2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】 GSX-S1000/F 20台目 【眉毛と小鳥】

1 :774RR:2017/05/20(土) 19:14:03.77 ID:Vsa5bdgR.net
スペック
S1000
http://www.suzukicycles.com/Product%20Lines/Cycles/Products/GSX-S1000/2016/GSXS1000.aspx

・PV
GSX-S1000/ABS promotional movie
https://www.youtube.com/watch?v=OpptHOh0O1k
GSX-S1000F/ABS promotional movie
https://www.youtube.com/watch?v=zJB13pzUvXo

・グローバルスズキ 特別サイト
S1000
http://www.globalsuzuki.com/motorcycle/moto/street/gsx-s1000/l6/
S1000F
http://www.globalsuzuki.com/motorcycle/products/gsxs1000f/

前スレ
【SUZUKI】 GSX-S1000/F 18台目 【眉毛?文鳥?】 [無断転載禁止]・2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1487168858/
【SUZUKI】 GSX-S1000/F 19台目 【眉毛?文鳥?】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1491920367/

777 :774RR:2017/06/17(土) 14:13:50.93 ID:YEhqeM6o.net
>>772
峠じゃないどんなシチュエーションだったら勝てるの?

778 :774RR:2017/06/17(土) 14:19:16.97 ID:kw4pNEhF.net
マットブラックか青かで迷ってる
どっちにしようか

779 :774RR:2017/06/17(土) 14:21:23.13 ID:rTTKyzly.net
>>769
そいつの嫁を寝取る
精神的に攻撃する

780 :774RR:2017/06/17(土) 14:56:01.00 ID:YEhqeM6o.net
>>778
Fにない黒がいいと思う。
俺、Fに黒があったら迷わなかった。

781 :774RR:2017/06/17(土) 14:58:14.20 ID:grVsz7Ct.net
>>777
狭い駐輪場の出し入れ

782 :774RR:2017/06/17(土) 15:04:02.20 ID:kw4pNEhF.net
>>780
どっちも現車みたんだけどフロントの色が統一されたことで眉毛っぽくなくてめっちゃかっこよかったわ
でも青のフロントフォークがゴールドなのも格好いいんだよなあ

783 :774RR:2017/06/17(土) 15:17:49.38 ID:YEhqeM6o.net
>>782
赤もゴールドだよ。
ちなみに俺は青だ。
写真で見ると赤いいんだけど、現車みるとちょっとチープに見えた。

784 :774RR:2017/06/17(土) 15:19:18.30 ID:4lZEmX0b.net
>>783
赤黒カッコイイと思って飛びついた
ごめん

785 :774RR:2017/06/17(土) 15:22:47.62 ID:pjLmPUM5.net
>>778
思い切って両方買ってみる。

786 :774RR:2017/06/17(土) 15:26:43.15 ID:YEhqeM6o.net
>>784
こっちこそごめん。
まぁ〜飽きたら色塗ればいいしね。

787 :774RR:2017/06/17(土) 18:14:44.98 ID:+Q78QQUW.net
赤の2016年モデルと2017モデルの違いをみたいんだけど
どっかに比較画像ありますか?
2017はHPにあるんですけど。

788 :774RR:2017/06/17(土) 18:16:48.09 ID:+Q78QQUW.net
青はカウルに黒が入って違いがはっきり分かるんですけど
赤は外見なにか変わってます?

789 :774RR:2017/06/17(土) 18:19:02.00 ID:gDCIoFhx.net
レバーとステップが黒くなりました

790 :774RR:2017/06/17(土) 18:26:35.80 ID:kw4pNEhF.net
黒に決めたわ
明日契約してくる

791 :774RR:2017/06/17(土) 18:33:49.37 ID:+Q78QQUW.net
>>789
それだけですか?

