2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】NAVI110 Part2【ホンダ】

570 :774RR:2017/07/20(木) 09:12:16.14 ID:AHtZtOkd.net
一台一台輸入とか…
しかもそれ投げ売り価格じゃないんだけど頭大丈夫か?

571 :774RR:2017/07/20(木) 09:13:47.73 ID:Empctmwu.net
トリシティ大勝利wwwwwwww

572 :774RR:2017/07/20(木) 11:09:04.30 ID:a1MEGNmd.net
そういや購入当初付けた股下の箱外しちゃったよ。
カッパぐらいしか入らんし、なんかこのバイクの一番の特徴潰しちゃってるような気がしてな。
↑の前輪1こ毟っちゃってるような感じかなーと。

573 :774RR:2017/07/20(木) 12:41:48.04 ID:0mPEEulT.net
>>572
おぬしツイッターで知っておるぞw

574 :774RR:2017/07/20(木) 13:09:57.28 ID:a1MEGNmd.net
ツイッターはアカウントすら無いが・・・

575 :774RR:2017/07/20(木) 17:26:02.30 ID:LZiBHoOP.net
>>574
赤いnaviの方じゃないのかな?
人違いだったら申し訳茄子
その方もカッパしか入れないからボックスはずしておりました。

576 :774RR:2017/07/20(木) 18:26:58.04 ID:HS5W9NQr.net
>>572
凄くわかる
箱じゃなくて格子状のガードみたいのが欲しい
ズーマーみたいに「空いてる」感が出てるのが欲しい

577 :774RR:2017/07/20(木) 18:56:21.16 ID:DkOh5faa.net
ズーマーのオプション程度の物でいいならDIYでどうbニでも出来ると試vうがな

578 :774RR:2017/07/20(木) 19:54:32.34 ID:gg22yitx.net
>>570
euro4に対応できない
投げ売り価格だよバカ

579 :774RR:2017/07/20(木) 22:22:11.27 ID:AHtZtOkd.net
>>578
ああ…馬鹿なのか

580 :774RR:2017/07/20(木) 22:45:13.99 ID:LZiBHoOP.net
>>578
遊んで欲しいの?

581 :774RR:2017/07/21(金) 13:56:41.67 ID:tpr1iqiT.net
co○sにナビ予約してけっこう待つけど期日以降になっても連絡無し。
他にも予約待ちな諸兄おられますか?

582 :774RR:2017/07/21(金) 15:32:16.24 ID:RcC+HIkq.net
いま(インドを)出ました〜

583 :774RR:2017/07/21(金) 15:45:26.31 ID:LmOFtybd.net
いっそのこと猿と豚とカッパと加藤茶連れてインドまで取りに行っては?

584 :774RR:2017/07/21(金) 15:51:31.99 ID:+2snTjR9.net
天竺いいねーw

585 :774RR:2017/07/21(金) 15:54:39.06 ID:tpr1iqiT.net
>>582
蕎麦屋?

586 :774RR:2017/07/21(金) 15:55:49.72 ID:tpr1iqiT.net
>>583
西遊記 naviマジック naviマジック~naviマジック~

587 :774RR:2017/07/21(金) 17:57:05.71 ID:7JlKbhYD.net
輸入の期日なんてあてにならないぞ
バイクみたいな大きいものから小物まで全く当てにならない
特に船便は船が沈んだのかと思うこともあるくらい遅れることがある
さらに今ヒアリで港がごちゃごちゃしてるから荷下しも遅れてるぞ
今輸入待ちの奴はもう少し悶々とする日々を送るんじゃないか?

588 :774RR:2017/07/21(金) 18:07:09.00 ID:tpr1iqiT.net
>>587

ヒアリ「よろしくニキー」 嫌だw

589 :774RR:2017/07/21(金) 18:22:45.36 ID:+2snTjR9.net
NAVIのシート座ったらヒアリに気を付けないとなwww

590 :774RR:2017/07/21(金) 18:53:03.60 ID:Lm4qzLDC.net
>>579

具体的な反論できないバカが発狂してるわwww

591 :774RR:2017/07/21(金) 18:53:04.54 ID:ILIW4rtR.net
どれくらいの台数をまとめて輸入してるのかわからないけど、混載のコンテナだと荷物がいっぱいにならないと出発しないからなー

592 :774RR:2017/07/21(金) 19:01:06.57 ID:5MNvG8Js.net
初めは面白くて乗りまくったけど、なんか飽きてきた

593 :774RR:2017/07/21(金) 19:11:21.37 ID:Lm4qzLDC.net
>>591

積みきれなくて後回しになることはあっても
荷物が一杯にならないと出発しないは今の時代のコンテナ輸送
ではありえない。何時何分にどこの港について
何時何分に出港するというのが全部決められてるのが今のコンテナ輸送だから

594 :774RR:2017/07/21(金) 19:31:12.02 ID:7JlKbhYD.net
>>592
所詮スクーターだからなぁ
まぁ乗りまくって飽きない乗り物なんか無いけどな
同じ乗り物に毎回新鮮な気持ちで乗れるのはアルツハイマーだけだ

595 :774RR:2017/07/21(金) 20:09:54.83 ID:+2snTjR9.net
女もすぐ乗り飽きるしな

596 :774RR:2017/07/21(金) 21:49:03.81 ID:7JlKbhYD.net
>>595
それはお前の女がしょうもないだけ笑

597 :774RR:2017/07/21(金) 22:51:42.37 ID:1/jZbGpj.net
バイクセンターの新車を狙ってるんだけど
このバイク燃料計がないんだよね?

何か乗る上で目安にしてるものとかあります?

598 :774RR:2017/07/21(金) 23:23:09.91 ID:QCV3mwpt.net
>>597
リヒターkmマーカー付けるべし

599 :774RR:2017/07/22(土) 03:25:00.79 ID:wC0Lc6dK.net
>>590
まだ生きてるの?
とっとと死ねよ

600 :774RR:2017/07/22(土) 05:05:48.20 ID:ULTTZDsX.net
>>596
そうかもしれん(笑)
ここ3連チャンでマン臭女に当たってるんだわ
素人でだぜ
もう怖くて乗れないわ

601 :774RR:2017/07/22(土) 05:17:30.63 ID:nV+BsELG.net
>>600
くっせえ男だな

602 :774RR:2017/07/22(土) 07:59:39.97 ID:ULTTZDsX.net
>>601
意味わからんレスだなw
童貞かな?

603 :774RR:2017/07/22(土) 09:08:16.25 ID:EaDree/p.net
>>602
dtだろうな。

604 :774RR:2017/07/22(土) 12:22:08.09 ID:9r0D03oN.net
いきがってる童貞はお前らだろ
くせぇ話しは他でやれよ

605 :774RR:2017/07/22(土) 19:11:52.65 ID:/RDa2F90.net
チョップスのFacebookでちょくちょくnaviの納車がでてるな、入荷したのかな?

うちにはまだ連絡無し。

606 :774RR:2017/07/22(土) 19:23:57.13 ID:OqBRqjjn.net
今ダイバダッタの魂宿してる最中だからもうちょい待っててください。

607 :774RR:2017/07/22(土) 19:33:15.55 ID:/RDa2F90.net
>>606
了解www マニアックな仏ですね。

608 :774RR:2017/07/22(土) 22:23:59.75 ID:hLa8d7lK.net
>>606
レインボーマンかいな。ネタが古いなんてもんじゃないなー
アナタもオッサン、私もオッサン、オサーンオサン

609 :774RR:2017/07/22(土) 23:18:40.50 ID:e4kHmc7z.net
>>599

うんこちゃん発狂ww

610 :774RR:2017/07/23(日) 03:35:44.55 ID:y5T3jeyI.net
燃料計が無いのは不便だけど
俺は距離計の100km単位で入れてるよ
前回距離なんて覚えてられないw

611 :774RR:2017/07/23(日) 03:40:26.09 ID:TmtQF2xs.net
>>609
夏休みはこれだから
幼稚園児並みの脳みそはウンコ大好きだなw

612 :774RR:2017/07/23(日) 06:19:06.09 ID:rI35qPZO.net
トリップメータは、サイクルコンピュータ付けると時計も
付いていて便利です。

613 :774RR:2017/07/23(日) 09:49:21.77 ID:SmzSpGTV.net
>>611

具体的な反論もできずに逃げ回ってるバカがお前www

614 :774RR:2017/07/23(日) 10:05:42.80 ID:biYNAGjl.net
>>613
うわっウンコだw

615 :774RR:2017/07/23(日) 10:41:18.90 ID:koFLRmGe.net
ああトリップもないのかこれ
それはたしかに不便だな
まあでも慣れればどうにでもなるかな

616 :774RR:2017/07/23(日) 11:04:25.27 ID:Na4I2aL7.net
仕様は20年前ぐらいのものだからな

617 :774RR:2017/07/23(日) 19:42:14.83 ID:8y0vAF4j.net
前からかな?印ホンダのナビページでカラバリが赤白黒橙の4種類だけに…青とかの新色はどこいったの??

618 :774RR:2017/07/23(日) 20:11:09.58 ID:BZDvA9RE.net
>>617
チョップス曰く17年新カラーって言ってたんだけどねぇ、、最近ナビポータル忙しいらしく更新してないしね。

619 :774RR:2017/07/23(日) 23:20:30.28 ID:y5T3jeyI.net
今日も都内を疾走してきた
細い道にも入れていろんな所を探検できるし
大きな道でも流れに乗れる
なぜか女の子たちの視線も感じる気がするw
(特に小学生くらい、naviが珍しく可愛いんだろうね。)
楽しいバイクだね。

620 :774RR:2017/07/24(月) 03:02:32.08 ID:yLnBGrbw.net
>>598
アマゾンで注文しちゃったぜ。
どこに貼り付けるかな。

621 :774RR:2017/07/24(月) 06:44:39.69 ID:GqNiWkrS.net
>>617
ナビのページは以前からそのまま
黄色も青も掲載されたことは無い

622 :774RR:2017/07/24(月) 06:45:43.50 ID:GqNiWkrS.net
>>619
消えろロリコン野郎

623 :774RR:2017/07/24(月) 08:11:10.69 ID:qUlbaXcH.net
>>621
いや、、ナビのページ前はホッパーグリーンがあったんですよ。
新色公開されたあとに増えるどころか削減かよって事ですよ。

624 :774RR:2017/07/24(月) 09:07:54.36 ID:nwIYZWIa.net
確かに緑っぽい黄色が載ってたよね。

625 :774RR:2017/07/24(月) 18:49:32.42 ID:SzkckSCs.net
>>622
そんなにnaviが嫌いなら、ここ見なくていいんだぜ

626 :774RR:2017/07/24(月) 19:26:48.68 ID:clck81wg.net
>>622
暴言は良くない

627 :774RR:2017/07/24(月) 19:38:51.64 ID:WS7bm0df.net
燃費が悪化してるー
40切ったー
エコポイントで走らんと伸びんのだろうか

628 :774RR:2017/07/24(月) 20:19:48.99 ID:EtdNuqbv.net
>>627
そりゃあ体重が0.1tから0.15tに増えたら燃費が悪くなるよ

629 :774RR:2017/07/24(月) 20:24:11.63 ID:yLnBGrbw.net
>>627
俺は0.1tだから道志みち走って47km/ℓだったよ。

630 :774RR:2017/07/24(月) 20:26:11.56 ID:y2TfRBne.net
じゃあ0.04tだったらスゴイ事になるの?

631 :774RR:2017/07/24(月) 20:38:33.93 ID:yLnBGrbw.net
>>630
軽すぎてふわふわ浮いちゃいますよ。

632 :774RR:2017/07/24(月) 22:33:50.84 ID:0fdlAuJc.net
見に来なくていいって言ってるだろうが

633 :774RR:2017/07/24(月) 23:05:47.74 ID:kYgtYdUj.net
なぜわざわざ第三国向けのバイクを買うのかよーわからん
日本で販売できる水準じゃないからホンダは出さないんだろう?

