2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CRF1000Lアフリカツイン【MT限定】

1 :774RR:2017/05/28(日) 18:48:26.07 ID:eg8ztFZW.net
「CRF1000L Africa Twin」スペシャルサイト
http://www.honda.co.jp/CRF1000L/special/

■68kw/7600rpm 95N・m/6000rpm 18.8リットル(国内仕様)
■208/228kg(STD)、212/232kg(ABS)乾燥/装備
■シート 870/850mm
■WMTCモード値 21.6km/L(クラス3-2)

【歴史】
■1988年5月12日ダイナミックなスタイルの大型ツーリングバイク「ホンダアフリカツイン」を発売
ttp://www.honda.co.jp/news/1988/2880512a.html

■1990年2月20日オフロード・スタイルの大型ツーリングバイク「ホンダ アフリカツイン」のエンジン排気量を
アップするとともにフェアリングを大型化し発売
ttp://www.honda.co.jp/news/1990/2900220a.html

■1993年3月22日オフロード・スタイルの大型ツーリングバイク「ホンダアフリカツイン」のデザインを一新し発売
ttp://www.honda.co.jp/news/1993/2930322.html

131 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/07/10(月) 07:35:53.31 ID:Mi5xnU/d.net
>>130
初心者が調子にのって冒険ごっこか。
なんで林道が閉鎖されていくのかよく考えて行こうな。

132 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/07/10(月) 07:53:26.91 ID:w7xByh+p.net
三国峠の中津川林道は自然災害の崩落が原因だよ。

133 :774RR:2017/07/10(月) 13:41:22.43 ID:SnDwUXPs.net
>>131
中津川は災害復旧目処立たずで今年はクローズ決定だよ

134 :774RR:2017/08/16(水) 22:10:33.67 ID:GIHLbDw4.net
DCT乗りは微妙なクラッチ操作ができてるのかね?
ま、乗ってるのは老人か大型免許取り立ての初心者だからどうでもいいが。

135 :774RR:2017/10/24(火) 15:02:27.66 ID:wKrgUZdk.net
KTMアドベンRと比べて糞決定

136 :774RR:2017/10/25(水) 16:21:38.33 ID:kfbWZ48T.net
>>135
60万以上高額なバイクと比較されてもなぁw

137 :774RR:2017/10/25(水) 20:26:04.04 ID:ChjicMMq.net
さわってやるなよ

138 :774RR:2017/11/06(月) 18:03:13.78 ID:txRZl8jB.net
>>134
クラッチ操作のできるDCTってあるのか?

139 :774RR:2017/11/07(火) 07:12:49.86 ID:RyWCs/1B.net
2018モデルにはMTにクイックシフターが装着できるんだってな。
やっとホンダもわかってきたな。

DCTはどうみても失敗作だからなw

140 :774RR:2017/11/14(火) 08:27:51.24 ID:qmN/5nU4.net
アフリカツインがちょっと欲しいかな?と思うんですが
BMWアドベンチャーやトラインアフタイガー、KTMアドベンチャーなんかと並ぶと
貧相で、それらのバイクのオーナーに蔑まれたり
自分がみじめに思えてくるんじゃないかと思い購入に踏み切れません
みなさんは、どうやって折り合いをつけているんですか?

141 :774RR:2017/11/14(火) 08:31:58.28 ID:DDblYkoi.net
>>140
こりゃデカい釣り針だなww

142 :774RR:2017/11/14(火) 08:39:41.03 ID:qmN/5nU4.net
>>140
釣りじゃないんです!
特にBMW,トライアンフのドライブシャフトなんか見たら憤死してしまうかもしれません

143 :774RR:2017/11/14(火) 08:45:31.00 ID:DDblYkoi.net
>>142
そういう価値観を自分で持ってるなら幸せになれるバイクを買うべしw

144 :774RR:2017/11/14(火) 10:07:42.73 ID:QUnizdIo.net
クチバシが無いからまだ気にしない

145 :774RR:2017/11/14(火) 12:59:56.02 ID:d7clbn5v.net
CRF1000L
燃費は良好、ホンダらしく丈夫だが、軽量化なんてものは毛頭にない重量級バイク。
ただでさえ重量級なのにアドベンチャースポーツでは更に重たくするという
あちこち錆びまくる、リアキャリア破損は本スレ参照

