2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CRM250R】CRMってどうよ 37台目【CRM250AR】

1 :774RR:2017/05/19(金) 11:42:28.22 ID:lV7/HKXr.net
2ストローク、250cc、キック式エンジンスタータ、
今となっては希少の存在、だがしかし鬼加速!
全年式CRM250(ARも可)について語りましょう。

CRMとは****************
CRMシリーズは
50cc、80cc、250ccと幅広く用意されていた。
しかし125ccが無かったのは、ちと残念か?
レーサーであるCRも存在した。
CRM250についてはいろんな情報があるが、
特に最終型は「手抜きされたモデル」という声も。
実際NSR250Rなどは最終型よりも1988年モデルの
エンジン(特にクランクシャフト)のほうが丈夫、
と言われており、有名な話だ。

前スレ
【CRM250R】CRMってどうよ 36台目【CRM250AR】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1477123878/

関連
CRM50/CRM80 Part22
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1445517508/

その他
ttp://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/crm/
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BBCRM

740 :774RR:2017/10/18(水) 01:31:42.03 ID:5vmVfavT.net
98'AR 無限チャンバー&サイレンサー、エンジンエアクリノーマル、ボイセンツインリードバルブ
オイルポンプ少し薄め、スプロケF13T、R48Tで街中15km、高速25km、林道20km

741 :774RR:2017/10/18(水) 07:49:24.19 ID:L57TUv6m.net
97 AR ドノーマル 街乗り、開け開けで14

742 :774RR:2017/10/18(水) 08:55:11.28 ID:9+o0ad1w.net
ar燃焼関係ない高回転ばっかだと燃費は落ちるのね

743 :537:2017/10/18(水) 09:17:08.74 ID:VyWvdZJw.net
ARのフロントフォークのアウターが腐食してボロボロなのは神戸製鋼のせいなのか?新品に交換してくれ。乗り続けるとヤバイよな、ポキっと逝くのかな。

744 :774RR:2017/10/18(水) 09:49:44.23 ID:85n/44eY.net
あのサクサクのブヨブヨな腐れ感は異常としか思えない。
アルミの部材であんなの見た事ない。
フロントassyでリコールせい!

745 :774RR:2017/10/18(水) 11:27:23.11 ID:9+o0ad1w.net
そうなる前にコーティングしとくと良かったね

746 :774RR:2017/10/18(水) 12:01:40.80 ID:74+yoxvZ.net
20年前の代物だからな…
表面剥がせば?

747 :774RR:2017/10/18(水) 12:36:23.55 ID:p1ZYUW+x.net
>>746
内側から腐食してるからもう遅い

748 :774RR:2017/10/18(水) 17:16:10.30 ID:/czUzSnQ.net
以前乗ってたカワサキ車がオイル漏れするのも神戸製鋼が原因だったのか

749 :774RR:2017/10/18(水) 17:19:30.96 ID:YJ3b6EKe.net
>>748
カワサキはデフォ

750 :774RR:2017/10/19(木) 01:28:47.75 ID:oQACO++v.net
カワサキは仕様

751 :774RR:2017/10/19(木) 05:06:27.06 ID:0zjnC6Ie.net
カワサキは漏れが止まった時が一番怖い

752 :774RR:2017/10/19(木) 11:18:54.31 ID:5fXOIcGZ.net
RRのピストンってRKと同じですかね?
オクに程度良さげなのが出てたもんで、、

753 :774RR:2017/10/19(木) 11:38:14.51 ID:k1IoBwid.net
MD24なら共通やで

754 :774RR:2017/10/19(木) 14:48:25.34 ID:G51Rp7AN.net
https://youtu.be/dhetjU8VbNU

2ストに乗れば、誰でもこんなことができるよ

755 :774RR:2017/10/19(木) 19:39:03.72 ID:oQACO++v.net
>>754
コレ出来る人は2stじゃなくても出来る

756 :774RR:2017/10/19(木) 23:53:11.42 ID:9vnr9szS.net
早い話、オフは腕8割ってことか

757 :774RR:2017/10/20(金) 01:17:41.09 ID:7LRf0iPj.net
Rr乗ってるがトップライダーの乗るCRM50に林道でおいてけぼりにされる自信がある!