792 :774RR:2017/06/17(土) 19:43:01.56 ID:kw4pNEhF.net
マットブラックって手入れクソめんどくさいのかよ
青にしよ・・・

793 :774RR:2017/06/17(土) 19:49:15.87 ID:FV/DNcy0.net
今日納車されたんだけどバンクセンサー長くね?
少し寝かせたらガリって音したぞ

794 :774RR:2017/06/17(土) 20:36:38.10 ID:b66b3O1P.net
>>793
何のために長くしてるか考えられないのか

795 :774RR:2017/06/17(土) 20:46:29.47 ID:mN4xSEF4.net
今日ソロツーしてきたけどこのバイク売れてんだな
無印ともFとも何台もすれ違ったわ

796 :774RR:2017/06/17(土) 20:48:05.80 ID:rTTKyzly.net
>>793
デブなんじゃね
プリロードいじれよ

797 :774RR:2017/06/17(土) 20:50:37.89 ID:9jenGwK5.net
フロントウインカー穴を隠せるようなステーってある?

798 :774RR:2017/06/17(土) 20:53:13.68 ID:4lZEmX0b.net
>>797
隠すってどういう事?
ウインカーを移設でもすんの?

799 :774RR:2017/06/17(土) 21:35:51.59 ID:r2+FDG8C.net
>>788
カウル等の配色は変わっていませんよ。

800 :774RR:2017/06/17(土) 21:38:07.04 ID:9jenGwK5.net
>>798
貼り付けウインカーをつけたいのですが、穴ぼこが大きすぎて貼り付けできないんです

801 :774RR:2017/06/17(土) 21:39:58.70 ID:4lZEmX0b.net
>>800
一応キジマからステーは出てるけど、目的の物かは分からん

802 :774RR:2017/06/18(日) 00:08:01.57 ID:iNH60sSn.net
>>792
ggr つバリアスコート マットブラック

803 :774RR:2017/06/18(日) 00:21:32.89 ID:18Fgj//w.net
>>795
俺はGW前に買ったけど、ショップのおっちゃん曰くニンジャ1000かこれがよくでてるって言ってた

804 :774RR:2017/06/18(日) 03:55:42.48 ID:LDWcbGXK.net
大型免許持ってるやつなんて、ほんの少しだろうにどこのメーカーも次から次に新しいのだすよね。なんやかんやで儲かってんのかな。

805 :774RR:2017/06/18(日) 04:02:13.20 ID:rs7MOCz/.net
ninjaと迷った。
ホントはninja欲しかったけど売り切れだったからこっちにした。
フルカウルでこの手のタイプ他にないこら、二種が売れてるんじゃなくって消去法で売れてるんだよ。

806 :774RR:2017/06/18(日) 05:30:42.51 ID:ak69PI6d.net
市場調査の成功例ってだけじゃん

807 :774RR:2017/06/18(日) 06:52:22.15 ID:dYX8Jfwc.net
>>804 大型2輪免許の方が普通2輪の倍いるんだよ。2輪免許(原付のぞいて)6割7割ぐらいが大型だよ。

808 :774RR:2017/06/18(日) 09:23:56.12 ID:Hjbt998t.net
>>800
穴よりも上につけて
穴はSステッカーで塞ぐのはどうだろう

809 :774RR:2017/06/18(日) 10:40:50.15 ID:T1t/8oUx.net
>>769 吊るしのサスがクソ過ぎるからサス取替えせんとな。

810 :774RR:2017/06/18(日) 10:44:19.01 ID:T1t/8oUx.net
>>796
に1票 タイヤ端まで使っても擦らんわ。

811 :774RR:2017/06/18(日) 10:45:14.86 ID:ckYNUAKS.net
立ちゴケしたんだよ
察しろよ

812 :774RR:2017/06/18(日) 11:58:34.34 ID:EX/XW4iD.net
Fのプロモーションビデオで1分17秒ぐらいに写ってるバイクってなんですか?

813 :774RR:2017/06/18(日) 12:07:09.64 ID:xGanbaNg.net
立転けしたら速攻折れる
交換はステップごと
初めて立転けしたときは交換した
右側だったのでマフラーエンドも交換した
2度目は左側センサー折れたけどそのまま

ところでスイングアームにリヤのスタンド受け付けたのでそこが折れるのが嫌で
リヤのアクスルプロテクター付けたけどスタンド受けの方が出っぱてる
もっと長いプロテクター無いかなあ

814 :774RR:2017/06/18(日) 12:30:17.52 ID:ckYNUAKS.net
>>812
GSX-R1000 L4
http://www.servicemanualsgsxr.com/wp-content/uploads/2014/12/suzuki-gsxr-1000-2014-2.jpg