R1200GS
重い、デカいが、そこは王者の風格。威張り度は最強。価格も維持費も最強。
乗ってる方も高いことがご自慢な態度

Tiger Explorer
三気筒らしく回るエンジン。上はいいけど、下が割と・・とはいえ1200cc。
年式が進むとオイルが滲むのは入ってる証拠とどっかで聞いたことある話のエンジンとあまり変わらない

KTM Adventure
よく回るよVツイン。そこそこの軽量化、電子制御で、重さの割には爽快に走ってくれます。
ただし軽量化のために犠牲になった耐久性には目をつぶろう。

CRF1000Lを積極的に選ぶ理由?
多分無いよ。

146 :774RR:2017/11/14(火) 13:59:35.13 ID:GMlpXyeO.net
>>145
日本国内では一番安く買えるじゃん
アフリカツイン それだけでも価値ある

147 :774RR:2017/11/14(火) 14:03:15.75 ID:C3esdkDA.net
バイク屋が近所にある、というのも大きい。

148 :774RR:2017/11/14(火) 14:37:35.57 ID:Cbnu5Ynl.net
>>145
その4車種の価格と車重は?

149 :774RR:2017/11/14(火) 16:10:34.80 ID:GMlpXyeO.net
比較車両は1200ccクラスだし
車重も価格もアフリカツインが軽くて安い
ただ、比較車両と同じ電装施せば同じようなもんだな

150 :774RR:2017/11/14(火) 16:37:58.02 ID:d7clbn5v.net
R1200GS
Tiger Explorer(Tiger1200)
KTM Adventure(1190)

CRF1000Lを比べれば貧相なのは仕方ない
比べるなら
F800GS
Tiger800
KTM 1090 Adventure
が妥当なところ

151 :774RR:2017/11/14(火) 22:03:28.89 ID:WrHUXHGl.net
なんていうか、ホンダの品質も地に落ちたなと実感できるバイクだわ。

錆びる、折れる、雨水浸入、立ちごけで割れまくる…

2018で改良とか聞くと初期モデルのユーザーは涙目だよ。

152 :774RR:2017/11/15(水) 07:51:31.62 ID:J3Y12+dN.net
宗一郎と共にホンダは死んだのだよ

153 :774RR:2017/11/15(水) 08:16:26.73 ID:O95QLkbF.net
>>139
クイックシフターはお値段いくらなんだろう。16モデルにも付くのだろうか。

これ付くならDCT買わなくてホントに良かったわ。

154 :774RR:2017/11/15(水) 08:27:42.87 ID:2gYIgT4v.net
高いから品質がいい、と言う暗示

これないから、もはや詐欺

155 :774RR:2017/11/16(木) 08:41:15.91 ID:sDYHKgqA.net
純正のままでのタイヤ交換って
だいたい何キロごとにどのくらい費用かかりますか?

156 :774RR:2017/11/16(木) 09:10:08.10 ID:Nc6ZgilQ.net
お勧めしないが1.5万kmが限界
純正タイヤそのままで6万ぐらいだったかも

157 :774RR:2017/11/16(木) 10:11:33.66 ID:qOcWqz3p.net
フロントタイヤは7000キロ持てばいい方

158 :774RR:2017/11/16(木) 11:09:03.69 ID:sDYHKgqA.net
250ccからの乗り換え検討中だけど
やはりそれなりに出費の覚悟必要ですね
今は1.6万kmで3.5万円くらい

159 :774RR:2017/11/16(木) 17:05:41.78 ID:vRHjTsxr.net
>>140
VFR1200X買えばいいんじゃないかな

160 :774RR:2017/11/16(木) 17:18:44.78 ID:XNl+zvp6.net
6万も掛かるんだ

161 :774RR:2017/11/21(火) 11:50:11.27 ID:gYIOSKdD.net
テレビの報道局=共産党のスパイ
共産党のスパイ⇒スパイ防止法に反対!=テレビの報道局

