2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part5【ホンダ】

1 :774RR :2017/05/15(月) 03:25:25.80 ID:vdwYsjlWd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
をはじめに2行書くこと!!

公式
Rebel 500
http://www.honda.co.jp/Rebel500/
Rebel 250
http://www.honda.co.jp/Rebel250/

前スレ
【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part4【ホンダ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1493696735/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

669 :774RR :2017/06/07(水) 08:55:06.82 ID:gSw33Sk7d.net
ライトLEDにした人いる?

670 :774RR :2017/06/07(水) 14:10:36.84 ID:viVkqgsIa.net
汎用の5 3/4インチヘッドライトカバーとか使えないのかな?
ちょっとデカイ気もするけど

671 :774RR :2017/06/07(水) 16:17:56.45 ID:0GFFXysXp.net
http://i.imgur.com/usOfgOj.jpg

ヘルメットが付けづらいねー
ホルダー買わないとダメかなぁ。

672 :774RR :2017/06/07(水) 17:57:18.00 ID:/uxSNG6n0.net
>>671
カッコいいのう。

673 :774RR :2017/06/07(水) 18:10:45.57 ID:sMH7QYyLH.net
ええのう、これ500のほう?

674 :774RR :2017/06/07(水) 19:08:18.87 ID:0GFFXysXp.net
>>673
500ですよーヽ(*´∀`)
まだレバー替えただけですが

675 :774RR :2017/06/07(水) 19:20:27.07 ID:9XCEItE60.net
背景とマッチしてて雰囲気あるなw

676 :774RR :2017/06/07(水) 19:31:02.65 ID:0GFFXysXp.net
>>675
札幌ドームのバイク駐輪場w

677 :774RR :2017/06/07(水) 19:37:12.62 ID:rcpXh6Wr0.net
>>676
ハンカチで遊ぶから広島に負けてるやないか

678 :774RR :2017/06/07(水) 20:20:12.72 ID:o3jqJlsIa.net
身長168せんち、
手足短めの昭和体型なんだけど、
ノーマルで手が届きますかね?

完全に肘も伸び切ったりしたらどうやって曲がるんだろう?
とか不安です。

679 :774RR :2017/06/07(水) 20:23:05.27 ID:PlYJ/ypxa.net
>>678
余裕です
シート前目に座れば超楽チン
アメリカンに乗ってる感はなくなるけど

680 :774RR :2017/06/07(水) 21:22:38.88 ID:6QUSuQRM0.net
>>674
かっこいい!どこのレバーにしたの?メーカー教えてくださいな。

681 :774RR :2017/06/07(水) 21:22:39.64 ID:o3jqJlsIa.net
なるほどー

あっー、duke390とどちらにするかまよう!

682 :774RR :2017/06/07(水) 21:22:58.88 ID:0lJoqjeT0.net
>>668
えぇ〜あれ取り扱わないのか
カッコいいから買おう思ってたのに
個人輸入とかできるとこないんだろうか

683 :774RR :2017/06/07(水) 21:23:32.14 ID:cSY4GpPb0.net
ちょうどようつべに161cm女性ライダーのインプレ上がってるけど前に乗れば大丈夫そうだったよ
逆に後ろだと辛そうだったけど

684 :774RR :2017/06/07(水) 21:32:46.37 ID:umYnGf1Jp.net
カープ勝ってゴメンなさい

685 :774RR :2017/06/07(水) 22:16:29.74 ID:XNUAGgLX0.net
>>680
キジマのホンダ汎用のレバーです。

686 :774RR :2017/06/07(水) 22:18:35.38 ID:XNUAGgLX0.net
>>678
大丈夫ですよ。148cmでもなんとか乗れてますからw
但し、ネイキッドの乗り方になります(-᷅_-᷄๑)

687 :774RR :2017/06/07(水) 22:19:49.92 ID:XNUAGgLX0.net
>>677
カープを応援してましたw

688 :774RR :2017/06/07(水) 22:29:12.72 ID:Y0jXhH0Z0.net
>>681
お前は俺か!
どこか近場で試乗出来る所があればなぁ。

689 :レブルマン :2017/06/07(水) 23:27:29.38 ID:NkVZS1QIa.net
回転数、スピードとギアをハーモニーさせて最高の走りを!
みたいなのはそこまで求めていないので、レブルでもいいかな、と。
エンジン積んでるのにタコメーターがないだと?!とは思いましたが。

ただ、チビの昭和体型。これだけがネック。
ホンダドリームのお店にもなかったので、試乗できず。
お店の人いわく、初バイクにはぴったり!らしいのですが。

小林ゆきさんの動画は見て、おお!なんかカッコいい!と思いましたね。
高速にはよく乗る予定なので、あんまりチビい車格のバイクはダメなのかなー、じゃあ、デュークはないかなー、とか。

あっー、頭が混乱してきた。
早く試乗したいです!

