2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CRM250R】CRMってどうよ 37台目【CRM250AR】

1 :774RR:2017/05/19(金) 11:42:28.22 ID:lV7/HKXr.net
2ストローク、250cc、キック式エンジンスタータ、
今となっては希少の存在、だがしかし鬼加速!
全年式CRM250(ARも可)について語りましょう。

CRMとは****************
CRMシリーズは
50cc、80cc、250ccと幅広く用意されていた。
しかし125ccが無かったのは、ちと残念か?
レーサーであるCRも存在した。
CRM250についてはいろんな情報があるが、
特に最終型は「手抜きされたモデル」という声も。
実際NSR250Rなどは最終型よりも1988年モデルの
エンジン(特にクランクシャフト)のほうが丈夫、
と言われており、有名な話だ。

前スレ
【CRM250R】CRMってどうよ 36台目【CRM250AR】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1477123878/

関連
CRM50/CRM80 Part22
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1445517508/

その他
ttp://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/crm/
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BBCRM

383 :774RR:2017/08/03(木) 19:46:15.96 ID:7TAOdkXt.net
>>373
ご冥福をお祈りします。
オマエラ、もう若くないんだから無理するなよ。

384 :774RR:2017/08/03(木) 20:27:04.09 ID:Q95lFhHN.net
>>381
INSANE SUPERMOTO CANYON RUN だね。
上手いヤツはCRMモタードでもあんな風に走れるのかね。

385 :774RR:2017/08/03(木) 20:27:38.64 ID:+5gp58bn.net
リアサスの互換品ってやっぱりないの?

386 :774RR:2017/08/03(木) 22:00:58.31 ID:EO3eZtqF.net
ない

387 :774RR:2017/08/03(木) 22:38:08.37 ID:XsTT3s6/.net
>>384
あの人ってたしかにウイリーはすごくうまいんだろうけど、走りそのものは普通と言うか、動画では特別すごいことやってないでしょ

388 :774RR:2017/08/03(木) 22:44:00.47 ID:o22DWo0p.net
>>384
動画見てみたが、ウィリーが上手いだけで、コーナリングとか
そんなに上手く無いねぇ・・・・・。
コーナーでドリフトでもしてんのかと思ってたんだがw
それより、CBRかなんかで、2尻でコーナー攻めてる奴のが
凄いわw

389 :774RR:2017/08/04(金) 08:00:20.32 ID:XrYPZjTg.net
>>385
いま、他車流用を進行させてる。
成功したら情報開示するわ。

390 :774RR:2017/08/04(金) 11:02:38.80 ID:xnw2oOSb.net
Wilbersがあるぞ

391 :774RR:2017/08/04(金) 22:04:45.54 ID:+NnsC37f.net
俺流用したよ、たしか91cr125のショックそのままだと付かないから89cr250?だかのシャフト組み合わせて更にCRMの部品使ってなんとか組んだ。crの部品使うと部品出るからOHできるんだよ、シムセッティングはcr125のままにした

392 :774RR:2017/08/04(金) 22:26:38.38 ID:+NnsC37f.net
あとサスは色々試したけどCRMの純正で落ちついてる。尚エンデューロに出ても普通に走れてる模様

393 :774RR:2017/08/05(土) 12:47:48.14 ID:T132bvLn.net
バイク屋さんにステムベアリング交換してもらうと工賃って一般的にはいくらくらいかしら?

394 :774RR:2017/08/05(土) 16:02:16.23 ID:ev55HOiK.net
>393

http://driverstand.com/tenpo/top/2rin_repair/004.html

15560円+部品代
どこでもこんなもんだろうね

395 :774RR:2017/08/05(土) 17:51:26.97 ID:hdZKoIx2.net
クソ暑い中、手真っ黒にして、色々外して、掃除して、そしてまた組み付けて。

やってもらおっと!(T_T)

396 :774RR:2017/08/05(土) 18:16:42.13 ID:ZY9qLYVx.net
フロントタイヤをアナーキーワイルドに交換してきた、後ろはサイズが無いのでAC10
どんな感じになるかなー?