634 :774RR:2017/07/24(月) 23:28:48.14 ID:8wBro6L/.net
本人が好きで買ってるものに
なんでわざわざ文句言うのか
わけわからんわ

635 :774RR:2017/07/24(月) 23:30:49.90 ID:JOF63FqW.net
navi買う金もないニートなんだろうよ

636 :774RR:2017/07/24(月) 23:47:48.53 ID:CG+bFoiN.net
仮に燃費を40kmとしたら100km走った時点で給油すればガス欠にはならないと思ったんだけど駄目かな?

637 :774RR:2017/07/24(月) 23:58:50.19 ID:s83kb4St.net
>>633
消えろ

638 :774RR:2017/07/25(火) 07:05:55.68 ID:o+ao8csx.net
>>636
コックが通常位置でガス欠になってもよっぽどド田舎でもなきゃコック回せばスタンドくらいには行ける
とりあえず試したらいいよ

639 :774RR:2017/07/25(火) 10:19:20.33 ID:4XFny+4p.net
取り寄せてまで低クオリティのバイク買う奴らって否定的なこと言われることに耐性ないよな

640 :774RR:2017/07/25(火) 10:21:45.83 ID:qxBaADOT.net
荒らしはスルー、荒らしに反応したらダメだぜスルーしよう、無視がいちばん。

641 :774RR:2017/07/25(火) 10:24:46.74 ID:oVYEmCkU.net
>>639
カッコいいと思って買ってますし

642 :774RR:2017/07/25(火) 10:50:38.64 ID:qmR7/YvC.net
SOXの月末入荷待ちだわ

早くこないかなー

643 :774RR:2017/07/25(火) 12:04:27.70 ID:qxBaADOT.net
>>642
うちも大阪某店入荷待ち。


待ち遠しいですね。

644 :774RR:2017/07/25(火) 13:21:43.50 ID:VVX2mIRP.net
一ヶ月前までアドベンチャー買うのを楽しみに検討してたが初めてのバイクってことで新車で国内保証きくのにしろって親に言われて断念したのが悔やまれるバイク

645 :774RR:2017/07/25(火) 14:01:39.33 ID:vUyA4cot.net
自分で冒険できなかったか…

アドベンチャーだけに

646 :774RR:2017/07/25(火) 14:22:22.49 ID:4XFny+4p.net
>>644
初めてのバイクなら親御さんの意見ごもっともです。

647 :774RR:2017/07/25(火) 14:37:45.44 ID:qmR7/YvC.net
>>644
それでトリシティにしたんだね

648 :774RR:2017/07/25(火) 17:17:36.27 ID:Y043u6wH.net
>>647
z125 proにした

649 :774RR:2017/07/25(火) 17:25:08.25 ID:4XFny+4p.net
>>648
買えるならそりゃそっち買うでしょ。親御さんに感謝やね

650 :774RR:2017/07/25(火) 17:28:34.03 ID:Y043u6wH.net
>>649
保険に人身障害つけてしまってお金足りないっていったら一時的に肩代わりしてくれたし自慢の親やで

651 :774RR:2017/07/25(火) 17:44:34.79 ID:qmR7/YvC.net
>>648
か、かっこいいなw

とっかえないか?w

652 :774RR:2017/07/25(火) 17:56:37.17 ID:uwCRZcqJ.net
>>628
マジレスすると体重は80ぐらいで
買った当初(5月)は42km/lぐらい出てたんだけど
今通勤に約12キロ(往復25キロほど)ででかい道なんでほぼ全速で走ってる状態で39km/lしかも日々悪化してる感じ

653 :774RR:2017/07/25(火) 19:22:42.50 ID:eI4Ij5aV.net
なるほどねぇ
もう一回店員さんとヒアリングしてくる

654 :774RR:2017/07/25(火) 20:22:43.48 ID:AIEAKLlu.net
>>652
夏だからだろうな空気密度的に。

655 :774RR:2017/07/25(火) 22:04:48.86 ID:5M//zJsT.net
急激に肥ったんだな(´・ω・`)

656 :774RR:2017/07/25(火) 23:22:04.18 ID:3Qj4SKeV.net
>>633
安いからに決まってんだろ
言わせんな恥ずかしい

657 :774RR:2017/07/25(火) 23:59:58.21 ID:gG6Ythy6.net
みんなnaviがいいって購入(予定)したんだろ?
naviは実際乗ってもいいバイク
卑下する全く必要なし

658 :774RR:2017/07/26(水) 00:01:38.06 ID:iUowcwNc.net
>>639
何言ってんの
お前、来るなって言っただろ?
日本語わからないんだろ?w

659 :774RR:2017/07/26(水) 00:03:14.49 ID:iUowcwNc.net
>>639
ついでに言っておくが
喧嘩売るなら、ageで書け

660 :774RR:2017/07/26(水) 00:15:42.79 ID:iUowcwNc.net
ここにnaviが売れると困る糞業者がいるだろ
手を上げてみろ

661 :774RR:2017/07/26(水) 09:16:40.55 ID:hivqqV+k.net
さすがにこういうのは恥ずかしいね。

662 :774RR:2017/07/26(水) 11:52:01.42 ID:4byTr8BR.net
待ち遠しくてYOUTUBEの動画やインスタを眺めてる(笑)

韓国からの投稿が多くて、あっちでのが人気がありそう
ちなみに値段はノーマルで19.5万円ぽい。乗り出しかどうかは不明
ちょっとお高いね

663 :774RR:2017/07/26(水) 13:01:52.51 ID:sNpV0DY4.net
>>662
ざっと調べてみたら、あの国じゃ日本より輸入するのに手間かかるみたいね。
関税もあるし、排ガスとかもいちいち試験するっぽい。

664 :774RR:2017/07/26(水) 18:34:20.36 ID:FVRwPPiU.net
>>639
ほんこれ
そもそも貧乏人だから民度低いし余裕ないのがモロに出てるよな

665 :774RR:2017/07/26(水) 19:30:23.71 ID:r2YICOws.net
以上が分かりやすい自演と言う行為の例です。
皆さんわかりましたかー?

666 :774RR:2017/07/26(水) 20:06:39.30 ID:FVRwPPiU.net
図星疲れると自作自演だと喚くところとかもろ民度低いな
みなさんわかりましたかー?

667 :774RR:2017/07/26(水) 20:10:17.44 ID:YLjLqzwA.net
物珍しさでこのバイクが魅力的に見えてるだけなんだろう
安い以外にさほど光るもの無いように感じるがなあ

668 :774RR:2017/07/26(水) 20:17:13.92 ID:SHMUOkSu.net
物珍しさが魅力です
これと同じデザインやスタイルのバイクが出たらそら光るものはなくなるだろうな

669 :774RR:2017/07/26(水) 20:55:27.27 ID:r2YICOws.net
>>666
次やる時は意識して文体変えた方がいいよ。
意外と本人には気がつかない癖ってのがあるからな。
どっちかに句読点付けるだけでも他人に見えたのに。

670 :774RR:2017/07/26(水) 21:26:48.34 ID:qMOh8UnA.net
一切触らずに無視しとけばいいのに
馬鹿なのか本当に貧しくて心に余裕がないのか

671 :774RR:2017/07/26(水) 22:41:05.83 ID:sNpV0DY4.net
届いた。
どこに貼り付けるかな。
http://i.imgur.com/ezAb9sa.jpg

672 :774RR:2017/07/27(木) 01:01:55.61 ID:8gtcc+if.net
>>669
何言ってんだお前、病気か?

673 :774RR:2017/07/27(木) 07:01:09.73 ID:yD8j2TRN.net
どーしても自演認定したいのか?
よくわかんねえな。どう見ても他人だろうが

674 :774RR:2017/07/27(木) 08:34:38.10 ID:jTRbMkZA.net
>>671
ヘルメットにつけよう

675 :774RR:2017/07/27(木) 12:01:47.42 ID:XX9FYLIr.net
>>671
腕に付けてキカイダーごっこ

676 :774RR:2017/07/27(木) 17:43:36.73 ID:kBXCaeJe.net
自演認定したがるキチガイは一定割合でいるからね。
本人は類似点を見つけた気になってて
本人の中では自演だと確信しちゃってるので、
何言っても聞く耳もたないからな。
否定するとますます確信を深めるだけだというね。
よくこんな少ない文字数の中で偶然一致点があっただけで自演だと核心もてるよな。怖すぎる。ほとんど病気だな。

677 :774RR:2017/07/27(木) 20:03:53.17 ID:tTUJ+tX0.net
チョップスに7月中旬のナビの納車予定だったものですが7月後半になりましたがいかがでしょうか?
と電話したら悪びれもなく8月中旬になりますね、まったくわかりませんと言われた、ありえん。

678 :774RR:2017/07/27(木) 20:23:03.01 ID:kIZoOH7v.net
並行輸入車なめんな
車だと任意保険も断られる場合だってあるくらいだぞ。

679 :774RR:2017/07/27(木) 20:38:42.75 ID:0/KMxvgx.net
>>677
それでも欲しいんだろ?
日本国内で正規に販売してないものをわざわざ買おうとするんだから文句言わずじっと待ってろ

680 :774RR:2017/07/27(木) 20:48:59.40 ID:EhHtbXy8.net
>>679
店員さんかね?

681 :774RR:2017/07/27(木) 20:50:17.82 ID:EhHtbXy8.net
>>679
ていうか1ヶ月も送れるなら電話ぐらいしない?

682 :774RR:2017/07/27(木) 20:51:00.43 ID:EhHtbXy8.net
>>677
うちも連絡無し、何様だろね。

683 :774RR:2017/07/27(木) 22:51:39.95 ID:fomu31wc.net
つくづくそんな店で買わなくて良かったと思うわ

684 :774RR:2017/07/27(木) 23:08:57.65 ID:jTRbMkZA.net
利益少ない車体だから舐めてんだろうな
並行輸入車云々抜かしてるバカもいるけどw

685 :774RR:2017/07/27(木) 23:30:35.42 ID:8l4SnGH3.net
>>677
輸入車なんだから一ヶ月くらいおくれるなんてザラじゃん
バイク調達先の現地業者が船にバイク詰める直前になって連絡つかなくなったりとかフツーだと
あと傷だらけなのもフツー

お前は国内の正規販売されてるバイクと勘違いしてないか?
メーカーの代理店でもない個人経営も同然のバイクショップが独自に現地業者に買い付けて輸入してるんだぞ?
そら様々なトラブルがおきて予定通り入港しなかったなんて日常茶飯事であり、
そんな当たり前のこと織り込み済みで購入できないなら輸入車に手を出すなんてやめな。

以前名古屋て同種のバイクショップの店長に話きいたことあるが、
お前みたいな日本国内販売のクオリティ求めるアホが多くて参るっていってたわ

686 :774RR:2017/07/27(木) 23:41:24.29 ID:aFCYEGO1.net
輸入車、国産車とかじゃなくて、店の対応の事言ってんだよな?

687 :774RR:2017/07/27(木) 23:47:59.49 ID:VLpw1DRR.net
はじめまして!
中古で500kmのNAVI買いました。
9万でした。

実際乗ってみましたが足回りの不安はみなさんの言う通りありますね!

なのでとりあえずリアサスは交換
ハイパー駆動系キット買ってみたので付けたあとが楽しみです。
あとはグリップのいいタイヤが履けるとなかなか遊べるバイクになりそうですね!