815 :774RR:2017/06/18(日) 13:06:09.05 ID:7qTdpX8v.net
峠とかだとカーブでカントンついてるから倒してもバンクセンサー擦ることなくね?
高速とか高規格道路もカーブにカントンあるしどういう乗りかたしてんの

816 :774RR:2017/06/18(日) 13:36:13.07 ID:iNH60sSn.net
おもっくそリーンアウト

817 :774RR:2017/06/18(日) 13:53:55.89 ID:En5ljEke.net
>>815
カントンじゃなくてカント。
包茎や脱腸じゃないんだから。

818 :774RR:2017/06/18(日) 16:26:51.04 ID:/ZHakcGC.net
昨日青契約すると言ったものですが、
結局再び現車を見たところ、黒を契約しました。
宜しくお願いします。
初大型、納車が楽しみじゃああああ

819 :774RR:2017/06/18(日) 19:40:39.63 ID:fO7rKemZ.net
お色!

820 :774RR:2017/06/18(日) 19:48:19.63 ID:ckYNUAKS.net
おろ!

821 :774RR:2017/06/18(日) 20:47:06.90 ID:iwcaommA.net
伝説の人斬りきてんね。

822 :774RR:2017/06/18(日) 21:06:26.35 ID:9BI1iIYe.net
お!

823 :774RR:2017/06/18(日) 21:14:31.58 ID:cQCItuUN.net
和歌山で昨日6台、今日1台遭遇した!
連れにお前のバイクはプリウスかよとつっこまれた

824 :774RR:2017/06/18(日) 21:22:07.34 ID:KUBQv0Ap.net
いやいやninjaさんには適わないっすよー

825 :774RR:2017/06/18(日) 21:52:41.41 ID:2cgASpQY.net
ヤフオクで売ってるフロントライトに貼り付けタイプのアイライン買いたいけど、高いなあ…

826 :774RR:2017/06/18(日) 23:59:27.73 ID:LDWcbGXK.net
なかなかええやん

827 :774RR:2017/06/19(月) 00:07:11.69 ID:5GtTt5vV.net
>>824
昨日ツーリング中であろう新型ニン1000三台
同じ道路で見た
色も同じだった
被ると嫌な気持ちになる理由がなんとなくわかったw

828 :774RR:2017/06/19(月) 02:46:49.86 ID:jV4xLTvl.net
無印は乗ってる人少ないと思ってたが最近よく見るようになってきたな
菌王に乗り換えるか

829 :774RR:2017/06/19(月) 07:26:25.06 ID:sDfkPvvw.net
中2の息子の友達が制服夏服で半袖なのが皆と一緒で嫌だって理由で長袖着てるのを思い出したw

830 :774RR:2017/06/19(月) 08:54:02.43 ID:O1xDPMBb.net
同じ車種の同色が道の駅にとまってたらいい気分にはならないね。違う色だとおおってなるけど
このバイクはまだカラバリ少ないからな。
被るのが嫌だからカスタムして少しでも違うように見せるしかない。

831 :774RR:2017/06/19(月) 14:38:32.51 ID:kJ4nIYKn.net
バリ明日コートをマットブラックに塚ったらまずいよ

832 :774RR:2017/06/19(月) 16:05:51.86 ID:gwSAO1yg.net
あーイメージカラーの青単色が消えて萎える

なんでモデル末期みたいなパーツ色変え使い回しみたいなカラリングにするかなぁ

特にスズキの黒(黒に近い安っぽいメタ)の質感の酷さったらないわ…

カラバリ充実して下さいおながいしますメーカ様よ

なんならS750の赤単、海外の白を無印にってのも頼まー

833 :774RR:2017/06/19(月) 17:39:48.91 ID:XkMiMMnI.net
リーマンショック以降、パーツごとの塗り分けの手抜きカラーリングが増えたよねぇ
コスト重視になったから仕方ないんだろうけどさ
こういうカラーリングはもう無いのだろうか
http://www.goobike.com/catalog/detail/photo/1030008_00_2005_02.jpg
http://www.goobike.com/catalog/detail/photo/1030068_00_2008_02.jpg
http://www.goobike.com/catalog/detail/photo/1030049_00_2002_03.jpg

