2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

KH.MACH.SSカワサキトリプルスレ 24

1 :774RR:2017/05/28(日) 16:09:49.24 ID:AHD44vr1.net
前スレ
KH.MACH.SSカワサキトリプルスレ 23 [無断転載禁止]2ch.net
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1486866572/

特定のショップへの誹謗中傷や煽りは即NG入り、スルーでお願いします。

280 :774RR:2017/07/26(水) 22:15:46.34 ID:EMfwFcbi.net
>>279
トリプル乗りの真髄に迫れる感じだな

281 :774RR:2017/07/27(木) 11:43:47.58 ID:qlIjkTtK.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170727-00050031-yom-soci

282 :774RR:2017/07/27(木) 13:06:37.38 ID:ZElt5Nnr.net
ビシビシ珍珍どもを捕まえて頂きたい。

283 :774RR:2017/07/27(木) 15:01:30.13 ID:56oAhk1C.net
やっぱマッハは何のチャンバー付けるかで決まるよな
粗末な差し込み式サイレンサー率かなり高いが俺はDENCO

284 :774RR:2017/07/27(木) 19:50:41.05 ID:dxgj1xmn.net
おいらは豊島とビートを気分で換えてるわ

285 :774RR:2017/07/27(木) 21:30:45.99 ID:bd5Bec4k.net
ルックス重視でノーマルマフラー

286 :774RR:2017/07/27(木) 21:33:43.81 ID:bd5Bec4k.net
ちなみにH2を当時の国内仕様でカスタムしてる人ってチャンバーは何入れてるんだろ

287 :774RR:2017/07/27(木) 22:11:24.03 ID:dxgj1xmn.net
菅谷?

288 :774RR:2017/07/27(木) 22:21:50.83 ID:x9/1A1Zd.net
城北ムラカミ
ノグチ
イノウエ←カウルもこれ?!

289 :774RR:2017/07/28(金) 01:46:03.35 ID:NSj8+nPx.net
やっぱりデンコーじゃないの?

290 :774RR:2017/07/28(金) 03:14:54.78 ID:YZ4BZJ75.net
ファストバイガスト

291 :774RR:2017/07/28(金) 03:17:01.99 ID:YZ4BZJ75.net
カワサキってブランドに固執したいなら、
BILL WIRGAS

292 :774RR:2017/07/28(金) 07:20:23.97 ID:CRX67FSm.net
タロッティ?

293 :774RR:2017/07/28(金) 11:47:47.05 ID:zimfUdIt.net
>>284
ビートってあるの?

294 :774RR:2017/07/28(金) 16:13:37.81 ID:Etx1O/4w.net
>>293
パチモンだろサイレンサーやたらと小さい赤いやつか?

295 :774RR:2017/07/28(金) 18:50:59.66 ID:jvDDbiCD.net
beetのパチもんなんてどこで製造してるんだ?

296 :774RR:2017/07/28(金) 18:55:16.76 ID:Hsid+ZZv.net
>>295
トラなんとかだろ?

297 :774RR:2017/07/28(金) 19:45:03.21 ID:1hi43Pey.net
>>296
トライアンフ?

298 :774RR:2017/07/28(金) 22:29:42.36 ID:CRX67FSm.net
>>297
トライス◯ーズだよ。珍走団。

299 :774RR:2017/07/29(土) 00:17:05.73 ID:Dwf61Yqx.net
だな

300 :774RR:2017/07/29(土) 06:08:14.59 ID:Qr+djunB.net
トライスチーズは雪印♪

301 :774RR:2017/07/29(土) 08:05:40.65 ID:AnvnHlSu.net
トライ○ターズは珍印

302 :774RR:2017/07/29(土) 13:28:40.09 ID:kwj5odLZ.net
トライスターはロッキードの旅客機じゃないんか

303 :774RR:2017/07/30(日) 11:26:19.93 ID:AXmoYECq.net
https://www.youtube.com/watch?v=2RvPJtPQ_zk

304 :774RR:2017/07/30(日) 16:45:02.74 ID:jkTKgqnL.net
やっぱりフルノーマルが一番格好いいな
音もいいし

305 :774RR:2017/07/31(月) 02:27:17.31 ID:rzC2lM4c.net
そうなんよな…
音が悪ければマフラー換えたくなるけど
その必要がないのよね

306 :774RR:2017/07/31(月) 06:06:30.42 ID:P2r0RcyC.net
自分も吸排気系はノーマルが音出力特性ともに一番好きだな

307 :774RR:2017/07/31(月) 08:16:53.51 ID:MFlIm63I.net
俺が高校生の時緑に黄色のラインのKH400に乗ってウィリーしながら煙上げてかっとんで行ったのを見たらトリプルに惚れた!が高1の時買った単車は出たばっかの400cc初の前輪ダブルデスクのホークスリーだったな

