2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】XSR900 part13【Neo Retro】

1 :774RR:2017/05/29(月) 20:29:02.29 ID:M/x34NjK.net
レトロな外観とパフォーマンスを調和させた“Neo Retro”ロードスポーツ

国内公式 http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/xsr900/

開発ストーリー http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/xsr900/

前スレ
【YAMAHA】XSR900 part12【Neo Retro】 [無断転載禁止]?2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1493199206/

323 :774RR:2017/06/12(月) 12:24:25.47 ID:KkaOfTRX.net
>>320
カッコいいよね、高いけど
付けたらインプレお願いします

324 :774RR:2017/06/12(月) 13:18:52.79 ID:Jm6xQlJi.net
純正スクリーン付けてるけど通常姿勢での防風効果はそんなにないかな。
もちろん高速巡航で伏せたら効果あるから無いよりはマシって程度。

325 :774RR:2017/06/12(月) 13:20:21.46 ID:ToW4tutr.net
車両を手放すんで今月末くらいにに着けてたテルミニョーニのフルエキをオクに出すから狙ってる人はチェックしてね

326 :774RR:2017/06/12(月) 13:25:58.65 ID:gm/RoJP/.net
300円くらいで買えるオルファのコンパスカッターで傷しらずです。納車前にここでアドバイス貰って良かった。

327 :774RR:2017/06/12(月) 13:39:53.02 ID:R0deNMSW.net
>>326
サイズ詳しく教えて下さい

328 :774RR:2017/06/12(月) 14:15:06.97 ID:F8x+KLzL.net
>>327
ここによると91mm
http://minkara.carview.co.jp/userid/1889533/car/2387755/4227602/note.aspx

329 :774RR:2017/06/12(月) 14:52:56.11 ID:R0deNMSW.net
>>328
ありがとうございます

330 :774RR:2017/06/12(月) 18:19:21.17 ID:Avxh+Yd0.net
>>325
エキパイは黒ですか?

331 :774RR:2017/06/12(月) 18:39:03.28 ID:ToW4tutr.net
>>330
ゴメン、黒じゃないほう

332 :774RR:2017/06/12(月) 19:00:55.08 ID:7avDqrlD.net
メーター結構キズキズだったけど、専用品の保護フィルム付けたら直射日光浴びても傷が見えなくなった。

333 :774RR:2017/06/12(月) 19:03:40.36 ID:Avxh+Yd0.net
>>331
了解です

334 :774RR:2017/06/12(月) 21:38:28.96 ID:eyLFpdGy.net
マジカルアッパーカウル納期4〜5週間だってよ。長すぎだなほんとはxjrレーサーのカウルの方がいいな

335 :774RR:2017/06/12(月) 21:49:16.15 ID:BzjLgD/d.net
マジカルアッパーのマシンハヤブサ感が好き

336 :774RR:2017/06/12(月) 21:59:31.36 ID:f3tt5GTm.net
何か危ないクスリの話ですか?

337 :774RR:2017/06/12(月) 22:24:31.20 ID:oGp+K2Om.net
おまわりさんこいつらです

338 :774RR:2017/06/13(火) 01:06:07.27 ID:9QUL6dm8.net
取り外しが2〜3分で出来るツーリング用のスクリーン出ないかな
くっそダサくてもいいから遠出する時だけ付けたい

339 :774RR:2017/06/13(火) 04:16:53.37 ID:hwYuzhEv.net
XSRってまだ売れてるのかな 去年はダエグと12争ってたけど

340 :774RR:2017/06/13(火) 05:30:36.68 ID:tcy6o4q2.net
売れてるみたいよ。YSPの人が言ってた。

341 :774RR:2017/06/13(火) 05:41:50.30 ID:l+oHkFix.net
>>338
バイザー類付けてない方がカッコいいもんね

ステーだけ付けてたらいんじゃないの?
そのステーが目立つかもだが

342 :774RR:2017/06/13(火) 07:58:09.96 ID:OJMvHTgW.net
>>300
いい色かったな。おめ。

343 :774RR:2017/06/13(火) 09:36:44.62 ID:3C5NFz1F.net
デザインシート買うか迷う。
デザインシート買わないでシート加工したほうが安上がりかなあ

