2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】NAVI110 Part2【ホンダ】

1 :774RR:2017/05/19(金) 12:26:08.61 ID:1+VxM+Xc.net
ホンダがインドで製造販売しているNAVI110について語るスレ

Honda Motorcycle And Scooter India公式
https://www.honda2wheelersindia.com/navi/
Chops
http://motochops.com/navi110.html

前スレ
【HONDA】NAVI110 Part1【ホンダ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1486179981/

640 :774RR:2017/07/25(火) 10:21:45.83 ID:qxBaADOT.net
荒らしはスルー、荒らしに反応したらダメだぜスルーしよう、無視がいちばん。

641 :774RR:2017/07/25(火) 10:24:46.74 ID:oVYEmCkU.net
>>639
カッコいいと思って買ってますし

642 :774RR:2017/07/25(火) 10:50:38.64 ID:qmR7/YvC.net
SOXの月末入荷待ちだわ

早くこないかなー

643 :774RR:2017/07/25(火) 12:04:27.70 ID:qxBaADOT.net
>>642
うちも大阪某店入荷待ち。


待ち遠しいですね。

644 :774RR:2017/07/25(火) 13:21:43.50 ID:VVX2mIRP.net
一ヶ月前までアドベンチャー買うのを楽しみに検討してたが初めてのバイクってことで新車で国内保証きくのにしろって親に言われて断念したのが悔やまれるバイク

645 :774RR:2017/07/25(火) 14:01:39.33 ID:vUyA4cot.net
自分で冒険できなかったか…

アドベンチャーだけに

646 :774RR:2017/07/25(火) 14:22:22.49 ID:4XFny+4p.net
>>644
初めてのバイクなら親御さんの意見ごもっともです。

647 :774RR:2017/07/25(火) 14:37:45.44 ID:qmR7/YvC.net
>>644
それでトリシティにしたんだね

648 :774RR:2017/07/25(火) 17:17:36.27 ID:Y043u6wH.net
>>647
z125 proにした

649 :774RR:2017/07/25(火) 17:25:08.25 ID:4XFny+4p.net
>>648
買えるならそりゃそっち買うでしょ。親御さんに感謝やね

650 :774RR:2017/07/25(火) 17:28:34.03 ID:Y043u6wH.net
>>649
保険に人身障害つけてしまってお金足りないっていったら一時的に肩代わりしてくれたし自慢の親やで

651 :774RR:2017/07/25(火) 17:44:34.79 ID:qmR7/YvC.net
>>648
か、かっこいいなw

とっかえないか?w

652 :774RR:2017/07/25(火) 17:56:37.17 ID:uwCRZcqJ.net
>>628
マジレスすると体重は80ぐらいで
買った当初(5月)は42km/lぐらい出てたんだけど
今通勤に約12キロ(往復25キロほど)ででかい道なんでほぼ全速で走ってる状態で39km/lしかも日々悪化してる感じ

653 :774RR:2017/07/25(火) 19:22:42.50 ID:eI4Ij5aV.net
なるほどねぇ
もう一回店員さんとヒアリングしてくる

654 :774RR:2017/07/25(火) 20:22:43.48 ID:AIEAKLlu.net
>>652
夏だからだろうな空気密度的に。

655 :774RR:2017/07/25(火) 22:04:48.86 ID:5M//zJsT.net
急激に肥ったんだな(´・ω・`)

656 :774RR:2017/07/25(火) 23:22:04.18 ID:3Qj4SKeV.net
>>633
安いからに決まってんだろ
言わせんな恥ずかしい

657 :774RR:2017/07/25(火) 23:59:58.21 ID:gG6Ythy6.net
みんなnaviがいいって購入(予定)したんだろ?
naviは実際乗ってもいいバイク
卑下する全く必要なし

658 :774RR:2017/07/26(水) 00:01:38.06 ID:iUowcwNc.net
>>639
何言ってんの
お前、来るなって言っただろ?
日本語わからないんだろ?w