758 :774RR:2017/10/20(金) 02:15:43.96 ID:vFUBEFe6.net
とうとう2ストの時代が来たか(T_T)

759 :774RR:2017/10/20(金) 02:41:25.86 ID:lpFL+VGz.net
老いぼれARをいたわりながら乗ってるけど、こいつが動かなくなるその日までこの無難な大人しい乗り方で終えていいのかと考えてしまう…

760 :774RR:2017/10/20(金) 07:00:23.83 ID:uy7qNx4n.net
>>759
禿同 おま俺か! パーツが出ないとなるとそうなるよね。ちなみに新車で買ったRM。

761 :774RR:2017/10/20(金) 07:02:25.50 ID:uy7qNx4n.net
特に一度心臓発作を起こしているエンジンだと尚更。遠出も出来ないし、増車するか売ってしまうか悩みどころ。

762 :774RR:2017/10/20(金) 07:27:36.34 ID:0w9+e/4I.net
俺は道具として使い倒してやる。
と言っても5万キロ手前で近年全然乗れてねえ…

763 :774RR:2017/10/20(金) 07:34:49.02 ID:u/wADPU8.net
14000キロのRK乗りだけどピストン&リング交換時期かな?まだエンジン絶好調だから20000キロまでイケるよね?
乗り方はそこそこにブン回す方

764 :774RR:2017/10/20(金) 10:41:28.60 ID:AwHFWFf2.net
>>763
絶対リング吹き抜け起こしてるから腰上やったほうがいいよ。

765 :774RR:2017/10/20(金) 22:36:14.46 ID:JGzICByJ.net
96,000kmのAR、ECU交換二回、腰上一回OH、10万kmでフィニッシュかな?と思ってる。
一時期いたわるように乗っていたけど、それじゃ意味が無いと思い直し心ゆくまで白煙撒き散らしてる。ゴメンねエコカーの皆さん。

766 :774RR:2017/10/20(金) 23:06:51.34 ID:W+BH/dTF.net
止まりながら反動だけでフロント浮かせるってどうやるんだ
体重100kgもあったらできるのかね

767 :774RR:2017/10/20(金) 23:20:38.16 ID:b2i7wDVh.net
>>763
腰上だけでもやっとけ。異常を感じてからだと手遅れになる事もあるから。

768 :774RR:2017/10/20(金) 23:56:59.33 ID:M4se0/R3.net
最近エンブレするとコンコンと音がするんだがキツネでも住んだのかなやべえな

769 :774RR:2017/10/21(土) 00:59:18.70 ID:OeRtLQT4.net
>>765
腰下やんねえのかよw
ってベアリング出なかったな・・・

フルOh1回 腰上1回 
現在レストア中、フレーム塗装から中古エンジンに載せ替え予定
愛だよな・・・AR

770 :774RR:2017/10/21(土) 02:48:05.99 ID:c8wsnyou.net
>>768
音が出てるならもう手遅れ

771 :774RR:2017/10/21(土) 06:45:29.58 ID:nw5mWPZF.net
>>768
リング固着とか

772 :774RR:2017/10/21(土) 12:12:39.84 ID:cHAtShED.net
オレのARはスピードケーブルからニャーニャー聞こえるけど猫でも住み着いたのかな嬉しいな

773 :774RR:2017/10/21(土) 21:13:42.96 ID:5n+y8yI0.net
バンバンすれば出て行くはずだ

774 :774RR:2017/10/22(日) 03:29:51.31 ID:vpOmN3Xk.net
低速走行ガックンガックン症候群が最近酷くなってきた 試しにキャブOHしてみようかな

775 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 08:26:32.69 ID:93nlYhWr.net
腰下まわりへのダメージが少ないようにってことで、必要な時以外はスロットル開度少なめにするのって意味ある?