834 :774RR:2017/06/19(月) 19:02:29.01 ID:AfbvAIQj.net
>>831
ネットはチャリも含めて絶賛の嵐だぞ

835 :774RR:2017/06/19(月) 19:32:06.75 ID:VxkU7BPV.net
>>833
ダサい
昭和か

836 :774RR:2017/06/19(月) 20:51:53.09 ID:XcS9lJAl.net
>>833
ダサい。
いいデザインのバイクは単色が映える。

837 :774RR:2017/06/19(月) 21:29:55.45 ID:HWOsOnlS.net
>>833
一番上はまだ許せる
2番目はもう無理、最後は吐きそうwうえww
自分で塗装してねwwおじいちゃんwwwww

838 :774RR:2017/06/19(月) 21:33:52.05 ID:3AFXqaEC.net
>>833
GSXが群をぬいてかっこええな
もうこの雰囲気のバイクはでてこないんかね
S1000も含めて最近のバイクはデザインについては本当に我慢して乗ってるわ

839 :774RR:2017/06/19(月) 21:35:32.53 ID:XJErMD+g.net
836のような昭和センスの持ち主じゃなくて本当によかった…

840 :774RR:2017/06/19(月) 21:38:50.82 ID:3AFXqaEC.net
>>839
おまえ まさかFとかカッコイイと思ってるのか?
無印でさえ鯛焼きみたいで気になるというのに

841 :774RR:2017/06/19(月) 21:39:50.04 ID:XJErMD+g.net
ファントムが唯一にして至高

842 :774RR:2017/06/19(月) 21:49:27.30 ID:YrYVL3hc.net
このバイク多いな。
人と違うインパクトのあるカスタム無い?

843 :774RR:2017/06/19(月) 21:51:13.89 ID:RYNFMdrg.net
>>840
「お前まさかGSXとかカッコイイと思ってるのか?」

立場を入れ替えて考えてみよう

844 :774RR:2017/06/19(月) 21:52:33.47 ID:XJErMD+g.net
>>842
本物の金赤ブレンボ

845 :774RR:2017/06/19(月) 21:52:50.93 ID:T3Fs+dF2.net
>>839 全く同感。この時代のが一番ダサいよな。

846 :774RR:2017/06/19(月) 22:00:22.25 ID:3AFXqaEC.net
この車種乗ってる人間ってやっぱクセが強いよな
タダでさえ鈴菌なのにその中でも特に特殊だわw
ツーリング先なんかでたまに会話することもあるけどやっぱちょっと違和感あるし
ちなみにわしはこのバイクの乗り味は気に入っているが鈴菌ではない

847 :774RR:2017/06/19(月) 22:04:05.39 ID:XJErMD+g.net
>>846
おじいちゃん、昭和が終わってもう29年も経つんだよ

848 :774RR:2017/06/19(月) 22:05:51.53 ID:G/Ee85va.net
その時お爺ちゃんの目にはうっすらと光るものが

849 :774RR:2017/06/19(月) 22:25:51.87 ID:3AFXqaEC.net
>>847
ゆとり世代のゆとり脳らしいレスだな
経験が少ないし甘やかされてるから社会に出ても噛み合わない世代
自分の価値観だけで生きていきなホジー

850 :774RR:2017/06/19(月) 22:28:35.88 ID:SsZBKNSw.net
そう捨て台詞を残すと、昭和爺さんは一人寂しくこのスレを後にしたのであった・・・

851 :774RR:2017/06/19(月) 22:39:22.39 ID:pC6Erhvp.net
仲良くするのだ(アライさん)

852 :774RR:2017/06/19(月) 23:04:39.66 ID:byXkDblG.net
GSXはL6無印で3台目。
250S→750S→S1000
まだまだ鈴菌では無いと思う。

853 :774RR:2017/06/19(月) 23:35:14.65 ID:Pi4y/4dS.net
>>849
じいちゃん認知症で生きてるのが辛いのか?
じゃあアドバイスだ。
首吊って死ね

854 :774RR:2017/06/19(月) 23:43:47.47 ID:mHRMyQKF.net
俺も昭和のジジィだけどF買ったのはカッコいーからだっ!(真正面は除く)