690 :774RR :2017/06/07(水) 23:29:38.29 ID:6QUSuQRM0.net
>>685
ありがとうございます!今度見に行ってみます。納車はだいぶ先になるけど。

691 :774RR :2017/06/07(水) 23:37:16.63 ID:7YRFu8Sj0.net
>>638
こんな所走っていいのかよ

692 :774RR :2017/06/08(木) 00:58:20.11 ID:ze+sZFT30.net
>>590
レブルに小林ゆきさん乗ってたけど、カノジョ162だそうだけどキツイそうだね
ハンドルが遠いらしい。
背が低い方はハンドルを変えるといいかも

693 :774RR :2017/06/08(木) 00:59:18.26 ID:ze+sZFT30.net
レブルにモータージャーナリストの小林ゆきさんが乗ってたインプレ動画を見たんだけど、彼女身長162なんだそうだけど
ポジションがキツイそうだね
ハンドルが遠いらしい
背が低い方はハンドルを変えるといいかも

694 :774RR :2017/06/08(木) 01:00:06.35 ID:ze+sZFT30.net
なぜか2重カキコになったたスマソ

695 :774RR :2017/06/08(木) 01:31:08.61 ID:4BwhCOZXp.net
勃起した時にタンクにぶつからないか心配

696 :774RR :2017/06/08(木) 05:15:29.28 ID:EBklY8Qp0.net
>>671
ここ20年くらいメット盗られた事ないなあ
毎回ミラーにかけて放置なんだけど

697 :774RR :2017/06/08(木) 07:39:23.93 ID:3H8GY0Uv0.net
メットホルダーがぎりぎりDリングが真っ直ぐ入らない大きさというか
絶妙に使いにくい

698 :774RR :2017/06/08(木) 09:06:53.85 ID:DOtV0ZHxd.net
>>695
君のなら大丈夫だよ(^^)

699 :774RR :2017/06/08(木) 12:46:53.82 ID:l5pemA/tM.net
>>590
Giviはb47ですか?

700 :774RR :2017/06/08(木) 12:57:01.98 ID:aDm9ECKg0.net
オーストラリアのホンダのオプションだとハンドル用ヘルメットホルダーが設定があるみたい。
日本でも販売して欲しいなあ

HELMET HOLDER FOR HANDLE SIZE 25.4MM

HANDY HOLDER FOR YOUR HELMET SO IT DOESN'T FALL
TO THE GROUND WHEN YOUR OUT AND ABOUT.
GREY IN COLOUR.

PART NUMBER: APMKGAH35120TA
http://hondacmx.com.au/accessories-popup/?accid=246

701 :700 :2017/06/08(木) 13:01:32.51 ID:aDm9ECKg0.net
>>700
もしくはベビーフェイスのハーレー用(おそらく25.4インチバー用)のヘルメットホルダーが流用できれば手軽で良いね。
ミラークランプのネジ間ピッチが合えば、大丈夫そうだけど値段高いから気軽に試せないな。
http://www.babyface.co.jp/HelmetLockHD.htm

702 :774RR :2017/06/08(木) 13:26:35.58 ID:OSseBIby0.net
>>699
そうです!B47にバックレストつけたやつです

703 :774RR :2017/06/08(木) 18:41:42.07 ID:R2FB7Z+CM.net
昨日有給取ってバイク屋まで取りに行ったわ500シルバー
新車とか何年ぶりだったっけなとか感傷に浸ったところで梅雨入り
マジはぁ
ほんとは白欲しかったんだけど日本は未発表なんだっけ?

704 :774RR :2017/06/08(木) 19:03:53.53 ID:zZUwc/nV0.net
5月に契約したけど、早く来ないかな!