397 :774RR:2017/08/05(土) 22:48:31.33 ID:Ulq21xJZ.net
>>394
サンクス

398 :774RR:2017/08/07(月) 14:16:44.29 ID:tV5ABojk.net
ホーンの音が小さすぎるんだけど社外品とか他車流用でいいホーンないすか?

399 :774RR:2017/08/07(月) 15:34:33.68 ID:0ZwbqkUj.net
つ 声

400 :774RR:2017/08/07(月) 17:38:42.71 ID:wnnEczKs.net
っ空吹かし

401 :774RR:2017/08/07(月) 22:08:59.39 ID:VXI31nxy.net
元々が原付用のホーンだからねー
経年劣化もあるだろうから、カブ用でも何でもいいので新品つけてみたら?
電気式のシングルホーンなんてどれでも一緒だよ

402 :774RR:2017/08/07(月) 23:28:25.30 ID:J3upPEDg.net
イタリアンチックな音するホーン付けてギャップを感じさせたい気もするわ

403 :774RR:2017/08/08(火) 02:52:12.11 ID:IGtCN60P.net
>>400
俺もコレ

404 :774RR:2017/08/08(火) 11:49:46.43 ID:R5n42lqU.net
俺も。
信号変わっても止まったままの車に気付かせるためくらいしかやらないが。

405 :774RR:2017/08/08(火) 21:23:00.97 ID:JomQYYdc.net
お花見ツー以来4ヶ月ぶりに乗った。
キック5発でかかったわ!

ありがとうございました。

406 :774RR:2017/08/14(月) 12:25:09.40 ID:Jg7Ie29L.net
盆帰省で実家に放置してあるCRM2型を一年ぶりにエンジンかけた。5回くらいのキックでエンジンかかった。
けど、もうゴミに近い状態、よい処分方法ないかな。
フロントリアのショック完全に抜けてる。

407 :774RR:2017/08/14(月) 16:08:39.86 ID:3WZpnaiQ.net
コンディションを正直に記載して、取りに来る人限定のヤフオクジャンク1円スタート
これが1番簡単 エンジン生きてるなら1〜3万くらいにはなるかもよ

408 :774RR:2017/08/15(火) 06:37:58.89 ID:vPQsCPM5.net
お買い得!
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m214051057

409 :774RR:2017/08/15(火) 09:02:45.53 ID:1MPIF70p.net
価値がわかってる人間から見れば非常にお買い得だとは思うけど
わざわざ100万だしていまさらCRM買う人もいないんじゃないの?

TPI2stの2018 KTMに早く乗りたい 登録して公道仕様にしちゃおうかな

410 :774RR:2017/08/15(火) 09:30:27.80 ID:lvK26l+4.net
乗るの勿体ねえな…床の間に飾る人向けじゃね?
コレクターには良いかも知れんが

411 :774RR:2017/08/15(火) 17:31:43.88 ID:LEur1GPC.net
店売りもそうだけどこんな値段で誰が買うんだよって思うけど、
事故保険絡みで買ったり外人が輸出向けで買ったりする時があるんだよな、
タイミングが悪いと数年売れない事もあるけど。

412 :774RR:2017/08/15(火) 21:36:57.42 ID:RlMCsO5m.net
バラして売ってもさすがに元は取れんしな〜。
どうしても欲しいパーツを抜いてノーマルと入れ換え綺麗な車体を売却くらいか?