688 :774RR:2017/07/27(木) 23:48:51.50 ID:EhHtbXy8.net
>>686
そういう事を言ってるんです 平行、正規関係なく、最低限できること、電話ぐらいできるじゃないの?って話。

689 :774RR:2017/07/27(木) 23:54:24.83 ID:EhHtbXy8.net
>>685
キズがうんぬん一言も言ってねーぞ。

690 :774RR:2017/07/28(金) 00:02:55.05 ID:UlSiDcMn.net
なんか偉そうに臭い長文かいてるが、的を得てなくて草

691 :774RR:2017/07/28(金) 00:13:35.58 ID:e4nAUFWL.net
まっとうなショップはこんな胡散臭いのは扱わないからね。こんなの扱うショップ店員の対応なんぞ推して知るべし。

692 :774RR:2017/07/28(金) 00:18:53.59 ID:rwuyQSbm.net
オマエラのnaviはインドの山奥で修行中なんだよ

そう思えば腹もたたないだろ(´Д`)

693 :774RR:2017/07/28(金) 00:20:27.59 ID:e4nAUFWL.net
レインボーマンみたいに言うな

694 :774RR:2017/07/28(金) 00:29:38.88 ID:36jbVPM8.net
>>692
そう思うことにするよw

695 :774RR:2017/07/28(金) 18:30:19.36 ID:ftYJ/G3O.net
修行してあの程度かw

696 :774RR:2017/07/28(金) 19:17:11.47 ID:UlSiDcMn.net
SOXは一度埼玉県川口市の本社にコンテナがきて、
そこで組み立てて全国の店舗に発送らしい

待ち遠しいのでインド→関東圏港の船を探すの手伝ってほしい
http://www.marinetraffic.com/jp/ais/home/centerx:117.8/centery:19.3/zoom:2

697 :774RR:2017/07/28(金) 20:06:57.91 ID:36jbVPM8.net
>>696
soxは目安の日にちは告知されましたか?

698 :774RR:2017/07/28(金) 20:10:17.70 ID:9sWpj/N/.net
つまり関東以外はヤバイ。

699 :774RR:2017/07/28(金) 20:10:58.00 ID:upMCavur.net
そうまでして欲しいかコレw

700 :774RR:2017/07/28(金) 20:28:13.65 ID:36jbVPM8.net
>>699
欲しいの///

701 :774RR:2017/07/28(金) 20:40:09.33 ID:lAB5rlWB.net
>>685
オマエ馬鹿だろ。

インドの法律がいきなり変わって(厳密には解釈が変わって)
今まで生産してたバイクがいきなり売っちゃだめになったから
ホンダの現地販社があちこちに投げ売りしてるバイクだぞNAVIって

お前が言ってるようなのはマニア向けに輸入代行してる逆車の話
全然別物。

まあ、一ヶ月遅れぐらいでがたがた言うなっていうのだけは賛同してやるけどな

702 :774RR:2017/07/28(金) 20:44:56.77 ID:lAB5rlWB.net
コンテナ輸送には、定期輸送とスポット輸送っていう
航空券の正規チケットと格安チケットみたいなランクがあるんだよ。
どうせチョップスあたりの激安店はスポット輸送でしか
輸入しないんだろ。んで、スポット輸送の枠が取れるかどうかは
時期によってバラバラ、だから輸入が滞ってるだけだろう。
買い付けに失敗してるとかいうどっかのアホが言ってる珍説は
たぶん大間違い。なぜならインドで在庫が山積みになってるバイクだから

703 :774RR:2017/07/28(金) 21:18:00.91 ID:25EnGn6i.net
インドの既製造在庫売り尽くすまでのバイク

704 :774RR:2017/07/28(金) 21:29:38.16 ID:In8N200G.net
輸出専用で売れるんだったら作るんじゃね?

705 :774RR:2017/07/28(金) 21:39:18.73 ID:9sWpj/N/.net
待つなら待つけど連絡くらい寄越せよな〜人語を解する虫か西日本人は

706 :774RR:2017/07/28(金) 21:45:15.06 ID:UlSiDcMn.net
>>697
月末ですよー とだけ
一応、8月の1週目くらいには郵送で書類をと言ってたけど、
どの便でくるとかは店の人も知らないっぽいからね

欲しいの!!!

707 :774RR:2017/07/28(金) 21:47:57.88 ID:RBmqJcQX.net
>>706
ありがとう!やっぱりそのくらい連絡しますよね。


本当に欲しいw

708 :774RR:2017/07/28(金) 23:23:04.47 ID:G3Mxs+e1.net
前にも書いたけどchopsに都合の悪いレスあると高確率で擁護入るよな
soxが取り扱う以前のsoxかバロンが売ってくれってレスには絶対無いって主張する奴が必ず涌いたし
ここ絶対chopsの関係者いるだろ

709 :774RR:2017/07/28(金) 23:24:23.56 ID:G3Mxs+e1.net
>>687
キットのレビュー期待してます
出来れば最高速と燃費の変化を知りたいです

710 :774RR:2017/07/28(金) 23:44:54.50 ID:DoOWgnGt.net
はじめまして!
中古で500kmのNAVI買いました。
9万でした。

実際乗ってみましたが足回りの不安はみなさんの言う通りありますね!

なのでとりあえずリアサスは交換
ハイパー駆動系キット買ってみたので付けたあとが楽しみです。
あとはグリップのいいタイヤが履けるとなかなか遊べるバイクになりそうですね!

711 :774RR:2017/07/28(金) 23:46:09.32 ID:LcMYvQFG.net
エンジン共用のアクティバがすぐBS4対応したのにナビがBS4対応しないのは
インド国内で売れない在庫部品でナビを作って海外に売ってるから
BS4対応エンジンでオフロードとストリートを追加するはずだったのに
BS3で新色出すって事はまだ在庫があるって事じゃないか?

712 :774RR:2017/07/28(金) 23:48:44.44 ID:36jbVPM8.net
>>708
絶対チョップスに監視されてるよこのスレ、反撃早すぎだもんw

713 :774RR:2017/07/28(金) 23:49:48.30 ID:36jbVPM8.net
>>710
おめでとう!!ヤフオクのやつかな?

714 :774RR:2017/07/28(金) 23:51:02.50 ID:DoOWgnGt.net
>>709
明日起きたら交換してみます!
とりあえず現状は平坦80です。
以前にZOOMERX乗ってましたがあれより少し加速は悪い程度ですね。
ただZOOMERXと違うのは足回りですね。
しかしニーグリップが出来る文安心感を少しは出ますが明日はサス交換と駆動系キット付けるので付けたらレビュー致します。
ちなみにノーマルで体重75`の自分が乗って48くらいですね。

715 :774RR:2017/07/29(土) 08:32:24.35 ID:5f2hhzz3.net
どこも予約は前金入れて売り確定だから後回しで在庫に回して飛び込み客に売るラッキーパンチ狙いやな。
良くある面倒くさい電話対応はバイト君に有耶無耶させる。
うちならそうするなw

716 :774RR:2017/07/29(土) 09:14:57.78 ID:g7oBoopC.net
>>710
ヤフオクのオレンジのやつかな
皆観てたんだろうけど、即決されてやられたーとなったw
いい買い物だったねー
レポ待ってますよ

717 :774RR:2017/07/29(土) 09:59:07.59 ID:B7FXMp9P.net
>>716
兵庫の中古屋で買いました!
オクにも出てたんですね!

色もオレンジです!

718 :774RR:2017/07/29(土) 10:05:58.21 ID:B7FXMp9P.net
センタースプリング交換だけ道具がないからバイク屋に投げました。
サスは交換したらいい感じに沈みます。

センタースプリングは昼に回収して付けて実走します!

719 :774RR:2017/07/29(土) 10:23:17.71 ID:FOr3EQhL.net
>>708
いいとこかどうかは知らん
でも買ったところが悪く言われてるのは気分が悪い
naviしか買ってないし取りに行った後一回も行ってないけどな

720 :774RR:2017/07/29(土) 13:06:19.76 ID:g7oBoopC.net
>>717
中古車ショップにそんないいものがあったのか!
いい買い物でしたね

埼玉のLEXとかいう中古3000kmなのに
整備料5万とか取る頭がおかしいショップがあるのを考えるとね

721 :774RR:2017/07/29(土) 13:12:29.33 ID:WIw5W5vw.net
>>719
ありがとう、君のような子がいて嬉しいよ

722 :774RR:2017/07/29(土) 13:18:17.79 ID:AGjU01Kj.net
>>720
ボッタくりすぎわろたwwwwwwwe

723 :774RR:2017/07/29(土) 13:21:44.09 ID:chr27cy3.net
本当にこのバイク売ってる店はろくなとこが無いなw
SOXはSOXで売上不振の店だと撤退リスクがあるしな

724 :774RR:2017/07/29(土) 13:27:52.14 ID:AGjU01Kj.net
しかも、整備料抜きの販売価格が新車価格と同じやんなw
フルノーマルだし
どんだけボッタクリなんだよ

725 :774RR:2017/07/29(土) 14:43:51.32 ID:OAVRqWac.net
>>720
いくらなんでもなんかの間違いじゃね?w
俺そこで買ったがわりと良心的な店だったぞ。
サイドスタンド3000円だったしオイル交換1回無料だったし。

726 :774RR:2017/07/29(土) 15:35:09.97 ID:wUIilL40.net
>>721
まさか、、貴様、、

727 :774RR:2017/07/29(土) 16:02:37.23 ID:WIw5W5vw.net
>>720
一律それで稼げるからね。それでも買いに来るからありがたい。
整備内容?お察しください。

728 :774RR:2017/07/29(土) 16:59:25.94 ID:d7NYJSe5.net
リアショック交換とハイパー駆動系キット組みました。
試走結果ですが、
ショックは安いキタコのですがギャップに対して強くなり、接地感がリアルになりました。

駆動系キットではもっさり加速から排気量なりの加速となり割とスムーズです。

結果的に良くなりましたが、逆にタイヤのグリップ感とフロントの硬さが浮き彫りになりますが、乗って楽しいバイクですね。
トコトコ楽しめます。

729 :774RR:2017/07/29(土) 20:57:12.67 ID:chr27cy3.net
乙です

730 :774RR:2017/07/30(日) 14:57:14.97 ID:xncrnBqm.net
>>728
やっぱりタイヤは微妙なんだな。

731 :774RR:2017/07/30(日) 17:04:49.65 ID:u3HyzHkp.net
>>730
端までは行けるんですが接地感がないのとタイヤの潰れる感じがあまり来ないですね。
だからどうしてもどこまで倒していいかとか今どう食いついてるかが分からないですね。

732 :774RR:2017/07/30(日) 19:06:24.53 ID:xncrnBqm.net
>>731
けっこう対摩系のタイヤの傾向ですね、ライフはよさそう。

733 :774RR:2017/07/30(日) 19:42:41.67 ID:yfexSEQh.net
俺もリアショック変えてみるかな。
キタコの安いズーマーX用でいいかな。

734 :774RR:2017/07/30(日) 20:36:05.17 ID:u3HyzHkp.net
>>733
ズーマーX用の5000くらいの入れましたが十分いいですよ!

735 :774RR:2017/07/31(月) 09:08:39.82 ID:rLf0FNZ2.net
先週インドムンバイに行ってきた。
バイクショップ廻ったけど普通にどこのバイクショップにも新車のナビ置かれてる、店主も政府の政策なんて守るヤツなんていませんよだって、販売できないハズなのに、やっぱりインド恐ろしい。

向こうじゃ原付にハザード付けるカスタムが人気だそうな。

736 :774RR:2017/07/31(月) 10:08:27.51 ID:S55QaqaN.net
さすがインドw
なんか現地の面白いカスタムパーツ有りました?

