2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part5【ホンダ】

1 :774RR :2017/05/15(月) 03:25:25.80 ID:vdwYsjlWd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
をはじめに2行書くこと!!

公式
Rebel 500
http://www.honda.co.jp/Rebel500/
Rebel 250
http://www.honda.co.jp/Rebel250/

前スレ
【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part4【ホンダ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1493696735/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

497 :774RR :2017/05/30(火) 13:54:40.78 ID:bQ91iGIWr.net
俺が言ったドリームは丁寧な人ばかりだったけどなあ。店によっては失礼な人もいるのか

498 :774RR :2017/05/30(火) 14:46:25.43 ID:3CLBkqqBM.net
>>493
そのくらい在庫も入って来ないんだろね

499 :774RR :2017/05/30(火) 14:57:36.34 ID:1uiNBeBGd.net
笑顔での接客に申し訳ない表情たしたら半笑いぽく見えた可能性も

500 :774RR :2017/05/30(火) 15:14:52.93 ID:DATwGRzG0.net
7月納車予定だったのが6月上旬に早まったと店から連絡があった
嬉しいんだけど梅雨であんまり乗れないよね

501 :774RR :2017/05/30(火) 15:16:44.94 ID:NBNsQbiv0.net
>>492
売約済みなのに勝手に乗るなボケ

502 :774RR :2017/05/30(火) 16:58:45.93 ID:k+wh4YMC0.net
駐車しておいたバイクに勝手に跨るやつもいるからな。油断もすきもない。

503 :774RR :2017/05/30(火) 19:09:03.05 ID:OW+UBmu10.net
>>495
>>496
そこらのバイク屋ならまあしゃあないとは思うけど
夢店でそれは無いわな・・・

まづは店名晒して、Hondaお客様相談室に「不快な思いした」程度でいいから電話入れたら?
店名も晒せないようならフカシだと思っとく

504 :774RR :2017/05/30(火) 19:09:59.34 ID:OW+UBmu10.net
あ、>>489への安価忘れた

つうことで>>489さんよろしくね。

505 :774RR :2017/05/30(火) 19:40:17.31 ID:YYeRF4LOa.net
>>503
店名晒したら本人特定じゃね?w

506 :774RR :2017/05/30(火) 19:47:45.72 ID:jlfPVnRl0.net
半笑いされるような奴だからたまたまそのいった一見でしょ?
特定されてなんか困るか?

507 :774RR :2017/05/30(火) 19:54:32.07 ID:WY07Vwy5d.net
近所のドリームも客の扱いがぞんざいだと感じる事は多々ある
別に悪気は無いだろうから気にしないようにしてるけど
四輪のディーラーより冷やかし客が多いだろうしな

508 :774RR :2017/05/30(火) 19:57:37.95 ID:Dm+YbkdN0.net
悪気のあるないとか関係無いと思う

509 :774RR :2017/05/30(火) 20:14:46.25 ID:JTfF7EBX0.net
俺の赤いレブルちゃん、店に届いたけど納車は来週だな

510 :774RR :2017/05/30(火) 20:22:04.60 ID:f3+e2zYI0.net
ついに>>477を見つけた

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1265929.jpg

ちょなみに
2017年度版250ccスポーツバイクのすべて って本
タイトルの割には、一番絶賛してるのはドラスタ250だったりする・・・

511 :774RR :2017/05/30(火) 21:40:07.58 ID:qm2ixI1la.net
来週500納車!

512 :774RR :2017/05/30(火) 22:36:18.88 ID:E+o6JFvka.net
気持ちよいよー(*´∀`)

http://i.imgur.com/z0ZsRz5h.jpg

513 :774RR :2017/05/30(火) 22:51:16.05 ID:wqoqj8Kx0.net
カスタムパーツはよう

514 :774RR :2017/05/30(火) 23:16:07.65 ID:5CELVv04a.net
>>512
自分も購入したらリアボックスを着けたいんだけど、変かなーと悩んでたんだが中々カッコいいね
出来れば色んな角度からの写真を撮って頂きたい、、、

515 :774RR :2017/05/30(火) 23:19:41.67 ID:E+o6JFvka.net
>>514
一回つけちゃえばそこまで変には思わなくなるよー!
機会があれば撮るよ

516 :774RR :2017/05/30(火) 23:50:59.94 ID:E+o6JFvka.net
横から
http://i.imgur.com/OP1nQHyh.jpg
箱はGIVIの47L
スーパーへの買い物もこいつで行けるわ