659 :774RR:2017/07/26(水) 00:03:14.49 ID:iUowcwNc.net
>>639
ついでに言っておくが
喧嘩売るなら、ageで書け

660 :774RR:2017/07/26(水) 00:15:42.79 ID:iUowcwNc.net
ここにnaviが売れると困る糞業者がいるだろ
手を上げてみろ

661 :774RR:2017/07/26(水) 09:16:40.55 ID:hivqqV+k.net
さすがにこういうのは恥ずかしいね。

662 :774RR:2017/07/26(水) 11:52:01.42 ID:4byTr8BR.net
待ち遠しくてYOUTUBEの動画やインスタを眺めてる(笑)

韓国からの投稿が多くて、あっちでのが人気がありそう
ちなみに値段はノーマルで19.5万円ぽい。乗り出しかどうかは不明
ちょっとお高いね

663 :774RR:2017/07/26(水) 13:01:52.51 ID:sNpV0DY4.net
>>662
ざっと調べてみたら、あの国じゃ日本より輸入するのに手間かかるみたいね。
関税もあるし、排ガスとかもいちいち試験するっぽい。

664 :774RR:2017/07/26(水) 18:34:20.36 ID:FVRwPPiU.net
>>639
ほんこれ
そもそも貧乏人だから民度低いし余裕ないのがモロに出てるよな

665 :774RR:2017/07/26(水) 19:30:23.71 ID:r2YICOws.net
以上が分かりやすい自演と言う行為の例です。
皆さんわかりましたかー?

666 :774RR:2017/07/26(水) 20:06:39.30 ID:FVRwPPiU.net
図星疲れると自作自演だと喚くところとかもろ民度低いな
みなさんわかりましたかー?

667 :774RR:2017/07/26(水) 20:10:17.44 ID:YLjLqzwA.net
物珍しさでこのバイクが魅力的に見えてるだけなんだろう
安い以外にさほど光るもの無いように感じるがなあ

668 :774RR:2017/07/26(水) 20:17:13.92 ID:SHMUOkSu.net
物珍しさが魅力です
これと同じデザインやスタイルのバイクが出たらそら光るものはなくなるだろうな

669 :774RR:2017/07/26(水) 20:55:27.27 ID:r2YICOws.net
>>666
次やる時は意識して文体変えた方がいいよ。
意外と本人には気がつかない癖ってのがあるからな。
どっちかに句読点付けるだけでも他人に見えたのに。

670 :774RR:2017/07/26(水) 21:26:48.34 ID:qMOh8UnA.net
一切触らずに無視しとけばいいのに
馬鹿なのか本当に貧しくて心に余裕がないのか

671 :774RR:2017/07/26(水) 22:41:05.83 ID:sNpV0DY4.net
届いた。
どこに貼り付けるかな。
http://i.imgur.com/ezAb9sa.jpg

672 :774RR:2017/07/27(木) 01:01:55.61 ID:8gtcc+if.net
>>669
何言ってんだお前、病気か?

673 :774RR:2017/07/27(木) 07:01:09.73 ID:yD8j2TRN.net
どーしても自演認定したいのか?
よくわかんねえな。どう見ても他人だろうが

674 :774RR:2017/07/27(木) 08:34:38.10 ID:jTRbMkZA.net
>>671
ヘルメットにつけよう

675 :774RR:2017/07/27(木) 12:01:47.42 ID:XX9FYLIr.net
>>671
腕に付けてキカイダーごっこ

676 :774RR:2017/07/27(木) 17:43:36.73 ID:kBXCaeJe.net
自演認定したがるキチガイは一定割合でいるからね。
本人は類似点を見つけた気になってて
本人の中では自演だと確信しちゃってるので、
何言っても聞く耳もたないからな。
否定するとますます確信を深めるだけだというね。
よくこんな少ない文字数の中で偶然一致点があっただけで自演だと核心もてるよな。怖すぎる。ほとんど病気だな。

