXsqy0.net
いますく

912 :774RR :2017/06/14(水) 23:20:11.73 ID:CekRXsqy0.net
今すぐ替えたいなら、BOLT用のハンドルが使えるらしく、これなら10cm手前になるらしいです。但しクラッチケーブルは5cmロングにする必要があって、特注品でハンドルより高いという…

クラッチケーブル、CRF250Lのが使えないか調べ中なので、分かったらまた書き込みします。

ミス投稿すいませんm(*_ _)m

913 :774RR :2017/06/15(木) 11:01:48.61 ID:RLZ4E6wra.net
私は汎用品の一文字バーを使うつもり
ケーブル変えなくていいし、ちょっとだけ前傾になるだろうからね
リヤサスも長い奴に変えたいなぁ

914 :774RR :2017/06/15(木) 11:14:59.47 ID:AtAukUEX0.net
    ,-彡⌒ ミ-- 、
   / ( ・ω・`) / レブル125の発売が決まったら起こしてね
   r-くっ⌒cソ、 /
  ノ '、 , 、 _, ' / /
.(_,.       ././    
,(.,_ `'ー-、_,,..ノ/
  ~`''ー--‐'

    ,-彡⌒ ミ-- 、
   / (-ω-` ) / スピー
   r-くっ⌒cソ、 /
  ノ '、 , 、 _, ' / /
.(_,.       ././    
,(.,_ `'ー-、_,,..ノ/
  ~`''ー--‐'

915 :774RR :2017/06/15(木) 11:55:34.49 ID:66HyvTlEp.net
>>914
(`・ω・´)禿げとるやないかい!

916 :774RR :2017/06/15(木) 13:14:33.02 ID:szDFQuYid.net
>>915
ハゲですけどレブル買ってもいいですか?

917 :774RR :2017/06/15(木) 13:19:48.76 ID:yvGFn5iVp.net
>>916
ハゲはネイキッドしか乗ってはいけない。

カツラの人はカウル付きも許される

918 :774RR :2017/06/15(木) 14:07:15.42 ID:glOLJudN0.net
せっかくのETC助成金キャンペーンだからつけるわ。納車して間がないうちにホントありがたい。シート下入るかな〜?

919 :774RR :2017/06/15(木) 14:18:23.41 ID:s3WKthE+0.net
>>916
ヘルメット取らなければ禿げてるかわからないでしょう
でも運転の仕方で秀でてるかはわかってしまうかもしれないのでマナーを守った運転を心掛けよう

920 :774RR :2017/06/15(木) 16:51:25.07 ID:cykbiGwGH.net
23区内で500シルバーの即納見つけたけど需要ある?
表示価格定価だけど…
捨てアドでも乗っけてくれれば店の情報送ります

921 :774RR :2017/06/15(木) 17:20:54.87 ID:AtAukUEX0.net
ホワイトリボンとリムストライプのイメージ
http://www.wazamono.jp/img/futaba2/src/1497514716840.jpg
http://www.wazamono.jp/img/futaba2/src/1497514750953.jpg

922 :774RR :2017/06/15(木) 23:23:27.84 ID:naMauHnY0.net
>>921
乙!ありがとう!
ホワイトリボンはポップな感じでカワイイ!
ストライプは引き締まる感じでカコイイ!

923 :774RR :2017/06/16(金) 00:00:53.07 ID:+bmqGktFM.net
>>921
これ売ってるんですか?

タイってPayPal使えるのかなー?個人輸入しようか

924 :774RR :2017/06/16(金) 10:07:48.71 ID:nZzfhL8WM.net
16インチ用のリムステッカーでええやん千円ちょいで買えるやろ

925 :774RR :2017/06/16(金) 14:58:29.47 ID:9A1w766g0.net
500シルバー来週納車!ヒャッホー!