162 :774RR:2017/11/21(火) 13:10:20.61 ID:kh0MbP6F.net
>>161
病院へどうぞw

163 :774RR:2017/11/21(火) 15:45:29.85 ID:gYIOSKdD.net
共産主義とは党のトップ以外の人間を奴隷化するシステムである
共産党エリート以外ブタなのである

164 :774RR:2017/12/05(火) 20:25:08.96 ID:BOtQ0Wb7.net
本スレのワッチョイで不思議な偏りを見せる特徴忘れてた

165 :774RR:2017/12/06(水) 05:58:47.83 ID:xHlTzxOy.net
>>164
悔しいのぉww
ワッチョイとにらめっこして妄想に取り付かれてる精神病くん。

166 :774RR:2017/12/06(水) 08:10:10.50 ID:h0lI6Ax0.net
あ、馬鹿が吊れた

167 :774RR:2017/12/06(水) 08:20:27.14 ID:odJffxFe.net
>>166
「釣れた」ぐらいちゃんと書けるようになろうな精神病くんwww

168 :774RR:2017/12/06(水) 21:12:28.18 ID:msGl1xaG.net
idコロコロなのは、相変わらずだね

169 :774RR:2017/12/20(水) 08:14:17.69 ID:oM66bGQz.net
データとして100%という数字は無視出来ません

170 :774RR:2017/12/20(水) 18:59:23.21 ID:Xy6/F4tW.net
「自分は正しい」と決めつけることが愚者の特徴なのである。

171 :774RR:2017/12/20(水) 21:37:25.91 ID:fBnOhgvd.net
>>170
あっ(察し

172 :774RR:2018/01/02(火) 22:42:59.09 ID:NCDbBJdU.net
                                   .
Yahooニュース トップ事件

二宮祥平ホワイトベース 公道のバイク事故再現 投稿動画が、倫理的 観点がら
Yahooニュース J-CASTニュースで、事件 として取り上げられました。

二宮祥平ホワイトベース
違法な同一のナンバープレートを使い回して 取り付け、販売前車両を
公道で走行撮影した動画投稿等が、倫理的 に 問題なのではと以前から指摘されていました。

二宮祥平ホワイトベース ← 故意に 公道で バイク事故動画 とってみた?
トングで牛丼混ぜ男 ← すき家でドンブリ被って歓喜のポーズ?動画とってみた?

↓  逮捕 されなきゃ ホワイトベース さんの勝ち ↓
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1514391432/858-1000
ホワイトベース公式  みなさんもうお分かりだと思いますが
誰かを 悪く言うのが 最も簡単に 視聴数 を集める方法です
悪く言う相手は、有名であればあるほど 良いわけです
ということは、私 はもしかしたら すごい 有名人 なのでは…?!
ご覧の通り、あなたと同じ人間です 神 ではないです個人的に発信しています
だれも私をクビにできません 抑えられません 曲げられません 言うこと変えられません。

173 :774RR:2018/01/06(土) 17:05:49.26 ID:qpy6m1Fm.net
たまにスロットルを煽るとエンストするんだか
同じ症状出てる人いる?
週明けバイク屋に持ってくつもりだが
何が原因なんだろう?

174 :774RR:2018/01/06(土) 21:36:11.54 ID:2fAa+7ew.net
道路脇にある温度表示版とメーターの温度計の差がいつも5度くらいあってメーターの方が高い
センサーどこについてるんだ?
エンジンの熱が影響してるんじゃないかと思ってる
みなさんはどう?

175 :774RR:2018/01/06(土) 21:56:45.80 ID:NqgzE0CB.net
小さな不満の積み重ねで
徐々に愛着が薄れていくんだ
永く所有し続けるのは
本当に大変なことなんだ

176 :774RR:2018/01/06(土) 22:22:09.64 ID:hy5QkIrK.net
値段なりなんだろうけど、やっぱり随所に安っぽさが出てるよね。
18モデルの登場により小タンクの旧型扱いされるのも残念だな。

177 :774RR:2018/01/06(土) 22:52:13.70 ID:cILWWxZU.net
>>174
自分のもそんな感じ。
センサーはカウルの内側、ヘッドライトの右の筒状のやつじゃなかったかな。

178 :774RR:2018/01/07(日) 07:33:39.92 ID:l9u/Mbh5.net
セルは回ってるんだがエンジンがなかなか始動しない。
セルを離すとすぐエンストということを何回も繰り返すんだが、キャブ車でもあるまいしこれって故障してる?