677 :774RR:2017/07/27(木) 20:03:53.17 ID:tTUJ+tX0.net
チョップスに7月中旬のナビの納車予定だったものですが7月後半になりましたがいかがでしょうか?
と電話したら悪びれもなく8月中旬になりますね、まったくわかりませんと言われた、ありえん。

678 :774RR:2017/07/27(木) 20:23:03.01 ID:kIZoOH7v.net
並行輸入車なめんな
車だと任意保険も断られる場合だってあるくらいだぞ。

679 :774RR:2017/07/27(木) 20:38:42.75 ID:0/KMxvgx.net
>>677
それでも欲しいんだろ?
日本国内で正規に販売してないものをわざわざ買おうとするんだから文句言わずじっと待ってろ

680 :774RR:2017/07/27(木) 20:48:59.40 ID:EhHtbXy8.net
>>679
店員さんかね?

681 :774RR:2017/07/27(木) 20:50:17.82 ID:EhHtbXy8.net
>>679
ていうか1ヶ月も送れるなら電話ぐらいしない?

682 :774RR:2017/07/27(木) 20:51:00.43 ID:EhHtbXy8.net
>>677
うちも連絡無し、何様だろね。

683 :774RR:2017/07/27(木) 22:51:39.95 ID:fomu31wc.net
つくづくそんな店で買わなくて良かったと思うわ

684 :774RR:2017/07/27(木) 23:08:57.65 ID:jTRbMkZA.net
利益少ない車体だから舐めてんだろうな
並行輸入車云々抜かしてるバカもいるけどw

685 :774RR:2017/07/27(木) 23:30:35.42 ID:8l4SnGH3.net
>>677
輸入車なんだから一ヶ月くらいおくれるなんてザラじゃん
バイク調達先の現地業者が船にバイク詰める直前になって連絡つかなくなったりとかフツーだと
あと傷だらけなのもフツー

お前は国内の正規販売されてるバイクと勘違いしてないか?
メーカーの代理店でもない個人経営も同然のバイクショップが独自に現地業者に買い付けて輸入してるんだぞ?
そら様々なトラブルがおきて予定通り入港しなかったなんて日常茶飯事であり、
そんな当たり前のこと織り込み済みで購入できないなら輸入車に手を出すなんてやめな。

以前名古屋て同種のバイクショップの店長に話きいたことあるが、
お前みたいな日本国内販売のクオリティ求めるアホが多くて参るっていってたわ

686 :774RR:2017/07/27(木) 23:41:24.29 ID:aFCYEGO1.net
輸入車、国産車とかじゃなくて、店の対応の事言ってんだよな?

687 :774RR:2017/07/27(木) 23:47:59.49 ID:VLpw1DRR.net
はじめまして!
中古で500kmのNAVI買いました。
9万でした。

実際乗ってみましたが足回りの不安はみなさんの言う通りありますね!

なのでとりあえずリアサスは交換
ハイパー駆動系キット買ってみたので付けたあとが楽しみです。
あとはグリップのいいタイヤが履けるとなかなか遊べるバイクになりそうですね!

688 :774RR:2017/07/27(木) 23:48:51.50 ID:EhHtbXy8.net
>>686
そういう事を言ってるんです 平行、正規関係なく、最低限できること、電話ぐらいできるじゃないの?って話。

689 :774RR:2017/07/27(木) 23:54:24.83 ID:EhHtbXy8.net
>>685
キズがうんぬん一言も言ってねーぞ。

690 :774RR:2017/07/28(金) 00:02:55.05 ID:UlSiDcMn.net
なんか偉そうに臭い長文かいてるが、的を得てなくて草

691 :774RR:2017/07/28(金) 00:13:35.58 ID:e4nAUFWL.net
まっとうなショップはこんな胡散臭いのは扱わないからね。こんなの扱うショップ店員の対応なんぞ推して知るべし。

692 :774RR:2017/07/28(金) 00:18:53.59 ID:rwuyQSbm.net
オマエラのnaviはインドの山奥で修行中なんだよ

そう思えば腹もたたないだろ(´Д`)