517 :774RR :2017/05/31(水) 06:44:40.29 ID:SIwC+1WSd.net
>>196
むしろ足付きが悪いと気軽に乗る気がしなくて早々に手放すはめになる
盗難の心配もあるので気を使う

518 :774RR :2017/05/31(水) 10:27:37.54 ID:vBdOV++g0.net
>>516
さすがにボックスがでかすぎて配達バイクみたいに見える。
気に障ったらごめん。

519 :774RR :2017/05/31(水) 11:00:58.33 ID:hVJcHdNr0.net
バイクの人のあり方は人それぞれ
好きにするがいいさ

520 :774RR :2017/05/31(水) 12:02:47.93 ID:8doq8BcUM.net
>>516
鍵付きのgiviなら下手にサイドバッグつけるよりも便利そうだし安く上がっていいね。

521 :774RR :2017/05/31(水) 13:05:46.85 ID:u1KHbYO30.net
>>501
ちゃんと店員に聞いてから乗ったに決まってんじゃん
受付の目の前にあったヤツだし

522 :774RR :2017/05/31(水) 13:13:21.09 ID:tavvRwRKa.net
>>501
羨ましいんで鼻クソつけといた

523 :774RR :2017/05/31(水) 13:15:05.04 ID:KPXGXu800.net
不思議と歳をとると箱の存在が気にならなくなるw
若い頃は「箱なんてありえねーよ」と思ってたもんだww

524 :774RR :2017/05/31(水) 13:22:31.93 ID:w961gedcM.net
どノーマル車がかっこよく見えてくるようなもんか。

525 :88 :2017/05/31(水) 14:24:23.49 ID:lKS/9+TFa.net
>>516
ひょっとしたら箱色違いかな?
箱にメット×2とサドルバッグ片方にレインコートとチェーンロック
もう片方にカバーでもうパンパンなんだが
何ものらねーw

箱とベースでリアキャリア積載オーバーだからお互い気を付けて乗りましょう

526 :774RR :2017/05/31(水) 16:54:07.62 ID:gfZ9fpit0.net
>>521
そっか。
でも普通なら商談中や売約済みの車両には触らせないんだけどね

バイク屋さんから夕方に電話するって電話来ない( ´△`)
やきもき。

527 :774RR :2017/05/31(水) 17:12:43.18 ID:c4hTv/6Tr.net
レブル250って、ガラスコートいる?

528 :774RR :2017/05/31(水) 17:21:25.00 ID:h+izLwfn0.net
タンデムシートを外して代わりに取り付けるキャリア出ないかな

529 :774RR :2017/05/31(水) 17:29:23.96 ID:v20KnwJ80.net
汎用のラゲッジラックなら付きそう

530 :88 :2017/05/31(水) 17:40:56.06 ID:lKS/9+TFa.net
>>528
ヘプコ&デッカーから出てる

531 :774RR :2017/05/31(水) 17:43:35.77 ID:MrHoKd69a.net
>528
>>44

532 :774RR :2017/05/31(水) 18:01:13.23 ID:lMcXHT720.net
人気のcbr250rrは次々と社外品が発売されるのなー

533 :774RR :2017/05/31(水) 18:48:48.92 ID:XbrFMkNOM.net
純正のETCってどの辺りに付く?
カードだけでもシートに隠せないかな

534 :774RR :2017/05/31(水) 18:56:11.63 ID:h+izLwfn0.net
>>530
>>531
ペプコ&デッカー見てなかった、ありがと

535 :774RR :2017/05/31(水) 18:57:57.70 ID:h+izLwfn0.net
デッカーじゃないベッカーだ

536 :774RR :2017/05/31(水) 20:18:28.56 ID:gfZ9fpit0.net
さっき500納車されました。
バイク屋から10km位しか乗れなかったけど、教習車のNCみたいに素直な感じで走りやすいです。
今までがグラトラとかネイキッドだったので内股気味に座るとエンジン右側が当たるのが気になるけど、乗り慣れたら大丈夫そうかなと。
多分側から見たら変なポジションだと思われてるかも 笑
やはりクラッチレバーは交換しよう。

537 :774RR :2017/05/31(水) 21:12:56.37 ID:z6ErW3JVM.net
>>536
明るくなったら恥ずかしがらずに是非画像を

538 :88 :2017/05/31(水) 21:48:55.66 ID:Wf+JYRs4a.net
>>535
俺も間違えてたw

>>536
NCに近いってのは俺も同じ感想
右側のクランクケースはシートへの座り方で気にならなくなった
シートに素直に座らず前目のポジションで座ると当たらなくなる
ただし短足限定ポジションかも