737 :774RR:2017/07/31(月) 10:19:58.19 ID:VU0sMpIC.net
んな民度が低いトコロのバイク乗りたがる奴の程度が知れる話しだな

738 :774RR:2017/07/31(月) 10:23:41.01 ID:S55QaqaN.net
あとやっぱり投げ売り状態ですか?
以前25000の値札つけて並んでる写真見ましたが。

739 :774RR:2017/07/31(月) 10:59:25.24 ID:ujoR57at.net
>>736
トライクキットかな、あとハンドルにワサワサなスパンコール、あと社外マフラーがいっぱいある、純正部品の値段はチ○ップスが現地価格の値段の5倍ぐらいから10倍ぐらいちょっとヒェッてなった。

740 :774RR:2017/07/31(月) 11:04:09.33 ID:ujoR57at.net
>>738
写真見せたけどあれは規制当初に250ccの販促でやった時だっていってました。 もちろんどのバイクも三割くらいは定価から割り引いてましたよ。

規制対応ナビは燃料タンクとヘッド二次エアに改良を加えるみたいです、パワーが多分下がるって店主は言ってました。

741 :774RR:2017/07/31(月) 11:25:03.18 ID:S55QaqaN.net
やっぱ規制対応版出るのか。
んじゃこれから輸入されるやつはパワー下がる可能性あるのね。
面白い話有難う。

742 :774RR:2017/07/31(月) 11:46:54.09 ID:Cswm411A.net
おまえら、夏だぜ!
まぁ、少し気分転換しろ!
お山のオカルト置いとく。
ちょっと気色悪いけど・・・

★山霧の巻くとき(山岳ホラー)★
 http://slib.net/71604

上松煌 作
(プロフィール) http://slib.net/a/21610/

最後のほう、グロ注意?!!

743 :774RR:2017/07/31(月) 13:20:36.07 ID:VKGVe/ss.net
あれ以上パワー下がるって話にならんなぁ
坂道なんて50ccと一緒に走るのが精一杯のパワーしかないのに...
125ccについでに上げてくれればトントンになるかな
まぁ買って半年以上乗ってるから新しいの出ても要らんけどさ
あと半年過ぎたらまた面白いの出ないかなぁ
乗り換え候補の発表が待ち遠しい

744 :774RR:2017/07/31(月) 18:46:33.40 ID:+njhIFx+.net
オクに車体出てるね。
左右にコケてて89千円はなぁ(´・ω・`)

745 :774RR:2017/07/31(月) 19:05:42.35 ID:eDZGo5HO.net
>>744
あの出品者のイヤらしさが笑う、指摘されてから転倒車ですって。

746 :774RR:2017/07/31(月) 19:21:03.17 ID:eDZGo5HO.net
>>744
ていうか典型的な事故車だと思います。

747 :774RR:2017/07/31(月) 20:37:00.92 ID:JsKb/qHe.net
>>744 溝に落ちたやつじゃね?

しかし

748 :774RR:2017/07/31(月) 20:49:40.33 ID:iOxLGe/G.net
詐欺に近いと思うのですがw

749 :774RR:2017/08/01(火) 00:03:34.74 ID:hsQXEF9+.net
これ業者オクで仕入れて、そのまま横流し車両だわ
走行距離・車両状態が全く同じの見つけた

750 :774RR:2017/08/01(火) 01:09:22.33 ID:IECIUvsj.net
ヤフオクは業オクにも出せないようなゴミの処分場だから買いだな!

751 :774RR:2017/08/01(火) 01:10:38.31 ID:cbgKMpeL.net
>>749
事故車ですか?

752 :774RR:2017/08/01(火) 06:42:07.65 ID:rIZz00z7.net
>>749
ヤフオクは二輪も四輪も業オクの訳有ただ同然をそのまま横流ししてるのばっかりだからね…
最近は流石にバレてると思うけど

753 :774RR:2017/08/01(火) 07:14:05.39 ID:jXZt9BWz.net
>>728
センタースプリングのところのナットサイズわかったら教えてください

754 :774RR:2017/08/01(火) 12:53:05.87 ID:bCI/edN2.net
>>753
38だったと思います!

755 :774RR:2017/08/01(火) 19:40:41.58 ID:RlNO6DPh.net
・傷、汚れ あります。 
・ハンドル曲がり 
・左側グリップ破れ、レバー傷、ヘッドライト傷、ステップ傷 
・ミラー、マフラーカバー欠品 


ハンドル曲がりって・・
直すの大変じゃないの?(´・ω・`)

756 :774RR:2017/08/01(火) 19:44:00.37 ID:Nzu/XqzA.net
完全に事故車だな

757 :774RR:2017/08/01(火) 19:52:04.63 ID:EcLGhAlS.net
派手にやりおったな

758 :774RR:2017/08/01(火) 19:52:42.20 ID:DUqbs5r+.net
ゴミ過ぎw

759 :774RR:2017/08/01(火) 20:41:51.17 ID:mcNIqHYk.net
>>754
ありがとうございます!
39ではなくて38だと手持ちにないのでモンキーでなんとかいければいいな

760 :774RR:2017/08/01(火) 22:08:59.53 ID:CHzftDJ7.net
ハンドル曲がるくらいのダメージだと、フォークも曲がってるかもねぇ。フレームが曲がってても不思議じゃない。真っ直ぐ走れないかもね。
事故車なのに、定価(?)売りって言うのが酷い!

761 :774RR:2017/08/01(火) 22:13:41.93 ID:zwjl13EC.net
しかもさ、事故車の可能性があるならそういう風に書くべきだよね
質問欄みないとわからないし、そもそも質問してくれなかったら闇のままだった
業者オクってことはプロなんだろうし、それも記載あるはずだろうし詐欺まがいだよね

762 :774RR:2017/08/01(火) 22:13:57.19 ID:cbgKMpeL.net
>>760
まあ鉄ハンドル曲がってるならフォークはだめだろね、ヤフオクはゴミ捨て場、この言葉がすごく出てる出品だね。

763 :774RR:2017/08/01(火) 23:51:58.38 ID:mM2mJCQ3.net
使える部品はあるだろうしジャンクで一万位で近所なら…買うかも
しかし元の持ち主運転ド下手くそだな

764 :774RR:2017/08/02(水) 07:11:12.66 ID:UI1jSUWa.net
このバイクではありえないやらかし方だな
余程アホなんだろう

765 :774RR:2017/08/02(水) 07:25:19.90 ID:KQ9Iz1e3.net
アホしか買わないバイクだろ?そもそも。
なにいってんだ同類じゃん

766 :774RR:2017/08/02(水) 07:45:22.91 ID:UI1jSUWa.net
本人降臨?

767 :774RR:2017/08/02(水) 08:18:33.89 ID:x5B1ilqR.net
いちおうヤフオク運営に通報はしておいたからなw

768 :774RR:2017/08/02(水) 08:43:20.84 ID:gw7lDOyF.net
アホにも程度というか種類はあると思うんだ…

769 :774RR:2017/08/02(水) 08:44:17.54 ID:eBJFBj4F.net
>>754
デカ!持っとらんぞそんなサイズ

770 :774RR:2017/08/02(水) 09:08:39.92 ID:AozQZ8L0.net
クラッチの中のデカいナットは、普通はこういう専用工具を使うのよ。工賃より安いから、1つ買っておいては?
https://www.amazon.co.jp/dp/B01N2GA0X6/ref=cm_sw_r_cp_api_VxrGzbTRP3Q4V

771 :774RR:2017/08/02(水) 09:09:14.99 ID:gCjjmLI8.net
>>744
単純にハンドル曲がりじゃなくて前輪がちょい曲がってるな
フロントフォークかな…フレーム自体曲がってたら終わりだからこんな事故車しかも新車と変わらん値段とか出品者頭おかしいのか?

しかしさすがインド
溶接後きったないなw

772 :774RR:2017/08/02(水) 12:45:36.51 ID:YzYGvU/e.net
溶接は確かに汚い。
注意しないとトゲが出てることもある。

しかし、フレームの塗装ってカチオンじゃないの?溶接箇所が軒並み塗り漏れでサビてる。

773 :774RR:2017/08/02(水) 13:12:06.50 ID:I64YGZ7P.net
気にしたら負け

774 :774RR:2017/08/02(水) 17:01:07.63 ID:x5B1ilqR.net
関西のSOXで納車待ちしてる方、今日か明日店舗に届くようで
そこから組み上げで納車は来週中ごろになる予定とのこと
楽しみですな(*´▽`*)

775 :774RR:2017/08/02(水) 17:59:23.22 ID:Nf0+uVI6.net
>>774
イイナー、チョップスの便とは別なのかな、コンテナはインド便だし一緒に積んでたりしてw

776 :774RR:2017/08/02(水) 18:16:53.06 ID:x5B1ilqR.net
>>775
チョップスの便は撃沈されたと連絡があったよ!

777 :774RR:2017/08/02(水) 18:47:22.04 ID:LmMv6Sc7.net
溶接跡はタッチペンで塗り塗りしたよ

778 :774RR:2017/08/02(水) 18:54:20.33 ID:yOBrNI6O.net
>>776
(涙) 流行りの魚雷ですか?

779 :774RR:2017/08/02(水) 20:10:31.46 ID:9dC85erA.net
みんな同じ船でいれてるからそれは無いな。
某高い店は別の輸入商社使ってる。
その商社も元は台湾スクーターで爆死した過去を持つ輸入バイク屋だけどねw

780 :774RR:2017/08/02(水) 21:15:58.25 ID:zR7qu8si.net
>>770
これ買おうと思ったんですけどサイズわからないことにはって思って保留中でした

781 :774RR:2017/08/03(木) 00:23:00.44 ID:6RN+2vWN.net
60km/hぐらい出すと、もうフロントに荷重が載ってなくて、接地感が全くないんだけど、このレベルのバイクだとこんなもん?
乗るポジションが悪いのかなー?
バイク素人なので教えてください。

782 :774RR:2017/08/03(木) 02:06:14.90 ID:jZ0rm1KS.net
ヤフオクに出てる事故車は
60km/hぐらい出すと、もうフロントに荷重が載ってなくて、接地感が全くない
こんな状態なのか
写真見るとタンデムステップのフレーム側がかなり削れてるから
フレームも歪んでるんだろうな

783 :774RR:2017/08/03(木) 10:36:55.12 ID:/huSpK89.net
チョップス便は撃沈されたんや(涙)

784 :774RR:2017/08/03(木) 12:10:28.56 ID:YumX7JzO.net
>>778
>>783

残念ながら…
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=165463.jpg

785 :774RR:2017/08/03(木) 12:11:16.79 ID:YumX7JzO.net
http://or2.mobi/data/img/165463.jpg

786 :774RR:2017/08/03(木) 13:13:54.18 ID:/huSpK89.net
よく見るとちゃんとチョップスって書いてあるこの画像、本物だ、俺のナビは海のもずくに、悲しい。

787 :774RR:2017/08/03(木) 13:22:39.70 ID:85eA4381.net
マジだ、多分船長はアヒル顔のあつしみたいなやつに違いない

788 :774RR:2017/08/03(木) 18:05:21.05 ID:HxiYGFw3.net
>>780
クラッチナットレンチ 39mm
デイトナ(DAYTONA) プーリーホルダー HONDA用
後適当な工具でハイパー駆動系キットは付けられたよ
さっき試しに少し走って来たけど上り坂で失速しなくなった
ぐらいしか体感出来なかった。

789 :774RR:2017/08/03(木) 22:28:40.44 ID:gS7QBdC9.net
>>788
ありがとうございます!ほんと感謝です
そんなもんなんですね。出足のもっさり感とか改善されるのかなぁと思っていたのでちょっと期待はずれです

790 :774RR:2017/08/03(木) 22:50:44.05 ID:LTPwd1+M.net
タイヤを買ったので近々変えたいと思います。
それとバルブキットも買おうかと思います。
ハイパー駆動系で110なりの走りにはなったのでレスポンス向上に期待したいです。

そういえばフィルタは何か情報ありますか?