776 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 10:52:03.46 ID:ph+yLimQ.net
意味はあると思うよ。

777 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 11:21:38.15 ID:7grgfTgX.net
2ストで低回転で乗り続けるのは、百害あって一利なし

778 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 13:06:18.16 ID:befwpAn5.net
>>775
腰下には優しく
腰上には厳しく

こまめにカーボン除去すればオケ

779 :774RR:2017/10/22(日) 21:04:26.58 ID:nJ5egyYa.net
延命したい!腰上OHなら自分でたまにしてあげられる!
というワケでブン回したい時以外は腰下にだけ優しくしておきます。ありがとう。

780 :774RR:2017/10/23(月) 00:18:15.63 ID:U1fQuFDD.net
燃費の話だが、RR乗りですが4.5.6速のリミッター解除したら
燃費が凄く伸びた。
高速道で1※0巡航が平均5`かわったわw

781 :774RR:2017/10/23(月) 00:27:16.70 ID:8y8Ncy8j.net
190も出るのかよすげぇな

782 :774RR:2017/10/23(月) 09:06:27.41 ID:nUL0J5U9.net
サウンドだけなら200は出てるんだよなぁ

783 :774RR:2017/10/23(月) 12:37:05.07 ID:mlDm/FPv.net
今朝エンジンかけようとしたら突然のオーバーフロー、、、 プラグ外して100回くらいキックしてやっとかかったと思ったらサイレンサーから燃料ブシャーァァ!!
オーバーフローって突然なるもの?

784 :774RR:2017/10/23(月) 14:09:14.61 ID:drJs4zFx.net
水だ

785 :774RR:2017/10/23(月) 14:21:07.60 ID:upcEjdGY.net
キャブフロート下がったまま固着、オーバーフローラインも詰まってて、リードバルブ欠けてダラダラ入ったってこと?

786 :774RR:2017/10/23(月) 15:43:00.59 ID:8hg3gLDk.net
オーバーフローを勘違いしてないか

787 :774RR:2017/10/23(月) 17:50:23.54 ID:YNrlxXCr.net
コックオンのまま置いといたのか?

788 :774RR:2017/10/23(月) 17:57:17.47 ID:KG99M9Kl.net
コックインして抜くとプシャ〜〜

789 :774RR:2017/10/23(月) 18:41:24.41 ID:1DricSxI.net
そういえばメーターについてるシフトポジションの数字だと
5速で160キロくらいだっけ?出るのかな?

790 :774RR:2017/10/23(月) 20:03:56.36 ID:R+i5f3kA.net
燃料コックoffにしたことない

791 :774RR:2017/10/23(月) 20:32:38.08 ID:RwoqShOG.net
プラグなしでエンジンかかるの?

792 :774RR:2017/10/23(月) 20:51:16.83 ID:R+i5f3kA.net
>>791
うん

793 :774RR:2017/10/23(月) 22:06:55.63 ID:RKFOj/Dp.net
>>792
くたばれ

794 :774RR:2017/10/23(月) 22:16:16.46 ID:nUL0J5U9.net
文面からしてたまに湧いてくるかまってちゃんか

795 :774RR:2017/10/24(火) 00:46:25.37 ID:c0+i9DMP.net
明日はCRMで初めて通勤するぜ
女子社員に白い目で見られるんやろなあ

796 :774RR:2017/10/24(火) 00:55:52.91 ID:khbNavsY.net
「なんか臭くない?」
「うん臭うね、●●さんじゃない?」

797 :774RR:2017/10/24(火) 01:11:39.80 ID:6sXP4BfQ.net
「スーパーゾイルの甘い匂い!抱かれたい!」

798 :774RR:2017/10/24(火) 01:55:28.34 ID:1WcdCfR1.net
「サグ出しいい感じですね!アイドリング以外は燃調もほぼ完璧だし、羨ましいなぁ〜。部品ももう出ないんじゃないですか?腰下あけるのが怖いですね^^」

799 :774RR:2017/10/24(火) 10:33:39.42 ID:/odhAyoR.net
今に始まった事じゃ無いが、オフ車は特に女子受け悪いよなw それに加えてオイル臭いとなりゃ…
オッサン連中にはモテモテ車種なんだがなぁ…