705 :774RR :2017/06/08(木) 20:02:06.85 ID:XfUpOFRH0.net
ご自分で塗れば100ポンドの節約です

706 :774RR :2017/06/08(木) 20:26:10.88 ID:hiZ4xBNea.net
>>703
500の白は未設定だね
海外300しかない

707 :774RR :2017/06/08(木) 20:29:16.77 ID:YAeEdM7c0.net
>>705
塗装は専門家に任せるべきってエド・チャイナが言ってたんだよなぁ

708 :774RR :2017/06/08(木) 20:43:20.50 ID:DPG0yWHMM.net
>>706
回答thx
ある意味一番レアなカラーなんだな
タンクとリア塗るだけで済むからそのうち青とかオレンジとかカーキ色とか増えそうだね

709 :774RR :2017/06/08(木) 21:14:22.85 ID:Ffl6I8spF.net
15リットルくらいのビッグタンクでないかな?そしたら好きな色に塗装して交換するのに。

710 :774RR :2017/06/08(木) 23:17:12.24 ID:SSIhlNSZa.net
>>703
白のラップ塗装に挑戦してみ?これなら粗が目立たないかもよw

711 :774RR :2017/06/09(金) 00:32:26.23 ID:wjkAI2BM0.net
赤がクソかっこいいがグレーならどんな服でも合う
悩むなぁ

712 :774RR :2017/06/09(金) 00:39:22.95 ID:XYb00DCva.net
赤いいよー赤
どんな風景の中でも映える

713 :774RR :2017/06/09(金) 13:26:47.59 ID:U8WZBCpZd.net
普段着に一番合いそうなシルバーにしたけど納期回答全くこねぇ
今でもイエローとかなら早いんかな

714 :774RR :2017/06/09(金) 13:43:10.11 ID:ZcjYnHoW0.net
こないだナップスで250の黄色見たけど悪くなかったな
俺のバイクの半値のくせに(´・ω・`)

715 :774RR :2017/06/09(金) 15:09:11.37 ID:KKImURwX0.net
イエローは写真映えはイマイチだけど実物見るとイイって人がスレ内でも多いね

716 :774RR :2017/06/09(金) 15:25:46.85 ID:ioWmJortp.net
何色でも実物はよく見えるもんだし

717 :774RR :2017/06/09(金) 15:46:58.70 ID:r9t6Bgcza.net
私からのお願い:シートは鍵で外せるようにして!

718 :774RR :2017/06/09(金) 16:46:20.59 ID:ZZ6NRAW80.net
>>713
タンクトップ短パンとかで普通に乗ってそうだなw
まあ俺もビクスクにはそんな恰好で乗ってたがw(ただしレプリカやSSはツナギフルフェイスブーツグローブフル装備で乗る)

719 :774RR :2017/06/09(金) 16:47:54.67 ID:ZZ6NRAW80.net
>>717
そんな手間かかるわけでもないしなんか困る?
リアシート下に収納スペースあるなら多いに困るけど

720 :774RR :2017/06/09(金) 18:26:07.24 ID:yXZjiQJn0.net
簡単に外せすぎるって話じゃないの、ちょっと不安だわ

721 :774RR :2017/06/09(金) 18:29:18.93 ID:Giak6sfH0.net
アメリカンのリアシートなんかそんなもんやで。
ドラスタなんかも1分あれば外せる

722 :774RR :2017/06/09(金) 18:30:14.71 ID:Giak6sfH0.net
ちょなみにNSR50はキーだけでシートカウルごと外せたなあ
弊害として盛大に転倒した場合、シートカウルごと吹っ飛んでいくw

723 :774RR :2017/06/09(金) 19:20:09.49 ID:7tWTb5xg0.net
ラストモンキー買わないでこっち買えば良かったわw
人間 冷静にならなアカンw

724 :774RR :2017/06/09(金) 20:27:06.85 ID:owkk7QfL0.net
http://imgur.com/8PkeelM
赤レブルちゃん納車されましたよ
後ろに乗ってくれる女子もいないし野郎に抱き付かれるのも嫌なので、タンデムシートとステップは取っ払いましたよ。

725 :レブルマン :2017/06/09(金) 20:46:40.84 ID:Q5gyWZ6xa.net
>>724はグロ注意

粉々になったバイク、血だまり、両脚がもげたまま地べたに倒れてるライダー

726 :774RR :2017/06/09(金) 20:47:25.84 ID:LdnYrOIh0.net
なんで赤

727 :774RR :2017/06/09(金) 20:58:51.78 ID:U3FPnAN7M.net
>>724
街灯の下で撮ったのかな?
いいね赤
バックサポートは純正かい?

