2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

XJ6N/XJ6Diversion/XJ6DiversionF/FZ6R Part.17

1 :774RR:2017/05/24(水) 21:22:24.97 ID:s4cjrFWy.net
XJ6系スレ Part.15です。バイク車メ板に移行しましたが、
今後も和やかにいきましょう!
過去スレ
XJ6N/XJ6Diversion/XJ6DiversionF/FZ6R Part.16
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1456626284/

2 :774RR:2017/05/24(水) 21:22:53.51 ID:s4cjrFWy.net
過去スレ
XJ6N/XJ6Diversion/XJ6DiversionF/FZ6R Part.15
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1424087112/
XJ6N/XJ6Diversion/XJ6DiversionF/FZ6R Part.14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1402215450/
XJ6N/XJ6Diversion/XJ6DiversionF/FZ6R Part.13
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1384002237/
XJ6N/XJ6Diversion/XJ6DiversionF/FZ6R Part.12
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1366210896/
XJ6N/XJ6Diversion/XJ6DiversionF/FZ6R Part.11
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1353433255/
XJ6N/XJ6Diversion/XJ6DiversionF/FZ6R Part.10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1338652003/
ヤマハ XJ6N/XJ6Diversion/FZ6R Part.9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1329225826/
ヤマハ XJ6N/XJ6Diversion/FZ6R Part.8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1320573773/
ヤマハ XJ6N/XJ6Diversion/FZ6R Part.7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1313320150/
ヤマハ XJ6N/XJ6Diversion/FZ6R Part6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1307633100/
ヤマハ XJ6N/XJ6Diversion/FZ6R Part.5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1298954492/

3 :774RR:2017/05/24(水) 21:23:14.08 ID:s4cjrFWy.net
輸入販売元
ttp://www.presto-corp.jp/

足つき性を向上!プレストオリジナルローシート
ttp://www.presto-corp.jp/lineups/11_xj6-n/service_options.php

モトコ・ヨーロッパヤマハアクセサリー
ttp://www.motoco.co.jp/YMD%20HOMEPAGE%202012/TOPPAGE/toppage.html

ブレンボ等のブレーキ、マスター交換は下記に情報あり
ttp://behavior.jp/index.php?e=974

フェンダーレスキット(ライセンスランプ付属、純正ウィンカー流用)
ttp://webike.net/sd/3236257/

XJ6N←→XJ6ディバなどへの換装はヘッドライト、メーターハーネス含めて膨大な費用。
スライダー、エンジンガードは純正あり。YSPで取り扱い。

4 :774RR:2017/05/24(水) 21:24:35.76 ID:s4cjrFWy.net
■FZ6RとXJ6 Diversion F(以下F)の違い
エンジンは共通。主な違いは下記の通り。

○XJ6 Diversion F(欧州向け)
・ウィンカー小、イモビやハザードあり、サイドリフレクターなし、一体シート
○FZ6R(北米向け)
・ウィンカー大、イモビやハザードなし、サイドリフレクターあり、前後独立シート、センスタなし
補足:両者ともにスクリーンはハーフカウルのDiversion(XJ6S)とは互換性無し。

■燃費
市街地メイン:12〜16Km/L
高速巡航メイン:23〜27Km/L

■ガソリン
・リサーチ法オクテン値91で設計
ちなみに日本のガソリンはレギュラー89、ハイオク100程度なので自己責任で選択

■ギア、クラッチ
ギアは硬い報告多し。初オイル交換したら一気に改善した事例もある。
クラッチワイヤーの遊びを調整するだけでギアの入り方がかなり変わるが、やり過ぎは禁物。

■エンスト症状
5分ほど乗れば症状は回復する。この症状の根本的な解決方法は、アイドリング調整。
取説の6-18を参照。英語版ならPDFがネットに転がってるよ

■ディバFメットホルダー
株式会社千代田(C.G.C)のホルダーを取り付けている報告あり。
本体側のゴムを取ってしまうとフレームが削れるので、
ゴムの上下端が薄くなるように切ることで上手く収まります。
ttp://img.wazamono.jp/security/src/1247976885865.jpg