179 :774RR:2018/01/07(日) 08:31:16.21 ID:/P1cDAcS.net
>>178
購入は初期?
スタート/キルスイッチの接点の不具合
あっちのスレでも何人かその症状が出てる
無償でスイッチボックス交換してくるよ

180 :774RR:2018/01/08(月) 07:16:40.72 ID:tDiTLcC4.net
>>179
冬のコールドスタート時のみの症状です。接点とは無関係

燃調とか温度センサーの不具合って感じかなぁ・・・

181 :774RR:2018/01/08(月) 07:50:18.17 ID:Jc7D25uR.net
>>178
>セルを離すとすぐエンスト
スイッチを離す瞬間にキル信号が流れてしまってる気がしませんか?

182 :774RR:2018/01/08(月) 08:01:34.00 ID:v7HYtvHP.net
>>181
>コールドスタート時のみの症状

183 :774RR:2018/01/08(月) 08:46:12.28 ID:Jc7D25uR.net
自分の場合はエンジン暖まってる時でも症状が出る時があったよ
ドリームに相談したら他にも事例上がってるとかでスイッチボックス無償交換になった
交換後は一切症状出てないよ

184 :774RR:2018/01/08(月) 08:50:30.54 ID:Jc7D25uR.net
思い出したけど、メカさんがスイッチASSYの品番が変わってると話してたよ

185 :774RR:2018/01/08(月) 14:58:34.05 ID:2PVxB98v.net
俺の時もコールドスタート時だけ症状が出てたけど、そのうちにツーリング中のコンビニからの再スタートでも症状が出るようになって、ドリームでスイッチボックス交換になった。

186 :774RR:2018/01/11(木) 07:07:34.74 ID:a/4gwfTN.net
スイッチボックスの故障はエンジンかかってる状態でセルボタン押すとエンストする
エンストしなければ他の原因だと思うよ
一度試してみては?

187 :774RR:2018/01/11(木) 10:42:23.61 ID:nfml37bB.net
故障じゃなくてもエンストしない?

188 :774RR:2018/01/11(木) 12:55:49.36 ID:9c6SJuI8.net
>>187
だよな。
インジェクションとは思えない始動性の悪さ。

189 :774RR:2018/01/11(木) 15:51:42.60 ID:4Y7OGihb.net
ライトのアップダウンのスイッチも接触悪くなってハイにならなくなった。これもホンダで交換した。

190 :774RR:2018/01/11(木) 17:55:45.24 ID:9c6SJuI8.net
接触不良の根本原因はなんなんだろう。設計上、構造の問題なのか品質の低下なのか…

191 :774RR:2018/01/12(金) 10:52:24.75 ID:ewNAPb/Z.net
雨天後に症状出始めたから接点の腐食だろ
新規採用部品の初期で想定性能出ないのはよくある事だ

すぐ問題だのリコールだの騒ぐと頭悪く見えるぞ

192 :774RR:2018/01/12(金) 12:09:58.34 ID:/P1mTj20.net
>>191
よくあることだって、お前どこの国の出身なんだよw
今まで経験したことないトラブルだわ。

193 :774RR:2018/01/12(金) 12:58:12.26 ID:BdjKl75R.net
今一押しのオススメ無料商材@
こちら、、、

http://peraichi.com/landing_pages/view/6x37d

194 :774RR:2018/01/14(日) 01:21:17.32 ID:o8viKxyz.net
日本語すら読めないとは恐れ入った

195 :774RR:2018/01/14(日) 08:38:33.76 ID:eQAiWz8J.net
ここ、私怨に燃える低脳隔離スレだよ。

196 :774RR:2018/01/14(日) 10:42:26.40 ID:dghe7HJ1.net
向こうはアフリカツインを少しでもディスると自治厨とDCTヲタが暴れだすから。