926 :774RR :2017/06/16(金) 16:47:25.88 ID:FjrYB9XyM.net
CBR650Fから乗り換えで、本日500レッド納車。Etcをシート下に。保険切替手続完了。

927 :774RR :2017/06/16(金) 17:45:10.53 ID:VWCHKXaI0.net
俺も今日ETC取付ました。やはりシート下です。振動大丈夫かな?

928 :774RR :2017/06/17(土) 00:16:25.94 ID:YpjBo9LLd.net
>>926
ええー!もったいない!

929 :774RR :2017/06/17(土) 06:12:26.38 ID:T7gBFL0V0.net
>>902
その歌を口ずさむならバイクは白じゃないといけないのだぜ
彼の愛車は『白いカラス』なもんでという豆知識スレ違いゴメン

930 :774RR :2017/06/17(土) 12:23:46.10 ID:WTNjZ11Ip.net
250の街中、ツーリングでの実走燃費どんなものかな?
青山で見て来て結構よかったし、検討中

931 :774RR :2017/06/17(土) 13:42:09.10 ID:El6Z5Fzpa.net
パニアケースとリアボックス付けてるレブル見たけどクルーザーとして違和感ないしめっちゃかっこよかった

932 :774RR :2017/06/17(土) 16:08:24.31 ID:C2z4C90v0.net
そういえば展示してたカスタムモデルってどうなってるんだろうな?あれも凄いデザイン好きなやつあるけど、日本じゃパーツ売らないのかな?

933 :774RR :2017/06/17(土) 16:15:58.83 ID:Rlg9u3/oa.net
週末だから、レブルマオーナーがナイスク水な写真をうぷしてかにれるのをwktkしながら酒飲むのが楽しい

プリケツアングルのレブルマイよろしくおねがいます

934 :774RR :2017/06/17(土) 17:12:19.90 ID:ZopwWgEsd.net
レブル500のシャークっぽいカスタムみたいなマフラー250にも出ないかな?
ステーあればCBR250R用のが使える?

935 :774RR :2017/06/17(土) 18:38:22.82 ID:nrMCegd+0.net
そりゃステーさえなんとかしたらCBR用だろうがCB、CRFのもつかえるでちょ

936 :774RR :2017/06/17(土) 23:37:37.00 ID:CouXzu8Ma.net
>>934
サイレンサー変える程度で相談するならやめたら?
自分の好きにカスタムする奴はパーツ買ってさっさと加工するぞw

937 :774RR :2017/06/18(日) 05:46:14.67 ID:2nWa5zE30.net
時代が違うんすけど

コミュニケーション目的で書いてる奴も半分いますから

938 :774RR :2017/06/18(日) 10:53:00.30 ID:jsHFPd2ua.net
>>937
確かに時代が違うよねw残念な子供が増えてるねwww
現物無し、パイプ径とかの情報無しカスタムの相談されても、カスタムショップ探してねd=(^o^)=bぐらいだぞw
昔は、パーツ買ったが合わない(T_T)なんとかならない?なんて人柱なのがいて、画像上げながら完成するまでレスが伸びて面白かったよ。

939 :774RR :2017/06/18(日) 10:56:18.63 ID:hwi/hTSH0.net
その前に車体本体が届かないんですが

940 :774RR :2017/06/18(日) 11:00:59.99 ID:UTPlJ0ve0.net
納車されたのに午後から雨とか悲しい

941 :774RR :2017/06/18(日) 11:16:20.41 ID:9SHiMuKc0.net
>>929
銀色なのに白いカラスとはこれいかに

942 :774RR :2017/06/18(日) 13:42:55.56 ID:Vu3wpebc0.net
>>938
懐古厨乙

943 :774RR :2017/06/18(日) 13:43:44.42 ID:UTPlJ0ve0.net
オフ車から乗り換えたから足つきが良すぎてまだ違和感があるけど
姿勢は楽でいいね