413 :774RR:2017/08/17(木) 15:24:16.54 ID:BJVlb7xf.net
林道ツーリング行きたくてロードタイヤから初めてオフタイヤD603に履き替えた
バッチリやね
ただ、アスファルトコーナーはグニャグニャして気持ち悪い

414 :774RR:2017/08/17(木) 17:49:01.93 ID:NiKPXh6D.net
>>413
オフタイヤデビューおめ!
大丈夫、すぐ馴れてもっと酷いグニャグニャタイヤを味わうさw

415 :774RR:2017/08/17(木) 21:17:33.55 ID:hZXvSssx.net
>>413
うちもD603
ライフ短いって文句言う人もいるけど、わりと好き

416 :774RR:2017/08/17(木) 21:22:18.61 ID:BJVlb7xf.net
>>414
調子こいてスピード出して林道走ってたら長雨で道がV字に削れられてた場所でハンドル取られてコケたww

417 :774RR:2017/08/17(木) 21:26:27.91 ID:BJVlb7xf.net
>>415
タイヤ減るのもったいないから林道入口近くまで軽トラに積んで行きますw

418 :774RR:2017/08/18(金) 02:37:35.70 ID:458mcumJ.net
TW51廃盤になってた

419 :774RR:2017/08/20(日) 02:02:00.46 ID:XXK1O7oi.net
オークションでCRM250Rr衝動買いしちゃった
これからレストアしていくから皆情報やアドバイス頼むぞ?お前らだけが頼りだからな?

420 :774RR:2017/08/20(日) 02:08:17.19 ID:PR1zkZkj.net
敵にすると最悪で味方にすると最も頼りにならないことはよく分かってるだろ・・・

421 :774RR:2017/08/20(日) 02:09:24.64 ID:XXK1O7oi.net
あぁ、うん…

422 :774RR:2017/08/20(日) 04:33:54.67 ID:GCjEnduk.net
>>419
ピーキー過ぎてお前にゃ無理だよ

423 :774RR:2017/08/20(日) 05:38:17.29 ID:KS1SGpWt.net
とりあえずサービスマニュアルとパーツリスト
Rrに致命的な持病はないけどPGMと新品ピストンだけはキープしたい
後はオフ車のまま維持するか、モタードにするか を早めに決めると
無駄な(ダブる)パーツを買わなくて済むよ

424 :774RR:2017/08/20(日) 06:58:05.70 ID:iekssFHg.net
CRMの中古はほとんどピストン吹き抜けてるからまずチェックだな

425 :774RR:2017/08/20(日) 15:10:40.42 ID:+cm3oxQT.net
正直ここがなかったら俺も今維持できてなかった
パーツ情報と不具合情報は超ありがたい

426 :774RR:2017/08/20(日) 16:41:02.60 ID:6NReCQYU.net
みんな優しいお兄さんばかりだ

427 :774RR:2017/08/20(日) 17:49:17.43 ID:XXK1O7oi.net
なんだよお前ら…優しいじゃないかよ…

>>423
PGMとピストンか!有り難う!
保安部品が全くついてないヤツだからモトクロスコースで遊びながら保安部品は徐々に買い揃えていく予定です

428 :774RR:2017/08/20(日) 18:23:19.78 ID:xbiWaYDX.net
ARにアクティブのヒールガード取り付けたんだが、キックする度にガードとキックが削れてくんだが、、、そーゆー仕様なのか?

429 :774RR:2017/08/20(日) 22:58:03.23 ID:Fbi/w3Y2.net
>>427
ピストンリングも忘れずにダゾ

430 :774RR:2017/08/21(月) 01:31:00.12 ID:wLCCoYZi.net
ピストンの再販はまだかー

431 :774RR:2017/08/21(月) 15:18:03.26 ID:EYsLkYh4.net
>>430
再販情報はどこから入手?
過去ここで知ってから問い合わせたら 欠品と言われましたので、何処が早いかな?と

432 :774RR:2017/08/21(月) 17:49:52.14 ID:ZtMO4mV/.net
>>431
自分はバイク屋。
去年、MDピストン一式注文したら、再販されてた。
んで、その時にこのスレに再販されてるよとカキコした。