こっちは不具合報告なども本音でちゃんと議論できるスレです。

197 :774RR:2018/01/24(水) 07:09:05.22 ID:UH9WUXFz.net
早くクイックシフターの情報出してくれないかな。

198 :774RR:2018/01/24(水) 10:26:15.78 ID:EUuTba+1.net
CBR1000RR SP/SP2のクイックシフターと同じ感じじゃないでしょうか

>シフトチェンジ時のクラッチとスロットル操作を不要としたクイックシフターを、CBR1000RR SP/SP2に搭載。
シフトロッドに配置されたストロークセンサーが、シフトペダルの操作荷重を信号に変換。
ECUが持っている車速、エンジン加減速状態、ギアポジションの情報と合わせることで、燃料噴射の停止タイミング、スロットルバルブ開度、点火時期を制御し、ミッションギアの駆動荷重を抜くことでシフトを実行。
またシフトフィールの作り込みで、違和感のない自然で上質な操作感を実現している。
また、シフトペダルにかかる踏力に応じた制御タイミングを、シフトアップ/ダウンとも3段階ずつ調整可能としている。

199 :774RR:2018/02/21(水) 22:52:20.84 ID:+LMVGZie.net
F800GSから乗り換え検討中なんですけど、アフリカツインってどうですか?
似たようなバイクなので大差ないと思いますけど……、逆に違いと言えばなんでしょうか

200 :774RR:2018/02/27(火) 10:22:00.64 ID:bjiAD8lB.net
>>199
似てますか?

201 :774RR:2018/03/04(日) 17:13:50.11 ID:bktMC/Cf.net
なんか納得したw

202 :774RR:2018/03/04(日) 21:33:58.30 ID:0rsWXtcm.net
>>199

同じ並列2気筒だけど
F800GS:360度クランク
アフリカツイン:270度クランク
360度のエンジンは、水平対向2気筒と同じ点火間隔なので
兄貴分のR1200と同じフィーリングを求めたとからと思われる
270度は、点火間隔が90度のV型2気筒エンジンと同じに
なるように設計されていて、トラクションに優れている
ちなみに、新型F850GSは270度クランクになる

203 :774RR:2018/03/05(月) 06:45:56.45 ID:JwrIP/RV.net
アフツイスレ 今日のキチガイさんたち

天気のよい休日(関東)に、丸一日かけて罵倒し合い、論破することに命をかけてるキチガイさんたち
本当にアフツイに乗ってるんですかね?
知識だけ乗ってるフリをしてるんじゃないかとw
2f-は車検証だけで、今のサビサビツインの姿を晒してないし

2f-
http://hissi.org/read.php/motorbike/20180304/WDE4R1dRa28w.html

スプッッ Sd7f-WGE/とワッチョイ 4703-k3ZN
http://hissi.org/read.php/motorbike/20180304/OHJKbEFSYXNk.html
http://hissi.org/read.php/motorbike/20180304/K1VLNDMrQXkw.html

204 :774RR:2018/03/06(火) 22:12:05.79 ID:2Y82MdS7.net
2f-が消え
http://hissi.org/read.php/motorbike/20180306/dWxYN1RKcDgw.html
同じ話を続けるワンミングク MMbf-eqxiが現れる構図
http://hissi.org/read.php/motorbike/20180306/TCtGR0hhakdN.html
これでも他人と主張する

それに追従するスップ Sd7f-Jdco
http://hissi.org/read.php/motorbike/20180306/OGpObThCZkRk.html

205 :774RR:2018/03/06(火) 22:14:11.31 ID:2Y82MdS7.net
今日の2f-語録
CBR純正クイックシフターは他車でも使える
→「加工して純正流用でも使える」も同じ意味としている

その、斜め上を行き過ぎる発想はなかった

206 :774RR:2018/03/07(水) 21:44:53.34 ID:hUZNsUq9.net
もう一人キチガイがいるよねぇ
ブーイモ とかいうキチガイ

なんでチェックされてないんだろうねぇ

207 :774RR:2018/03/08(木) 07:25:33.46 ID:bMBn/jIn.net
使われもしないスレだし
「罵倒し合い、論破することに命をかけてるキチガイ」を記録、晒しておくのが目的
賛同し必要があると思うならご使用ください

208 :774RR:2018/03/08(木) 07:43:52.35 ID:L6GCjEno.net
>>207
スレ主気取りで仕切るなよ。
キチガイはおとなしくしててね。

