2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【三輪】YAMAHA TRICITY Part39【トリシティ】

1 :774RR :2017/05/28(日) 05:22:41.86 ID:3qmLui370.net
2014年9月10日に発売された三輪スクーター:YAMAHA TRICITY(トリシティ)のスレです。

▽トリシティ125/ホームページ
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity/
▽トリシティ125/スペシャルサイト
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity/selection/
▽トリシティ125/プレスリリース
http://global.yamaha-motor.com/jp/news/2014/0701/tricity.html

トリシティ125ABS  399,600円 [消費税8%含む](本体価格 370,000円)
トリシティ125     356,400円 [消費税8%含む](本体価格 330,000円)
アクセサリーパッケージ TRICITY125ABS 快適セレクション 430,920円 [消費税8%含む](本体価格 399,000円)
アクセサリーパッケージ TRICITY125 快適セレクション    387,720円 [消費税8%含む](本体価格 359,000円)

▼トリシティ155/ホームページ
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity155/

トリシティ155  453,600円(本体価格420,000円) 発売日:2017年1月20日予定

■スレ立て時の【本文の一行目】に
■「 !extend:checked:vvvvv::」
■を入れるとSLIP(固定ID)が表示されます

●次スレは>>970が立てる(>>970が無理なら>>980>>990が立てる)
>>20までレスが伸びないと即落ちするので注意

■前スレ
【三輪】YAMAHA TRICITY Part36【トリシティ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1483942976/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

401 :774RR :2017/07/19(水) 23:17:39.50 ID:GvQ9sM/60.net
>>400
お疲れ様です。
関西にて、航続距離に挑戦している程度の私には無理な航路には、
少し嫉妬しますが、
お互い同じ青トリシティ同士、
どうかご安全に。

(仕事の都合上Facebookは使えないので、ここでエールを送ります)

私はmixiが限界です。

402 :774RR :2017/07/19(水) 23:37:34.44 ID:c75u4czpa.net
>>389
買ったのはSHAD
強度とデザインと利便性が良く、同じ48Lで1万6千円とあまり価格差が無かったからかな
あと後々別のバイクに付け替える時にもキャリアを選ばずにマウントを付けられる点
まぁキャリアは別だったけど、ド鉄の丈夫なやつだったし

403 :774RR :2017/07/20(木) 00:52:55.79 ID:Ky3RYwzb0.net
>>402
でも、ぶっちゃけ48Lもいらないんだよね。38-40Lくらいが良いかな

404 :774RR :2017/07/20(木) 00:58:43.80 ID:Y77GLnJur.net
SHADにも40Lくらいのがあったと思うよ

405 :774RR :2017/07/20(木) 01:01:06.47 ID:Ky3RYwzb0.net
>>402
ごめん。43Lが良いかな

406 :774RR :2017/07/20(木) 05:27:43.27 ID:ng2HHePgM.net
shadの40L付けてる。正直もう少し大きい方が良かったかな。shadは開状態にしておけば開閉時にいちいち鍵差さなくて良いのが便利なんで外出中は常時開状態。

407 :774RR :2017/07/20(木) 07:02:39.09 ID:B6uWl7Jc0.net
スーパーで買い物するの大好きだから48Lにして満足だぜ

408 :774RR :2017/07/20(木) 07:26:56.67 ID:bwtCqSlF0.net
>>403
>>405
俺に言われても
じゃあそれぐらいの付ければ良いだけだし

409 :774RR :2017/07/20(木) 08:04:29.70 ID:g3yP0q92H.net
トリシティはフロントがゴツいからリアボックスもゴツ目のつけても見た目のバランスは良いよね。

410 :774RR :2017/07/20(木) 08:50:42.80 ID:CVDV4fa90.net
真ん中の俺もゴツいんだからさ…

411 :774RR :2017/07/20(木) 09:18:54.52 ID:qLD+42sNM.net
>>238
クアドロデザインダサすぎる

412 :774RR :2017/07/20(木) 09:56:28.80 ID:EckD9qzFd.net
>>408
うん。その辺考えてみる

413 :774RR :2017/07/20(木) 15:12:17.95 ID:iWOeo5hcd.net
でも丸いデザインのは似合わんなぁ
やっぱり見た目的にはユーロヤマハボックス装着のが一番映える