つか、バイク屋の端末で在庫確認してもらった時はご相談になってたけど、
実際は注文確定で、正確な在庫数が出る謎仕様だったなw
バイク屋社長いわく、ご相談になってる物は注文しないとわからないんだよな
と、言ってたよ。

バイク屋でご相談になってたら、注文確定してみるのも良いかもね。

433 :774RR:2017/08/21(月) 18:09:41.34 ID:yVv5gHy4.net
MD24だろ?
そっちはあった

434 :774RR:2017/08/21(月) 18:38:42.52 ID:CD/tZjXk.net
おぉ、ピストンは新品手にはいる可能性があるのか!

で、PGMさぁ、ヤフオク見たんだ………高くね?

435 :774RR:2017/08/21(月) 19:08:34.89 ID:ZtMO4mV/.net
>>433
スマン、24ピストンね。
ARのピストンは数年再販されてないから、もう諦めろw

436 :774RR:2017/08/21(月) 21:20:20.25 ID:Gi0r6lJW.net
>>432
自分もMD24 部品手に入りそうならチャレンジしてみよう。ありがとう!!
可能性なしなら処分しようと考えていました。

437 :774RR:2017/08/21(月) 21:41:39.02 ID:wyFD5PbY.net
しかしサービスマニュアル見るとほんと単純な仕組みのエンジンなんだよなあ
チャイナでコピー品作ろうかな

438 :774RR:2017/08/21(月) 21:48:22.09 ID:Gi0r6lJW.net
>>437
精度良かったら 1個買います。

439 :774RR:2017/08/21(月) 22:51:28.52 ID:DLJcjnJ/.net
俺も俺も

440 :774RR:2017/08/21(月) 22:52:28.06 ID:DLJcjnJ/.net
誰か無限PGMのコピー品を作ってくれる素敵な日曜エンジニアは居ねぇのか!

441 :774RR:2017/08/21(月) 23:22:40.93 ID:K38Jfnzd.net
前に出てた中国製のはだめなの?
高いけど。

442 :774RR:2017/08/22(火) 07:28:37.51 ID:ubmvieNN.net
>432
あんたいっつも同じ嘘書き込んでるな
そんな事して楽しいか?

443 :774RR:2017/08/22(火) 12:22:28.64 ID:LUvqNrx4.net
>>441
中国製PGMってヤフオクとか出てないけどどこで売ってるの?

よーし、もうお父さんポイント点火に改造しちゃうぞ!

444 :774RR:2017/08/22(火) 12:26:27.68 ID:Pk04y21j.net
>>443
こことか
PAYPAL使えないのが不安だけど
https://www.aliexpress.com/wholesale?catId=0&initiative_id=SB_20170821192536&SearchText=CRM250+ECU

445 :774RR:2017/08/22(火) 12:38:43.33 ID:cu9Ux4M0.net
去年だかホンダ純正の箱とかも模した中華パチARピストンあったけど
スレで話題になって以降姿を消したな

446 :774RR:2017/08/22(火) 13:13:31.65 ID:LUvqNrx4.net
>>444
かたじけねぇ!

447 :432:2017/08/22(火) 19:05:42.95 ID:7K6pL129.net
>>442

別に嘘なんてついてないけど・・・・・。
24ピストンを頼んだ時の事をカキコしてるだけだけど。

あんたバカなの?