539 :774RR :2017/05/31(水) 23:14:37.32 ID:gfZ9fpit0.net
>>538
短足なんだけどなぁ 笑
乗って色々と座り方を変えてみよう
走らせてみないと跨っただけじゃ解らないですね(^_^;)

540 :774RR :2017/05/31(水) 23:25:18.16 ID:gfZ9fpit0.net
>>537
オプションも何も付けてないですよー
明日からしばらく雨予報だから画像も撮れないかも。
https://i.imgur.com/SQYMVQw.jpg

541 :774RR :2017/06/01(木) 05:26:44.91 ID:rMaGTbx50.net
さすがレブルスレ。違いのわかる大人が多いようだな
ちゃんと「納車されました」と正しい日本語で書かれててほっとした
250フルカウルスレなんか」「納車しました!」ばかりで見るのも辛い

542 :774RR :2017/06/01(木) 05:55:50.68 ID:u2HG3A7x0.net
なんか硫黄臭いてゆう言葉にも文句つけてきそう

硫黄は無臭ですとか言ってきそう

543 :774RR :2017/06/01(木) 06:03:41.74 ID:PadlOAIn0.net
納車
課金

正反対の立場からの言葉

544 :774RR :2017/06/01(木) 09:29:48.47 ID:Le8eWjDnd.net
(私がバイク屋から乗って)自宅に納車しました
って意味で書いてる事もあるのでね
四輪だと「ディーラーマンが納車する」ケースが多いが

545 :774RR :2017/06/01(木) 09:32:15.91 ID:Le8eWjDnd.net
>>540
いいねこのプレーンな感じが堪らんね
ここから自分色に染め上げろって感じでね

546 :774RR :2017/06/01(木) 09:41:44.67 ID:lUdD369fp.net
納車しました→バイク屋乙
この流れはもはや古典ネタで、本気で間違ってる訳じゃないでしょ。

547 :774RR :2017/06/01(木) 13:53:29.95 ID:gLIoyj0L0.net
「お前ら句読点もつけられないバカなんだな」

548 :774RR :2017/06/01(木) 18:27:34.06 ID:HMqCQuFT0.net
発注してから納車までどれくらいでした?

549 :774RR :2017/06/01(木) 18:35:24.01 ID:CpWcu4dm0.net
ドリームで注文したのが4月20日で250(ABS)来週納車
一か月半くらいかな
わりかし早かった

550 :774RR :2017/06/01(木) 18:57:42.58 ID:HxrDEkzV0.net
>>548
自分は500ですがレッドバロンで4月16日注文で昨日納車だから1ヶ月半。最初は6月10日って言ってたけどちょっとでも早くなって良かった。

551 :774RR :2017/06/01(木) 19:01:22.14 ID:HxrDEkzV0.net
>>545
とりあえずで撮ったので上手いアングルにならなかった( ´△`)
色々やってみたいですねぇ(о´∀`о)

552 :774RR :2017/06/01(木) 19:02:37.57 ID:MdrqVrUk0.net
500cc、いいなぁ。加速感が違うんだろうな。

553 :774RR :2017/06/01(木) 19:07:23.87 ID:HMqCQuFT0.net
>>549.550
そうなんですね
自分はホンダドリームで発注したけど納車日はわからないって言われました
こんな物なんでしょうかね?

554 :774RR :2017/06/01(木) 21:21:39.27 ID:AIyCRbB/0.net
メーター増設した人とかまだいないかな
どんなんなるか見てみたい

555 :774RR :2017/06/01(木) 21:43:58.03 ID:HxrDEkzV0.net
>>553
今発注したら9月か10月くらいかなとお店の方は言ってました。
こちらは北海道なので、シーズン終わるねぇって話してましたが。

556 :774RR :2017/06/01(木) 21:45:59.37 ID:HMqCQuFT0.net
他の車種もこんな感じなんでしょうかね

557 :774RR :2017/06/01(木) 23:07:08.96 ID:3kZLebJTa.net
明日こいつでツーリング行く

558 :774RR :2017/06/01(木) 23:10:21.79 ID:gLIoyj0L0.net
いまだにレッドバロンで買う情弱おるんやなぁ

559 :774RR :2017/06/01(木) 23:11:29.35 ID:3kZLebJTa.net
レッドバロン近くにないから使わないけどなんかあるんか

