2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Z50M】モンキー・ゴリラetc.スレPart3cc【AB27】

1 :774RR:2017/05/29(月) 20:38:33.10 ID:NCPaBQw3.net
【質問・相談の前に】
 ・掲示板からは、あなたのバイクは見えません。
 ・回答に必要な情報を出来るだけ詳しく書きましょう。
  ■車種・年式
  ■フレーム番号
  ■エンジン番号
  ■6vor12v
  ■エンジンの仕様(改造内容など)
  ■その他(走行距離・外装色など)

※前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1492288172/

243 :774RR:2017/06/14(水) 21:26:48.48 ID:1gGDCXX6.net
64.8万

244 :774RR:2017/06/14(水) 21:27:32.30 ID:LQ12/6+M.net
>>242
サクラとかでなくて?
明日にでも買いに行きたい

245 :774RR:2017/06/14(水) 21:38:30.41 ID:1gGDCXX6.net
一つ言えるのは
昔はヤフオク無かった頃はGTRとか適当に値段入れてた(こんな値段で売れるのかとか?)
店の宣伝になるし。

IDでさくらかどうか解る。
視聴率調査じゃないがヤフオクは間違いなく市場繁栄してる。
俺はピークは9月中旬とみてる。予約3月末にしてる人が暴れだす。

246 :774RR:2017/06/14(水) 23:49:44.87 ID:w0/OFEQL.net
FI青の新車あれば50万までだす

247 :774RR:2017/06/15(木) 00:02:21.53 ID:Odl8i2rA.net
>>246
フレーム青のやつ?
09年の走行100キロぐらいのピカピカのあるんだけど、40万は厳しいですかね?

248 :774RR:2017/06/15(木) 00:45:47.93 ID:dwg8yGQO.net
>>247
新車探してるんですいません

249 :774RR:2017/06/15(木) 00:51:29.69 ID:bmqMKYp7.net
高掴みだがそれでも良いなら頑張ってW
値下がりして後から真っ青になる気がするなら止めとけよ。
高みの見物しとくわ。
アホの見る豚のケツ〜

250 :774RR:2017/06/15(木) 02:26:57.39 ID:Odl8i2rA.net
>>248
わかりました。
見つかるといいですね。

251 :774RR:2017/06/15(木) 08:50:33.94 ID:O9eaNLA7.net
入手困難 レア 販売終了…etc
アホな日本人の象徴だなw
made in china or キムチ でも買うんだろなwww

252 :774RR:2017/06/15(木) 12:15:31.06 ID:oGyVG5VQ.net
>>237
スズキで打倒モンキーって言うならエポだと思うが

253 :774RR:2017/06/15(木) 12:58:17.93 ID:+QL4IeaC.net
スズキにはホッパーってあったね。多分大概の方はご存じないでしょうけど。
我が家の車庫の隅でホコリまみれになっている。これがスズキ版モンキー
かも?

254 :774RR:2017/06/15(木) 14:33:24.74 ID:CdLgo1ay.net
グロム50とモンキー125が出るでしょ

255 :774RR:2017/06/15(木) 16:11:25.50 ID:+QL4IeaC.net
ちょい昔語りゴメンね
スズキは刀を外国でオーバー1000ccで発表し国内にはトラクターハンドルの
750ccで出した。いつだったか刀は生産中止になり?250ccや400ccの刀にした。
そして本物の1000ccだかを再販した〜モンキーも車体をディスクにする程度で
70ccカブかグロムで出さないかな?この儲からない時代に売れるものがあると
知っていて無視はしないのじゃないか?ただ再販があるとしても俺が生存して
いるうちに出して欲しいわ。
                                    by 先の短いファン

256 :774RR:2017/06/15(木) 19:27:32.55 ID:I6rHBYCz.net
>>255
どんな返答してほしかったん?

257 :774RR:2017/06/15(木) 19:55:05.61 ID:wjhdIR1D.net
>>255
きもい

258 :774RR:2017/06/15(木) 21:39:14.76 ID:rpUhQX3N.net
>>255
三行で

259 :774RR:2017/06/15(木) 21:49:31.84 ID:gLHpiCrj.net
そういえば昔のスレで
チャッピーに横型エンジンを積んでた人がいたな。

260 :774RR:2017/06/15(木) 23:15:54.06 ID:FdJUU2Hc.net
日本には輸入されないがチャッピーのコピーに横型積んだバイクを中国では作ってるね。
一体どんな需要が有るんだろう?