414 :774RR :2017/07/20(木) 18:32:23.61 ID:Gbmvh8SN0.net
ユーロボックスの同一キーは便利すぎだよ。

415 :774RR :2017/07/20(木) 19:35:02.33 ID:wsJtr49ba.net
同じキーなのは便利なのでユーロにしてる
スマートキーが普及すれば変えれるけど今はユーロ

416 :774RR :2017/07/20(木) 20:49:33.29 ID:Ky3RYwzb0.net
キーは同じだと便利そうだよね。今乗ってるのは、バイクキーとボックスキー別だから慣れてるけど

417 :774RR :2017/07/21(金) 06:18:57.71 ID:lBHI3fZtM.net
バイク複数持ってると逆に流用しにくくなるときもあるの〜

418 :774RR :2017/07/21(金) 06:49:46.36 ID:tlRgkzrE0.net
ボックスを流用しようと思って外して落としてしまい反射板が割れたわ

419 :774RR :2017/07/21(金) 16:01:12.14 ID:y1zldYzXM.net
>>392
日本一周の最後は北海道周遊ですか、この時期の北海道は良いですね。でも東京より暑い日もあったりしましたから熱中症だけにはお気をつけ下さい。
ところで、392さんは大学の大先輩でした😅

420 :774RR :2017/07/22(土) 23:26:27.63 ID:pyeEW/B60.net
>>400,401,419

当方392です。
当方のFBご訪問いただき有難うございます。
FBの友達申請していただければ、有り難いです。

421 :774RR :2017/07/24(月) 13:28:06.54 ID:pY/duk9ZM.net
サウナとコラボ〜(^^;)

422 :774RR :2017/07/24(月) 15:52:36.37 ID:AIsONLlpa.net
俺もおまいらに触発されてこの秋本州南下計画を実行したいぜ

423 :774RR :2017/07/24(月) 16:27:56.47 ID:Bqn78liud.net
>>421
岸田メルがヤバイw

424 :774RR :2017/07/24(月) 19:23:11.97 ID:cngOP+feH.net
トリシティの迷走ぶりがやばい

425 :774RR :2017/07/24(月) 19:44:27.72 ID:zN9tSpaiM.net
方向性は兎も角、若本規夫や岸田メル使うとは攻めてるなぁ

426 :774RR :2017/07/24(月) 19:52:22.69 ID:eysgMMUq0.net
まだ人気が出る前の菅田くんも起用してたんやし
人選は結構いいんじゃないかな?

427 :774RR :2017/07/25(火) 13:40:11.78 ID:unSVfqxz0.net
トリシティはともかくロウリュウのあるサウナに行きたくなった

428 :774RR :2017/07/25(火) 14:20:04.15 ID:AdjOF4lrr.net
女の子と一緒のサウナなら毎日行きたい
(´ρ`)

429 :774RR :2017/07/25(火) 18:11:26.62 ID:L7OJ4n3h0.net
金比羅温泉まじでオススメ

430 :774RR :2017/07/25(火) 21:03:28.25 ID:mrDTLdKB0.net
もっと三輪をプッシュしてくれWMT9のあとに中型三輪を出してくれる希望が持てる

431 :774RR :2017/07/25(火) 21:04:41.49 ID:mrDTLdKB0.net
因みにユーロボックスは激しい雨だと余裕で浸水して、放置してたら全く水抜けしないので気をつけて

432 :774RR :2017/07/25(火) 21:21:38.87 ID:olYrj2AZa.net
webcmのトリシティは新型かと思ったら従来モデルなんですね

433 :774RR :2017/07/25(火) 21:23:43.67 ID:UhHzp9520.net
後輪も2輪にしたtetracity出せ

434 :774RR :2017/07/25(火) 21:26:07.01 ID:pqNBZuTH0.net
125は色によっては受注停止になってる。新型早く出してほしい。155がよかったけど11月まで待つ気しない。

435 :774RR :2017/07/25(火) 23:33:08.81 ID:mVlYgKXW0.net
黒と赤しか出ないみたいね。白は全部大阪府警に行ったのかな?

