2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【三輪】YAMAHA TRICITY Part37【トリシティ】 [無断転載禁止]c2ch.net

1 :774RR:2017/05/27(土) 21:09:34.44 ID:WeG1Ju0u.net
2014年9月10日に発売された三輪スクーター:YAMAHA TRICITY(トリシティ)のスレです。

▽トリシティ125/ホームページ
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity/
▽トリシティ125/スペシャルサイト
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity/selection/
▽トリシティ125/プレスリリース
http://global.yamaha-motor.com/jp/news/2014/0701/tricity.html

トリシティ125ABS  399,600円 [消費税8%含む](本体価格 370,000円)
トリシティ125     356,400円 [消費税8%含む](本体価格 330,000円)
アクセサリーパッケージ TRICITY125ABS 快適セレクション 430,920円 [消費税8%含む](本体価格 399,000円)
アクセサリーパッケージ TRICITY125 快適セレクション    387,720円 [消費税8%含む](本体価格 359,000円)

▼トリシティ155/ホームページ
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity155/

■前スレ
【三輪】YAMAHA TRICITY Part36【トリシティ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1483942976/

696 :774RR:2017/06/18(日) 18:43:28.02 ID:a70Yx4p8.net
X-MAX125は数年前から出てるが、N-MAXなんかよりデザインは
かっこいいよな
ただ、修理代がバカにならなくなるからな
本体も高いしよ
だが、日本でも売ってほしかったけどな

もう日本で売るスクーターは東南アジアのセンスの輸入品でしかないからな

697 :774RR:2017/06/18(日) 18:56:19.49 ID:4VGX1uFn.net
サゲない長文連投なおバカさんはお家に帰りなさい

698 :774RR:2017/06/18(日) 19:11:42.56 ID:DAUtYxlf.net
>>692
こういう頭脳だと、信号や渋滞があるからフェラーリと軽トラで到着時間は変わりませんとか言う理解になっちゃうんだなw

体感的な話をしてるんだよ。
同じな訳無いだろ。

699 :774RR:2017/06/18(日) 19:16:40.83 ID:oA70HVe8.net
125の新型のホイールが黒だったら125買う。
あとタイヤも太くしてくれたら15でいいや。

700 :774RR:2017/06/18(日) 19:17:10.59 ID:oA70HVe8.net
125でいいやー。

701 :774RR:2017/06/18(日) 19:33:40.07 ID:Zktc/SRx.net
ID:DAUtYxlf
ID:DAUtYxlf
ID:DAUtYxlf
ID:DAUtYxlf

本日の恥ずかしいバカはこいつですねw

702 :774RR:2017/06/18(日) 21:05:49.88 ID:+tkQiCCc.net
>>701
違う違う
本日も恥ずかしいバカ

703 :774RR:2017/06/18(日) 22:08:31.58 ID:BiNnjNcg.net
>>602
そんな話もあるんですが、実際は、
バイク程度の重量ではトレーラー車軸ベアリングのようにプリロード考慮する配慮は無用です。
締め付け加重が弱すぎた時は、しばらく乗っていればガタ出てくるので判断は容易です。

704 :774RR:2017/06/18(日) 22:11:26.26 ID:wSRzLEBK.net
ここもワッチョイ板と大して変わらんようになってきたな

705 :774RR:2017/06/18(日) 22:11:47.04 ID:BiNnjNcg.net
>>626
実際の足つきは高さより幅ですからねえ。
トリのような幅広のシートだとなおさら
なるべく細身にサイドのあんこ抜く方が効果的だと思います。

706 :774RR:2017/06/18(日) 22:14:38.75 ID:BiNnjNcg.net
>>642
250ccにしたら総重量220kgくらいの重量級になると思います。

707 :774RR:2017/06/18(日) 22:18:20.31 ID:BiNnjNcg.net
>>661
ハンドル弄る必要がなければシート段差を弄って後ろに座れるようにポジション弄ってみたらどうでしょう。
ノーマルはどうしても着座位置が固定されますから。

708 :774RR:2017/06/18(日) 22:21:49.73 ID:BiNnjNcg.net
>>670
まぁ私も不思議なんですよね、
普通のバイクはステップ位置固定で、足はそこから動かせませんので。
それで不具合は特に感じないのでスクーターでも感じないし。