261 :774RR:2017/06/16(金) 00:36:21.17 ID:kI32SiN1.net
今の時代50ccは まともに幹線道路なんか走る気がしない
投資の目的で モンキー買うとは
60年代の思いとは違いすぎる。

262 :774RR:2017/06/16(金) 16:46:54.55 ID:UneK177Q.net
Goobike_見てきた

ベージュ60万以上
イエロー50万以上

なにこれ(;´д`)

263 :774RR:2017/06/16(金) 17:06:22.06 ID:f8WY5zca.net
1から社外品で組んでもお釣りが来そうなレベル

264 :774RR:2017/06/16(金) 17:22:45.48 ID:4CUummF9.net
プレミアつけるにしても、せいぜい1割でさぁ〜
40万円代半ばで売って欲しいわ。

265 :774RR:2017/06/16(金) 23:13:26.70 ID:TsdMQho2.net
60万も出すならもうすぐ絶版のエストレヤだって買えるのに・・・
他にも買えるバイクはたくさんある。冷静になってもう少し考えてみたら?

266 :774RR:2017/06/17(土) 04:30:57.23 ID:fCPLVIqF.net
マーケティングの法則で大多数の消費者は広告の写真とタイトルしか見て無い。
少数の注意深い人は本文を3行くらいは読んでる。説明文を全部読んで内容を理解してる消費者はほとんど居ない。

世の中何も考えないバカばっかり詐欺師ぼろ儲けって事ですぜ♪

267 :sage:2017/06/17(土) 11:12:50.52 ID:GR1xWTr/.net
バイク屋に予約入れて即天馬いするとか…
レンキン術師かよ?
予約、入れてくる!

268 :774RR:2017/06/17(土) 11:31:20.83 ID:4j0L1mWl.net
皆はスペシャルは応募するのか?
確実に100万の価値になる

269 :774RR:2017/06/17(土) 11:32:10.67 ID:mDf4EF/0.net
>>265
転売ヤーなんてずっと狂ってるし

270 :774RR:2017/06/17(土) 15:34:24.42 ID:BlNYw39y.net
即天馬い

271 :774RR:2017/06/17(土) 15:36:25.82 ID:og8KMWAl.net
>>268
なるかい!おおこけしろ(笑)

272 :774RR:2017/06/17(土) 16:03:36.74 ID:nDuzLlm3.net
アホんだのボッタクリ酷い

273 :774RR:2017/06/17(土) 18:05:26.46 ID:4j0L1mWl.net
最後に最後のモデルだから
200〜300万になると思う

274 :774RR:2017/06/17(土) 18:55:42.58 ID:GppdEZnB.net
ホンダは原二以下は徐々に電動化するらしい。
エンジンで走るモンキーは今後永久に製造されることはない
中華モンキーは永遠に偽物扱いされる。
そう考えると200〜300万でも買っておくべきだろう。
なんてね

275 :774RR:2017/06/17(土) 19:01:43.97 ID:Z9/JCJKn.net
そんなこと言ってると、転売ヤーが本気にしちゃうぞ

276 :774RR:2017/06/17(土) 19:16:55.13 ID:13QE/Jb0.net
200〜300万もするなら、嫌だが中華を買うよ。

277 :774RR:2017/06/17(土) 19:19:17.80 ID:z0J9v5uO.net
ノーマルのモンキーをコレクションとして置いておく奇特な人向けの話だな
200万でノーマル買うより全部アフターパーツで理想のモンキー組む方がそそるね

278 :774RR:2017/06/17(土) 20:00:22.53 ID:4j0L1mWl.net
>>277
それは価値が無い
ラストのアニバーサリー、スペシャルはノーマル未使用に限る

279 :774RR:2017/06/17(土) 20:02:49.35 ID:13QE/Jb0.net
確かに200〜300万するなら日本ブランドのアフターパーツで、全て作る方が良いね。

280 :774RR:2017/06/17(土) 20:03:08.07 ID:2twmjfB9.net
コレクター(笑)は別スレ立ててそこに引きこもってて欲しい

281 :774RR:2017/06/18(日) 10:26:29.27 ID:QmjBQhj+.net
煽りあって大損してくれそうだな。
買わないオレには関係無いから良いがW
そんなに価値のある物は無いよ世の中は。
人口縮小で年寄りばかりになり子供は減少傾向。
しかもバイクも車も高級品も売れてない。
そろそろ気がつくだろ?
10年後にはあの頃高かったなって話になってるよ。