436 :774RR :2017/07/26(水) 00:03:14.43 ID:ihjYkdYj0.net
>>435
そんなわけねえだろ。神奈川県警にも行ったわ。

437 :774RR :2017/07/26(水) 01:15:06.18 ID:dQPHVc+M0.net
おいおいザクレロイエローを心待ちにしている俺の立場がないでしょうが

438 :774RR :2017/07/26(水) 09:10:21.48 ID:PN/iGg1R0.net
もう退色しないアッガイカラーでもいいよ

439 :774RR :2017/07/26(水) 09:46:03.60 ID:Av0JYtihr.net
僕はパラスアテネカラーがいいな♪

440 :774RR :2017/07/26(水) 11:11:27.80 ID:mWGILLJp0.net
>>428
大阪のニュージャパンサウナなら水着の女の子がウロウロしとるぞ

441 :774RR :2017/07/26(水) 16:46:09.14 ID:4jVrpLRvd.net
新色出てるけど、(丿 ̄ο ̄)丿?マイチェンしないのか?

442 :774RR :2017/07/27(木) 12:45:22.83 ID:7X7x65sHd.net
一応貼っとく

サウナとトリシティでととのった
https://m.youtube.com/watch?v=CseQVJkkpqg

443 :774RR :2017/07/27(木) 13:44:20.77 ID:Ls0d/feYM.net
サウナ帽とガウン当たった

444 :774RR :2017/07/28(金) 16:07:51.23 ID:aEvw4Fno0.net
今日、納車されたんだけどセンターの立て方が倒れそうで怖くてできません!
こつを教えてください!何でもしますから!

445 :774RR :2017/07/28(金) 16:54:30.86 ID:IhZ5Um98M.net
まず服を脱ぎます

446 :774RR :2017/07/28(金) 17:42:31.07 ID:EZmdfBudr.net
そして真っ裸になったら蝶ネクタイをしてお盆を持ちます

447 :774RR :2017/07/28(金) 18:09:58.45 ID:aEvw4Fno0.net
この時期に裸で盆まで待ってたら死んじゃう!

448 :774RR :2017/07/28(金) 18:32:51.61 ID:aLAyMeQ90.net
買った店で教えてもらえばいいのに
てゆーか、納車の時に一通りレクチャーしてくれなかったのかな?

449 :774RR :2017/07/28(金) 18:46:03.78 ID:ek/A5asWM.net
センタースタンド立てるのなんとも無いけど、下ろすときは緊張する。勢い余って反対側に傾いたら支えられる自信ない

450 :774RR :2017/07/28(金) 19:25:35.98 ID:ZFWQNy1SM.net
>>444
トリシティのセンターなんて超簡単に立てれるけどな。左手でハンドルまっすぐにして右手でシート横のグリップ掴んでセンタースタンドに乗れば簡単に立てれるたろ。

451 :774RR :2017/07/28(金) 19:29:02.18 ID:aPturrfN0.net
持ち上げようとするととてつもなく重いのでスタンドを踏みつける感じで上げるといいです
下ろすときはハンドルを気持ち右に切ってやると左側に倒れようとするから受け止めやすいよ

452 :774RR :2017/07/28(金) 21:31:46.43 ID:cnWasmRB0.net
今日試乗してきた。感覚としてはビグスクに近いのかな、雨だと力発揮しそう。あとけっこうエンジンバリバリうるさくてエンジンの振動強かったけど、155のエンジンはもっと静かだったりする?通勤+ツーリングにも使いたい

453 :774RR :2017/07/28(金) 23:49:14.06 ID:aEvw4Fno0.net
クロックスでやってたのが失敗でした!
普通の靴でやったらすぐに立てれました!ありがとナス!

454 :774RR :2017/07/29(土) 02:51:00.49 ID:HcX/YMX7r.net
足つき悪かったので
ドクターゲルローダウンシート
みたいな名前のに変えてみました
足つきは良くなったのですが、
シートが固くてお尻が痛いです
参考までに

455 :774RR :2017/07/29(土) 07:12:54.53 ID:YrYwJeLf0.net
>>444
車体を水平に。スタンドの両足がつていないと重いから、
気持ち向こう側い傾ける感じで、スタンドの両足を接地させると軽く上がるよ。