308 :774RR:2017/07/31(月) 10:41:55.37 ID:2Ygh9/Fh.net
ダブルデスクw
2つ机w

309 :774RR:2017/07/31(月) 12:59:22.69 ID:b8AdQugN.net
キャブ入れた方がパンチ効いてるから
必然的にチャンバー入れちまうなあワシは

310 :774RR:2017/07/31(月) 15:09:48.57 ID:cpMpdEDv.net
ノーマルは車検用。絶版だし。
車検あがれば、チャンバーに換装。

311 :774RR:2017/07/31(月) 15:21:48.90 ID:PnKBPVWB.net
>>310
それって整備不良で切られるの?

312 :774RR:2017/07/31(月) 18:40:41.79 ID:hEPxoc5m.net
ノーマルマフラーも中に漏斗状の仕切りがあって、チャンバー効果はあるんだよな。

313 :774RR:2017/07/31(月) 21:35:03.15 ID:EhJa/PiX.net
>>312
KAはそんなの無いよ?
ちょっとした仕切りが3つあるだけでバッフル外すと紛れも無い直管

314 :774RR:2017/07/31(月) 22:56:46.78 ID:LgKyXqlZ.net
>>312
>>313
S系だけの筈

315 :774RR:2017/07/31(月) 23:07:33.66 ID:hEPxoc5m.net
>>313>>314
メンゴ
KH400の例
S3も一緒ね

316 :774RR:2017/08/01(火) 06:07:16.37 ID:M48CSINA.net
S系と言うかKH含むミドル系だな
H系はバッフル無し直菅でも車検OKと聞いたけど本当かな

317 :774RR:2017/08/01(火) 06:19:17.90 ID:tY0Yiz7n.net
>>316
製造年でかな?

318 :774RR:2017/08/01(火) 11:31:26.14 ID:oBFvjcSc.net
ノーマル派とカスタム派に分かれるが
オートマ@ックやゼン@ンみたいなスタイルより
原型のシルエットを崩さないカスタムが俺は好きだな

319 :774RR:2017/08/02(水) 09:05:12.63 ID:16UR4bbJ.net
シリンダーは鉄シリンダーのままがいい 笑い

320 :774RR:2017/08/02(水) 09:47:46.96 ID:Shmxb5NT.net
シリンダーはアルミだろ。スリーブは鉄だけど

321 :774RR:2017/08/02(水) 11:57:55.86 ID:zMZE43yI.net
初期マッハ系なら車検騒音は緩いだろ

322 :774RR:2017/08/02(水) 13:33:08.84 ID:vzF9AWiw.net
>>321
純正でアレですからね。
純正ですら規制値を上回ってるし(^0^;)

323 :774RR:2017/08/02(水) 14:11:50.55 ID:zMZE43yI.net
規制値?

324 :774RR:2017/08/02(水) 17:50:15.13 ID:uxLoP77P.net
チャンバーは ドラックバイクでも活躍している プロ集団、、、、、が作る 70年代の雰囲気 この時代に、、、、一番合っている ワンオフ ! 全開加速!

325 :774RR:2017/08/03(木) 09:23:09.00 ID:AYxVscrV.net
本人登場かよ

326 :774RR:2017/08/03(木) 20:51:29.18 ID:qpB9GtxQ.net
ンダはCBナナハンとかNSRの
http://www.honda.co.jp/bike-genuineparts/
いくつか再生産するみたいだけどトリプルでメーカーに再生産して欲しい部品は?
外装や初期特有の特徴を備えた部品は要らないかな、エグリH1Aみたいなモドキが増えるから
個人的にはフォークスプリングとかギア関係とかの実用的な部品が欲しい

327 :774RR:2017/08/03(木) 22:25:39.13 ID:gaHwM4jL.net
ベアエンジン出せば1000機くらい売れるかもな

328 :774RR:2017/08/04(金) 07:20:08.41 ID:IoVdcwMx.net
オイルポンプレバーだろ

329 :774RR:2017/08/04(金) 16:43:08.90 ID:1QBm6tlJ.net
H2は負けないくらいリプロダクションされてる既に

330 :774RR:2017/08/04(金) 17:04:48.98 ID:40B80ytm.net
とりあえずケースとシリンダー&ヘッドだな

331 :774RR:2017/08/04(金) 17:57:04.38 ID:yrrwD8tM.net
レース!ゼロヨンの実力で、、、、全開時には味わった事の無い加速を、、、体感できる!冷めたピザで満足?、、、

332 :774RR:2017/08/05(土) 22:41:22.69 ID:NizIoVr4.net
豊さん😂

333 :774RR:2017/08/06(日) 00:16:20.74 ID:VitBKKFx.net
アホらしくて誰も書かなくなった

334 :774RR:2017/08/07(月) 12:52:39.30 ID:gbAHbNpv.net
糸冬了〜

335 :774RR:2017/08/07(月) 16:58:36.07 ID:cKvdENSo.net
気温がマイナスに達しました

さすがプロ集団

336 :774RR:2017/08/07(月) 22:48:43.75 ID:MAzT4BtJ.net
ゾイルって良いの?