791 :774RR:2017/08/04(金) 01:09:34.63 ID:sUP6cSTD.net
>>790
フィルターはパワーフィルターの汎用タイプ買ってきて形にあわせて切ってつければ大丈夫。

792 :774RR:2017/08/04(金) 01:19:54.02 ID:j+BEbqSJ.net
5000台ぐらい売れれば下手な国産マイナーバイクより量が出るので
あちこちからアフターパーツが揃うだろう。それまでは見送りだな。
いまだとチョップスあたりが抱えてる在庫パーツしかあてにならない

793 :774RR:2017/08/04(金) 01:44:16.07 ID:Addl7Dii.net
納車されたー!
造りが荒くて、パワーもないけど普段の足にちょうどいいわ。幹線道路で堂々と60km/h出せるし(以前は50cc原チャ乗ってた)。まー60ぐらいが限界速度だけどw

それにしても、段差乗り越えたりすると、タイヤがスライドする感覚があるんだけどこれは何だろう。

794 :774RR:2017/08/04(金) 02:12:26.66 ID:Addl7Dii.net
6月以降に輸入されてくるのは排ガス規制対応のインジェクション車っていうのはガセネタ?

795 :774RR:2017/08/04(金) 07:50:22.54 ID:eCx3BWg7.net
>>794
どこにそんなこと書いてんだよ
そうなったらいいなぁって願望でしょ
君いくらで買ったのよ?笑

796 :774RR:2017/08/04(金) 09:12:48.55 ID:hAQORSFV.net
どっかのブログでそんなこと書いてあったの見たな。

797 :774RR:2017/08/04(金) 09:57:34.76 ID:3j9IeVGP.net
>>793
オメ!バイクセンターかな?

798 :774RR:2017/08/04(金) 12:00:10.43 ID:cbgL0QwZ.net
店によって入荷の明暗分けてるな〜って感じ。

799 :774RR:2017/08/04(金) 12:25:34.11 ID:sUP6cSTD.net
>>798
ほんまこれにつきる ええ加減な店だと直接取りに行くから予定たたなくて腹立つわ。

800 :774RR:2017/08/04(金) 20:20:05.72 ID:uAIfKsBJ.net
キタコのやつつけてみた。
さてドラクエ続きやるか。
http://i.imgur.com/mL0vkqa.jpg

801 :774RR:2017/08/04(金) 21:40:31.69 ID:RdmIMG/N.net
ギアオイル買ったから交換するかな
初期オイルが真っ黒だったから抜くの怖いw

802 :774RR:2017/08/04(金) 21:57:11.47 ID:Ainld+So.net
タイヤを買ったので近々変えたいと思います。
それとバルブキットも買おうかと思います。
ハイパー駆動系で110なりの走りにはなったのでレスポンス向上に期待したいです。

そういえばフィルタは何か情報ありますか?

803 :774RR:2017/08/04(金) 22:01:12.09 ID:C6TNiH+c.net
>>802
お前同じ事書くな、クレクレ教えて君かよ。

804 :774RR:2017/08/04(金) 22:48:09.79 ID:Ainld+So.net
>>803
すみません
iPhoneで見てて間違って左にスライドさせるともう1回投稿されてしまいました…
何回かミスってるの申し訳ないです

805 :774RR:2017/08/04(金) 22:56:33.82 ID:sUP6cSTD.net
>>804
そういう事だったのか、こっちこそすまん。
うちはタイヤはd307にしたよタイヤは変えて正解だと思う。
あとフィルターはフォームタイプを入れて周りを変えるたびコーキングすると繰り返しつかえるよ、エアクリが貴重車種はいつもそうしてる。

806 :774RR:2017/08/04(金) 23:08:11.84 ID:Ainld+So.net
>>805
いえいえ こちらこそです。
同じタイヤサイズだとそれがありましたね!
スクーターは初めてなのでタイヤがいまいち分からずとりあえずTT93を押し込むことにしました。
エアフィルタはそうやって対応できるのですね
ありがとうございます。
オイルフィルタはないのでしょうか?

807 :774RR:2017/08/04(金) 23:26:06.64 ID:sUP6cSTD.net
>>806
TT93ならバッチリ。
オイルフィルターは無いですね。

808 :774RR:2017/08/04(金) 23:43:15.61 ID:Ainld+So.net
>>807
良かったです。
やっぱりそうなんですね。

教えて下さりありがとうございます。

私は後はフロントフォークをもっと良くできないか検討してます。
リアはキタコの安いやつでもかなり良くなりましたがフロントとハンドルを弄ればもっと楽しくなりそうだなと思ってます。

809 :774RR:2017/08/05(土) 06:11:02.30 ID:FFA7zx1I.net
みんなは音が出るウィンカーリレーに変えたくならないの?

810 :774RR:2017/08/05(土) 08:40:32.24 ID:QSovWezu.net
乗ってみた!
出だしはいいけど中速域以降もっさりだな
最高速も出なそうだし
サスもさすがにオモチャみたいだし
タイヤも怪しい
乗っててギャップが怖いw

まぁでもなんか楽しそうなバイク



ちなみにバイク屋のにーちゃん
1.5Lくらいしかガソリン入ってないんでって言ってたけど、ガソリンスタンドで0.3Lしか入らなかったんだが

タンクは何リットルなんだ?

811 :774RR:2017/08/05(土) 17:46:31.79 ID:4IOS/N+K.net
タンクは3.8よ。

キタコのズーマーX用サス安い割にいいねこれ。
道志裏道志180kmばかし走ってきたけど、
ノーマルだと路面の細かい凸凹ぜんぶおケツに来てたが、
変えたらえらい滑らかな感じになった。

812 :774RR:2017/08/05(土) 18:02:21.05 ID:TaqD5voS.net
タンクは3.8Lだよ。

813 :774RR:2017/08/05(土) 21:11:09.42 ID:KJCRI4wr.net
オプションのボックスとめてる袋ナットがサビだらけになってた
サビて外せなくなる前にボルトとナットは交換した方がいいな

814 :774RR:2017/08/05(土) 23:51:30.27 ID:7w3fs5Pz.net
大容量タンク欲しい
そしたら買う

815 :774RR:2017/08/06(日) 00:47:30.32 ID:hFrej7Eg.net
いつ買うの?今でしょ!

816 :774RR:2017/08/06(日) 06:59:49.28 ID:m1GeU8/D.net
>>814
あれがつけば買う
これがつけば買う
って言うやつは求めてるものがついたとしてもどうせ買わない

817 :774RR:2017/08/06(日) 07:02:36.70 ID:m1GeU8/D.net
>>810
ガソリンの入れ方が下手なんでしょ
車みたいにノズルを奥まで差し込んで入れたら給油できない
まぁそれか1.5lっていうのは推測で、実際は3l弱入ってたかもね

818 :809:2017/08/06(日) 07:11:42.47 ID:fkZZWXqQ.net
>>811
>>812

ありがとー
50ccのスクーター並みだなw

>>817
口のところまで来たの見て止めたんで入ってると思うけどね

なんかメーター怪しいなぁ
もっと入れた気がするもん
止めたり出したりチョロチョロやってたからか?

819 :774RR:2017/08/06(日) 13:59:54.04 ID:Un3tZu9j.net
何色買うか迷うねぇ、白のオモチャっぽいのがいいかなぁ

820 :774RR:2017/08/06(日) 14:27:50.99 ID:m1GeU8/D.net
>>818
さすがにスタンドのメーターはあってるやろ
多めに表示する事はあるかもしれんけど、少なく表示は損しか無いからなぁ

821 :774RR:2017/08/06(日) 14:30:11.69 ID:m1GeU8/D.net
>>819
一番人気の白
ドーンと落ちて2位の黒
次にイエローでオレンジの順って店の人が言ってた
もう半年くらい前の話だけど

822 :774RR:2017/08/06(日) 14:42:46.12 ID:6imlOGfP.net
俺は残り黒一台で迷って翌々日電話したら黒は売れてもたと
んで白のキャンセルが入ったから速攻契約した
白か黒が欲しかったからラッキーだった
白がオモチャぽいというか、全色そうじゃね?(笑)

823 :774RR:2017/08/06(日) 14:51:34.28 ID:oITQQmMz.net
>>821
「お、おにいちゃん…お、おかえりなさい…あ、赤は人気だった?ねえ人気だった??」

824 :774RR:2017/08/06(日) 15:12:22.32 ID:K4HJ1Av8.net
そーかそーかどうしてもオレンジ欲しかった俺は少数派か・・・
http://i.imgur.com/IYxMXkp.jpg

825 :774RR:2017/08/06(日) 16:15:02.94 ID:6imlOGfP.net
>>824
お、いいねー!動画もうpよろ

826 :774RR:2017/08/06(日) 17:29:25.18 ID:5gTb/8Gw.net
ラゲッジボックスって似合うのないかなー。
GIVIとかなんか違うんだよなー。
アウトドアテイストの物って無い?

827 :774RR:2017/08/06(日) 17:58:33.16 ID:WuJtcGdG.net
アイリスオーヤマのRVボックスがスーパーカブ界隈では定番

828 :774RR:2017/08/06(日) 18:19:45.45 ID:m1GeU8/D.net
>>823
なんで赤って人気ないんだろうね?

829 :774RR:2017/08/06(日) 18:22:32.51 ID:m1GeU8/D.net
>>824
人気がないというか、白と黒が人気なのはどの車種であっても普遍
オレンジはNAVIに合ってていい色だと思う
赤はなんか他人と被りたくない人が買っていくって聞いたな

830 :774RR:2017/08/06(日) 18:25:34.17 ID:ixGE0HsF.net
うちのは白のアドベンチャーhttp://i.imgur.com/MjMlfFP.jpg

831 :774RR:2017/08/06(日) 18:57:06.88 ID:oITQQmMz.net
>>828
本当に何故でしょ、案外ネット上では赤はにん

832 :774RR:2017/08/06(日) 18:58:41.89 ID:oITQQmMz.net
>>828
もうし分けない途中で。

人気のような気がするのですが案外数が出てないみたいですね、色が褪せそうだからかな?

833 :774RR:2017/08/06(日) 20:39:18.69 ID:5gTb/8Gw.net
黒にしたけど、プラの黒がイマイチいい色ではないな。やっぱり塗装じゃないとなー。
コーティングとかしたら変わるかな?
それにしてもキズだらけ()

834 :774RR:2017/08/06(日) 20:45:59.09 ID:mLBMxp9p.net
実車見たがクソボロくて草。
新車でこれかよ、ある程度は想像してたがそれの右斜め上。ヤバいぜコレは。

835 :774RR:2017/08/06(日) 20:58:18.35 ID:oITQQmMz.net
>>834
どちらの店で見ましたか?

836 :774RR:2017/08/06(日) 20:59:57.72 ID:oITQQmMz.net
>>833
プレクサスオヌヌメ、ある程度キズ隠してゴキブリみたいに光りますよ。

837 :774RR:2017/08/06(日) 21:57:32.78 ID:m1GeU8/D.net
黒やオレンジ、赤はくすんでいる様に見える
新車なのにボロく見えるんだよね
俺がもしこれらの色を買うならクリア塗装を別途頼んでた
実物見たら白か黄色はそういう風には見えなかった
明るい色は傷が目立ちにくいから、気になる人はこのどちらかを選べばいい
俺は白買ったけど今紫に塗装してもらおうと見積もり頼んでるとこ

838 :774RR:2017/08/06(日) 23:30:09.32 ID:7oTF1DlT.net
>>830
かっこいいな(´・ω・`)

839 :774RR:2017/08/06(日) 23:50:41.24 ID:1Pdi6dlw.net
白に100均の適当なステッカー貼ったら安っぽさ倍増してとても良い感じ

840 :774RR:2017/08/07(月) 06:31:56.75 ID:zu8J2JSa.net
>>839
ヘルメットの上にターバン巻いて走るようにな

841 :774RR:2017/08/07(月) 08:15:50.69 ID:rcrVMiH0.net
一昨日この車の燃料タンク何リットル?
って騒いでたやつです


昨日100kmくらい乗って2L弱給油した
って事で、最初から満タンだったんだなー
ずっと幹線道路を60kmで走ったり、信号で止まったりだったけど、50km/Lくらい走るんだね。カブ並みじゃん
最高速は80kmちょいのカタログ通り

あと路面が悪いとケツ痛い

842 :774RR:2017/08/07(月) 10:48:47.86 ID:L9GzQqCM.net
みんカラの登録を見ると、確かに白が圧倒的に多いな。赤の色褪せと、黒の小キズの目立ち方はヤバい。確かに白は無難だけどなぁ

843 :774RR:2017/08/07(月) 13:51:42.27 ID:kiLrG7A2.net
>>840
インドでもターバンはもうほとんど無い

844 :774RR:2017/08/07(月) 21:04:08.64 ID:ih7x17N8.net
ヘルメットロック欲しいね
ハンドル径って22mmでOK?