282 :774RR:2017/06/18(日) 13:30:21.04 ID:MbDOdGIZ.net
まー否定はしないが世の中には色んな人がいる。
金持ちでも暇がない、金に糸目はつけない人もいる事実。

格差社会で貧乏人は増えるけど、反対も増えるよ。
今後ネット社会(ヤフオク含む)金は有るけど暇がない、今回のモンキーも生産中止知らない人も多かったんでしょう。
ちなみに旧車人気も同じでもう下がる事は無いでしょうね。希少品に価値見出す金持ちがいる。

自分の価値観で物見ない方がいい、今後も買う人がいる以上それなりの値段で推移していきます。
まー旧車にしても興味ない人にはポンコツの屑鉄にしか見えないでしょう(笑)

283 :774RR:2017/06/18(日) 14:12:23.80 ID:iJefb16L.net
>>281
外人さんが買い漁りだしてるから値下がり無いよ

284 :774RR:2017/06/18(日) 14:14:08.77 ID:iJefb16L.net
>>282
今は昔と違い国内需要だけじゃ無いから
廃盤車種の値下がりなんて無いよ。

285 :774RR:2017/06/18(日) 15:26:45.53 ID:Q9v+Ui7A.net
GAGとかYSRも欧米人が買い漁るから
うなぎ登りだもんな

286 :774RR:2017/06/18(日) 16:08:34.26 ID:dSLhxk3n.net
こういうバイクでのんびり田舎道を走るのが楽しい

287 :774RR:2017/06/18(日) 21:45:53.74 ID:lNFQnkft.net
夏の熱い夜には国道やバイパスを走行すると
冷や汗が出るぞ!そりゃあ涼しいわぁ〜

288 :774RR:2017/06/19(月) 10:56:59.50 ID:wcnZ0Oaz.net
相場に詳しい方、教えてください。goo見たら新車のモンキーが70万円のもあったけど
58万円も登場しました。なら誰でも安い方を選びますよね?先に58万円が売れて〜
残った70万円にはしばらく買い手がつかない?その後に70万円は諦めて下がるか?
「何だモンキーって意外と買い手がつかないな、今のうちに売るか」って市場に50万円
以下のものがあふれるなんて展開になるかしら?メッキはなんか安普請で欲しくはない。
赤白が可愛いと思う自分は騙されやすいのかな?

289 :774RR:2017/06/19(月) 12:01:28.49 ID:khStoPMk.net
連絡した?
多分もう無いか納車が8月とか?

通販お断りもあるし、甘い甘い9月からは完全に売り手市場でしょう。

値段はともかくあるうちに買わないと本当に無くなるよ。これからはヘルメットも付かんし

290 :774RR:2017/06/19(月) 13:09:45.74 ID:eU5JBbLo.net
ここ、業者も書き込んでることを忘れずに。

291 :774RR:2017/06/19(月) 13:33:37.81 ID:wcnZ0Oaz.net
>>268
皆はスペシャルは応募するのか? 確実に100万の価値になる

多分そんなに価値は出ないと思う。バイク雑誌のmr.bikeBGでは
往年のカワサキ車が200万円台から300万円台まであったりするが。
50ccのおもちゃバイクに払う金額かしらね?国道やバイパスじゃ
生命の危険があるんだよ。せいぜい50万円迄が限界かな?

292 :774RR:2017/06/19(月) 13:58:37.42 ID:Vfcuds8w.net
業者が調子に乗って吊り上げ捲ってる感アリアリになってる。
ZやCBX、ハーレーの古いの価格バカ高だが実際には売れてないだろ?

293 :774RR:2017/06/19(月) 14:17:22.24 ID:CZ3omwX6.net
業者がバカ高いな根付けしてるだけだからな、
そう いうのはそもそも入札が無い。
動いてるのは旧来からの相場の
個人出品物ばかり。

294 :774RR:2017/06/19(月) 14:28:06.42 ID:6z8KMU90.net
まあコレクターが出すわけ無いもんなあ。

295 :774RR:2017/06/19(月) 14:29:39.45 ID:3M4cYWdv.net
>>288
損するから、触らぬモンキーに損なし

296 :774RR:2017/06/19(月) 15:10:48.86 ID:eU5JBbLo.net
エストレヤやSRも同じようなことになると嫌だな。

297 :774RR:2017/06/19(月) 15:28:45.63 ID:khStoPMk.net
保管が無理。
モンキーだからリビング入る

298 :774RR:2017/06/19(月) 16:53:27.91 ID:h5wQMPDF.net
>>291
200〜300万円のZは実際には、そんな金額で取引されてない。
雑誌に載ってる250万円クラスは、実際に120〜200万円未満での取引。

あの金額は飾りだよ。

299 :774RR:2017/06/19(月) 19:31:11.01 ID:adyp/hY/.net
モンキーキターーーーー(≧∇≦)ーーーーーーッ!!!