337 :774RR:2017/08/08(火) 06:05:32.87 ID:8FS/NlrD.net
>>336
他人に勧められて入れて万一の事があったら後悔するでしょ
試してみたければ何事も自己判断自己責任で

338 :774RR:2017/08/08(火) 07:58:47.40 ID:IWnuJfrE.net
ZOILはビタミン剤とか健康食品みたいなものだから適切に使用すれば悪影響は無いよ

テフロン系は使用方法を誤るとオイルラインを塞いでしまう可能性有りなのとデュポンがエンジンには効果無いと言い切っている

339 :774RR:2017/08/08(火) 12:36:11.69 ID:+eX1NjQT.net
>>336
高いから入れてない。

340 :774RR:2017/08/08(火) 16:58:46.21 ID:SZpr9oVz.net
http://www.goobike.com/bike/stock_8200581B30170612001/disp_ord=7

341 :774RR:2017/08/08(火) 17:10:10.18 ID:kDcy+GuB.net
>>338
クリアランスが広がったガタガタエンジンにはテフロン効くよ。
ようするに穴埋め隙間埋めだね。
スラッジ沢山出るから入れない方が良いけど。

342 :774RR:2017/08/08(火) 17:25:04.17 ID:IWnuJfrE.net
小学生の工作のお話かね?www

343 :774RR:2017/08/08(火) 19:58:29.77 ID:axkUN4I6.net
オイルをペンゾイルいれてみたら動かなくなった・・・
ヤマハオートルーブに戻すわ・・・・

344 :774RR:2017/08/08(火) 21:50:52.12 ID:uS1+UQYH.net
ミリテックは?

345 :774RR:2017/08/08(火) 22:39:49.29 ID:gAIxHYDD.net
>>342
雑魚は出しゃばるなwボケw

346 :774RR:2017/08/08(火) 23:54:14.32 ID:IWnuJfrE.net
レスまで小学生(笑)
あっ! そういえば夏休みだったな

トリプルに憧れるなんて奇特な小学生

ZOILはチャリの機動部にも効果あるから夏休みの思い出に塗り塗りしてみようぜ

347 :774RR:2017/08/09(水) 06:34:45.50 ID:4ree9wSf.net
なんちゃってだから構想した筋道話以外にはアレルギーを示す

348 :774RR:2017/08/09(水) 09:03:35.23 ID:yEy3V7nd.net
ガタガタのクリアランスが埋まるくらいの皮膜が出来るんだったら危ねぇだろーが

349 :774RR:2017/08/09(水) 12:39:52.44 ID:4ree9wSf.net
雑魚を笑うボウフラミジンコと言ったところかな

まあ 真っ赤な眼なのは解らなくもないが、誰でも最初は無知なのだから夏休みの宿題が終わったら元気に出ておいでよ

350 :774RR:2017/08/09(水) 16:43:12.60 ID:LDJhEQYF.net
ここは鬱病の集まりだなw

351 :774RR:2017/08/09(水) 16:54:39.81 ID:YUc+oFjl.net
一度ミーティングに行ってみろ
蘊蓄の背比べと嫌味の応酬で殺伐としてて面白いから
初めてのやつは怒りと悔し涙でオーバーフロー

352 :774RR:2017/08/09(水) 18:13:50.36 ID:4ree9wSf.net
無免許含め39年間の単車歴だがミーティング童貞

最近のひとは群れるの好きやね

と夏休み厨の無免許歴への突っ込みを暇つぶしに期待してみたり(笑)

353 :774RR:2017/08/09(水) 18:34:42.51 ID:wqi6pr9l.net
>>351
20年位前に1度だけミーティング出たことあるけど別に普通だったな
因みにメリケン製チャンバー付の後期H1

354 :774RR:2017/08/09(水) 19:17:27.98 ID:PXdkjqF5.net
>>351
それはKTMかな?