693 :774RR:2017/07/28(金) 00:20:27.59 ID:e4nAUFWL.net
レインボーマンみたいに言うな

694 :774RR:2017/07/28(金) 00:29:38.88 ID:36jbVPM8.net
>>692
そう思うことにするよw

695 :774RR:2017/07/28(金) 18:30:19.36 ID:ftYJ/G3O.net
修行してあの程度かw

696 :774RR:2017/07/28(金) 19:17:11.47 ID:UlSiDcMn.net
SOXは一度埼玉県川口市の本社にコンテナがきて、
そこで組み立てて全国の店舗に発送らしい

待ち遠しいのでインド→関東圏港の船を探すの手伝ってほしい
http://www.marinetraffic.com/jp/ais/home/centerx:117.8/centery:19.3/zoom:2

697 :774RR:2017/07/28(金) 20:06:57.91 ID:36jbVPM8.net
>>696
soxは目安の日にちは告知されましたか?

698 :774RR:2017/07/28(金) 20:10:17.70 ID:9sWpj/N/.net
つまり関東以外はヤバイ。

699 :774RR:2017/07/28(金) 20:10:58.00 ID:upMCavur.net
そうまでして欲しいかコレw

700 :774RR:2017/07/28(金) 20:28:13.65 ID:36jbVPM8.net
>>699
欲しいの///

701 :774RR:2017/07/28(金) 20:40:09.33 ID:lAB5rlWB.net
>>685
オマエ馬鹿だろ。

インドの法律がいきなり変わって(厳密には解釈が変わって)
今まで生産してたバイクがいきなり売っちゃだめになったから
ホンダの現地販社があちこちに投げ売りしてるバイクだぞNAVIって

お前が言ってるようなのはマニア向けに輸入代行してる逆車の話
全然別物。

まあ、一ヶ月遅れぐらいでがたがた言うなっていうのだけは賛同してやるけどな

702 :774RR:2017/07/28(金) 20:44:56.77 ID:lAB5rlWB.net
コンテナ輸送には、定期輸送とスポット輸送っていう
航空券の正規チケットと格安チケットみたいなランクがあるんだよ。
どうせチョップスあたりの激安店はスポット輸送でしか
輸入しないんだろ。んで、スポット輸送の枠が取れるかどうかは
時期によってバラバラ、だから輸入が滞ってるだけだろう。
買い付けに失敗してるとかいうどっかのアホが言ってる珍説は
たぶん大間違い。なぜならインドで在庫が山積みになってるバイクだから

703 :774RR:2017/07/28(金) 21:18:00.91 ID:25EnGn6i.net
インドの既製造在庫売り尽くすまでのバイク

704 :774RR:2017/07/28(金) 21:29:38.16 ID:In8N200G.net
輸出専用で売れるんだったら作るんじゃね?

705 :774RR:2017/07/28(金) 21:39:18.73 ID:9sWpj/N/.net
待つなら待つけど連絡くらい寄越せよな〜人語を解する虫か西日本人は

706 :774RR:2017/07/28(金) 21:45:15.06 ID:UlSiDcMn.net
>>697
月末ですよー とだけ
一応、8月の1週目くらいには郵送で書類をと言ってたけど、
どの便でくるとかは店の人も知らないっぽいからね

欲しいの!!!

707 :774RR:2017/07/28(金) 21:47:57.88 ID:RBmqJcQX.net
>>706
ありがとう!やっぱりそのくらい連絡しますよね。


本当に欲しいw

708 :774RR:2017/07/28(金) 23:23:04.47 ID:G3Mxs+e1.net
前にも書いたけどchopsに都合の悪いレスあると高確率で擁護入るよな
soxが取り扱う以前のsoxかバロンが売ってくれってレスには絶対無いって主張する奴が必ず涌いたし
ここ絶対chopsの関係者いるだろ

709 :774RR:2017/07/28(金) 23:24:23.56 ID:G3Mxs+e1.net
>>687
キットのレビュー期待してます
出来れば最高速と燃費の変化を知りたいです

710 :774RR:2017/07/28(金) 23:44:54.50 ID:DoOWgnGt.net
はじめまして!
中古で500kmのNAVI買いました。
9万でした。

実際乗ってみましたが足回りの不安はみなさんの言う通りありますね!