たぶん、腰に全体重かけるような座り方が体に馴染んだ人特有の感覚何ではないかと。

709 :774RR:2017/06/18(日) 22:29:47.07 ID:AMAdvrEn.net
イソップ寓話に、すっぱい葡萄という話があってだな…


つまりそういうことさ

710 :774RR:2017/06/18(日) 22:31:11.55 ID:BiNnjNcg.net
>>692
えーと、比較の為に十倍すると、100馬力の車と150馬力の車の違いになります。
トリの仕様用途の90%である市街地では50%の出力・トルク差は違いが出まくります。
最高速付近のバイパスや高速の話って適当ではないです。

711 :774RR:2017/06/18(日) 22:33:51.45 ID:BiNnjNcg.net
>>695
普通にロドスタのオープンの方が気持ちが良くて安心なので。
運動性の悪いトライクで一抹の不安抱えるより、黙って4輪が吉ではないかと。

712 :774RR:2017/06/18(日) 22:35:31.27 ID:BiNnjNcg.net
>>699
銀から黒なら簡単にペイントで済むと思いますが・・・
購入の最重要項では無いような・・・

713 :774RR:2017/06/18(日) 22:43:39.55 ID:BiNnjNcg.net
>>709
トライクは乗り物としての合理性が皆無なので、乗っている方の
購入動機も合理的な物ではないです。
ですから、ただ単に「好きだ」「カッコイイ(個人の趣好)」というのは
否定しませんが、なにか無理矢理合理性をこじつけると話が破綻して滑稽かと

714 :774RR:2017/06/18(日) 22:47:21.99 ID:cqPdYmip.net
おっとここで全レスマンの登場。いいぞやれやれもっとやれ

715 :774RR:2017/06/18(日) 22:51:16.52 ID:3OrcuzLQ.net
>>678
女や小さかったり貧相な男が、ベルファイアみたいなデカイ車やゴッツイ外車に乗ってたりする
これを拡張自我って言うんだっけ?

体が大きい小さいって問題じゃなくて 自分に自信がない人間の心理 だったはず


> ID:a70Yx4p8
あいたたたw

716 :774RR:2017/06/18(日) 22:52:52.86 ID:3OrcuzLQ.net
>>704
あっちで馬鹿にされ続けたキチガイが当日IDだけで誤魔化せると思って書き込むようになったんだろ

717 :774RR:2017/06/18(日) 23:01:48.20 ID:4FQ4q3ri.net
>>706
重量もだけど、何より価格が高くなるのがネックだね

718 :774RR:2017/06/18(日) 23:21:35.12 ID:10GFNvy7.net
ID:BiNnjNcg
ID:BiNnjNcg
ID:BiNnjNcg
ID:BiNnjNcg

ID:3OrcuzLQ
ID:3OrcuzLQ
ID:3OrcuzLQ
ID:3OrcuzLQ

このあたりも相当な痛い勘違い野郎ですね( ̄▽ ̄;)

719 :774RR:2017/06/18(日) 23:33:16.45 ID:cqPdYmip.net
>>718
ID:a70Yx4p8
こいつもな

720 :774RR:2017/06/18(日) 23:38:50.71 ID:WjOW+S5C.net
pcxやnmax辺り選ばずに
Tricity選んでる点でみんなマイナー好きな変人だろw

721 :774RR:2017/06/18(日) 23:39:22.98 ID:10GFNvy7.net
>>719
その人のレスはまともな内容だわ

722 :774RR:2017/06/18(日) 23:52:09.61 ID:9VLII3FJ.net
>>703
自転車だってヘッドはプリロードかけるんだぞ
バイク程度はプリロード無用とか、ガタが出てくるから判断が容易とか
無茶苦茶言うなよ

723 :774RR:2017/06/19(月) 00:00:41.64 ID:MEgpt2Nh.net
モスグリーンのミリぽくても良いかも

724 :774RR:2017/06/19(月) 00:09:41.78 ID:w4jfrL4x.net
>>721
え?

725 :774RR:2017/06/19(月) 01:04:18.36 ID:M67onMvz.net
>>710
なんで比較のために10倍するんだよw
どこまでバカなんだか?w
11馬力と15馬力、110馬力と150馬力は同列じゃねーだろバカがw

その後の市街地がとか最高速がとかも意味不明だしw
たいていのシチュエーションでトリシティ155よりNMAX125の方が早いってのw

ほんと頭悪い、頭おかしいアスペばっかだわこのスレw

726 :774RR:2017/06/19(月) 01:11:49.92 ID:CVX3ceUj.net
>>725
どういう比べ方なら正しいのか詳しく教えておくれ

727 :774RR:2017/06/19(月) 01:25:20.16 ID:dCRcov+L.net
>>695
もういいから、トライクノーヘル野郎は早く死んでくれ、マジで!

