2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ホンダ】 PCX118台目 【HONDA】

1 :774RR:2017/05/26(金) 23:25:06.32 ID:yQUZ8QqM.net
※前スレ
【ホンダ】 PCX117台目 【HONDA】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1490191316/

2 :774RR:2017/05/26(金) 23:25:29.92 ID:yQUZ8QqM.net
ホンダPCXサイト
ttp://www.honda.co.jp/PCX/

価格.com
ttp://kakaku.com/bike/item/K0000097113/

タイHONDA
ttp://www.aphonda.co.th/product/pcx2010/index.asp
ttp://www.aphonda.co.th/product/pcx/index.asp

3 :774RR:2017/05/26(金) 23:25:50.03 ID:yQUZ8QqM.net
Bikers
ttp://www.bikers.co.th/
GIVI
ttp://givi-jp.com/
TANAX
ttp://www.tanax.co.jp/products/mirror/napoleon.html
キタコ
ttp://www.kitaco.co.jp/jp/pdf/pcx-ad-11-07-05.pdf
DAYTONA
ttp://www.daytona.co.jp/
ttp://daytona-mc.jp/concept/pcx/
RUNMARU
ttp://www.runmaru.com/pcx/index.html
ENDURANCE
ttp://www.endurance.co.jp/honda_parts_pcx.htm
MADMAX
ttp://shop.madmax.jp/eshopdo/refer/refer.php?sid=sg49541&key=PCX
WirusWin
ttp://wiruswin.com/pcx/

4 :774RR:2017/05/26(金) 23:26:19.57 ID:yQUZ8QqM.net
IRC SS-560
ttp://www.irc-tire.com/mcj/tires/ss-560.html
ピレリ ディアブロスクーター
http://www.pirelli.com/tyre/jp/ja/motorcycle/sheet/diablo_scooter.html
ミシュラン CITY GRIP
http://motorcycle.michelin.co.jp/twproduct/findProduct/moreProduct/308
ダンロップ TT900
http://ridersnavi.com/catalogue/tyre/TT900/0002.html
MAXXIS C-6167
http://www.daytona.co.jp/?/p/products.p10/family_id/8174/
BATTLAX SC
http://www.bridgestone.co.jp/personal/mc/products/battlax/sc.html

(ナッ○プス)参考価格(税込)
IRC SS-560          F:5,107円 R:5,599円
ピレリ DIABLOスクーター  F:6,619円 R:7,286円
ミシュラン CITY GRIP     F:6,463円 R:7,042円
ダンロップ TT900       F:7,092円 R:7,838円
MAXXIS C-6167        F:7,020円 R:8,100円
BATTLAX SC         F:5,256円 R:6,403円

取扱説明書
年式2010
http://www.honda.co.jp/manual-motor/pcx/pdf/2010-pcx-all.pdf
年式2012
http://www.honda.co.jp/ownersmanual/pdf/motor/pcx/30KWNA110_web.pdf?genpo=HondaMotor&;model=PCX
年式2014
http://www.honda.co.jp/ownersmanual/pdf/motor/pcx/30KWNA210_web.pdf?genpo=HondaMotor&;model=PCX
年式2015
http://www.honda.co.jp/ownersmanual/pdf/motor/pcx/30K35A010_web.pdf?genpo=HondaMotor&;model=PCX