728 :774RR :2017/06/09(金) 21:01:48.94 ID:owkk7QfL0.net
純正扱いされてるデイトナ製ですよ

729 :774RR :2017/06/09(金) 21:21:09.04 ID:+8IBLt510.net
>>724
ちゃんと貼ってれば
http://i.imgur.com/8PkeelM.jpg

730 :774RR :2017/06/09(金) 21:31:16.65 ID:owkk7QfL0.net
>>729
代わりに貼ってくれてありがとう
2chは優しい人ばかりでありがたいわ

731 :774RR :2017/06/09(金) 21:34:16.80 ID:iOm8ZulKa.net
いいってことよ

732 :774RR :2017/06/09(金) 22:04:37.95 ID:QSi8L8oRp.net
ウインカーってグロムと同じ?

733 :774RR :2017/06/09(金) 22:13:17.20 ID:pxtNzdvr0.net
同じだよ

734 :774RR :2017/06/09(金) 22:13:31.36 ID:ZcjYnHoW0.net
赤ちゃんレブル(´・ω・`)

735 :774RR :2017/06/09(金) 23:14:01.28 ID:ba0fuqcS0.net
デイトナのバッグサポートをネットで購入したら納期が7月中旬だって…

736 :774RR :2017/06/09(金) 23:32:25.14 ID:i87dSikx0.net
サドルバッグ両方つけたら結構お尻がボリューミー

https://www.fastpic.jp/images.php?file=3099100476.jpg
https://www.fastpic.jp/images.php?file=0264084214.jpg

737 :774RR :2017/06/09(金) 23:37:17.54 ID:GvY29Gng0.net
スリムなのにお尻でかいとかええやないの

738 :774RR :2017/06/10(土) 00:00:28.08 ID:Fm6HVEQD0.net
デイトナのやつ良かったんか?
よくわからんかったから純正かってもうた
もしかして純正あんま良くないの?

739 :774RR :2017/06/10(土) 00:39:20.34 ID:e0tnbmdO0.net
好みの問題じゃね?
デイトナは片方のみも可、ただしリアキャリアが装着不可
純正は強制左右、その代わりリアキャリアも装着可

740 :774RR :2017/06/10(土) 00:50:24.18 ID:2DvlgVIQa.net
>>738
デイトナはバッグ自体は汎用のヘンリービギンズだから全体のフォルムは純正の方がまとまると思う
ただ純正バッグは平行四辺形だから収まりが悪い気もするけど使ってて苦になるようなもんでもない

741 :774RR :2017/06/10(土) 07:57:07.00 ID:NtQBY5yC0.net
純正のはちょっと安っぽすぎてな
利便性はあっちなんだろうけど

742 :774RR :2017/06/10(土) 09:33:26.60 ID:NV1n9wRg0.net
>>736
すごく良い。顔騎してくれ

743 :774RR :2017/06/10(土) 10:09:26.73 ID:UPFVMeIj0.net
>>729
デイトナのほうがかっこいいな

744 :774RR :2017/06/10(土) 11:15:08.06 ID:JvyVHHxIM.net
>>729
キュッと締まったくびれからのデカケツが堪らん��

745 :774RR :2017/06/10(土) 14:05:41.03 ID:Fm6HVEQD0.net
デイトナもかっこいいな
純正に飽きたら装着考えようかなって思ったらリアキャリアつける予定だった…
サイドバックって基本付けっ放しなの?革だから外してメンテナスするか迷うんだけど

746 :774RR :2017/06/10(土) 14:25:46.35 ID:DaRgdNs5a.net
>>745
基本つけっぱなしだけどシート下にパッドを通さなきゃさほど取るのに苦労はしない
見た目的に気になってシート下に通すとレブルの場合は厄介かも
確かリアシート留めるナットへのアクセスがフェンダー裏からだったはずだから

747 :774RR :2017/06/10(土) 15:50:53.87 ID:sFKt8/gO0.net
タンデムシートの取り外しは上面のボルト1本回すだけで、ナット側は溶接?してあるみたいでしたよ