なのでとりあえずリアサスは交換
ハイパー駆動系キット買ってみたので付けたあとが楽しみです。
あとはグリップのいいタイヤが履けるとなかなか遊べるバイクになりそうですね!

711 :774RR:2017/07/28(金) 23:46:09.32 ID:LcMYvQFG.net
エンジン共用のアクティバがすぐBS4対応したのにナビがBS4対応しないのは
インド国内で売れない在庫部品でナビを作って海外に売ってるから
BS4対応エンジンでオフロードとストリートを追加するはずだったのに
BS3で新色出すって事はまだ在庫があるって事じゃないか?

712 :774RR:2017/07/28(金) 23:48:44.44 ID:36jbVPM8.net
>>708
絶対チョップスに監視されてるよこのスレ、反撃早すぎだもんw

713 :774RR:2017/07/28(金) 23:49:48.30 ID:36jbVPM8.net
>>710
おめでとう!!ヤフオクのやつかな?

714 :774RR:2017/07/28(金) 23:51:02.50 ID:DoOWgnGt.net
>>709
明日起きたら交換してみます!
とりあえず現状は平坦80です。
以前にZOOMERX乗ってましたがあれより少し加速は悪い程度ですね。
ただZOOMERXと違うのは足回りですね。
しかしニーグリップが出来る文安心感を少しは出ますが明日はサス交換と駆動系キット付けるので付けたらレビュー致します。
ちなみにノーマルで体重75`の自分が乗って48くらいですね。

715 :774RR:2017/07/29(土) 08:32:24.35 ID:5f2hhzz3.net
どこも予約は前金入れて売り確定だから後回しで在庫に回して飛び込み客に売るラッキーパンチ狙いやな。
良くある面倒くさい電話対応はバイト君に有耶無耶させる。
うちならそうするなw

716 :774RR:2017/07/29(土) 09:14:57.78 ID:g7oBoopC.net
>>710
ヤフオクのオレンジのやつかな
皆観てたんだろうけど、即決されてやられたーとなったw
いい買い物だったねー
レポ待ってますよ

717 :774RR:2017/07/29(土) 09:59:07.59 ID:B7FXMp9P.net
>>716
兵庫の中古屋で買いました!
オクにも出てたんですね!

色もオレンジです!

718 :774RR:2017/07/29(土) 10:05:58.21 ID:B7FXMp9P.net
センタースプリング交換だけ道具がないからバイク屋に投げました。
サスは交換したらいい感じに沈みます。

センタースプリングは昼に回収して付けて実走します!

719 :774RR:2017/07/29(土) 10:23:17.71 ID:FOr3EQhL.net
>>708
いいとこかどうかは知らん
でも買ったところが悪く言われてるのは気分が悪い
naviしか買ってないし取りに行った後一回も行ってないけどな

720 :774RR:2017/07/29(土) 13:06:19.76 ID:g7oBoopC.net
>>717
中古車ショップにそんないいものがあったのか!
いい買い物でしたね

埼玉のLEXとかいう中古3000kmなのに
整備料5万とか取る頭がおかしいショップがあるのを考えるとね

721 :774RR:2017/07/29(土) 13:12:29.33 ID:WIw5W5vw.net
>>719
ありがとう、君のような子がいて嬉しいよ

722 :774RR:2017/07/29(土) 13:18:17.79 ID:AGjU01Kj.net
>>720
ボッタくりすぎわろたwwwwwwwe

723 :774RR:2017/07/29(土) 13:21:44.09 ID:chr27cy3.net
本当にこのバイク売ってる店はろくなとこが無いなw
SOXはSOXで売上不振の店だと撤退リスクがあるしな