209 :774RR:2018/03/08(木) 18:27:31.79 ID:Jv/kXrgU.net
撒かれた餌に馬鹿が食らいついた

210 :774RR:2018/03/08(木) 21:45:27.54 ID:/BtldX96.net
>>208
晒される理由を作らなければいいと思うよ

211 :774RR:2018/03/10(土) 16:32:53.00 ID:zj7qrFnR.net
へー。スップってこの紐付けができる人なんだ

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1519903592/435
>>432
新規?乗り換え?
Tune&playの中の人もオクに絶賛出品中なんでアドスポに乗り換えかもな。

16,17モデルから乗り換えるひとってやっぱいるの?

212 :774RR:2018/04/28(土) 12:26:36.30 ID:ojCCsWbY.net
4月中旬に注文、5月末に納車予定。標準のCRFカラー。
もちろんMTでクイックシフター付けた。
サイレンサーは何にしようかな。アクラポかな。というわけでワクワクタイム中ですよ。

213 :774RR:2018/09/23(日) 19:19:07.71 ID:cXkYAHoe.net
なんだかんだで、1年

214 :774RR:2018/09/24(月) 02:50:27.85 ID:9CGWTHXq.net
どうせオフ走らないんならVストのればいいのに
あっちのがハンドリングクイックだろ

215 :774RR:2018/09/24(月) 09:11:03.04 ID:tg4rm1e/.net
試乗会
https://www.youtube.com/watch?v=UmN-Z8qxKeI&t=

216 :774RR:2018/09/25(火) 19:05:32.30 ID:8cMXjQLH.net
DCTだとこんなにずるっと行かないんだろか?

217 :774RR:2018/09/25(火) 19:23:26.78 ID:+yu8Gcxr.net
わざと滑らせているようなので何とも言えない

218 :774RR:2019/01/06(日) 09:24:39.95 ID:5ZA/U3C8.net
保守

219 :774RR:2019/01/10(木) 18:00:32.33 ID:ulKnmQcd.net
エンストか

220 :774RR:2019/01/10(木) 18:41:42.24 ID:jrWUyTel.net
フロントタイヤだけ交換したいんだが、ドリームだといくらくらいかかりますか?

221 :774RR:2019/01/10(木) 18:49:23.60 ID:Y9cyBkf4.net
>>220
ネットで検索も出来ないカスは、店に電話でもしろよ
ドリーム関東の料金でいいなら貼っておいてやるわ
https://www.dream-kantou.co.jp/assets/2018/kantou_seibiprice.pdf

222 :774RR:2019/01/10(木) 18:53:06.73 ID:jrWUyTel.net
>>221
工賃しか書いてねぇやろチンカス
やり直せ

223 :774RR:2019/01/10(木) 18:59:21.26 ID:5YiQJYpM.net
普通に店に聞けよ

224 :774RR:2019/02/21(木) 08:13:59.07 ID:cQwuuhu2.net
フロントタイヤとチューブ交換して工賃込17000円程度だった
安くて助かるな

225 :774RR:2019/02/21(木) 09:40:14.54 ID:iC7IvjEn.net
オレは全部自分でヤるよ、もっと安いよ

226 :774RR:2019/02/23(土) 18:25:56.01 ID:AR+5Ma9a.net
工賃込でも十分安い

227 :774RR:2019/02/23(土) 20:59:49.01 ID:1/eaTrAF.net
まあ、感覚の違いだろね

228 :774RR:2019/02/25(月) 19:37:43.02 ID:cCBuOFhN.net
YZF-R6 = ペイブログ = YZF-R1/R1M

笑wwww     

229 :774RR:2019/02/28(木) 10:12:10.19 ID:w3hBFxM6.net
17モデルにセンタースタンドつけたが、18Lタンク満タンにすると途端に上がらなくなる。
CB1100とか何の苦もなく上げていたのに。
コツを教えてください。

230 :774RR:2019/02/28(木) 16:52:03.20 ID:WRwOUEKG.net
>>229
センタースタンドを思い切り踏むだけで上がりますよ。
手はそえるだけ。

総レス数 520
95 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200