855 :774RR:2017/06/19(月) 23:45:16.76 ID:P+thzbmC.net
>首吊って死ね
この文言の昭和臭が凄い

856 :774RR:2017/06/19(月) 23:56:10.00 ID:KXe/UZEp.net
ID替えて必死に自演してたんだろうけどミスったんだろなw
Fのダサさは同意するけどゆとりを構うと無駄に荒らすからそのへんにしとけ

857 :774RR:2017/06/20(火) 00:08:49.38 ID:+VBdGhaB.net
泣くなよ、別に昭和でいいじゃないか
おじいちゃん、今は平成も30年が過ぎ脱ゆとり世代が免許を取得してる時代ですよ

858 :774RR:2017/06/20(火) 00:19:40.16 ID:X2+CZ+9D.net
もう自演いいって
しつこい

859 :774RR:2017/06/20(火) 01:12:24.42 ID:9Z9l0X1M.net
>>857

脱ゆとり世代はまだ免許とれる年齢じゃないし平成はまだ29年目だぞ
ゆとりは計算もできんのか

860 :774RR:2017/06/20(火) 01:15:34.67 ID:9Z9l0X1M.net
>>859
ID変わったけど>>856

861 :774RR:2017/06/20(火) 05:56:17.13 ID:pdwJnLhZ.net
昭和のうんこじじいどもはどこでも偉そうだな
だから老害って言われるんだよ

862 :774RR:2017/06/20(火) 06:54:43.70 ID:XoiaIZYA.net
じじい大発狂w

863 :774RR:2017/06/20(火) 07:37:26.79 ID:OWsWwMMj.net
>>857
さすがゆとり。
算数も出来ないw

864 :774RR:2017/06/20(火) 07:41:36.35 ID:8Ww+exhs.net
もうすぐその平成すら終わるけど、昭和のおじいちゃん達大丈夫?
平成が終わって新しい元号になったら、昭和なんて今で例えると大正みたいな感覚になるでしょ?
昭和の死に損ないのおじいちゃん👴

865 :774RR:2017/06/20(火) 08:38:24.24 ID:xvm/cJiz.net
>>864
34歳でジジイ呼ばわりされるとは
思わなかった。

866 :774RR:2017/06/20(火) 09:53:51.07 ID:IQjGcegI.net
親に食わしてもらってる子ども達は元気があっていいよね

867 :774RR:2017/06/20(火) 10:29:17.98 ID:151iMBSe.net
脛かじりまくって栄養満点なんやろ。(笑)

868 :774RR:2017/06/20(火) 11:10:15.35 ID:X2+CZ+9D.net
まだ荒らしてんのかよ
迷惑だからこっち行け

最高に頭の悪い発言をしてください。 Part3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1477498183/

869 :774RR:2017/06/20(火) 11:46:23.72 ID:wasLeJ/I.net
30歳、まだまだ働き盛りです。
むしろ、20代前半で大型買えるなんて羨ましいな。

870 :774RR:2017/06/20(火) 12:19:35.38 ID:XoiaIZYA.net
34は初老だろ

871 :774RR:2017/06/20(火) 12:24:12.53 ID:151iMBSe.net
24から初老だよ。

872 :774RR:2017/06/20(火) 12:34:33.33 ID:zBYn7AWr.net
股下70cm弱のチビにも乗れますでしょうか?

873 :774RR:2017/06/20(火) 12:45:13.80 ID:XoiaIZYA.net
乗れますが降りれません

874 :774RR:2017/06/20(火) 13:00:37.26 ID:lD6iBAoR.net
そんなんじゃ片足ツンツンだろ
まあ尻ずらせば乗れるだろ
かなりダサく見えるけど

875 :774RR:2017/06/20(火) 13:28:27.66 ID:DuYuOtCZ.net
乗れる
停まる時は、こけろ

876 :774RR:2017/06/20(火) 14:36:54.32 ID:jGVH6Fxa.net
>>864
ゆとりが思っていた以上に空っぽでちょっと驚いた
レス自体が空っぽなのもさる事ながら 昭和と平成の長さがまるで違う事も理解できていないらしい
もうすぐ平成が終わる?元号が変わる事の意味がわかっていってんの?ヒトモドキが

877 :774RR:2017/06/20(火) 14:56:23.24 ID:IQjGcegI.net
若い子達は戦争で直ぐに居なくなるから今だけ伸び伸びと発言してよいよ

総レス数 1003
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200