560 :774RR :2017/06/02(金) 00:35:36.26 ID:F6HQQjQp0.net
バロンは店による

561 :774RR :2017/06/02(金) 00:47:46.45 ID:jMZG2Vay0.net
CRFから乗り換え考えてるんだけどエンジンほぼ同じ出しあんまり違和感なく乗れるかな?
フルカウルと悩んだけどやっぱりこっちの見た目が好きだしこっちにしようと思ったけど乗りこなせるか心配だ

562 :774RR :2017/06/02(金) 06:47:09.71 ID:k8vY/50Y0.net
>>558
自己紹介ですなあ・・・w

アタリバロンを未だに知らない、見つけられない情弱さん・・・

>>560
正確には店長によるんだよね
アタリだった店舗も異動で全然変わる・・・・
まあ、滅多に極端に遠い店舗にはいかないんで、あんま問題ないけど。

563 :774RR :2017/06/02(金) 06:56:16.36 ID:q95zb9Aqa.net
>>561
ジムカでもするのか?

564 :774RR :2017/06/02(金) 08:22:19.66 ID:zPUcTb+KM.net
>>563
CRF250Lならスーパーカブ250なんていう人もいるんでレブルと何か通ずるものがあるのかも

565 :774RR :2017/06/02(金) 08:49:50.17 ID:NiwG1gnOd.net
レブルでジャックナイフしてみた動画をお願いします

566 :774RR :2017/06/02(金) 16:24:29.02 ID:jDoaQB3fa.net
房総にツーリング行ってきたよ!よ!

http://i.imgur.com/Q7S4GkA.jpg

567 :774RR :2017/06/02(金) 16:40:10.59 ID:cwXTLB2+0.net
ええですな
ここ最近風強いことが多いけど実際風の受け方はどんなもん?
レビューだと思ってたより安定するみたいな話が多いみたいだが

568 :774RR :2017/06/02(金) 18:01:40.61 ID:8WI3UWgIM.net
レブルに箱付けると箱だけ浮いてるように見える。

569 :774RR :2017/06/02(金) 18:02:55.64 ID:i8LCkCPS0.net
どこのDUNKだよw

570 :774RR :2017/06/02(金) 18:16:35.78 ID:s8ihCgaS0.net
厨房向けのアイドル主体のチョイエログラビア誌ねw

571 :774RR :2017/06/02(金) 20:43:15.13 ID:jbHrWn4nd.net
ttp://i.imgur.com/BY7Dlss.jpg
納車されたでー

572 :774RR :2017/06/02(金) 20:52:51.74 ID:9aZCcKY6a.net
YouTubeでレブル500納車された人がレポートしてて、タンデムするときの女性の尻がたまらん

573 :774RR :2017/06/02(金) 20:59:51.83 ID:PFNGiN540.net
>>571
おめ!250ですか?
走るのに気持ち良さそうな場所ですね
安全運転で楽しみましょ☆

574 :774RR :2017/06/02(金) 21:55:27.26 ID:wSw9eFPV0.net
いいなぁ。納車9月とか言われてるから羨ましい

575 :774RR :2017/06/02(金) 22:32:37.88 ID:cwXTLB2+0.net
YouTubeにオリジナルカスタムの動画結構あって凄いな
個人ではちょっと無理そうだが

576 :774RR :2017/06/02(金) 22:45:33.64 ID:JGbf+pRw0.net
>571
もしかして武田尾?

577 :774RR :2017/06/02(金) 23:19:24.65 ID:rR1NmyRq0.net
純正のetc付けた人いたらどんな感じか写真上げてくだせぇ
ドリームで話ししたらセパレートはオススメしないと言われた

578 :774RR :2017/06/02(金) 23:24:39.28 ID:EuqBvFkm0.net
>>577
前にもアップしたけどこんな感じです。
3500kmほど走ったけど、セパレートタイプでも今のところ全く問題ないですね。

http://i.imgur.com/YHSBh6W.jpg

579 :774RR :2017/06/03(土) 00:11:07.92 ID:Q+UplByhM.net
>>561
これに乗れないなら教習やり直せってレベルだから余計なこと考えず印鑑と住民票取って店にGo

580 :774RR :2017/06/03(土) 00:17:10.47 ID:Fmma709pa.net
>>577
純正じゃないかもしれませんが、このスレで椅子下に設置できることをしって、
セパレート型、dreamで付けてもらいましたよ

581 :774RR :2017/06/03(土) 00:20:00.65 ID:Q+UplByhM.net
>>567
車両自体は強風時にトラックとすれ違っても全く問題ない
乗ってる人間の体格やコンデションによると思う
俺は豚で腰痛持ちだから休み休み乗らないと長距離しんどい

250所持してる人に俺も聞きたいんだがバッグサポートつける黒いボルト
異様に固くないか?
外す時バキって音して六角でなめそうになったわ

582 :774RR :2017/06/03(土) 05:36:08.91 ID:khBHjovW0.net
250納車された奴等全員に聞きたいんだけど、
縦溝や減速帯での安定感はどんな感じ?