344 :774RR:2017/06/13(火) 10:10:29.14 ID:Rj+Sk2ov.net
>>343
買っとけ
ラインで大量生産してるだけあってコストパフォーマンス高い。個人の店でオーダーしたら倍はかかると思うよ

345 :774RR:2017/06/13(火) 10:19:15.39 ID:0pHsIsMu.net
>>343
俺はデザインシートオススメするよ

346 :774RR:2017/06/13(火) 10:47:50.46 ID:82+Ijult.net
xsrを初のmtバイクにしようと思ってるんだがこのバイク、スリッパークラッチついてるからブリッピングシフトダウンの練習でちゃんと出来てるか分からなくなったりしないかな?

347 :774RR:2017/06/13(火) 12:12:42.38 ID:/5yaelxM.net
R1のセミラジ移植してる人居るけどデイトナの使わないでわざわざR1用の使う理由は何?

348 :774RR:2017/06/13(火) 12:16:04.67 ID:htje9fNd.net
>>259
>>269
エンジンガードってこんなのしか無いの?

349 :774RR:2017/06/13(火) 12:25:25.73 ID:QcQcUmym.net
デイトナの汎用品付けたって言うよりR1のを流用したって言ったほうがかっこいいから

350 :774RR:2017/06/13(火) 12:29:41.23 ID:kGGxYWA3.net
皆ってクラッチレバー変えてる?

351 :774RR:2017/06/13(火) 12:33:50.45 ID:Rj+Sk2ov.net
>>347
そもそも必要ないのに盆栽で装着してるんだからR1流用じゃないと見栄張れないんですね

352 :野獣先輩 :2017/06/13(火) 13:53:57.12 ID:UZfvKJwl.net
>>350
大きくしたり小さくしたり調整できるよう換えています。
3Doプロテクターのように普段は柔らかくても刺激を与えると硬くなるようなレバーが欲しいのですが

353 :774RR:2017/06/13(火) 17:10:37.47 ID:U5N78TZn.net
おすすめニーグリップパッドありませんか?
クラブマンバーにしたら股がスルスルして踏ん張れない。

354 :774RR:2017/06/13(火) 17:14:13.38 ID:miSa3Xu/.net
チンコ小さいと踏ん張れんらしいなご愁傷様

355 :774RR:2017/06/13(火) 17:15:14.93 ID:LwWiKSsJ.net
>>352
調整できるの欲しいけど高いっす、安いのは何か不安

356 :774RR:2017/06/13(火) 17:17:30.94 ID:U5N78TZn.net
>>354
だからか、4センチじゃ踏ん張れないか。。

357 :野獣先輩 :2017/06/13(火) 17:30:48.66 ID:UZfvKJwl.net
>>353
革パンにしなよ、チンポコは鍛えてでかくしろ

>>355
アジャスター付はどうしても万超える
純正なら数千円だが

358 :774RR:2017/06/13(火) 19:09:23.51 ID:UOfsWmM+.net
買うとこまでは決定したけどカラーに迷うわ‥

359 :774RR:2017/06/13(火) 19:37:56.13 ID:QcQcUmym.net
>>358
いい色買えよな!

360 :774RR:2017/06/13(火) 19:41:39.61 ID:dss9jIQs.net
>>358
タンクカバー交換で(お金に余裕さえあれば)気軽に色変えれるよ

361 :774RR:2017/06/13(火) 20:21:18.24 ID:UOPuWtDJ.net
https://twitter.com/magicalracing/status/874577832264966145
https://pbs.twimg.com/media/DCMf5c8UAAAkejY.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DCMf4pdUAAE2sBE.jpg

362 :774RR:2017/06/13(火) 20:25:07.53 ID:JKXZ5xN5.net
たっけーなぁどれも

363 :774RR:2017/06/13(火) 20:31:04.45 ID:962cf3hw.net
>>353
R&Gのタンクパッドいいよ

364 :774RR:2017/06/13(火) 21:07:48.87 ID:UOfsWmM+.net
ちなみにこのスレの住民の愛機カラーはどんなかんじ?
やっぱヤマハイエロー多いのかしら