944 :774RR :2017/06/18(日) 14:07:27.15 ID:97QPNmg1M.net
>>938
くっさ

945 :774RR :2017/06/18(日) 14:10:57.67 ID:7K7BhghYa.net
>>942
俄乙

946 :774RR :2017/06/18(日) 15:52:27.04 ID:cHIJ6hDo0.net
>>940
この梅雨時期に納車の往復で雨に当たらなかったとは
なんてラッキーな事でしょう。

947 :774RR :2017/06/18(日) 17:46:12.58 ID:Vu3wpebc0.net
>>921
リムステッカーはタンクが黒だと赤が映えますねぇ。
何色にしようかなー。

948 :774RR :2017/06/18(日) 17:46:51.84 ID:kKeU2MV30.net
>941
真っ白な雪景色を「白銀の世界」と言うが如し

949 :774RR :2017/06/18(日) 17:49:29.44 ID:2JM4YDLz0.net
ようやく夢店で500の現物を見た。
赤とシルバー両方展示してあったが、やっぱりシルバーかな。
見積もってもらってる奴がいたけど、跨ったら我慢できず注文
してた。ヤバイと思って、跨がりたい欲求を抑えた。

950 :774RR :2017/06/18(日) 17:53:39.85 ID:vsJgv8YPp.net
>>949
乗ってみようよ、みんなでレブルの世界にいこう( ´Д`)y━・~~

951 :774RR :2017/06/18(日) 17:59:35.65 ID:fCAhA8yT0.net
Rebel250 4月末に契約して6月納車なんだけど、まだ来ない。

HONDA Dream はよしてくれ。

952 :774RR :2017/06/18(日) 18:30:37.96 ID:3H7w7sc30.net
ETCシート下に取り付け出来ないって言われた。

953 :774RR :2017/06/18(日) 18:59:54.20 ID:F00fijhYa.net
250試乗したけど見た目が好みだしすごく楽で良いなあこれ
今のバイクもうしばらく乗るけど乗り換えるならこれが欲しい

954 :774RR :2017/06/18(日) 19:56:16.39 ID:oNpqLEDj0.net
弾薬箱取り付けたい

955 :774RR :2017/06/18(日) 20:39:48.10 ID:8R6rmMZv0.net
500で高速走った人に聞きたいんだけど、100〜120km/h巡航のときエンジンは余裕ありそうな感じだった?
同クラスのネイキッドと比べてどう?

956 :774RR :2017/06/18(日) 20:49:35.78 ID:Vu3wpebc0.net
http://i.imgur.com/rc0tweJ.jpg
http://i.imgur.com/fQGrB7X.jpg

H2Cのフロントマスターシリンダーカバーとエンジンカバーを取り付けてみた
シルバーがポイントに入るとなかなか良いですね

957 :774RR :2017/06/18(日) 21:29:15.94 ID:UTPlJ0ve0.net
納車されたのに雨で殆ど乗れなかったよ
雨が降る前の写真しか撮れなかった
https://imgur.com/a/7Q9Cs

958 :774RR :2017/06/18(日) 22:15:49.90 ID:Dk1yhZbga.net
>>955
140でもまだ余裕だけどからだ的に風がキツい

959 :774RR :2017/06/18(日) 22:42:38.79 ID:BgP4me9J0.net
>>952
そこは前の方に貼ってある写真を見せて「付けてる奴が居るから同じように付けろ」と丁寧にお願いすれば良い。

960 :774RR :2017/06/18(日) 23:01:41.38 ID:utn8+KfkM.net
>>952
そんなとこいくのやめたほうがいい

961 :774RR :2017/06/18(日) 23:04:55.73 ID:BgP4me9J0.net
高速使って250kmほど走ってきましたよ。
燃費は28km/l弱
両足踵が付くって幸せです
http://I.imgur.com/N8lYPS0.jpg

962 :774RR :2017/06/18(日) 23:18:04.30 ID:1qGb0TPO0.net
>>961
疲労感とか、お尻の具合はいかがですか?