5 :774RR:2017/05/24(水) 21:33:46.85 ID:s4cjrFWy.net


6 :774RR:2017/05/24(水) 21:33:54.99 ID:qHjt3XdY.net
>>1


× XJ6系スレ Part.15です。
〇 XJ6系スレ Part.17です。

7 :774RR:2017/05/24(水) 21:33:56.47 ID:s4cjrFWy.net


8 :774RR:2017/05/24(水) 21:34:41.13 ID:qHjt3XdY.net
支援

9 :774RR:2017/05/24(水) 21:34:51.05 ID:s4cjrFWy.net


10 :774RR:2017/05/24(水) 21:35:53.24 ID:qHjt3XdY.net
保守

11 :774RR:2017/05/24(水) 21:36:08.22 ID:s4cjrFWy.net
>>6
どうぞお許し下さいお代官様。
保守

12 :774RR:2017/05/24(水) 21:36:23.00 ID:s4cjrFWy.net


13 :774RR:2017/05/24(水) 21:36:38.88 ID:s4cjrFWy.net


14 :774RR:2017/05/24(水) 21:37:22.53 ID:qHjt3XdY.net
保守

15 :774RR:2017/05/24(水) 21:37:23.74 ID:s4cjrFWy.net
保守

16 :774RR:2017/05/24(水) 21:37:34.96 ID:s4cjrFWy.net


17 :774RR:2017/05/24(水) 21:37:56.72 ID:qHjt3XdY.net
保守

18 :774RR:2017/05/24(水) 21:38:03.08 ID:s4cjrFWy.net


19 :774RR:2017/05/24(水) 21:38:25.66 ID:s4cjrFWy.net


20 :774RR:2017/05/24(水) 21:39:27.63 ID:qHjt3XdY.net
保守

21 :774RR:2017/05/24(水) 21:39:57.66 ID:s4cjrFWy.net
それでは皆様奮ってご利用下さいませ
ツーリング写真、改造自慢なんでもござれ
ここがみんなのチラシの裏でございます

22 :774RR:2017/05/24(水) 22:28:18.31 ID:vf8BvPys.net
>>1おつおつ
新スレになったので早速。13年式白F契約してきたぜ
初めて気になった大型バイクなもんでスレがpart10の頃から閲覧してきたけど、ようやく書き込めた〜。あの頃から乗ってるオーナーどれぐらいいるのかな…

23 :774RR:2017/05/24(水) 22:32:27.86 ID:XN77UtXz.net
>>1

>>22
2011年から乗ってるので、当時のスレも見てたと思うぜ

24 :774RR:2017/05/24(水) 23:19:58.67 ID:6RRPKMjO.net
保守をよくがんばった
感動した!

25 :774RR:2017/05/24(水) 23:44:34.82 ID:wOKNUyHR.net
保守ありがとう

26 :774RR:2017/05/25(木) 08:16:41.79 ID:lif6ce9S.net
>>22
おめ色

27 :774RR:2017/05/27(土) 18:44:04.51 ID:JbXX+pFy.net
やっとこさ修理から帰って来た赤ディバちゃん
ブロワーアセンブリ 19,332円 工賃4,860円だった
あんな1000円でも買えそうなファン一つで結構取られるもんだなぁ

28 :774RR:2017/05/27(土) 18:45:00.45 ID:EP477nCq.net
DIYで換気扇付けてくれたって良かったのよ

29 :774RR:2017/05/27(土) 21:26:40.67 ID:P/RM3pXU.net
同じ12VだからPCのファンつけるのはよくあるけどねえ
モトクロスとかで手動スイッチつけて冷やす

30 :774RR:2017/05/28(日) 01:19:26.03 ID:hACydkrw.net
逆車ゆえの価格ってことですかね

31 :774RR:2017/05/28(日) 19:27:05.37 ID:uY4/zGD0.net
新スレ乙です
http://i.imgur.com/uU5vf39.jpg

32 :774RR:2017/05/28(日) 22:01:27.19 ID:itEEPwRb.net
>>31
天気良くてええな
これどこ行ったやつ?

33 :774RR:2017/05/28(日) 23:09:16.54 ID:bPUroZWN.net
九州の匂いがプンプンするな

34 :774RR:2017/05/28(日) 23:23:57.42 ID:CZ80Lqva.net
熊本の匂いがプンプン

35 :774RR:2017/05/29(月) 12:17:39.56 ID:TDIRpaF6.net
ビーナスライン

http://i.imgur.com/RlqB78a.jpg

36 :774RR:2017/05/29(月) 21:52:41.22 ID:TyJzBkb0.net
>>35
箱でかw
一体何が入ってんだ

37 :774RR:2017/05/30(火) 00:44:20.02 ID:QSjZAIMt.net
一昨日初立ちごけしてしまった
車重に比して重心高めだから結構キツいときある

38 :774RR:2017/05/30(火) 05:45:32.39 ID:Mnnw1dwx.net
>>36
中身は普通のキャンプ道具だよw
1/3くらいは食材用に空きスペースです
今日は国道152を走ってどこかでキャンプ
これから朝飯
http://i.imgur.com/QhFEr0s.jpg

総レス数 1002
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200