748 :774RR :2017/06/10(土) 17:04:39.30 ID:2htqMvPF0.net
>>729
かっこいいー

シルバー買うか悩んでたら取られてしまった 次はいつになるんだろう 似たようなの探すか

749 :774RR :2017/06/10(土) 22:08:36.15 ID:msGm+WMY0.net
747の言う通りリアシートは後ろのボルトを外して前にスライドさせれば取れる
ナットは取る必要なし

750 :774RR :2017/06/10(土) 22:30:56.24 ID:aqn9scyLa.net
>>747,749
そうなのか完全に勘違いしてた
でもあのボルトサービスマニュアル上は再使用不可能なんだよね…
守る店も人もそんなにいなさそうだけど

751 :774RR :2017/06/10(土) 23:09:34.78 ID:Khk/9/2OM.net
マフラー換えたいなぁ

752 :774RR :2017/06/11(日) 10:42:25.11 ID:zrjrcVww0.net
昨日やっとこさ実車を見られたよ
クルーザーらしからぬ雰囲気だけどやっぱりかっこいいわ
エンジンまわりが詰まってる感じがいいから、乗るなら500だな〜
まだ社外マフラーって出てないよね?

753 :774RR :2017/06/11(日) 10:49:26.17 ID:NiF2NydLa.net
>>752
カタログにはモリワキのスリップオンが載っててシルバーとブラックの二色が
モリワキのサイトを見ると250は事前注文開始と書いてあるけど500はアナウンスされてないみたい
ただ個人的にはノーマルでも音は結構いい感じだと思う

754 :774RR :2017/06/11(日) 10:55:00.03 ID:FpaWnt6y0.net
音は全然良いんだけど見た目が空き缶みたいなのだけが気になる

755 :774RR :2017/06/11(日) 11:16:56.82 ID:5xv4q1E4M.net
ぶっとい水筒みたいだよな

756 :774RR :2017/06/11(日) 11:58:59.61 ID:YL7cLBF/M.net
イエロータンク走ってるのみたけどカッコ良かった
買ったばかりだろうしピカピカだったからそう見えたのかもしれんけどクルーザー苦手な人でも食指動くわ

757 :774RR :2017/06/11(日) 12:05:42.86 ID:oWAjGW6Ja.net
rebel250の積載性ってどうですか?キャンプツーリングに向いてますか?

758 :774RR :2017/06/11(日) 15:01:16.72 ID:idPKrM9rM.net
250RRはちらほらバイク屋で見かけるようになったけどレブルはホント品薄状態だな

759 :774RR :2017/06/11(日) 15:19:45.96 ID:zI6gFVYa0.net
これどこも予約しないと納車できないの?

760 :774RR :2017/06/11(日) 15:50:55.12 ID:p+J6AcwRM.net
全額即金客即納、ローン客2ヶ月後、値切る客4ヶ月後

761 :774RR :2017/06/11(日) 16:33:22.91 ID:zI6gFVYa0.net
うーんだるいな、夏終わっちゃうじゃん
やめようかな

762 :774RR :2017/06/11(日) 16:58:42.83 ID:p+J6AcwRM.net
やめとけ俺が買う

763 :774RR :2017/06/11(日) 17:10:04.82 ID:qMs4TFXN0.net
>>757
素の状態での積載能力はほぼ皆無だな
色々積みたいなら後付けでなんか付けるしかない

764 :774RR :2017/06/11(日) 17:14:24.37 ID:IQXwYXuUM.net
金貯めて来年まで待つぜ

765 :774RR :2017/06/11(日) 17:28:39.27 ID:Re2PLN3N0.net
>>759
4月末に注文で納車日未定やぞ

766 :774RR :2017/06/11(日) 17:56:02.10 ID:sRBxbS3R0.net
ヤマハはん はよ同じようなバイク出せや 売れるでー

767 :774RR :2017/06/11(日) 18:44:52.44 ID:ViexH1w40.net
サイドバッグのサポート付けるところのネジがめっちゃ硬かった。

768 :774RR :2017/06/11(日) 18:47:58.03 ID:2AOjiKQF0.net
250tはVT系のエンジン積んでほしかったなあ
マグナのをさらに低速よりにして

あと、500なんかよりもNC700のエンジン欲しかった
NC700のエンジン絶対向いてると思うんだがなあ
2、3000rpmで適度な心地いい鼓動感あるし十分力強いし

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200