728 :774RR:2017/06/19(月) 01:29:01.12 ID:dCRcov+L.net
ああ!もうここはバカばかりだな!来る価値ないわ。もう来ねえよ。

729 :774RR:2017/06/19(月) 01:30:47.01 ID:WZIjKBPm.net
>>727
それには大賛成!
ノーヘルを貫いてくれれば比較的早めに逝けると思うw

730 :774RR:2017/06/19(月) 09:06:15.03 ID:I5lUJACd.net
駆除完了www

731 :774RR:2017/06/19(月) 12:50:55.43 ID:o15VWcgH.net
ノーヘルは自己責任

スピード違反、飲酒運転は無責任

732 :774RR:2017/06/19(月) 13:00:13.37 ID:M67onMvz.net
ここのゴミどもはつまらなすぎ…

733 :774RR:2017/06/19(月) 13:01:53.90 ID:o15VWcgH.net
ゴミがゴミを笑う

734 :774RR:2017/06/19(月) 13:42:46.20 ID:ctEUhbRC.net
ネットで自分の価値観を強要するやつは、社会では誰にも相手をされない可哀想なやつなんだから優しく見守ってやれよ。
2ちゃんでだけは好き放題言えるし、日頃のストレスを相手見つけては発散してるんだから。
普段伸びないスレがこいつの援護レスだけすぐに付くのは笑える。

735 :774RR:2017/06/19(月) 15:50:49.62 ID:1TqaXkCq.net
イタリア警察仕様ステッカーどっかでうらないかね

http://imepic.jp/20170619/568640
http://imepic.jp/20170619/569890
http://imepic.jp/20170619/569570

736 :774RR:2017/06/19(月) 16:29:26.10 ID:wG3fnTo5.net
画像を元にラッピング業者に作ってもらうとか

737 :774RR:2017/06/19(月) 16:56:54.60 ID:1TqaXkCq.net
どうやらアジア圏では日本を除いてトリシティはカタログ落ちらしいねー。(価格の高いバイクはまだまだ不人気)

ヨーロッパの滑りやすい石畳道路にはフロント2輪は有効と認められある程度人気に。今後販売の中心は日本と欧州に移るんかな。アジア系のジャンキーなパーツがでなくなるのは悲しいけど

738 :774RR:2017/06/19(月) 17:34:28.79 ID:mwow7KvE.net
本日125納車です。
楽しみで仕方ない。晴れてよかった。

739 :774RR:2017/06/19(月) 17:38:51.21 ID:yLOReLu3.net
>>738
おめっ!いい色買ったな♪

740 :774RR:2017/06/19(月) 18:11:25.54 ID:o15VWcgH.net
>>735

ステッカーを自らカットし作成すべし

見た限り難易度はそれほどでもない

741 :774RR:2017/06/19(月) 19:38:10.48 ID:MqTJ1Mn4.net
>>722
貴方は何のためにプリロード掛けてるんですか?
そこが問題

742 :774RR:2017/06/19(月) 20:13:29.79 ID:hQgYF0SD.net
>>735
おまえら、こんなんがかっこいいとか思うの?
ほんとこのスレの連中のセンス、基準はださいな

糞面白くないゴミ、ハエみたいな煽りが多いスレだけど、
質がださいは加齢臭がするわ、2chで落ちてる煽り文を
能無しがコピペしてるだけのようなのしかないしな

おまえらバイク改造とかも、そんな程度のバカ無能ミーハーの真似事でしかないな
俺のが断トツに秀逸なセンス、個性あるトリシティになってるわw

743 :774RR:2017/06/19(月) 20:17:45.17 ID:+OvHGx3i.net
>>742
サゲられないハゲのカッコいいバイクを見せてくれよ

744 :774RR:2017/06/19(月) 20:25:20.82 ID:LE+zmeke.net
道の駅にいる臭そうなおっさんのレスに反応してないで無視しろって
どうせ別の車種スレで相手にされなくなって、色んなスレで車種煽って構ってもらおうと思ってるキチガイやろ