250のアメはそれらの安定感がロードスポーツより良くて好きなんだが、新型レブルはどうなんだろ?
VTRやCBRやニンジャだと縦溝すげー嫌で考えた奴殴り倒してやりたい衝動に駆られるんだが
ドラスタや絵里美とかだと全然怖くならないんだよね

583 :774RR :2017/06/03(土) 08:41:14.91 ID:SaHLPgLd0.net
グルービングだっけか?
二輪のこと一切考えてないやつだよな。

584 :774RR :2017/06/03(土) 12:37:15.74 ID:L4FxvL8qa.net
俺は溝にタイヤが噛み込む感じがして、グルーピングが好きなんだけどw

585 :774RR :2017/06/03(土) 12:42:29.84 ID:nBOVaLIFM.net
それは変態性癖

586 :774RR :2017/06/03(土) 13:01:41.16 ID:Fzhs2C180.net
あの縦溝グルーピングっていうのかw
原付でタイヤ取られて怖かったわ

587 :774RR :2017/06/03(土) 13:14:48.19 ID:I9i3K6rv0.net
ぴ じゃなくて び だよ!

588 :774RR :2017/06/03(土) 14:24:50.46 ID:dyN+5Cc70.net
グルーヴか

589 :774RR :2017/06/03(土) 14:25:42.96 ID:iQPCdTrS0.net
タンデムの感想教えてくれえええ!!
後ろは乗りやすいんか!!!

590 :774RR :2017/06/03(土) 17:09:22.01 ID:5S111310a.net
>>577
http://i.imgur.com/Zex0Wil.jpg
http://i.imgur.com/4GUEDSH.jpg
http://i.imgur.com/73scgkj.jpg
何度目かわからんけど上げとくね

スマホのホルダーとかつけたいなら純正や一体型は避けるべしだね
ハンドル操作に支障きたすレベルになるかも
シート下入れなくてもステーとポーチ運用でタンデムステップ裏に本体装着とかはいけるかも知れない
ここはセットアップ店と相談すればやってくれるはず

591 :774RR :2017/06/03(土) 18:13:24.93 ID:1igSLSXS0.net
>>590
3枚目の画像
ツールバッグの位置って、そこで大丈夫ですか?
自分もその辺に付けたら、バイク屋にあんまり良くないよって言われたから
どうしようか考え中・・・

592 :774RR :2017/06/03(土) 18:38:58.47 ID:yEIaKk2aa.net
>>591
良くないの承知でつけちゃってる
たぶんフォークに細かいキズがついたりしたり伸縮に干渉したりってことだよね
ヘッドライト下のステアリングステムにぶら下げも考えたんだけど…

駐輪場が露天かつ家からちょいと離れてるのでカバーとかチェーンとかでパンパンなのよね

593 :774RR :2017/06/03(土) 18:41:13.23 ID:Fzhs2C180.net
>>590
そのサイドバッグって純正?
思ったより太いな!

>>587
ビかw

594 :774RR :2017/06/03(土) 18:49:35.49 ID:yEIaKk2aa.net
>>593
純正だよ
厚手のLLバイクカバーが畳めばすっぽり入る

595 :774RR :2017/06/03(土) 19:23:39.81 ID:Fzhs2C180.net
>>594
思ってたよりも物が入りそうだなあ
サンキュー

596 :774RR :2017/06/03(土) 19:24:59.49 ID:oLuEke/a0.net
>>592
一瞬かつやの露店があるんかと思ったら
露天 かつ 家
てことか

597 :774RR :2017/06/03(土) 20:09:37.94 ID:1igSLSXS0.net
>>592
そうです。そんな理由でした
自分はステアリングステムに付けてみたけど
それでも、小傷付くかなぁとか気になっちゃって一旦外した
リバーシブルバックレストを付けようか悩んでで
付けたら、その背もたれの後ろにツールバッグ付けようかなぁとか考え中

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200