845 :774RR:2017/08/07(月) 21:23:14.54 ID:kiLrG7A2.net
>>844
22で大丈夫

846 :774RR:2017/08/07(月) 21:54:39.46 ID:ih7x17N8.net
>>845
39!!

847 :774RR:2017/08/08(火) 09:27:05.35 ID:v0u6+AdY.net
>>793
フルパワーで60kmとか50ccかよwwwww糞ダセえ上に糞ドン亀wwwwww
余裕で90kmでるトリシティまたしても大大勝利wwwwwwww

848 :774RR:2017/08/08(火) 10:07:51.33 ID:REcyqMLX.net
あら久しぶり。
お互い変なバイクなんだから仲良くしようぜ!

849 :774RR:2017/08/08(火) 11:46:39.38 ID:xaOVQ8nG.net
チョップスが新色のブルーのカウル出したぞ。
インド便が来たのか?

850 :774RR:2017/08/08(火) 16:02:56.75 ID:MvYIgp70.net
soxって予約受付中って現物は無いんかな

851 :774RR:2017/08/08(火) 16:23:02.40 ID:UZ20tjfw.net
>>850
わいが今回入荷の最後買ったから無いはず。
店に聞けばわかる。
ちなみに次の入荷は…

852 :774RR:2017/08/08(火) 18:06:01.95 ID:gZ+Jwo49.net
オレンジか赤いの二択だと思ってた
白、黒が人気なのか…
他人の好みって分かんないな

853 :774RR:2017/08/08(火) 18:28:07.93 ID:UZ20tjfw.net
納車して乗った!
取り敢えずあったまるまで虫の息になるね
ニーグリップしてると自然に右足がブレーキを探しに行く(笑)

854 :774RR:2017/08/08(火) 19:47:33.62 ID:tMRCX75j.net
>>853
分かる!
あと坂道さしかかると一速落としたくなる。

855 :774RR:2017/08/08(火) 20:11:38.66 ID:VJ3NZrXW.net
スクーターってギア落としてエンジンブレーキ使えないのな。盲点だったわ。

俺は黒買ったけど白にしとけばと後悔してる。未塗装プラの黒はちょっと安っぽいな。事実安いんだからそれぐらいのことは気にしないが。

とにかく費用対効果は抜群。

856 :774RR:2017/08/08(火) 22:05:26.83 ID:xaOVQ8nG.net
ここの諸兄はみんなsoxでかってるの?

857 :774RR:2017/08/08(火) 22:58:41.60 ID:VJ3NZrXW.net
俺はバイクセンターだよ。別に店には期待してないからどこでもよかったけど、一番近くの現物あり店舗がバイクセンターだったから。多摩住みでよかったわ。

858 :774RR:2017/08/08(火) 23:27:47.50 ID:tXuNnk8A.net
俺もバイクセンターだわ
黄色いステッカーが目印なw

859 :774RR:2017/08/09(水) 01:39:06.31 ID:05Vw4DIa.net
そういえば、バイクセンターはこんなバイクでも一ヶ月無料点検と短いけど、ちゃんと保証つけてくれたな。一年か2000kmだったかな。まー、それ以上の保証は怖くて無理だろうな。

860 :774RR:2017/08/09(水) 01:50:51.99 ID:GbZV4zpN.net
オレはSOX
1ヶ月点検無料、オイル交換は有料
1年もしくは1万km保証

ちゃんと保証あるんだなって事に感動(笑)

861 :774RR:2017/08/09(水) 02:46:24.33 ID:xZHD9fjY.net
>>857
俺も多摩センターがわりと近いんだけど、在庫切れでいつになるか分からなかったから新座のレックス。
オイル交換1回無料だったよ。

862 :774RR:2017/08/09(水) 07:25:44.35 ID:+gvymfYR.net
はとや勢はおらんのけ

863 :774RR:2017/08/09(水) 07:40:01.72 ID:ef0Xq902.net
加速と最高速はどんなもんなの?
80ぐらいまでは楽に行くの?
これで100出そうとは思わんけど流れに乗れるぐらいは欲しい

864 :774RR:2017/08/09(水) 07:50:28.18 ID:CtN8WsiM.net
>>863
市街地での車の流れには乗れるよ
普通に常用としては問題ない
もっさりだが60kmくらいまでは加速していく
そこを超えると鈍くなって80kmちょいが最高速

とりあえずギヤ付きバイクと比較しちゃダメ

865 :774RR:2017/08/09(水) 08:44:10.76 ID:T9vWNnTl.net
みんな保証付くんだな、チョップスは保証つかんぞ、、

866 :774RR:2017/08/09(水) 09:09:51.77 ID:q0Bk/hKA.net
>>865
保証つかないとかwwwww
新品なのに中古レベルのバイク買っといてどんどけショボいんだよwwwww
国内メーカー保証付きのトリシティまたしても大大大勝利wwwwwwww

867 :774RR:2017/08/09(水) 09:19:46.36 ID:Ag3fsvpg.net
このバイクのいい所は初期投資が安くて意外と走るし、思い切ってカスタムしたり軽い林道とか河川敷走ってみたけど意外と行けるから楽しい。
タイヤ変えるからどうなるか楽しみ

868 :774RR:2017/08/09(水) 10:03:35.72 ID:XP/D1csS.net
この安さは費用対効果がとんでもなさそうだなぁ、ほんとボロボロまで遊んでさよならって感じがする

869 :774RR:2017/08/09(水) 10:33:34.43 ID:kYsPJdxU.net
>>863
街中じゃ特に問題ない。
八王子バイパスとか普通に合流できるし、70km/hぐらいまでなら普通に加速する感じ。
それからもっさり80ぐらいまで行ったけど、あの車体じゃ怖くてそれ以上は止めた。
最高速81って書いてあったがもうちょい伸びそうな感じ。
道志みち何度も走ってるが、津久井から道の駅あたりまではごく普通に走れる。
その先山中湖までに40km/hぐらいしか出なくなっちゃう所が3〜4カ所あるかな。
まあ俺の体重がぴったり0.1tのせいかもしれないが。
燃費は43〜47、慣らし中51なんてのがあった。

870 :774RR:2017/08/09(水) 12:20:49.47 ID:CEW8fSx1.net
いまどきのエンジンに慣らしとか必要?
オレ初日から全開だったw

慣れてくればもうちょっとスピード出るのかな?

871 :774RR:2017/08/09(水) 12:27:10.58 ID:n7CcQiAf.net
一応気休め程度に500kmまでゆっくり発進+50km/h制限やって初回のオイル交換した。
それで慣らし終了。

872 :774RR:2017/08/09(水) 12:43:18.22 ID:coilnSEO.net
>>866
トリシティ君何歳?

873 :774RR:2017/08/09(水) 12:48:25.67 ID:50r2wEsi.net
>>872
トリシティきゅんおいしそうだからね(意味深

874 :774RR:2017/08/09(水) 13:05:01.59 ID:64ZTQGbI.net
>>865
はぁ?
1年保証付いとるわ
保証距離は忘れたけど
お前買ってないだろ?
オイル交換時の無料点検もある
保証はオイル交換をchopsで行うって条件だったはずだが、全くないって言ってる奴は泥棒野郎だ

875 :774RR:2017/08/09(水) 14:52:00.00 ID:2aZlT+yG.net
>>870
俺も慣らしするつもりで乗り出したけど、気付いたら全開にしてたわ

876 :774RR:2017/08/09(水) 16:23:48.14 ID:pY9rX2jI.net
>>874
通販で買ったわざわざchopsまでオイル交換に行けない遠方の人には保証無しってことか?

877 :774RR:2017/08/09(水) 17:43:22.24 ID:sqhA2HZ3.net
自分もチョップスで買ったけど遠いから保証とかどうでもいいし聞き流してた

878 :774RR:2017/08/09(水) 18:06:23.31 ID:64ZTQGbI.net
>>876
さぁ知らん
通販で買ってないから聞いてない
でも普通にオイル交換が条件って妥当でしょ?
購入店以外で得体の知れないオイル交換を含む整備して壊れましたーって持ってこられても知らんがなって話だろ

まぁ俺はバイクなり車なり、画面だけで確認して買うってのは論外だと思うけどね
安いからどうでも良いって考えもあるが、動かんかったら動かんでムカつくからな

879 :774RR:2017/08/09(水) 19:24:33.30 ID:nIhso+FI.net
何にしても俺のオレンジのNAVIが一番かっこいいけどね。

880 :774RR:2017/08/09(水) 19:47:26.96 ID:2aZlT+yG.net
シンプルがいいかなって思って黒買ったけど、地味杉て飽きてきちゃった
派手な色買っときゃよかった
つっても、俺が買ったときは店に黒と白しかなかったけどね

881 :774RR:2017/08/09(水) 19:55:28.84 ID:TDoCBXx2.net
タンクの外側ってプラなんだ
タンクバッグつけたかったよぉ

882 :774RR:2017/08/09(水) 20:21:58.47 ID:SgVy3gia.net
じゃあチョップスじゃあ買わないってだけの話じゃないかな。
他のショップはオイル交換なんて条件に無い、ナビの言い出しっぺがこれじゃあね。

遠方通販はオイル交換できないから無保証って事なのね。
ますますチョップスで買う必要は無いね。

883 :774RR:2017/08/09(水) 20:26:21.68 ID:SgVy3gia.net
ていうかヤフオクとか通販系の車両いっぱい出しててオイル交換できないなら通販は無保証じゃあ罠だね、さすが元巻屋

884 :774RR:2017/08/09(水) 20:32:51.13 ID:yRq1QqO6.net
>>883
通販系は知らんつってんだろ
お前どっかの回しもんか?
印象操作が得意な様だな
オイル交換を

885 :774RR:2017/08/09(水) 20:33:47.98 ID:yRq1QqO6.net
オイル交換を他でやったら保証しないとかは普通だからな?

886 :774RR:2017/08/09(水) 20:48:12.32 ID:LLXOitcX.net
世間でそれが普通だって言いたいらしいが値段もほぼ同じ他のナビ取り扱い店は通販系でオイル交換できなくとも保証有り。
だったらわざわざチョップで買わなくとも、って話さ

887 :774RR:2017/08/09(水) 20:49:48.78 ID:GbZV4zpN.net
通販で買って不具合あったら、自分でなんとかするくらいの気持ちじゃないとダメだな。

いづれにしてもお店まで持って行かなきゃ保証なんて受けられない

888 :774RR:2017/08/09(水) 21:05:49.31 ID:yRq1QqO6.net
>>886
本当にそうか?
無条件の保証をつけるのは、自動車の正規ディーラーですらありえない
本当にその確認はとってるのか?
俺が見た限りじゃ、ここには保証ありとしか書かれてない
すべての販売店で共通することは、購入店かそのグループ店で点検を受けること
これは必ず書いてあるはずだ
結局店まで行かないと保証は受けられないが、SOXとかは違うんだな?