456 :774RR :2017/07/29(土) 09:44:32.71 ID:E+SmXSaDa.net
クロックスでスタンド立てると足痛いよねw

457 :774RR :2017/07/29(土) 09:52:38.37 ID:oV+FutNZ0.net
かかりの悪いキックするバイクのほうがきついぜ

458 :774RR :2017/07/29(土) 16:06:12.92 ID:Dfcp66cA0.net
>>454
俺も同じの買ったんだけど。
見た目ほとんど純正でほんの少しダウンで目線下がったかな?。
ゲル入ってるって言うけど純正との違いはまだ良くわからず。
100km以上のツーリングしないとわからないかも。
シート面が幾分フラットになり乗車姿勢は少し改善したかも。。

459 :774RR :2017/07/29(土) 17:53:12.55 ID:7iWITMsZ0.net
>>453
クロックスは靴の裏が柔らかいからダメだよ。靴底が硬い靴でやらないと。

460 :774RR :2017/07/29(土) 17:53:48.93 ID:7iWITMsZ0.net
>>452
155はもっとうるさくて振動も強いらしいよ。

461 :774RR :2017/07/29(土) 19:47:28.87 ID:16GSMl4n0.net
今日は大雨の中トリシティ155に乗った。
フロントの安定感はイイね。
対してリアはタイヤ一本だから、マンホール乗れば滑って怖かった。
フロントのスリップダウンを心配しなくていいのは気分的に楽だ。

462 :774RR :2017/07/29(土) 21:05:39.07 ID:tSgHX0sl0.net
重いから信号待ち停車時にサイドスタンドで停車してる

似たような人いる?

463 :774RR :2017/07/29(土) 21:21:00.15 ID:MHj1znLr0.net
>>462
俺はセンスタ派

464 :774RR :2017/07/29(土) 21:46:35.52 ID:D30Q3uSl0.net
信号待ちでエンジン切るとかアホじゃないのかと

465 :774RR :2017/07/29(土) 21:48:37.76 ID:VsaZ+Wnm0.net
そんなに重いかな?
これ重たいていってたらバイクのれないよな。
俺ガリヒョロだけどまったく問題ないよ。
女の子が書き込みしてるのかな。

466 :774RR :2017/07/29(土) 22:02:54.23 ID:D30Q3uSl0.net
バイクは基本的に立てておけば重さは感じない
重く感じる=バイクが斜めになってる=たんそk

467 :774RR :2017/07/29(土) 22:27:15.15 ID:4AMJdklj0.net
まぁ釣りだろうな

468 :774RR :2017/07/30(日) 01:23:56.17 ID:yejK8TW00.net
>>431
しねえよ

469 :774RR :2017/07/30(日) 05:26:38.41 ID:q09YG+ZP0.net
降りる時は必ずサイド出すけどな。

470 :774RR :2017/07/30(日) 06:17:02.16 ID:RK+EOPm20.net
駐輪場とかではいつもセンタースタンドで止めてるな
サイドスタンドだと倒れそうで仕方なそうな前のバイクの癖が抜けない

471 :774RR :2017/07/30(日) 12:37:04.51 ID:eyQALOvqM.net
>>464
信号待ち程度じゃしないけど
踏切待ちじゃするかな

472 :774RR :2017/07/30(日) 12:44:34.03 ID:AK64pBY10.net
>>462
ツーリングの帰りの渋滞とかで昔から見かける光景ではあるな
そのままよっこいしょと車体を起こして、足をつかないまま発進、スタンドを格納とかね
足をつかずに走りたいというのは、昔も今も変わらぬバイク乗りの潜在的な願望

というわけで、昔からのバイクあるあるではある

473 :774RR :2017/07/30(日) 18:37:02.75 ID:Eqn3M6CV0.net
自立機構付のテトラシティの発売が待たれるな

474 :774RR :2017/07/30(日) 20:14:43.02 ID:Gf59YgEd0.net
50ccのトリシティが欲しいね

475 :774RR :2017/07/30(日) 21:45:42.92 ID:jk9oRXT10.net
逆に4輪で自立しない車があるんなら見てみたいんだが

476 :774RR :2017/07/30(日) 21:51:34.05 ID:X6NprVwj0.net
テッセなんたらというのは出してみてほしかった

477 :774RR :2017/07/30(日) 22:35:06.55 ID:jzF+w72l0.net
トリシティみたいな三輪の大型スクーターがあってもいいな
MT07かMT09のエンジン積んだら面白そう

478 :774RR :2017/07/31(月) 00:49:31.75 ID:HZ1igsz40.net
>>472
サイドスタンド出したらエンジン止まるの知らないの?