800 :774RR:2017/10/24(火) 12:14:11.74 ID:KEtXv93K.net
オッサンにもモテんw

801 :774RR:2017/10/24(火) 12:32:21.96 ID:ecO1GX4I.net
そもそもバイク乗りにイケメンが居ない件

802 :774RR:2017/10/24(火) 14:04:38.47 ID:DohYqKcv.net
オフ車乗りは、だいたい汚らしい

803 :774RR:2017/10/24(火) 19:00:12.28 ID:YbqwyWib.net
シーズンオフにフレーム塗装をバイク屋さんに依頼するつもり まあ外注になるそうだから10万くらいかな

804 :774RR:2017/10/24(火) 19:53:18.11 ID:qMQ+RGcT.net
えーオレならウレタン塗料代1万弱と手間賃1万で塗るのになー笑
単気筒オフ車でもそんな金とられるもんなんだねぇ…

805 :774RR:2017/10/24(火) 20:23:37.71 ID:rKkDMfof.net
フレーム以外全降ろしとなると結構大変そうだな

806 :774RR:2017/10/24(火) 20:53:02.27 ID:p903RQQY.net
>>804
あ、俺お願いしたいw

807 :774RR:2017/10/24(火) 21:41:31.04 ID:YbqwyWib.net
しかもRKはフレームがオイルタンクだから前処理もめんどい(笑)

808 :774RR:2017/10/24(火) 21:48:44.02 ID:BVDpx5HT.net
>>803
自家塗装
丁度よくレストア中のAR
適当だけどそれなりになるゾw
https://i.imgur.com/t15Jv2m.jpg


費用はホルツのはがし液とサフと2液ウレタンで8k位

809 :774RR:2017/10/24(火) 21:50:55.62 ID:BVDpx5HT.net
北陸だったら俺が適当にやってやるw
その他は804に頼むんだ

810 :804:2017/10/24(火) 22:18:18.77 ID:eYiYePeE.net
>>808
いいねーレストア楽しそう、オレももっかいリフレッシュ兼ねてやろうかな…

>>803
お店としてフレーム塗装頼まれたら、ある程度フレーム以外も掃除したり余計な故障・キズ増やさないように慎重にやらないとだろうから…と思えば5〜6万くらいなら分かるけど、10万ってマルチ解体ぐらいの手間賃のイメージだったものでね、
その外注先が「ついでにイロイロ掃除したり磨いてくれる」とか、剥がれにくい粉末塗装・焼き付け塗装してくれるとか、いいお店なのかもだから気を悪くしないでおくれー

細かいことは気にせずやっていいなら、パパっと半日でフレームだけになるし自分でやってみるとか…
ハーネス類なるべく外さずに吊り下げながら外していけば戻すのも割と簡単かと…

811 :804:2017/10/24(火) 22:24:57.93 ID:7isvDISD.net
>>806
四国のクソ田舎なのでこのスレには持ち込めるような人はいないと思われます^ω^残念

812 :774RR:2017/10/25(水) 00:09:05.64 ID:yTC8nXEC.net
車体そのままで、ハケで塗ればOKだよ。

813 :774RR:2017/10/25(水) 00:46:34.66 ID:uhdrTQh1.net
ハケ塗り慣れたらかなりキレイよね

814 :774RR:2017/10/25(水) 15:47:05.80 ID:aVqLjZdx.net
>>810
細かいことは気にせず…半日で…
上級者の意見だな。キャブ廻りのホースで苦戦してる俺には敷居が高すぎるw

815 :774RR:2017/10/25(水) 17:12:22.49 ID:ajR5XwGz.net
切っちまいな!

816 :774RR:2017/10/25(水) 17:36:47.87 ID:8M0Dspys.net
燃料ホースだけ外してキャブはつけっぱでエンジン降ろすとよいです!