365 :774RR:2017/06/13(火) 21:19:46.52 ID:fLcggilQ.net
イエロー

366 :774RR:2017/06/13(火) 21:27:06.59 ID:dss9jIQs.net
ハイ、エローです

367 :774RR:2017/06/13(火) 21:31:52.90 ID:5Dp8R7hJ.net
職人によるヘアライン仕上げをデザイン上にほのかに残したオレのグレーイッシュブルーメタリック4が至高のカラーに決まってる。

368 :774RR:2017/06/13(火) 21:45:51.70 ID:et8Iqv9U.net
>>353
北米?の純正タンクパッドとか
B90-F41D0-V0-00

369 :774RR:2017/06/13(火) 21:55:42.79 ID:dlmaZrH2.net
>>367
職人()の業()を全面に押し出した俺のグレーが一番に決まってるだろ!

メーカーは手仕上げを売りにするけど
実際こういうのってロボやらで自動化すると採算合わないからやらないだけだよね。
本気でやるならタンクだけじゃなくてライトのステーや後ろの方のアルミ板も手仕上げで同じ質感に揃えるだろうし。

370 :774RR:2017/06/13(火) 22:08:48.52 ID:UOPuWtDJ.net
https://pbs.twimg.com/media/DCHbHErUAAA_Vtr.jpg

371 :774RR:2017/06/13(火) 22:13:47.48 ID:U5N78TZn.net
>>363
ありがとうございます。
型番教えていただけますか?

372 :774RR:2017/06/13(火) 22:17:47.64 ID:U5N78TZn.net
>>368
ありがとうございます。
純正品あったのですね!
知りませんでした、しっくりきそうですね。

373 :774RR:2017/06/13(火) 22:22:15.96 ID:dlmaZrH2.net
>>370
メータ位置下げるステー付けたほうがいいな

374 :774RR:2017/06/13(火) 22:48:23.54 ID:U8VXfQot.net
いいね、みんなもっと愛車あげてくれ

375 :774RR:2017/06/13(火) 22:50:29.25 ID:l+oHkFix.net
>>370
中途半端なカスタムでよく顔まで晒せるなぁ。なにを見せたいんだか…

まずフェンダーレスしないとなにしても様にならんわ

376 :774RR:2017/06/13(火) 22:58:36.14 ID:l7Zabzij.net
愛車すら上げない奴に限って人にケチをつけるんだよなww そんな事言う前に自分の見せたらどうだい?

377 :774RR:2017/06/13(火) 23:25:30.51 ID:l+oHkFix.net
見せられないんじゃなく
だって2chだもん

378 :774RR:2017/06/13(火) 23:33:32.19 ID:w5HQ++fH.net
>>370
ハゲてないからXSRが似合ってませんねぇ

379 :774RR:2017/06/13(火) 23:34:14.99 ID:pMrxi13l.net
mt09のブルメタのフォーク移植したい

380 :774RR:2017/06/14(水) 05:32:49.73 ID:D/Jo0AhD.net
>>370
ホイールリムとハンドル変えてるだけじゃん

インスタにあるような外人みたいにポーズ取って撮って見せたかっただけちゃうんかと小一時間問い詰めたい

381 :774RR:2017/06/14(水) 07:14:52.57 ID:LhIcVpJt.net
外人みたいに格好良くポーズ決めて写真撮ってなにが悪いんじゃぁぁあ!
お前らの好きな足の長さ差別か?!あぁん?

382 :774RR:2017/06/14(水) 07:16:36.03 ID:KSHV/hen.net
>>370
メーター…

383 :774RR:2017/06/14(水) 07:17:41.42 ID:+zawvCd3.net
そもそもここで上げられている画像が本人の物かどうかさえ怪しいやん

384 :野獣先輩 :2017/06/14(水) 09:26:58.47 ID:nFan/CFd.net
>>370
雄臭の充満したガテン系バルクマッチョにガン堀りされたい萩原聖人系ガチホモ男子いいね

385 :野獣先輩 :2017/06/14(水) 09:31:34.45 ID:nFan/CFd.net
XSR900は股下長さとケツの強靱さが求められる
ローダウンしたりシートを柔らかくするような惰弱なカスタムだけは許されない

386 :774RR:2017/06/14(水) 10:30:38.43 ID:pQSqmzxA.net
このバイクのシルバーって無難な人向けのカラーってだけではなく、シルバーである必要があるとわかる魅力を持ってると思うんだがどうだろう

387 :774RR:2017/06/14(水) 11:20:25.15 ID:QXU4lY+j.net
MT-09とXSR900で迷っています
オフ、モタ歴が長くポジション的にはMTがしっくりきそうなのでMTを買おうかと思ってたけど、
デザインは断然XSRの方が好み、というかトップレベルに好きなデザインなんだよな…
価格差もMT新型ではほぼないし、本当に迷う
同じように悩んでいた方いますか?