745 :774RR:2017/06/19(月) 20:30:54.88 ID:hQgYF0SD.net
さてさて、このバイクを購入して2週間

このバイクのメリットは

@コンビニに入る時の縁石、段差が2輪車より確実に楽
 角度なくても縁石に乗り上げてくれて、これは楽だな
 縁石擦りでハンドル取られることは2輪よりは無い

Aフロント2輪ゆえに、肩、ひじ、手首、指に力が入らず運転できる
 2輪より確実に力がいらない
 それだけ、やはり2輪の方が無意識にハンドル操作に力がいってるということ
 ただし、それだけハンドルを扱ってなくフロントタイヤまかせの走りに頼る、
 振り回されてるということになるから、とっさのハンドリングには2輪車以上に注意だな
 
 保土ヶ谷バイパスを10回以上125で通っているが、運転に余計な力が入らないから楽だよ
 高速道路も80qくらいで乗ってりゃ、やたらな250より長距離高速乗りでも疲れないわ
 それだけにシートが座り心地が悪いのが残念だな

B冬は靴、足元が他のバイクよりは寒くなさそう
 俺は足元ヒーター付ける改造予定

C雨でも他のバイクより靴は濡れにくそう
 屋根つければ頭から靴まで他の屋根付きバイクより快適な気がする

746 :774RR:2017/06/19(月) 20:51:36.42 ID:mqoUQupX.net
そもそもトリシティは趣味性が高い乗り物だと思ってるんだが違うのかな。
通勤や通学、移動の手段なら軽自動車のが便利で快適だと思うし。学生さんやアパート暮らし等で車持てない人なら125スクーターのが良い気がするんだよなぁ。125不可のバイパスだと150〜250も有りだし

同じ3輪でもジャイロみたいな営業車って感じでも無いし

趣味で乗ってる乗り物だとしたら、乗ってる本人が良ければそれで良くね?爆音マフラーとかで周りに迷惑掛けてるなら別だが
センスとか好みとか大きなお世話だわ
みんなでつるんでツーリングとかも良いじゃん。マスツー最高

747 :774RR:2017/06/19(月) 21:09:44.98 ID:6ddC7bjT.net
>>735
すごくカッコいいです。大阪府警も見習って欲しい。

748 :774RR:2017/06/19(月) 22:02:52.15 ID:qMEuqSOt.net
>>739
ありがとう。赤買いました。
無事、家まで乗って来れました。これからトリシティライフ楽しみます!

749 :774RR:2017/06/19(月) 22:49:31.11 ID:9SqNjeK8.net
今注文したら納車10月。未だに品薄とかどうなってるんだよ。

750 :774RR:2017/06/19(月) 23:01:51.64 ID:KZ+UlqPN.net
>>748
関東の人やったら
たまにトリシティオンリーで下道ツー企画するんで
参加できたらよろしくねん^^

751 :774RR:2017/06/19(月) 23:53:23.31 ID:qMEuqSOt.net
>>750
関東です。
ツーリング良いですね!

免許取り立て初心者なんで、少し慣れたら是非よろしくお願いします。しばらく慣らしで休日に近所を周回の予定です。

752 :774RR:2017/06/20(火) 03:49:48.80 ID:2FlDotBW.net
>>735
イタ車作ってくれるところに作ってはってもらえばいい

753 :774RR:2017/06/20(火) 05:42:50.94 ID:7hpfsNK/.net
>>751
犬吠埼〜
http://i.imgur.com/ffNeRY5.jpg
日光、わたらせ渓谷
http://imepic.jp/20170610/366770
http://imepic.jp/20170610/538180
こんな感じ〜です

754 :774RR:2017/06/20(火) 05:43:20.31 ID:PC4bsu6W.net
今日は155で奥多摩にソロツー行ってくる!

755 :774RR:2017/06/20(火) 06:16:01.97 ID:7hpfsNK/.net
>>754
御安全に〜🎵
つ日焼け止め

756 :774RR:2017/06/20(火) 07:04:35.20 ID:Tce0IFA0.net
断トツに秀逸なセンス、個性あるトリシティw

757 :774RR:2017/06/20(火) 07:48:39.42 ID:3Y7b5BO+.net
>>745
保土ヶ谷125で走るのは....

758 :774RR:2017/06/20(火) 07:49:44.11 ID:GsL1ObSm.net
>>757
(妄想だろうけど)トライク登録なんだってさ

759 :774RR:2017/06/20(火) 08:07:37.23 ID:LQ5gZijV.net
海老名PAナウ。平日なのにバイカー大勢いるわ。
もちろんトリシティはオレ一人!