724 :774RR:2017/07/29(土) 13:27:52.14 ID:AGjU01Kj.net
しかも、整備料抜きの販売価格が新車価格と同じやんなw
フルノーマルだし
どんだけボッタクリなんだよ

725 :774RR:2017/07/29(土) 14:43:51.32 ID:OAVRqWac.net
>>720
いくらなんでもなんかの間違いじゃね?w
俺そこで買ったがわりと良心的な店だったぞ。
サイドスタンド3000円だったしオイル交換1回無料だったし。

726 :774RR:2017/07/29(土) 15:35:09.97 ID:wUIilL40.net
>>721
まさか、、貴様、、

727 :774RR:2017/07/29(土) 16:02:37.23 ID:WIw5W5vw.net
>>720
一律それで稼げるからね。それでも買いに来るからありがたい。
整備内容?お察しください。

728 :774RR:2017/07/29(土) 16:59:25.94 ID:d7NYJSe5.net
リアショック交換とハイパー駆動系キット組みました。
試走結果ですが、
ショックは安いキタコのですがギャップに対して強くなり、接地感がリアルになりました。

駆動系キットではもっさり加速から排気量なりの加速となり割とスムーズです。

結果的に良くなりましたが、逆にタイヤのグリップ感とフロントの硬さが浮き彫りになりますが、乗って楽しいバイクですね。
トコトコ楽しめます。

729 :774RR:2017/07/29(土) 20:57:12.67 ID:chr27cy3.net
乙です

730 :774RR:2017/07/30(日) 14:57:14.97 ID:xncrnBqm.net
>>728
やっぱりタイヤは微妙なんだな。

731 :774RR:2017/07/30(日) 17:04:49.65 ID:u3HyzHkp.net
>>730
端までは行けるんですが接地感がないのとタイヤの潰れる感じがあまり来ないですね。
だからどうしてもどこまで倒していいかとか今どう食いついてるかが分からないですね。

732 :774RR:2017/07/30(日) 19:06:24.53 ID:xncrnBqm.net
>>731
けっこう対摩系のタイヤの傾向ですね、ライフはよさそう。

733 :774RR:2017/07/30(日) 19:42:41.67 ID:yfexSEQh.net
俺もリアショック変えてみるかな。
キタコの安いズーマーX用でいいかな。

734 :774RR:2017/07/30(日) 20:36:05.17 ID:u3HyzHkp.net
>>733
ズーマーX用の5000くらいの入れましたが十分いいですよ!

735 :774RR:2017/07/31(月) 09:08:39.82 ID:rLf0FNZ2.net
先週インドムンバイに行ってきた。
バイクショップ廻ったけど普通にどこのバイクショップにも新車のナビ置かれてる、店主も政府の政策なんて守るヤツなんていませんよだって、販売できないハズなのに、やっぱりインド恐ろしい。

向こうじゃ原付にハザード付けるカスタムが人気だそうな。

736 :774RR:2017/07/31(月) 10:08:27.51 ID:S55QaqaN.net
さすがインドw
なんか現地の面白いカスタムパーツ有りました?

737 :774RR:2017/07/31(月) 10:19:58.19 ID:VU0sMpIC.net
んな民度が低いトコロのバイク乗りたがる奴の程度が知れる話しだな

738 :774RR:2017/07/31(月) 10:23:41.01 ID:S55QaqaN.net
あとやっぱり投げ売り状態ですか?
以前25000の値札つけて並んでる写真見ましたが。

739 :774RR:2017/07/31(月) 10:59:25.24 ID:ujoR57at.net
>>736
トライクキットかな、あとハンドルにワサワサなスパンコール、あと社外マフラーがいっぱいある、純正部品の値段はチ○ップスが現地価格の値段の5倍ぐらいから10倍ぐらいちょっとヒェッてなった。

総レス数 1002
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200