388 :774RR:2017/06/14(水) 11:26:36.81 ID:0xXImVck.net
見た目だけでXSR900インターカラー買った。
ドカドカ突き上げるだけの糞サスに後悔したけど前をアンドレアーニに後ろをオーリンズへ替えたら化けたw
今では最高のモーターサイクルだと思ってる。

389 :野獣先輩 :2017/06/14(水) 11:31:44.41 ID:nFan/CFd.net
シルバーというかグレーだなマットグレー
去年はインターカラーとシルバーないしブルーで迷う人が多かったらしいが
インターカラーを今しか買えない限定色だからという理由で選ぶような愚者もいたそうな
シルバーである必要があると思ったからシルバーだ、何の迷いもない

390 :774RR:2017/06/14(水) 11:33:03.92 ID:PVdxdfDg.net
やっぱヤマハカラーやな!→ブルーも渋い‥
→シルバーもいいな→いや黒の方が無難に‥のループしてるわ

ところで新しい仏壇外装キットつけた人いる?

>>388
オーリンズ気になってたからレポ助かる

391 :774RR:2017/06/14(水) 11:51:30.04 ID:wbLgv1Ev.net
俺もサス交換したいけど前後やると20万くらいは行きそうだし躊躇してる

392 :774RR:2017/06/14(水) 12:03:25.80 ID:SHJSJCtX.net
>>387
デザインに勝るものなし

393 :774RR:2017/06/14(水) 12:07:38.87 ID:PGx5ezOF.net
>>358
ブルーで買ってシルバーを買い足して気分で着せ替えてるよ!
ライトカバーの付け替えはさすがに面倒だからどっちにも馴染むようにライトカバーをつや消し黒に塗装を検討中
>>387
僕もその二台で迷ってXSR900に決めたよ、セカンドでdトラX乗ってるからポジションはmt09のがしっくり来たけど最後はデザインでXSR900に決めた

394 :774RR:2017/06/14(水) 12:17:26.78 ID:PGx5ezOF.net
連投すまぬ
>>387
ただオフモタみたいに疲れた時に立ち乗りはやりずらくなるからケツへの負担増(個人的にはdトラよりツライ)は覚悟

395 :774RR:2017/06/14(水) 12:43:06.97 ID:jn5KNVHf.net
XSR900は重心高いの?低いの?
足つきのこともあるから重心高いと辛いかなと思って

396 :774RR:2017/06/14(水) 12:52:59.33 ID:hEkxad1i.net
色は本となんでもかっこいいよね

397 :774RR:2017/06/14(水) 13:49:56.52 ID:da2Bsaml.net
>>395
重心高いね

398 :774RR:2017/06/14(水) 15:05:50.66 ID:KZFUZlJj.net
>>397
うそつけ
左右に振ってもほとんど重さ感じないぞ

399 :774RR:2017/06/14(水) 15:47:36.33 ID:id7T+lt9.net
馬鹿か?重心低い方が重く感じるだろ
アメリカンとかツアラー知らないクチか?

400 :774RR:2017/06/14(水) 16:15:44.04 ID:ECf6yHyC.net
重心高いと一気にバタンって倒しちゃうでしょ?
それを心配してんじゃないの?

401 :774RR:2017/06/14(水) 16:28:43.41 ID:KBNTa+av.net
車重195kgなんだからそんなに重さを気にするような車体じゃないよ
ちょっと傾いても足で持ちこたえられる

でも両足で立って車体を左右に振ったときに車重174kgのSR400はめちゃくちゃ重かった
なんか鉄の塊を左右に動かしてるみたいな重さだった、なんだろなあれって

402 :774RR:2017/06/14(水) 16:40:41.41 ID:sjm3xkig.net
>>370
あら、かわいい💕
食べちゃおうかしら💋

403 :野獣先輩 :2017/06/14(水) 17:37:59.24 ID:nFan/CFd.net
黒い革ジャン着てるヤツは全員ホモ

404 :774RR:2017/06/14(水) 18:19:57.83 ID:brotL9HV.net
このバイクで林道よく走るって人いますか?