760 :774RR:2017/06/20(火) 09:27:09.33 ID:TyXLuqSA.net
すげえ久しぶりにトリシティの板のぞきに来てみた。

ツーリングとかやってたのね 最近は栃木方面しか行かないけど
今度ツーリングあったら参加したいな

一人だと毎回同じルートばっかり走ってる。 

道の駅きたかわべ〜太平山 帰りに大平下でイモフライと焼きそば買って、帰宅コース

きたかわべ〜出流山で蕎麦食べて 柏倉温泉で風呂入って帰宅コース

こんな感じでツーリングしてます。 

出発地はさいたま市です  

761 :774RR:2017/06/20(火) 09:33:46.48 ID:1ANjh5A4.net
ここ見てると関東の人しか乗ってないの?ってよく思う

762 :774RR:2017/06/20(火) 09:49:05.43 ID:+EqrTSXL.net
ミニカー登録のジャイロXで貰い事故にあったからトリシティに乗り換えようか検討中。

763 :774RR:2017/06/20(火) 10:29:39.93 ID:Mf7ezv58.net
関西だけど普段はソロで琵琶湖が多いかな。
まだ琵琶湖で他のトリと出会ったことは無い。

764 :774RR:2017/06/20(火) 10:33:34.14 ID:LQ5gZijV.net
奥多摩周遊道路、気持ちいいぞ!
コーナーの安定感、安心感は抜群だね。
都民の森から奥多摩湖まで下りに行ってくる

765 :774RR:2017/06/20(火) 10:44:18.47 ID:Gu3beW3Q.net
>>760
そんな感じのツーリング企画お願いしますよ
日曜日なら参加可能です
自分も柏倉温泉の太子館には何度か宿泊しましたよ

766 :黄トリ:2017/06/20(火) 10:52:24.51 ID:7hpfsNK/.net
下道ツー案
土曜深夜11時あんぎょう出発で所沢、青梅、奥多摩、(411号)
日曜朝4時前にほったらかし温泉(入浴800円)で日の出を見て
朝飯(500円)食ってのんびりして、そこで解散もよし
余裕があれば夢の庭園(大弛峠)へ
…ってのはどうかなぁ?
やるとしたら天気次第だけど7月頭かしらん

767 :774RR:2017/06/20(火) 11:25:14.96 ID:4Jpppixc.net
>>725
君って比率の観念がない文系脳のようだから10倍すると分かりやすくなったでしょ。
100ps→150psだと大きく違うと思うなら10ps→15psも違いは同じ事で普通に
大きなパワーアップなんですよ。

768 :774RR:2017/06/20(火) 11:29:53.69 ID:4Jpppixc.net
>>722
そもそもプリロードってサスなどのバネに対する初期荷重という意味なんですが、
君は締結トルクと混同してませんか?

769 :774RR:2017/06/20(火) 11:31:23.91 ID:4Jpppixc.net
>>742
ID変えて何を喚いているんだか・・・
ほしくても買えない人ですか?

770 :774RR:2017/06/20(火) 11:33:14.18 ID:2WrzTEM0.net
先月、東京からしまなみ海道で四国行ったが、道中4日間ずっと下道でトリシティと出会ったのは3台だけ。(交番に止まってた警察のトリは除く)
その3台も全部しまなみ海道で四国へ橋渡ってる時の島々ですれ違ったツーリング中の人だけだった。
乗ってるのが関東ばっかりって言うか、関東を出ると極端にバイクその物と出会う事はほとんど無かった。
名古屋、大阪、神戸でいくらか出会ったぐらいだったね。

771 :774RR:2017/06/20(火) 11:35:12.64 ID:4Jpppixc.net
>>717
そういやトリは安いですね。やはりタイ生産だとこんなに変わるんでしょうかね。
まぁ金属パーツが微妙に安っぽい感じではありますが

772 :774RR:2017/06/20(火) 11:49:00.12 ID:Gu3beW3Q.net
>>767
車重も10倍で考えれば、よりわかりやすいかもね

773 :774RR:2017/06/20(火) 12:32:59.67 ID:Z3D/pRyV.net
10円と15円の差と、100万円と150万円の差を
同じように捉えるバカばっかのスレだからねw

どこまで能無し単細胞というか、みみっちいというか(笑)

774 :774RR:2017/06/20(火) 12:38:44.62 ID:mPjvw7Lo.net
ID:4Jpppixc
ID:4Jpppixc
ID:4Jpppixc
ID:4Jpppixc

本日もバカはこれかな?