889 :774RR:2017/08/09(水) 21:17:52.57 ID:u10VPAL5.net
>>887
"いづれ"って何?
"いずれ"でしょ?
まぁバイク屋はインドで特売になっているNAVIを日本国内で高値で売りつけてるんだから
一般的な面倒くらいみてやれよって思うわ。
オレは自分でOIL交換もするしバイク屋やパーツ屋のいいかげんな作業には辟易してる。
最近パーツ発注したら消費税の計算さえできないバイク屋があったのは事実!!

890 :774RR:2017/08/09(水) 21:28:26.25 ID:T9vWNnTl.net
>>889
頑なにオイル交換できないと保証無しって言い張るやつの方が店の人間に思えてきた。

891 :774RR:2017/08/09(水) 21:36:47.46 ID:GbZV4zpN.net
10万を高値って言うくらいだからクレームつけるんだろうな

892 :774RR:2017/08/09(水) 21:59:39.02 ID:ckjaGjYy.net
>>854
アハハハ

893 :774RR:2017/08/09(水) 22:40:47.13 ID:yRq1QqO6.net
>>890
黙れ泥棒野郎
原付一台マトモにも買えねーボケが知った様な口聞いてんじゃねーよ

894 :774RR:2017/08/09(水) 23:12:17.66 ID:u540mKXm.net
>>893
貴方も何故そこまで店を守るの?

895 :774RR:2017/08/10(木) 00:10:43.13 ID:UBTw5zk3.net
>>894
自分が買った店を嘘ついてまで貶められたら腹立つでしょ?
嘘つく奴と憶測でしかものを語れない馬鹿も嫌いってのもある
SOX持ち上げてる奴契約書きっちり見てみろ
どうせその中で買った奴は居無いだろうが...
契約内容がわからんから憶測でありえない保証があるとか抜かす

896 :774RR:2017/08/10(木) 00:28:08.36 ID:wCZye496.net
どうでも良いけどバイクの話しようぜ。
最近ちょっとマフラーが錆びてきた、なんとかならんもんかな?

897 :774RR:2017/08/10(木) 02:12:51.99 ID:fbiZQObn.net
擁護してるバイト君はさっさとグラン店に車両を持ってくよろし。

マフラーどこがいいかねぇ?互換性がわからんからアサクラのをつけるしかないのかな…?

898 :774RR:2017/08/10(木) 17:46:25.00 ID:YJv/80xW.net
>>879
黄色のnavi可愛いよ

899 :774RR:2017/08/11(金) 01:11:15.75 ID:qWTE6nNG.net
駆動系キットとタイヤをTT93にしてリアサスをキタコのズーマーX用のやつにしたけどこれしたら化けるよ。
めっちゃ快適になる。
安くて楽しいいいバイクやでぇ...

900 :774RR:2017/08/11(金) 02:35:40.57 ID:rKXYa3mX.net
>>899
尚の事入荷が待ち遠しくなったw
どこも予約組は入荷待ちなのかな?一月くらい予定過ぎてるけどね…

901 :774RR:2017/08/11(金) 06:47:50.85 ID:qWTE6nNG.net
前にEN125乗ってたけどこいつも燃費のために燃料が薄いと思うからMJ変えてマフラーにM6の穴を3つくらい開ければ更に伸びそう

902 :774RR:2017/08/11(金) 07:33:04.48 ID:SRF4DbhE.net
>>897.
脱税で捕まっちゃったアサクラウィン…w
意外にも性能が良くて満足してるけど、アクセル開けた時の弾けるバスバス音が嫌だ。

>>899
レース用のTT93は、鬼グリップ過ぎて非力なナビのパワーを食っちゃうよ。バイクを押した時、パンクしてるのかと思うくらいの食い付き。あと剛性が高いから、乗り心地はゴツゴツする。でも、何をしても滑らないんじゃないか、って言う安心感は凄い。

903 :774RR:2017/08/11(金) 09:37:57.09 ID:0nMND7HL.net
チョップス、早く入荷しないかなあ。

904 :774RR:2017/08/11(金) 09:38:47.42 ID:0nMND7HL.net
>>902
脱税は忘れるんだw

905 :774RR:2017/08/11(金) 12:59:10.08 ID:TjGM8orK.net
>>902
とりあえず専用で出てるのはそれだけだよね?
性能良いなら欲しいなぁ
でもうるさいのは嫌だなぁ

906 :774RR:2017/08/11(金) 14:55:43.45 ID:0nMND7HL.net
チョップスにインドホンダのdioが入荷したぞ、ナビも多分入荷してるかも。

907 :774RR:2017/08/11(金) 18:55:19.40 ID:FuHEFxhi.net
>>902
パワー食われてるのはよく分かりますねぇ...

乗り味もゴツゴツするけどグリップ感でひ弱な足回りのカバーってことにしてます。

あとパターンが好きですw

908 :774RR:2017/08/11(金) 18:57:35.71 ID:FuHEFxhi.net
MJとか弄りたいんですがキャブの情報はあったりしますか?

909 :774RR:2017/08/11(金) 19:19:53.08 ID:SRF4DbhE.net
>>905
ナビ用マフラーはウイルズだけだね。性能はポン付けなのに全域上がってる気がする。最高速も5キロくらい上がった。コマジェやシグ乗りの間では、ウイルズって粗悪マフラーの代名詞だったから、少なくとも純正よりは落ちてない事に驚き。てか、純正がダメ過ぎるのか?

音量の感じ方は人それぞれだから、何とも言えないんだけど、大きいと感じる人の方が多いはず。バッフル付けると、上はフン詰まるし、音はますます悪くなる。

あ、忠男マフラーが出るとか!?
値段は車両を上回る9万円!

あー、ウソっすウソっす(;´д`)

910 :774RR:2017/08/11(金) 19:25:06.92 ID:0nMND7HL.net
>>908
pbきゃぶだぞ

911 :774RR:2017/08/11(金) 19:27:48.05 ID:0nMND7HL.net
>>909
純正はキャタイザーが入ってるからですね。

912 :774RR:2017/08/12(土) 01:15:44.59 ID:OcZiP5MV.net
>>908
ちなみにめちゃくちゃキャブが小さいからモンキー用のpc20キャブ辺り流用すれば大幅パワーうp

913 :774RR:2017/08/12(土) 01:17:31.00 ID:OcZiP5MV.net
もちろんマニホに工夫は必要だけど韓国だとpc系ビッグキャブを流用するのが定番らしい

914 :774RR:2017/08/12(土) 02:03:33.29 ID:23mXvckD.net
黄色って黄緑色のこと?

915 :774RR:2017/08/12(土) 19:41:30.03 ID:5NsyCNc7.net
ともかくサスペンション変えたい
街乗りだけでも腰が痛いし、気持ちよくコーナリングしようと思っても、キャップで飛び跳ねる(汗

出来るならフロントも変えたいなぁ

916 :774RR:2017/08/12(土) 21:07:44.60 ID:rTGXwnXC.net
気づけばグロムになるんですね
分かります

917 :774RR:2017/08/12(土) 21:54:29.58 ID:hvAIxXmv.net
予約した分しか入らんのかな?現車も見れないのになぁ

918 :774RR:2017/08/12(土) 21:55:21.07 ID:aaGnCGFu.net
ヤフオクの事故ナビってドブに落ちたやつ?

919 :774RR:2017/08/13(日) 07:16:31.10 ID:3RqzDikk.net
>>910
ありがとうございます!

920 :774RR:2017/08/13(日) 07:19:24.35 ID:3RqzDikk.net
>>912
それもいいですね
そこまでしたら全てを弄りたくなりますねぇ…

921 :774RR:2017/08/14(月) 01:33:16.59 ID:ARgrgD0P.net
青が発売されたら即購入したい

922 :774RR:2017/08/14(月) 09:33:11.57 ID:yDcGVISG.net
>>921
絶対買わない人だね
この青じゃないとか言う

923 :774RR:2017/08/14(月) 10:01:34.74 ID:NfoSZUNd.net
この黄色、青はチョップス特注品みたいですね。

924 :774RR:2017/08/14(月) 14:39:16.68 ID:54h9C1KI.net
チョップスの輸送船団は通商破壊の対象になってて撃沈されるからなぁ

925 :774RR:2017/08/14(月) 17:23:36.28 ID:BlDC2xwP.net
今予約行ったらどれぐらい時間かかるんやろなぁ

926 :774RR:2017/08/14(月) 19:27:02.63 ID:+Xw+C5xT.net
弥勒の降臨までにはなんとか。

927 :774RR:2017/08/14(月) 20:09:49.12 ID:lBnzZwxH.net
チョップスの船は全部やっつけちゃうんだから!

928 :774RR:2017/08/14(月) 21:59:22.86 ID:rLavMNO1.net
>>924
しょーがねえな。
ちょっと護衛してくる。
http://i.imgur.com/ytbrLv4.jpg

929 :774RR:2017/08/15(火) 00:37:48.60 ID:n+2P+X4z.net
じゃあ潜水艦で助ける
http://imgur.com/a/wkW6S

930 :774RR:2017/08/15(火) 15:17:24.83 ID:6lapx0By.net
潜水艦は爆雷で撃沈する。

931 :774RR:2017/08/15(火) 17:44:23.65 ID:cQBJIHdH.net
カバーだけ欲しい
その日の気分で付け替え
みたいな

932 :774RR:2017/08/15(火) 22:09:00.64 ID:K82j8/y9.net
>>931
カバーチョップスで売ってるよ。

933 :774RR:2017/08/15(火) 22:43:57.65 ID:N4wGWuQW.net
>>931
痛バイクにするの?

934 :774RR:2017/08/15(火) 22:54:19.01 ID:wTCzm8gr.net
教えてください
リアサス交換しようと思ってググったら、このスレでキタコのズーマーX用でおkってレスがhitしたので、
うちのnaviのサス外して測ったところ、ここの住人さんの言う通りキタコの「520-1155030」が合いそうでした。
これでおkなら、早速ポチろうと思ってるんですが大丈夫でしょうか?

935 :774RR:2017/08/15(火) 23:12:45.53 ID:kXVL4EZo.net
黄色のやつね、おkだよ

936 :774RR:2017/08/15(火) 23:25:35.85 ID:nVkWy0qM.net
おれ付けたのこれだからokよ。
http://i.imgur.com/D4D9DjM.jpg

937 :774RR:2017/08/15(火) 23:31:20.54 ID:nVkWy0qM.net
末尾00が青、30が赤、40が黄色みたい。

938 :774RR:2017/08/15(火) 23:42:06.02 ID:wTCzm8gr.net
>>935>>936>>937
ありがとうございます!
早速Amazonでポチちました!
車体は黒ですが、赤にしてみました
自分もnaviオーナーなので、なにかあったら、またここに来させてもらいます
ありがとうございました

939 :774RR:2017/08/16(水) 08:33:33.79 ID:UvX4RE2S.net
インドでそんなに売れてないから入荷が難しいかもってなんだよ

940 :774RR:2017/08/16(水) 16:06:08.61 ID:fuOPtySA.net
>>939
苦しい言い訳だなw

941 :774RR:2017/08/16(水) 19:13:13.32 ID:ljvspkEA.net
>>934
ズーマーXのと同じサイズだからキタコのじゃなくてもいけるよ
ただタンク付きのはリアフェンダーが干渉するから弄らないとダメ

942 :774RR:2017/08/17(木) 11:38:24.17 ID:QWr+b48Z.net
ヤフオクナビ、まだ売れてねえでやんの。
事故車バレバレなのにね。

爆笑の質問欄!ヤフオク言葉遊びはやめよう。

943 :774RR:2017/08/17(木) 13:15:42.81 ID:+VffrowZ.net
誰か買えよヤフオク車

944 :774RR:2017/08/17(木) 14:55:48.65 ID:DW0qD79H.net
1万で市内なら考え無い事もないかも知れない

945 :774RR:2017/08/17(木) 17:18:24.45 ID:mUnUAx1J.net
>>944
まぁ、そんなとこだろうね
部品取りで

946 :774RR:2017/08/17(木) 17:30:03.87 ID:Oe/vqYxG.net
そろそろ納車きたー??