448 :774RR:2017/08/22(火) 19:23:16.05 ID:zB+vqJ9f.net
ARと違ってMD24のPCMはすぐには壊れないからオクで中古を気長に探せば良いよ
電子部品は中が見えないからちょっと怖いし、変なとこ巻き込んで自爆したらめんどくさい

449 :774RR:2017/08/22(火) 19:50:41.19 ID:IGIfGG09.net
>>448
音源かよ

450 :774RR:2017/08/22(火) 21:55:46.59 ID:KIYbm6r0.net
初期型の俺は勝ち組

451 :774RR:2017/08/22(火) 22:01:57.24 ID:e6iawph4.net
aliのPGMは興味あったんだけど、俺のは今年に入ってから店で修理しちゃった

2万ちょいで修理するか3万5千円で人柱となるかで悩んだんだぜ
単純に金額だけの問題でもないし。
20年前の遺物vs怪しいとは言え新品ってことで迷ってるウチにサスのOHで入庫させた時についでに頼んじまったw

納期が一カ月延びたんで、結局は後悔してる

452 :451:2017/08/22(火) 22:33:03.06 ID:e6iawph4.net
連投すまん
ebayだと1万円(送別)でリペアサービスもあるんだったと思って見に行ったらシナPGMが5万円超えてたよ
需要があるんだろうが、理解を超えてた

453 :774RR:2017/08/23(水) 00:22:06.73 ID:JlhfigbR.net
こんなもんホンダさんや無限さんが再販すりゃ解決する事なのにな

お願いしますよぉ〜(土下座)

454 :774RR:2017/08/23(水) 20:20:02.97 ID:PSuKxdbB.net
昨日AR納車したんだけどARCバルブ固着の症状出てる
調べた感じ開かなくなる固着と全開のままのパターンがあるみたいだけど開かなくなるパターンの方が多い?
どっちにしろ整備するんだけど自分のがどっちのパターンなのか気になる

455 :774RR:2017/08/23(水) 20:27:39.33 ID:ExBhazhK.net
どっちみち開けりゃわかるだろうが

456 :774RR:2017/08/23(水) 21:19:17.96 ID:7nhwssdH.net
モワーーーーバインッ!だったら全開固着、下はあるけど上が回らなけりゃ全閉固着。

457 :774RR:2017/08/24(木) 06:20:19.90 ID:azRHEARx.net
そのまま走ってるとPGMパンクという負の連鎖

458 :774RR:2017/08/24(木) 08:38:44.97 ID:QtLwVLlN.net
2型ならその辺の挙動は改善されてると聞いたが
実際おれの2型は固着したまましばらく放っておいたが元気だ

459 :774RR:2017/08/24(木) 10:19:48.84 ID:pL2W7xy2.net
大体固着してるとPGMもいかれてる
俺も固着車体買って保証でPGM交換して貰ったが今出荷ないから辛いな・・・

460 :774RR:2017/08/25(金) 01:37:11.30 ID:FmqLbA3F.net
Rrなんだけど、立ちごけしてからエンジンが全然ふけあがらんくなった…
見てみたら排気バルブのモーターが全く動いてない…手動で開閉しながら走っても4000回転以上回らない、Pgmも好調だったんだけどあれって衝撃に弱かったりするの?

461 :774RR:2017/08/25(金) 07:14:50.06 ID:A+pmmY9E.net
立ちゴケ程度で壊れる部品をオフ車には使わないよ
倒した衝撃でどこかのコネクタ外れたとか緩んだとかじゃない?

462 :774RR:2017/08/25(金) 09:16:15.81 ID:VSqnCEFR.net
>>460
サーボのギア掛が少し欠けただけでも
動かないからな
バラしてみれば?

463 :774RR:2017/08/25(金) 11:04:52.18 ID:0q26tlcg.net
>>461>>462
ありがとう、やっぱこかしたくらいじゃ壊れないよな。今配線確認中なんだけどいまんとこ正常そうなんだよな。あとサーボモーターも中古だけと実働品に交換してみたんだけどビクともしない、一応どっちも12vで動くのは確認済み。

464 :774RR:2017/08/25(金) 11:29:31.85 ID:dhS5DC/1.net
>>463
配線の断線か組み間違えか
頑張れ❗

465 :774RR:2017/08/25(金) 16:54:40.03 ID:WWKRArtq.net
>>463
無負荷で12vかけて回っても
負荷かけて回らなければサーボ
俺もこの罠にハマった
近くだったら見に行きたいが・・・