300 :774RR:2017/06/19(月) 21:19:29.06 ID:9Szkm04O.net
君たちは申し込みはしたのかい?

301 :774RR:2017/06/19(月) 21:43:23.63 ID:jFPNqmdZ.net
物は高い時には欲しい。
安い時には買わない。
で、高掴みでババ踏むってパターン。
値段が下がるかはわからないけど高掴みはアホだと思うがな。
中古のモンキー買えよ。
まだ安いキャブ車で十分だよ。

302 :774RR:2017/06/19(月) 23:09:52.18 ID:xczE5LD0.net
>>301
だから外人さんが買い漁りしだしてるから値下がり無いって

303 :774RR:2017/06/19(月) 23:16:32.86 ID:IVNd0/Ng.net
YSRもギャグもグーバイクで40万超えのやつは全然動いてないからな
実際はもっと安い金額でオクで取引されてる

304 :774RR:2017/06/20(火) 00:40:48.40 ID:eg1ELIbi.net
で爆買い宛てにして爆害喰らうんだろ。
いい加減目を覚ませば?
鉄やアルミを値上がりして売りさばき高い金で買い戻す愚か者をまた繰り返すのかね。

305 :774RR:2017/06/20(火) 01:55:49.11 ID:lRFY4AVN.net
旧車ブーム煽ってもう無い詐欺してるだけだよね。
大手業者の秘密倉庫に腐る程有るよ。
本当に無いのは昭和30年代以前のメグロとかキャブトンとかの当時でも滅多に無かった高級車。

306 :774RR:2017/06/20(火) 02:22:04.40 ID:NA4w0yMG.net
去年の暮れにずっとコレクションしていたZ400FXを180万円で買い取ってもらえたからそれなりの需要はあったんだろうとは思う。

307 :774RR:2017/06/20(火) 07:32:33.88 ID:JiTZlhtZ.net
モンキー初期モデルその割りに安いな。
飾るなら初期かな?

値段も安定思想

308 :774RR:2017/06/20(火) 10:01:06.49 ID:XNmFmXCP.net
飾るんなら初期のは可愛くていいな

309 :774RR:2017/06/20(火) 10:19:04.32 ID:eg1ELIbi.net
最終は価値があるとしてもそれでも60〜70万円とか出すのはバカだろ。
クソ業者がにやける姿が目に浮かぶわ。
モンキーバブルだな。
転売する頃には値下がりして叩き売り。
それをまた業者が買い漁るパターン。
損するのは脆弱な素人さん。
500台しか無いと考えるか500台も有ると考えるかだな。
モンキーはマニアの家に2〜10台位は楽にあるんだぜ?
いずれ大量に出てくるから。
モンキーに限らず業者のヤードには価格操作出来る位車両があるんだよ。
レア物ってのは本当に地上に少ないオリジナル車両でそんなのは殆ど無いのは常識。
まあ慌てる古事記は貰いが少ないんだ。

310 :774RR:2017/06/20(火) 10:51:56.75 ID:pjI2Mide.net
モンキーの初期モデル8フロント脱着、リヤはリジットサス)は定価が63000円だった。
それが50万円もすりゃ44万円近い上昇、高いよ。しかも使用してガタも来ているでしょ?
リジットサスなんて呼び方止めろよな。まるでリジット方式のサスが存在するみたいだ。
リジットはノーサス、サスが存在しないんでよ。とても乗られたもんじゃないよ。ハーレーの
ノーサスはシートにはバネが付いているから何とか乗れる・・・とにかく市場が冷え込む
まで辛抱しようよ。
長文 スマンです

311 :774RR:2017/06/20(火) 11:05:10.56 ID:kN5UTVhE.net
ここまで来たら一応予備用にフレームだけでも手に入れとこうかな
車体ごと仕入れるってなると高値になりそうだし
パーツは手持ちに余りあるぐらい有るし、フレームさえ有ればなんとかなりそうだもんなw