817 :774RR:2017/10/26(木) 00:09:04.86 ID:uhrRTOy1.net
なにも外さずハケ塗りに1票

818 :774RR:2017/10/26(木) 11:44:04.65 ID:kql8+0ew.net
ハケで適当に塗って軽くペーパーかけしてクリアーを吹く
ガンプラと一緒だ

819 :774RR:2017/10/26(木) 12:13:06.66 ID:A8xwA2ad.net
タンクとシート外すだけでも塗れる範囲は大きいよね

820 :774RR:2017/10/26(木) 15:04:11.82 ID:uhrRTOy1.net
それでも見えない裏側なんか塗っても見えないしな

821 :774RR:2017/10/26(木) 17:04:41.82 ID:Tz2UUlhi.net
肛門洗わんのと一緒だよ

822 :774RR:2017/10/26(木) 18:22:17.28 ID:Mxy0uvdQ.net
けつ毛剃るのといっしょかな

823 :774RR:2017/10/26(木) 19:09:33.85 ID:kql8+0ew.net
このハケー

824 :774RR:2017/10/26(木) 20:09:29.83 ID:uNORkvXX.net
>>823
好き

825 :774RR:2017/10/26(木) 20:12:07.97 ID:WlR0F7/j.net
>>818
イロとクリアーの密着性のため、って意味でペーパーをかけてもらうくらいなら、イロ前にしっかりペーパーこそいるような…

826 :774RR:2017/10/26(木) 21:39:25.36 ID:Ef9CR/bI.net
Nランプが点灯したり、消えたりするんだが
Nランプセンサーの異常かな?

827 :774RR:2017/10/26(木) 22:10:54.45 ID:1g2i2H0K.net
>>826
カラータイマーだからな

828 :774RR:2017/10/27(金) 10:44:12.95 ID:sfemtJkN.net
>>826
RRなんだがシフトセンサーはロータリータイプで回した感じは無接点かと思うほど抵抗が無いからセンサー自体は壊れそうもないと思うよ、配線が怪しくないかなぁ。

829 :774RR:2017/10/27(金) 16:16:02.11 ID:YKf1ArYZ.net
ヤフオクの72万のAR
おまえらのコメントに吹いたw

830 :774RR:2017/10/27(金) 18:13:33.11 ID:G9qP2YUz.net
ARの白ヌキ純正シュラウドデカールを持ってるんだけどバイクを手放してしまったので、誰か引き取ってもらえませんかね?

831 :774RR:2017/10/27(金) 18:23:48.24 ID:B53ZGiPX.net
>>830
ヤフオクで売ればいい

832 :774RR:2017/10/27(金) 18:33:18.12 ID:cstZpF/E.net
オク見てたら変なのがあったぞ。
車種名:小池栄ぷて何やねんw
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b279455131

833 :774RR:2017/10/27(金) 19:20:03.08 ID:QMEuO0dW.net
>>818
ガンプラなら汚れてナンボだろ 汚しのテクニックなら任せろ

834 :774RR:2017/10/27(金) 19:49:30.94 ID:kN+cR/OP.net
>>830
塗装でデザイン入れてここにアップする目的で良ければ欲しいww

835 :774RR:2017/10/28(土) 00:15:32.75 ID:7MWW1UdA.net
>>825
店に出すわけじゃないぞ、ハケだけだと綺麗に塗ってもハケ跡やムラが出来るから
軽くペーパーかけてクリア吹いてごまかすって事よ。

>>833
乗ってれば汚したくなくてもオイルと泥で汚れるは

836 :774RR:2017/10/28(土) 11:28:16.50 ID:9KaFz2SF.net
ヨゴレてなんぼだよ 


バイクも心も

837 :774RR:2017/10/28(土) 12:19:15.51 ID:NwG3PgnW.net
今週末も雨かいな☔

838 :774RR:2017/10/28(土) 13:55:59.14 ID:hd/IBNJZ.net
>>829
今はじめて見て吹いたw
マイナス評価これだけついてるのに強気過ぎる価格設定…謎が謎を呼ぶな

839 :774RR:2017/10/28(土) 14:29:06.05 ID:rUxdJV8X.net
金持ち相手の店っぽいね。
ドリームになり損ねたみたいな。

840 :774RR:2017/10/28(土) 23:32:09.39 ID:9KaFz2SF.net
https://youtu.be/gLK_s2bssnw

2ストだから…

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200