355 :774RR:2017/08/09(水) 22:05:41.17 ID:FLVJRwjc.net
集わなければ何も出来んのが小者の証

356 :774RR:2017/08/09(水) 22:15:45.85 ID:AW0vvGiB.net
得体の判らぬ遠方のネット仲間やペンフレンドに聞いたり
ショップに通って情報収集してたら数十年かかることが
共通の価値観をもつ同輩とミーティングすれば
たった一瞬で解決するもんな。

357 :774RR:2017/08/09(水) 23:12:19.88 ID:RdWpfGYH.net
そしてその一瞬で嫌にもなるけどな

358 :774RR:2017/08/09(水) 23:46:46.50 ID:7bmlG6Go.net
コアなマニアな人とかはいいけど、お珍々は絶対イヤ!!

359 :774RR:2017/08/10(木) 00:09:37.66 ID:izSCP/RJ.net
>>356
共通の趣味を持つ遠方の人や
ショップに通って時間をかけて知る事

否定するのには賛同出来ないな。

ミーティングで出会う人にもそうだが、
沢山色んな場面で吸収するのは良い事だろ。

薄っぺらい関係の方が嫌だな。

360 :774RR:2017/08/10(木) 06:40:27.53 ID:GLmlWcMy.net
KTMは見ないが最近のMTGはお珍珍ばっか。
まともなマッハ乗りは居ないのかね。

361 :774RR:2017/08/10(木) 11:23:48.35 ID:+wczPmYd.net
気に入らねえならグチグチ言ってねえで自分で開催しろよ この愚図男がぁ

362 :774RR:2017/08/10(木) 14:37:05.67 ID:jSHalbcO.net
>>361
やってみます

363 :774RR:2017/08/10(木) 16:31:15.45 ID:fQJqdEh8.net
洗濯バサミ
沢山付けて
ヒートした

364 :774RR:2017/08/10(木) 17:22:15.66 ID:ECsUvu6b.net
集うのは小心者

365 :774RR:2017/08/10(木) 17:31:59.37 ID:ZLn6VBFz.net
結構来てたんだね
http://www.owl-garage.jp/cgi-bin/blog/entries/00002409/images/_90_EC_8D_E8_83g_83_8A_83v_83_8BM_81_401.JPG

366 :774RR:2017/08/10(木) 18:08:11.92 ID:PlWw+phE.net
>>361
珍走だろ!?

367 :774RR:2017/08/11(金) 01:41:30.07 ID:9JVsJyzC.net
集うのは珍

坂本金八も言ってる。
「こーの、バカ珍があっ!」

368 :774RR:2017/08/11(金) 06:05:03.71 ID:Vo28GP0s.net
なんだこいつ、つまんねーな(>>367 キミ、おもしろいね!)

369 :774RR:2017/08/11(金) 10:25:12.78 ID:6hwbL04J.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k266479109

370 :774RR:2017/08/11(金) 18:13:16.40 ID:o/D4a6hr.net
ノーマル派と珍とどっちが多いの?マッハ乗り
俺ノーマルだけど街で乗ってるとはずかしい奴なの?

371 :774RR:2017/08/11(金) 18:34:54.90 ID:9/8nHCjK.net
悲しいが珍の方が多いんじゃないかな。
私もノーマルです。またにチャンバー付けるぐらいかな。

372 :774RR:2017/08/11(金) 18:54:26.98 ID:y63ISqof.net
またにチャンバーつけるのかwww
お巡りさんが来ても知らないぞ

373 :774RR:2017/08/11(金) 19:33:36.65 ID:9/8nHCjK.net
>>372
書き方悪かったよ。
社外チャンバーって書けば良かったね。

374 :774RR:2017/08/11(金) 21:50:17.75 ID:1TXpnLyZ.net
レインボーカラーにしてるKHなら街で乗ってて恥ずかしいと思った方がいい。
でないと見てるこっちが恥ずかしい

375 :774RR:2017/08/12(土) 07:08:11.08 ID:2hFMpuyd.net
お珍々だけど頑張って欲しい
https://youtu.be/PketwDge6eE

376 :774RR:2017/08/12(土) 08:14:14.92 ID:MbHyFwuN.net
>>373wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>374そんなんオーナーの自由やん

377 :774RR:2017/08/12(土) 09:08:51.64 ID:2hFMpuyd.net
>>373はまだ「たまに」と「またに」を書き間違えたことに気づいていないようだ

378 :774RR:2017/08/12(土) 09:47:05.12 ID:bFg/OPho.net
ノーマルが無くて、仕方なしにチャンバー入れてる人も多い。
そんなことオマワリには通用しないか。

379 :774RR:2017/08/12(土) 10:01:57.20 ID:ZpNKH+Cz.net
>>378
むしろノーマルの方がうるさかったりするし

総レス数 1002
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200