312 :774RR:2017/06/20(火) 12:53:19.94 ID:IN+UJ7Ti.net
まあボッタクられてるとわかっていてそれでも欲しいという人は別にいいんじゃね?
ただ買った時のプレミア価格が維持されるとかもっと値上がりするのを期待して投機目的で買う
やつはアホだと思うし、ボッタクリの店も実際震災の直後3倍の値段で食品売ったスーパーが
近所にあってその後信用なくして震災前は賑わっていたチラシ特売やっても閑古鳥が数年続いた
からそれと同じで目先の利益の代償に一般客の信用失ってるんだろうし
スペシャルは俺も一応駄目元で予約するけど転売や投機が目的ではないしモンキー自体には
思い入れはあるけどコレクターではないしFIモンキーに思い入れないから定価で手に入らないなら
スッパリあきらめられる

313 :774RR:2017/06/20(火) 13:09:06.14 ID:3ySElbIo.net
それな
キャブ車乗ってる俺にはバカ高いモンキーは関係ない話だが
今グーバイクでプレ値付けてるバイク屋には他の用件でも行こうと思わんわ

314 :774RR:2017/06/20(火) 15:47:27.52 ID:w4hjEJWS.net
確かに。店名、生涯忘れまじ。

315 :774RR:2017/06/20(火) 16:39:02.61 ID:pjI2Mide.net
2chにしては真面目な話が出たね。
冷静で知的な内容が嬉しいわ。
最終版紅白の定価は 326000円だぜ。

316 :774RR:2017/06/20(火) 16:45:41.81 ID:YNg8HPhT.net
東北はブサイク障害者たちが逃げてきて住み着いたところ

東北は日本で一番、ブサイク障害者指数が高い地域

つまり東北は世界で一番、ブサイク障害者指数が高い地域

東北人は世界で一番、ブサイクだってこと

障害者は性格も悪いので東北は虐めがスタンダードな文化となってる

だから自殺も多い

障害者は体が弱いので死亡率も高い

317 :774RR:2017/06/20(火) 17:28:08.84 ID:gfyn0yWJ.net
>>315
それすらぼったくり価格

318 :774RR:2017/06/20(火) 19:47:37.48 ID:U9jgCJme.net
まー気持ち分かるけどね、世の中なんてそんなもんよ。
税理士の家見て見なよ。商売なんてお客様に気に入られようとしてたらもうからんよ。
少なくても経営者にはむかん。がめつい。にらまれて踏み倒してそうして隣の店つぶして利益上がる。

もひとつ言えば残業無い会社。夕方5時半までに来てくれ。とか 客の事考えてりゃもう少し開けろと思うが悲し事に汗水流して深夜まで働いてる店よりもうかってたりするんですよ不思議ですが。
それが分かってきたのは少し時間に余裕が出来た最近です。

たぶんヤフオクとか出品してるひとは先物取引とかそんな感じで半分遊びでしょ。10台購入してても150万、先物なら1000万マイナスでもおかしくない。
だから値引きはしないと思うよ。

319 :774RR:2017/06/20(火) 19:59:05.94 ID:U9jgCJme.net
まーフェアレディZはともかくモンキーはAE86のような感じになるかも?
コンパクトでこのサイズは永遠に出ない。

zもそうだけどモンキー複数所有してるユーザーは田舎の農家(Zも多い)か金持ちの娯楽だから安く出廻るなんて思ったら大間違い。金持ちほどケチ。
それが証拠にzなんて安く売る人いない。むしろ相場上げてるよ。気に入ってるなら買える今のうちに買っといた方が後悔しない。少なくてもここ見て書き込んでる以上は興味あるんじゃない?
ほんとに気にしてないひとは書き込みすら見てないよ。

320 :774RR:2017/06/20(火) 20:00:53.11 ID:FMdD+i/3.net
今日アニバーサリー現車みてきた。めっちゃ可愛い(≧∇≦)ナンバーもついつてて後はリトルカブの自賠責保険を入れ替えるだけ。仮ナンバー付けて乗って帰る?って言われたけど雨降りそうなんで持って来てもらう事にした。納車が楽しみw

321 :774RR:2017/06/20(火) 20:40:47.20 ID:gLoETlug.net
モンキーをバイクとして見てない人は正直よその板に行って欲しいわ
先物板でもなんでもいいから
興味ないしいつまでやんのよっていう

322 :774RR:2017/06/20(火) 22:20:24.39 ID:WYoJU+FM.net
最近イエローモンキー買ったもんだけど
ご当地ナンバーにした超かわいいんだけど)^o^(

323 :774RR:2017/06/21(水) 06:41:22.24 ID:REi7MwuI.net
320だけど俺もご当地ナンバーにした。似合ってるわー、本格的に梅雨入りしたんで乗れなくて残念( ノД`)…