479 :774RR :2017/07/31(月) 00:50:24.11 ID:cTkFoxra0.net
バカなの?

480 :774RR :2017/07/31(月) 00:53:13.22 ID:Aq1QCEp90.net
>>479
詳しく頼む

481 :774RR :2017/07/31(月) 01:09:07.39 ID:XJdhQbe40.net
バカですまん!472に代わってお詫びする。。

482 :774RR :2017/07/31(月) 06:10:56.98 ID:MCgJm0o7a.net
昔のバイクはサイドスタンド出してもエンジンは止まらなかったからな

483 :774RR :2017/07/31(月) 07:12:44.82 ID:zY+S7/wRa.net
エンジン止まるのやだから解除った

484 :774RR :2017/07/31(月) 07:40:12.31 ID:r5GAJ8j6r.net
なーるどザ・バイク!

485 :774RR :2017/07/31(月) 07:41:39.87 ID:r5GAJ8j6r.net
>>484
大事なところでしくじった
もとい、
なーるほどザ・バイク!

486 :774RR :2017/07/31(月) 08:07:16.34 ID:CY7OQU4YM.net
私も降りる時は必ずサイドスタンド出してる。
それで降りて体勢整えてからよっこらしょって移動させる。
さすがに体重の3倍もあると持っていかれると支えきれない。

信号待ちは足は付くんで、解除とかはしてないけど。

487 :774RR :2017/07/31(月) 08:19:00.03 ID:r5GAJ8j6r.net
そりゃあ400kg級のバイクは重いだろうねー

488 :774RR :2017/07/31(月) 11:55:05.89 ID:mOInPhzr0.net
>>486
トリシティの3分の1の体重って50キロしか無いのかよ。女子かよ。

489 :774RR :2017/07/31(月) 11:55:37.27 ID:Jt5fPgiI0.net
まーた算数の出来ないオッペケが湧いたのか…

490 :774RR :2017/07/31(月) 11:57:38.30 ID:CY7OQU4YM.net
あんたと一緒にしないっ!
マジレスすると50くらいだからさ。

491 :774RR :2017/07/31(月) 11:58:37.54 ID:CY7OQU4YM.net
あ、ゴメンね女です。乗っちゃダメなの?

492 :774RR :2017/07/31(月) 12:29:29.50 ID:WlPiEedn0.net
LMWは女子供が気楽に手を出していい乗り物じゃないんだぞ?

493 :774RR :2017/07/31(月) 12:50:49.91 ID:r5GAJ8j6r.net
本気で計算してると思っているアスペは黙っとけw

494 :774RR :2017/07/31(月) 14:45:45.94 ID:EOSo6pei0.net
>>493
効いてる効いてるw

495 :774RR :2017/07/31(月) 15:12:38.25 ID:q94Yutbid.net
>>493
そのままブーメラン
お前を馬鹿にしてるだけだぞアスペくん

496 :774RR :2017/07/31(月) 15:13:37.42 ID:mOInPhzr0.net
>>491
これは失礼しました。

497 :774RR :2017/07/31(月) 16:05:48.15 ID:r5GAJ8j6r.net
おっ、アンカも付けてないのにアスペと言ったら自ら挙手した奴がいるぞ!www

498 :774RR :2017/07/31(月) 16:23:58.40 ID:EOSo6pei0.net
めっちゃ早口で言ってそう

499 :774RR :2017/07/31(月) 18:40:02.86 ID:q94Yutbid.net
アスペなだけじゃなくて糖質もだった
【三輪】YAMAHA TRICITY Part38【トリシティ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1499345951/
>>497用のスレあるからこっちにどうぞ

500 :774RR :2017/07/31(月) 21:29:31.74 ID:CY7OQU4YM.net
>>496

いえいえ、女は少ないと思うからそう思われるのも仕方ないです。
正直、重くて最初は買うんじゃなかったと思ったけど
乗ってるぶんにはメチャ良いので今は手放せません。

一度右側に立ちゴケしたことがあってそれからはサイド立てて
安定させてから降りてます。

上の方で同じことしてる人がいるのを知ってカキコしました。

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200