963 :774RR :2017/06/18(日) 23:24:59.41 ID:h0QR9JWA0.net
>>957
かっこいいなぁ(´・Д・)」
梅雨に入ったから、新車汚したら勿体無いね。とりあえず磨いておいて、雨あがるまで待ってて。

964 :774RR :2017/06/18(日) 23:27:36.49 ID:BgP4me9J0.net
お尻はチョッと痛くなったよ
風が辛いのであまりスピード出さなかったけど追い越しでも不安は無かった
足が付くので信号待ちでも楽チン

965 :774RR :2017/06/18(日) 23:36:14.36 ID:xDOFQxVk0.net
>>955
タコメータ無いけど計算では120km/hは5500rpmだからトルクバンドにも達してない
エンジンはまだまだ余裕、全開にすれば180km/は出るはず
でも追い越しとかで一時的に100以上出すのはいいけど気持ちよく走れるのは80ぐらい
これはアメリカンの宿命

966 :774RR :2017/06/18(日) 23:49:31.50 ID:3H7w7sc30.net
>>959
その画像見せて頼んでみたけど無理って言われた

967 :774RR :2017/06/19(月) 00:10:34.66 ID:aO53dR2t0.net
>>961
風景にマッチしてますね
なかなか素敵です

968 :774RR :2017/06/19(月) 00:15:15.84 ID:Y/mYNPli0.net
>>958,965さん、ありがとう!
思ったよりパワーがあるみたいでますます気になる…
今はMT-09に乗ってるんだけど、どうにも私の乗り方に合わないと気づいてきて
車検の時期に合わせて乗り換えを考えてたから参考になりました 感謝!

969 :774RR :2017/06/19(月) 01:03:24.18 ID:/E7E1YFs0.net
>>966
ショップの技量とやる気だろうなあ
ハンドルとかポーチとか簡単に付けられるとこに付けてもらうか

etcの配線に音を上げるショップなら整備スキルもそれなりかもしれないし
今後のことも考えて他のショップ探したほうがいいかも

970 :774RR :2017/06/19(月) 01:19:34.04 ID:AJeaKqO20.net
>>969
とりあえず、今付けてるサイドバッグに入れるかポーチ買おうかと思ってる
自分は整備については分からないので、バイク屋に従うしかなかったね
まあ、15%OFFと助成で安くなるから諦めるかな

971 :774RR :2017/06/19(月) 04:53:28.14 ID:5Hn+xuOf0.net
>>956
下の見たらまんまMC41(CBR250R)のエンジンだなw
しかしMC41誕生した時に、アメリカンにまでこのエンジン使うとは夢にも思わなかったw

972 :774RR :2017/06/19(月) 08:32:44.83 ID:pBUaA6VPM.net
500即納だったから注文したが純正キャリアは8月て言われたわ
箱無しでどうやって生きていけばいいんだ…��

973 :774RR :2017/06/19(月) 09:09:34.73 ID:DABwKULW0.net
背中に背負えばいいだけです

974 :774RR :2017/06/19(月) 12:07:00.61 ID:5s4V2T5na.net
コレが箱中毒者の末路か…w

975 :774RR :2017/06/19(月) 12:25:52.64 ID:4C+U+Q4M0.net
逆に自分とバイク以外に何が必要なんだ…

976 :774RR :2017/06/19(月) 12:27:12.87 ID:+O1jioLWM.net
Honda納車まだぁ〜

(´・ω・)y-~

977 :774RR :2017/06/19(月) 17:04:11.72 ID:Qh25glql0.net
>>976
まーだだよー(´・ω・`)

978 :774RR :2017/06/19(月) 17:25:59.68 ID:QEr7db8Z0.net
>>952
空気の入る隙間が小さくなるからかな?
直接空気取り入れ口は塞がないけど.