947 :774RR:2017/08/17(木) 17:43:19.02 ID:QWr+b48Z.net
>>946
来ない(チョップス)

948 :774RR:2017/08/17(木) 21:12:51.28 ID:Oe/vqYxG.net
>>947
さぁ事故ナビを買おう

949 :774RR:2017/08/17(木) 23:06:21.37 ID:pVxg9iH0.net
ヤフオクで出てるやつエアクリBOXのドレンの所オイルまみれなんだけど
エアクリの中までオイルまみれって事だよな
いったいどんな事故やったんだ?

950 :774RR:2017/08/17(木) 23:07:41.38 ID:IUtXWedj.net
大雨の水没で流されたのを洗車しただけとみた

951 :774RR:2017/08/17(木) 23:27:32.17 ID:QWr+b48Z.net
>>949
やっぱりどぶに落ちたヤツじゃねえの?

952 :774RR:2017/08/18(金) 10:22:43.70 ID:wsjaFnyx.net
まあ新車買っても似たような状態だけどな

953 :774RR:2017/08/18(金) 12:02:21.22 ID:6WAbkatx.net
納車までどれくらいの期間あるの?
逆輸入車なんて買ったことないから分からん
1ヶ月くらい?

954 :774RR:2017/08/18(金) 12:52:28.84 ID:tPpIsUvh.net
逆輸入ってより、インドホンダが生産販売の輸入車で
しかも日本のホンダがノータッチの車両だから、それこそ販売店次第

955 :774RR:2017/08/18(金) 13:28:49.74 ID:crAzVWpn.net
>>952
いや、さすがにそれはねえよwww

956 :774RR:2017/08/18(金) 14:16:07.93 ID:lVVWM9Qo.net
逆輸入車だったら良かったんだけどね( ´・ω・`)
日本車の海外生産とかでもなく、完全な外車だよね

957 :774RR:2017/08/18(金) 15:31:04.67 ID:Bvh/dnPG.net
>>953
予約の意味ないんじゃないの?
予約したところで飛び入りの客にどんどん売ってるんだから。

958 :774RR:2017/08/18(金) 15:54:45.53 ID:obtvT/uM.net
ヤフオクに出品してる奴どんだけ意地汚いんだ
フレーム歪むほどの事故車なのに、率直に言うことを避けていているし、
事故車なのに新車価格で出品するとか、
明らかにバイク知識ないアホ釣れるの待ってるのモロバレだよね

959 :774RR:2017/08/18(金) 17:56:18.38 ID:oHs7bKH7.net
SOXで7/25注文で8/7納車だった

キャンセルしても手付金没収だろうし、待ってる人はかわいそうだな…

960 :774RR:2017/08/18(金) 20:12:16.90 ID:XQTLkhhK.net
>>959
soxそんなに早いの? 俺もソックスてわ買えば良かった。 俺なんて3ヶ月待ちよ。

961 :774RR:2017/08/18(金) 20:14:03.44 ID:XQTLkhhK.net
>>957
てかさ、即納分がご用意ってなによじゃあ予約なんてリスクしか無いじゃんね。

962 :774RR:2017/08/18(金) 20:58:16.52 ID:tPpIsUvh.net
>>960
もはや放置プレイだなw

963 :774RR:2017/08/18(金) 21:48:35.47 ID:3hBiTlrD.net
>>961
大体察しはつくけどたぶん同じ店だなw
うちは二ヶ月待ち〜なんやかんやで当初の一ヶ月遅れ…

現金ぶら下げたカモが来ればそりゃむしり取り取らないとね、あきんどたもの。

964 :774RR:2017/08/18(金) 23:01:17.52 ID:MjHXIc3z.net
バイクセンターは予約受け付けてくれたけど、別店舗から探し出してくれて、一週間後に即納してくれたよ。

965 :774RR:2017/08/18(金) 23:08:15.90 ID:3hBiTlrD.net
西日本組大爆死やな…
完全に関東にながれ持ってかれた

966 :774RR:2017/08/18(金) 23:10:12.47 ID:tPpIsUvh.net
つか、今ってそんな状態なのか

967 :774RR:2017/08/18(金) 23:10:24.39 ID:+hokTSKO.net
オレも電話したら在庫あるからって2週間後には納車だったぞ

968 :774RR:2017/08/18(金) 23:13:50.99 ID:+hokTSKO.net
今日はちょっと長い距離乗ってみたけど、サスペンションはさすがにスクーターだな

あとブレーキが握力次第なので、強く握りすぎて右腕痛い...

969 :774RR:2017/08/18(金) 23:24:30.32 ID:XQTLkhhK.net
>>967
sox?

970 :774RR:2017/08/18(金) 23:25:25.49 ID:XQTLkhhK.net
>>968
確かにドラムは握りしだいですもんね。

971 :774RR:2017/08/18(金) 23:51:08.27 ID:P/hQOfYp.net
これは警官の鉄道自殺テロでした。
警官が運転してた車は激しく燃えて全焼しました。
警察や公務員に都合の悪いニュースは連休前の金曜日に報道されることが多いです。
このニュースがお盆休み前日の8月10日に報道されたのは偶然ではないです。
警察はこのような汚い事(報道)をよくしています。
新幹線での焼身自殺テロは大きく報道されたのに、この事件はまったく報道されてないです。(読売、産経、朝日、毎日は報道してない)

8月10日は木曜日です。
8月11日は「山の日」で休日。
8月12日は土曜日で休日。
8月13日〜16日はお盆休み。

JR踏切事故、容疑者死亡のまま書類送検
2017/8/10
http://i.imgur.com/aKkEcrp.jpg

2017年8月10日
安城の踏切事故で死亡、元警部補を書類送検 
http://i.imgur.com/Nhk76Hb.jpg

JR踏切事故、容疑者死亡のまま書類送検
2017/8/10
http://i.imgur.com/8pX6rFU.jpg

死亡の警部補を書類送検=東海道線踏切で列車に衝突−愛知県警
2017/08/10
http://i.imgur.com/pneWrBX.jpg


日本でもテロが起きた↑

972 :774RR:2017/08/19(土) 00:31:57.36 ID:uTDtxh+z.net
>>969
あ、そうsox

973 :774RR:2017/08/19(土) 02:37:42.16 ID:rbgRde/9.net
一番先に売り出してそれなりに儲けたからもう仕入れ数絞ってんじゃねえの?
取り扱い店増えて在庫抱えるリスクが増えただろうしな

974 :774RR:2017/08/19(土) 03:20:22.98 ID:TLVwtJRi.net
>>970
ドラムブレーキwwwwwww
いまどきだせえwwwwwwwwww
ディスクブレーキ3枚搭載してるトリシティ大大大勝利wwwwwwwwwww

975 :774RR:2017/08/19(土) 03:48:17.23 ID:O5Fzhiao.net
トリシティはここのスレではすっかりネタバイクになったなw

976 :774RR:2017/08/19(土) 06:18:24.45 ID:YItVE1P/.net
トリシティすら買えない奴がトリシティ乗ってると嘘ついて荒らしてるから相手にしない事

トリは重過ぎてナビより加速悪いのにナビより加速がいい
とすぐばれる嘘ついてるから相手にしない事

977 :774RR:2017/08/19(土) 06:21:53.80 ID:rQ/J/2ka.net
NAVI買うときにトリシティとで迷いましたが・・・ 変わった形のバイクが欲しかったので。 (マダスも持ってます。)

978 :774RR:2017/08/19(土) 08:57:16.90 ID:s0zia+d8.net
>>974
トリシティきゅんこの前なんで質問に答えてくれなかったの? 恥ずかしいのかな?

979 :774RR:2017/08/19(土) 13:52:34.99 ID:+lndtNlo.net
トリシティとかクソださいしPiaggioの劣化版だからw

980 :774RR:2017/08/19(土) 19:11:02.58 ID:sbF9npkI.net
取り寄せの時点で買う気無くす

981 :774RR:2017/08/19(土) 22:12:04.65 ID:V8YAvrGb.net
リコールやサービスキャンペーンが発生した場合はどういう対応になるんだろ?

982 :774RR:2017/08/19(土) 22:15:28.79 ID:2tt/IFEh.net
>>981
対応しないとおもうよ?

983 :774RR:2017/08/20(日) 01:07:50.33 ID:uw6SAMYz.net
みなさんはアイドリングスクリューはいじってますか?わたしのナビはアイドリングが虫の息です。

984 :774RR:2017/08/20(日) 01:28:23.97 ID:31+ElIyB.net
>>983
俺弄ってない。
当初そんな感じだったけど、最初のオイル交換(500km)ぐらいには普通に危なげないアイドリングになってた。

985 :774RR:2017/08/20(日) 03:26:55.63 ID:NS6FD40f.net
>>981
CHOPSで購入分は本国リコールは有償(かなり高い)
全世界リコールなら無料になるかもしれないけどほぼ無いって

986 :774RR:2017/08/20(日) 04:37:50.38 ID:wvaHV23r.net
そりゃメーカーが売らない地域で勝手に買って勝手に乗ってるんだから無償修理なんてするわけ無いだろ。
全世界リコールでも、ここで言う全世界ってのは「正規販売している全ての国と地域」って事で、販売してない地域は交わることのない並行世界だからな。
そういうリスクが常に付きまとうのが並行輸入車だよ。

987 :774RR:2017/08/20(日) 08:17:05.17 ID:4gphTBti.net
>>983
オレのもたまに止まりそうな時あるよ。夏なのに。

知り合いのインドバイク乗り曰く、
インドの気候に合わせてあるから、日本に合わせて調整し直した方がいいよって言ってた。
具体的にはわからんw
温度はいま夏だしな。湿度とか関係あんのかな?

988 :774RR:2017/08/20(日) 19:09:08.90 ID:zdf+aNIM.net
リアのドラムブレーキ上からサスの方に出てるチューブって
エアクリーナーの下の溝に差し込めばいい?

989 :774RR:2017/08/20(日) 19:40:05.69 ID:Oq3+2ElC.net
>>988
お前の尻に差し込めばいいよ。

990 :774RR:2017/08/20(日) 22:20:11.31 ID:rOPJCpuh.net
次スレ
【HONDA】NAVI110 Part3【ホンダ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1503234776/

991 :774RR:2017/08/20(日) 22:37:41.95 ID:1K9N6+qk.net
>>988
それはミッションのブリザーホース。
差し忘れてプラプラさせとくと、雨の日にそこから水が入って
ミッションが焼き付くよ。別のスクーターでなったw

992 :774RR:2017/08/21(月) 03:29:49.32 ID:WIgJeQVl.net
埋めますマンが来ました

993 :774RR:2017/08/21(月) 03:30:05.05 ID:WIgJeQVl.net
そろそろスレが終了します

994 :774RR:2017/08/21(月) 03:30:31.91 ID:WIgJeQVl.net
書き込みがあったらお願いします

995 :774RR:2017/08/21(月) 03:31:19.67 ID:WIgJeQVl.net
なければこれで書き込みを終了します

996 :774RR:2017/08/21(月) 10:23:12.45 ID:ERjMaN3K.net
あの…

997 :774RR:2017/08/21(月) 17:47:08.33 ID:VAfm/If5.net
>>996
しゃぶれよ!

998 :774RR:2017/08/21(月) 18:24:38.11 ID:SCmR6IgV.net
男の娘
前を頂くか
後を頂くか

999 :774RR:2017/08/21(月) 22:40:47.49 ID:zOqLBuuf.net
こっち埋めてから次スレ使いましょう

1000 :774RR:2017/08/21(月) 22:48:27.05 ID:i8M7UN2R.net
トリシティ大勝利wwwwwwww

1001 :774RR:2017/08/21(月) 22:56:34.83 ID:zOqLBuuf.net
1000なら明日トリカスが事故死する!

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200