324 :774RR:2017/06/21(水) 08:28:13.83 ID:55AK1bcC.net
ウチの市はデザイン微妙で悩んだ挙句、普通のにした。
ルパンのやつとか羨ましい。

325 :774RR:2017/06/21(水) 08:38:31.73 ID:qI2WRHXx.net
みんな盗まれないように気をつけてね。

326 :774RR:2017/06/21(水) 10:26:47.42 ID:D1Aaj+TR.net
車体が軽いせいで防犯対策ほんと困る
みんなどうしてんの?
振動感知のアラーム買ったはいいけど外から配線いじれないようにうまく隠せる場所ないし、なにより夜中風強い日に誤報されると近所の目が怖いし

327 :774RR:2017/06/21(水) 15:02:23.39 ID:Q1TURfAw.net
持ち家だがその都度、電動シャッター開け閉めが面倒な時でも
玄関の中に入れているよ。出先では本屋さんの前なんかは
自転車置き場の鉄柵にワイヤーで結束する。ハンドルロック
オンリーだと一人でも1BOXに積まれちゃう!
いいですか、油断は絶対に駄目なバイクですよ!

328 :774RR:2017/06/21(水) 21:46:32.78 ID:REi7MwuI.net
了解しますた(^-^ゞ

329 :774RR:2017/06/21(水) 22:33:25.79 ID:PqLKQLSV.net
貸しコンテナガレージに他の大型などと一緒に入れてるから安心
賃料高くて3年間でもう一台大型買えるくらい払ってるけど…

330 :774RR:2017/06/21(水) 23:16:15.46 ID:ThLe0hQp.net
車の後ろに隠してるけど車出すと丸見えだよなw

331 :774RR:2017/06/21(水) 23:22:47.84 ID:E6hm49WW.net
ワイヤーは全然だめ。
最悪はマンション駐車場ワイヤーで結束。1分で持って行かれます。
気休めにもならないのでそのつもりで。

外ならコンクリにアンカーU 字しかないんじゃない。

332 :774RR:2017/06/21(水) 23:43:32.95 ID:mXeCRa4q.net
ガレージの中に置いたらシャッター壊されるかな?

よくある後付けガレージのシャッター

333 :774RR:2017/06/21(水) 23:48:51.48 ID:E6hm49WW.net
常識的に考えてガレージ内は大丈夫でしょ。
センサーライトでもあれば完璧。

334 :774RR:2017/06/22(木) 00:12:42.07 ID:dElIhOT1.net
>>302
だから外人さんが買い漁りしだしてるから値下がり無いって

これは何かの雑誌の記事になっていたのですか?
それとも業界の噂ですか?

335 :774RR:2017/06/22(木) 02:22:31.66 ID:9C9rBtqS.net
うちのマンションは外部の人間が駐輪場に入れないようになってるから助かってる。

336 :774RR:2017/06/22(木) 04:43:24.01 ID:QWERsYRj.net
>>334
空気読んで

337 :774RR:2017/06/22(木) 04:54:09.22 ID:88ZlMCtH.net
甘いな。入れば出るの簡単でしょ?
狙われたら一発です。
まー自分のじゃないからいいけど・・・

338 :774RR:2017/06/22(木) 04:58:58.37 ID:88ZlMCtH.net
外国人は質問から来ます。
海外取引。
込々で海外発送。ヤフー通さないのでお得。
発送に20万掛かります(別でもらいます)

詐欺も多いので注意?

339 :774RR:2017/06/22(木) 05:02:21.22 ID:88ZlMCtH.net
相場は予想通り上がってますね。
簡単には手放さない状況がしばらく続区でしょう?

ピークは9月以降。
まだ皆さん買えない状況把握してない。今連絡無けりゃ9割アウト!

340 :774RR:2017/06/22(木) 08:35:47.67 ID:mauEoy0Z.net
ふーん


でっていう

341 :774RR:2017/06/22(木) 08:51:09.88 ID:LVnaiF/y.net
今日アニバーサリー納車た!!仕事終わったらマッハで帰る、何事もなく帰れますように

342 :774RR:2017/06/22(木) 08:57:46.79 ID:zzslsedz.net
車輪にワイヤーをかけてても車輪だけ残して持っていくからな。これからは
今まで以上に窃盗に気を付けてね。CBXなんか乗ってるときに止められて
脅されたうえに乗り逃げされたニュースもあったから。

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200