5 :774RR:2017/05/26(金) 23:28:04.91 ID:yQUZ8QqM.net


6 :774RR:2017/05/26(金) 23:28:21.76 ID:yQUZ8QqM.net


7 :774RR:2017/05/26(金) 23:28:39.52 ID:yQUZ8QqM.net


8 :774RR:2017/05/26(金) 23:28:57.48 ID:yQUZ8QqM.net


9 :774RR:2017/05/26(金) 23:29:14.37 ID:yQUZ8QqM.net


10 :774RR:2017/05/26(金) 23:29:31.49 ID:yQUZ8QqM.net


11 :774RR:2017/05/26(金) 23:29:50.35 ID:yQUZ8QqM.net


12 :774RR:2017/05/26(金) 23:30:07.48 ID:yQUZ8QqM.net


13 :774RR:2017/05/26(金) 23:30:24.32 ID:yQUZ8QqM.net


14 :774RR:2017/05/26(金) 23:30:42.36 ID:yQUZ8QqM.net


15 :774RR:2017/05/26(金) 23:31:00.14 ID:yQUZ8QqM.net


16 :774RR:2017/05/26(金) 23:31:16.80 ID:yQUZ8QqM.net


17 :774RR:2017/05/26(金) 23:31:34.89 ID:yQUZ8QqM.net


18 :774RR:2017/05/26(金) 23:31:52.57 ID:yQUZ8QqM.net


19 :774RR:2017/05/26(金) 23:32:09.92 ID:yQUZ8QqM.net


20 :774RR:2017/05/26(金) 23:32:27.34 ID:yQUZ8QqM.net


21 :774RR:2017/05/26(金) 23:57:41.90 ID:l3z+/pIl.net
1乙(`・ω・´)ノ

22 :774RR:2017/05/27(土) 16:45:34.52 ID:ub5IgRVK.net
前スレの815だけど、後輪クラッチ固着の原因が分解してわかった。

39mmナットが完全に緩んで、クラッチハウジングに干渉していた。
前のオーナーに高値で売りつけた東京23区のバイク屋!
めんどくさいからって、取り外してM字開脚してセンタースプリング縮めてないだろう。
車体に取り付けてから、39mmナット手で締めただろ!わかるぞ!
39mmのレンチがないからって手で絞めて終わりにすんなゴルァァ!

俺みたいな素人以下の整備するバイク屋は廃業しろ。
プライヤかペンチも使えない頭でウジ涌いてんのか。

結論。バイク屋の粗悪整備不良。
クラッチ切れなくて進むから死ぬかと思った。激おこぷんぷん丸だぞ!

23 :774RR:2017/05/27(土) 17:16:49.70
Ψ難だったなw

24 :774RR:2017/05/27(土) 18:22:01.58 ID:oI8zWjCi.net
>>22
そこまでバイクの構造理解できるのに
なんで女心が理解できんのだ?

25 :774RR:2017/05/27(土) 19:23:52.47 ID:7Ru63wkr.net
>>22
それ俺が言ったのに・・・

26 :774RR:2017/05/27(土) 19:28:14.01 ID:oFZy+pQ0.net
>>22
今北産業

27 :774RR:2017/05/27(土) 21:01:03.91 ID:nw1Xo9ON.net
>>22
お、おう

28 :774RR:2017/05/27(土) 21:13:16.93 ID:Xj4NepCI.net
まぁ単に締め忘れだろうなぁ。

29 :774RR:2017/05/27(土) 21:17:44.78 ID:ub5IgRVK.net
>>25
君は911でしょ。815は私。症状は似てるね。

30 :774RR:2017/05/27(土) 21:31:14.33 ID:ub5IgRVK.net
>>28
一度でも駆動系分解組付けすれば分かる。締め忘れじゃないんだよ。
ドライブプーリ(22mmナット)を外さずにベルトを組んであったから、組付けの順番も間違ってた。
組付けが正常かどうかを判断出来ない無知さと、命に係わる重要部品の扱いに対しての適当さに無責任と思った。
ドライブプーリー、クラッチ&ドリブンプーリを両方外し、車体から取り外した状態でないと、39mmの特殊ナットはきちんと締められない。

M字開脚は以下から学んだよ。勝手に張り付けて申し訳ない。
http://ameblo.jp/kattobikai/entry-10918487262.html

31 :774RR:2017/05/27(土) 22:05:28.60 ID:7Ru63wkr.net
>>29
違うよ、俺は838だよ
せっかく適切なアドバイスしたのにw

32 :774RR:2017/05/27(土) 23:03:24.51 ID:894uc54P.net
ひとつ言えることは、素人がメンテしていいのは
50の原付まで
PCXから上のバイクは絶対に素人が触るな
バイクSHOPでちゃんとプロに頼むこと
俺はそれで死んだやつを何人もしってる

33 :774RR:2017/05/27(土) 23:11:36.00 ID:ub5IgRVK.net
>>32
「信頼出来る」バイクショップだね。
「信頼出来ない」バイクショップがいじったバイクは素人のメンテ以下だよ。

34 :774RR:2017/05/27(土) 23:21:24.98 ID:rFK9N1Qe.net
PCX欲しいなあ…はあ

総レス数 1002
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200