775 :774RR:2017/06/20(火) 12:57:53.43 ID:yL74B0JK.net
>>768
そんなこと言ってる時点で、知識なしということがわかったよ

776 :774RR:2017/06/20(火) 13:22:28.04 ID:wzDwHi0V.net
>>771
俺のトリシティリヤシャフトがありえない位にサビサビでビビる。70年間海の中にいた戦艦みたいに錆びてるよ。これ走行中に折れないか心配。フロントは全く錆びてないのにね。

777 :774RR:2017/06/20(火) 13:28:12.83 ID:yL74B0JK.net
>>776
それ、相談してみれば?
以前、クレームが通るという話が出てたぞ

778 :774RR:2017/06/20(火) 19:03:32.00 ID:jR8sJRza.net
>>763
中部民だけど琵琶湖ならツーリング圏内なので
琵琶一ツーとかあったら行きたいな
ほかにおらんのかや?

779 :774RR:2017/06/20(火) 19:20:27.38 ID:AhJYwRlB.net
琵琶一したいって声は過去何度か上がってたからいると思うよ

780 :774RR:2017/06/20(火) 20:44:41.58 ID:zJzsplEM.net
琵琶湖いいよなー
琵琶湖大橋あたりが、ちょっとした聖地になってるし。
おれもだいたい目的地はその辺りにいくな。
近くに道の駅固まって二ヶ所+大型コンビニあるし。
とくに道の駅草津?はイベント多くておすすめ?

781 :774RR:2017/06/20(火) 21:23:17.09 ID:z2nkZcGY.net
雄琴の温泉(大嘘)でスッキリして帰るのもええやん

782 :774RR:2017/06/20(火) 21:25:24.26 ID:4Jpppixc.net
>>755
貴方が勘違いしてた。
と言うことで理解しました。
誰にでも知ったか振りで恥を掻くことはありますから気にしないでください。

783 :774RR:2017/06/20(火) 22:14:57.16 ID:kCu3T3aW.net
俺は>>782が安価ミスということで理解したわ

784 :774RR:2017/06/21(水) 00:40:02.92 ID:0T3e7PuS.net
結構人目惹いちゃいますか?

785 :774RR:2017/06/21(水) 00:47:30.00 ID:J/ORb0V5.net
>>780
琵琶湖一周は日帰りツーリングには向いてないですか?大阪市内スタートで。

786 :774RR:2017/06/21(水) 00:56:07.16 ID:bzND47A4.net
>>785
大阪までならできると思う
大阪の人とよく原2で琵琶一しねたよ

787 :774RR:2017/06/21(水) 09:30:52.94 ID:VYFYoiNe.net
>>772
1t前後の自動車で100ps→150psを考えたらどうです?
重量は変化ファクターではありませんよ。

788 :774RR:2017/06/21(水) 09:32:01.24 ID:VYFYoiNe.net
>>773
比率と絶対値の違いがわからない方なんですね(笑)

789 :774RR:2017/06/21(水) 09:32:55.46 ID:VYFYoiNe.net
>>774
比率と絶対値わからない文系脳で悔しそうですね(笑)

790 :774RR:2017/06/21(水) 09:34:22.75 ID:VYFYoiNe.net
>>783
ありがとうございます。そのセンスでプリロードも考えてみましょう。

791 :774RR:2017/06/21(水) 09:57:08.78 ID:D6kFjtnq.net
めっちゃ早口で言ってそう

792 :774RR:2017/06/21(水) 10:01:00.39 ID:l8uZtF6q.net
文字だからわかるけど
会って話したら何言ってるかわからんだろな

793 :774RR:2017/06/21(水) 10:59:00.38 ID:1zwVjVuy.net
みんなさぁ・・・
優しいのはいいけど、ちょっとサービス過剰とちゃう?

ネットで妄言垂れ流す可哀そうな人の相手して差し上げるのは、そりゃ必要な事だよ。
でも度が過ぎれば、他の大多数の人間の邪魔になるだけなんだからさぁ
ほどほどでよろしくお願いいたしますよ?

794 :774RR:2017/06/21(水) 12:45:44.52 ID:hxhg+3Ag.net
ID:VYFYoiNe
ID:VYFYoiNe
ID:VYFYoiNe
ID:VYFYoiNe

本日も…というか、毎日バカだねこいつ
恥ずかしくないのかな

795 :755:2017/06/21(水) 14:14:20.42 ID:sjYt+xJs.net
なんか俺勘違いしてたのか…
ツーリングのお見送りしただけのつもりだったんだが(゜゜)

総レス数 1003
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200