2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【08-15モッサリ 】HONDA CBR1000RR 31台目 【SC59】

38 :774RR:2017/05/18(木) 12:19:19.62 ID:DyYwUAH7.net
海外仕様のミッションのギア比が全般的に低いのは、簡単にウイリーする仕様の方が格好イイと感じるライダーが海外に多いからでは?

でも、ギア比が低いとカーブの進入でエンブレが効き過ぎる傾向があり、コーナリングスピードが落ち過ぎる傾向があります。

コースレイアウトにもよるけど、サーキットではギア比があまり低く無いミッションの方が、怖いけどコーナリングスピードが速かったりします。

サーキット初心者のうちは、ギア比が低くてエンブレがよく効いた方が、エンジン音も迫力があって、速く走っている気分になるし、ウイリーし易い方が速い気分になる。

ギア比が低くてコーナリングスピードが落ちた方が恐怖心が抑えられるけど、タイムは上がらない。

怖いぐらいのコーナリングスピードでも転倒しない技術が付いてくると、ギア比を上げる傾向があります。

ウイリーして遊びたいなら、CBR1000のようなレーサータイプよりもMT09。

国内仕様のギア比はよく考えられている。

180km/hのリミッターも、渋滞や工事が多い日本の高速道路は、突然停車している車が出現して、危険回避する必要が生じる事は日常茶飯事なので、日本の高速道路の事情にマッチしている。300km/h出るオートバイを国内仕様で売れば、死亡事故が増える事は小学生でも解る。

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200