979 :774RR :2017/06/19(月) 18:35:50.98 ID:IeSRFkzaa.net
>>978
それも言われたね

980 :774RR :2017/06/19(月) 19:59:34.07 ID:2SZERbyg0.net
レブル500は、馬力のわりにはチェーンが細いので1000キロ走ったら調整確認が必要です。

981 :774RR :2017/06/19(月) 20:19:01.12 ID:8isdSh1o0.net
1000キロ走ったら無料点検ってのがあって
そこで無料でやってくれますよ。国内4メーカのバイクならどれでも。

バイク買った事ないのかなこの子

982 :774RR :2017/06/19(月) 20:27:00.67 ID:s/IUD/Fi0.net
多少荒れた林道でも気軽に入っていけるのがいいですね。

http://i.imgur.com/wwU5Stu.jpg

983 :774RR :2017/06/19(月) 20:28:21.52 ID:It+RE5kF0.net
Honda納車まだぁ〜

(´・ω・)y-~

984 :774RR :2017/06/19(月) 20:44:21.95 ID:WSZZbYGs0.net
この程度ならCBRでも気軽に行けるじゃねえかw

985 :774RR :2017/06/19(月) 20:46:40.47 ID:W80odCKL0.net
>>982
タンクパッドいいなぁ〜
レブル250は納車されたけど注文したプロトのオプションが全然来ないよ…

986 :774RR :2017/06/19(月) 21:00:22.99 ID:+ctqJfxV0.net
500で燃費36km/lだったw
前回給油した時から長距離しか走ってないけど

987 :774RR :2017/06/19(月) 21:09:34.21 ID:JSbEoyTtd.net
僕は納車しました

988 :774RR :2017/06/19(月) 21:11:19.10 ID:It+RE5kF0.net
>>987
いいなぁ。6月納車言われて全く来ないんですわ。

(´・ω・)y-~

989 :774RR :2017/06/19(月) 21:25:39.07 ID:Qh25glql0.net
>>988
あー今出ましたんでー(´・ω・`)

990 :774RR :2017/06/19(月) 21:58:00.72 ID:Oz3UV/0ea.net
>>988
まだ10日もあるしw(-。-)y-~

991 :774RR :2017/06/19(月) 22:03:48.10 ID:b3kS7Lq/0.net
10月だって。。。。。

992 :774RR :2017/06/19(月) 22:29:35.18 ID:BVplF8qap.net
ぼくは7月だって

993 :774RR :2017/06/19(月) 22:30:41.49 ID:hdLJciEp0.net
今日11月納車言われた…
半年は待てないorz

994 :774RR :2017/06/20(火) 00:02:53.99 ID:ub4QmBXm0.net
素直にサイドバッグを取り付けるのも考えたんだけどパニアケースも意外と行けそうな気がしてきたから検討したいんだ
だれかパニアケースつけてたら写真あげてくれると嬉しいなー

995 :774RR :2017/06/20(火) 02:11:58.54 ID:D4ysRX470.net
昨日走れなかったから鬱憤を晴らすため走ってきた
https://imgur.com/a/0FSzT

996 :774RR :2017/06/20(火) 06:41:40.79 ID:QrF1hfklM.net
>>994
即納出来る田舎のバイク屋探した方がまだはやいよね。

(´・ω・)y-~

997 :774RR :2017/06/20(火) 08:28:41.16 ID:FxpipqAG0.net
>>993
いつ注文した?

998 :774RR :2017/06/20(火) 09:18:30.86 ID:IN1SWwCYd.net
5月に注文して7月には納車できると言われてるがあまりあてにしてない

999 :774RR :2017/06/20(火) 09:21:04.65 ID:76q+XV6VM.net
rebel500が総額69万で売ってる。
大型取って500にしようか迷いどころ

1000 :774RR :2017/06/20(火) 10:31:44.70 ID:QrF1hfklM.net
らすと

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200