405 :774RR:2017/06/14(水) 18:39:40.11 ID:gA5Y5r3n.net
装備重量400kg超を経験してる俺からすれば軽すぎるくらいだわー

406 :774RR:2017/06/14(水) 19:52:56.80 ID:MuenqBu1.net
>>405
今度のツーリングのとき、みんなの荷物全部持てや
おみやげも全部たのむわ

407 :774RR:2017/06/14(水) 20:37:57.21 ID:YOVKFqvQ.net
>>403
仲間探しなら他へどうぞ

408 :774RR:2017/06/14(水) 22:14:15.73 ID:KZFUZlJj.net
>>399
アメリカンとかツアラーって重心低いの?
車体の全高が低いだけだろ?馬鹿?

409 :774RR:2017/06/14(水) 23:19:00.25 ID:KmYw93Yg.net
>>408
あ?馬鹿か?足付きとかそっちの話なのに俺が明後日の話しちまったんだよ忘れろよ

410 :774RR:2017/06/14(水) 23:36:02.53 ID:KZFUZlJj.net
>>409
ご、こめん…

411 :774RR:2017/06/15(木) 00:02:59.10 ID:tlpPX1dk.net
カタログの重量より軽く感じるよね

412 :774RR:2017/06/15(木) 02:00:04.42 ID:2b5P8ilx.net
エンジン自体の重量、位置や寝かせ方からしても
重心低くしようと頑張ってるしね
ひと昔前の400CCクラスの軽さだよね
逆にそれがおもちゃっぽさを出してるんだけど
重量級SSと比べると接地感と高速安定性が無いのが不満っちゃ不満
単なる我が儘だけど

413 :774RR:2017/06/15(木) 06:52:48.81 ID:IBxrIAlk.net
なんで皆SSと比べるの?
このバイクSSじゃないよね

414 :774RR:2017/06/15(木) 07:09:00.25 ID:Q6ZOy3CN.net
軽くてパワーあるからね。

415 :774RR:2017/06/15(木) 07:28:43.31 ID:QUFVf1iO.net
グロムからの乗り換え初心者だけどコーナーの安定感すごいけどなぁw

416 :野獣先輩 :2017/06/15(木) 08:44:37.66 ID:oc7+iy01.net
>>407
探さなくてもここにいる
全員が耽美仲間

417 :774RR:2017/06/15(木) 08:53:37.90 ID:VAPkgZzv.net
>>415
乗り換えって…グロムセカンドで置いとかないの?

418 :774RR:2017/06/15(木) 09:17:59.40 ID:ZC2CQUG8.net
SSからの乗り換えだけど、SSは常に身構えて乗らなきゃいけない感じで疲れた。サーキットとかで飛ばさないと面白くないし。
その点、このバイクは気軽に乗れるし、昔のSS600ぐらいのパワーは有るから良いわ。リアサスだけは駄目だけど。

419 :774RR:2017/06/15(木) 09:20:52.05 ID:5tj5ui3K.net
なんかリアサス評判悪いね
前レスみてると割とギャップ拾って跳ねるかんじなのかな
個人的にはオーリンズいれたいけど
あえてKYBいれてる人っている?

420 :774RR:2017/06/15(木) 09:25:26.52 ID:TYD99Er3.net
>>419
只今、カヤバのリアサスを注文中
装着したら書き込むよ

421 :774RR:2017/06/15(木) 09:58:31.55 ID:y+sDdtpZ.net
青タンクにナイトロン挿れるのが俺の夢

422 :774RR:2017/06/15(木) 10:04:48.13 ID:WAC4TAz3.net
サーキット行くわけじゃないからボーナスでKYBのやつ買う予定
あとはテクニクスのフロントカートリッジ

423 :774RR:2017/06/15(木) 10:11:44.90 ID:4QM6n4Jj.net
KYBはオーバーホールできんの?

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200