466 :774RR:2017/08/26(土) 00:34:06.50 ID:aq3HkTUQ.net
>>463>>464
pgmからモーターのカプラーまでの配線は全部通電チェックOKでした...モーターから排気デバイスへのワイヤーは外してテストしてるけどやっぱり動かない、無負荷状態ってこれでいい?
そもそも排気デバイス手動で全閉/全開しても、ぎくしゃくしてまともにふけあがらないってのが排気デバイスだけの問題じゃない気がする。
ホント見に来てくださいw

467 :774RR:2017/08/26(土) 01:59:15.12 ID:U9OL2Ety.net
プラグとコード換えてみ

468 :774RR:2017/08/26(土) 09:36:26.12 ID:+3mOQz9Z.net
>>466
pgmからイグニッションコイル、コイル一次、二次の抵抗、コイルからプラグキャップまでの導通や抵抗を確認したらどう?
ただし基準値はSM無いと分からんからSM用意は必須な。

469 :774RR:2017/08/26(土) 23:57:00.97 ID:1GfyM6Dk.net
89年のrk乗ってるんだけど、走行中に突然電圧低くなるんだけど、同じ状況になった人いる?

470 :774RR:2017/08/27(日) 01:17:01.41 ID:1QZtRBjo.net
レギュレートレクチファイアから煙吹いてたとかだったかな、Rrでかなり前なんで参考にならんかもしれん

471 :774RR:2017/08/27(日) 05:28:17.94 ID:wWQ4XT7T.net
>469
その手の症状はまずレギュレーターを疑ってみるのが良いと思う
新品(社外でも流用でも)手に入るから交換
走れるからって症状引きずってるとPGMまで巻き込むから注意

472 :774RR:2017/08/27(日) 05:29:56.92 ID:wWQ4XT7T.net
ごめん RkにPGM無いや

473 :774RR:2017/08/27(日) 15:57:45.54 ID:AiL2b0za.net
レギュレータがパンクしてないことを願う

474 :774RR:2017/08/27(日) 16:44:17.11 ID:58ho21YN.net
レギュレーターは消耗品

475 :774RR:2017/08/27(日) 17:44:38.52 ID:Wcjfel9+.net
レギュレータの社外品ってあるかな?

476 :774RR:2017/08/27(日) 18:48:10.92 ID:58ho21YN.net
アマゾンで中華品があるんじゃないの。
三相交流用だったらコネクタさえどうにかすれば何でも使えるし。

477 :774RR:2017/08/27(日) 19:04:40.52 ID:wWQ4XT7T.net
www.amazon.co.jp/dp/B01EE2W20A

これ買ってコネクタ部分を純正につなぎかえればおK

478 :774RR:2017/08/27(日) 20:22:39.26 ID:ZorEdFAW.net
さんくす

479 :774RR:2017/08/27(日) 23:44:19.57 ID:Gwr/RuLF.net
レギュレータまだ部品出るでしょ

480 :774RR:2017/08/27(日) 23:55:25.71 ID:yIBy0LGq.net
質問オネシャス!
RrにARのシートってポン付けできるのかなぁ?

481 :774RR:2017/08/28(月) 04:30:45.35 ID:3Dfg3x35.net
>480
エアインテークの位置が違う関係でシート裏形状が少し違うけど取り付けは問題なくできる

http://wazaari.net/img/CRM250AR/IMG_1410-1.jpg

↑赤がAR純正 黒がRr純正で微妙に違ってる

482 :774RR:2017/08/28(月) 07:44:44.02 ID:2MCPMxLR.net
>>480
自分も付けてるがシートの後ろが少し隙間が開くよ、問題無いけど(๑˃̵ᴗ˂̵)

483 :774RR:2017/08/28(月) 15:35:47.96 ID:UjoUQSHN.net
ありがとう!!

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200