2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Z50M】モンキー・ゴリラetc.スレPart3cc【AB27】

1 :774RR:2017/05/29(月) 20:38:33.10 ID:NCPaBQw3.net
【質問・相談の前に】
 ・掲示板からは、あなたのバイクは見えません。
 ・回答に必要な情報を出来るだけ詳しく書きましょう。
  ■車種・年式
  ■フレーム番号
  ■エンジン番号
  ■6vor12v
  ■エンジンの仕様(改造内容など)
  ■その他(走行距離・外装色など)

※前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1492288172/

627 :774RR:2017/07/03(月) 16:44:54.41 ID:sE6enbxq.net
ムッキー!

628 :774RR:2017/07/03(月) 16:46:32.14 ID:mFED8C8w.net
>>626
当然後ろに付かれたら譲るけど88tで出せる速度でも遅いっていうのはキチガイ発言やで

629 :774RR:2017/07/03(月) 16:55:12.09 ID:1Aw8eGYe.net
みるからにキチガイやんけ

630 :774RR:2017/07/03(月) 17:59:36.24 ID:DxOMqvTM.net
邪魔とか言ってるアホ、それこそタクシーの雲助とかなんじゃないの?
88なら70〜80で普通に巡航できるからな。それで邪魔とか暴走キチガイだわな。

631 :774RR:2017/07/03(月) 18:28:49.00 ID:Oc+ynFoe.net
街中で70〜80出して邪魔はアタマの狂ったきちがい

深夜早朝の静岡県内国道1号、右車線流れ100以上
真ん中流れ80〜90
左車線流れ60

少しアタマいかれてる

632 :774RR:2017/07/03(月) 19:00:25.83 ID:O/dj6qEg.net
まあむしろ都内なんかは間抜けで無駄にスペースを食うクルマの方が
渋滞を引き起こしたりする邪魔物なんだから
モンキー様をはじめとする、バイク達に道を開けろって話だわさ

633 :774RR:2017/07/03(月) 19:08:33.79 ID:/uESz13a.net
>>632
正論です、御意!

634 :774RR:2017/07/03(月) 22:52:42.02 ID:Uw435qo/.net
>>603
ありがとうございます
今は軽トラなので普通に積めるのですが
マイティボーイが欲しくなりトランポとして
使えるかどうか知りたかったのです

>>619
ミゼット2のほうが荷台は大きそうですね
ただ人を乗せることがあるので
二人乗りのミゼットはなかなかないので

635 :774RR:2017/07/04(火) 09:33:53.24 ID:brsTnrvp.net
>>634
 ミゼット2の方が数は多いよ
前期はないけど、後期は殆どが2乗りだから。
インジェクションにもなってるしお勧め

それでもモンキーしか乗らないよ

636 :774RR:2017/07/04(火) 10:31:51.37 ID:aUBTvMWA.net
原付の税金を倍にしやがって 自民党
クタバレ

637 :774RR:2017/07/04(火) 10:44:07.49 ID:brsTnrvp.net
>>636
bikeをバカにしすぎ

638 :774RR:2017/07/04(火) 11:59:12.19 ID:QaKBWi7t.net
2段階右折が場所によって難解だから俺は50ccに乗れない。

639 :774RR:2017/07/04(火) 12:56:58.54 ID:CKlK10F0.net
私有地にて、ゴリラの車体で70km出ました。直線時安定させるならスイングアームを伸ばすしかありませんか?
ほぼ、純正の見た目に拘っており思いきった改造はあまり考えていません。

640 :774RR:2017/07/04(火) 14:33:20.04 ID:aUBTvMWA.net
メッキーモンキー受注 1ヶ月でどのくらいの
数になるのかな

641 :774RR:2017/07/04(火) 14:52:19.35 ID:lJ8hFWjR.net
>>639
ホイールを重たくするのはどうだろうか?
リムにそって鉛の錘をベッタリと装着.

キャスターを寝かせてトレールを増やすのもありなので
前を高く,後を低くする改造(例えばフロントフォークを縮みにくく,リアサスを縮みやすく)とか.

642 :774RR:2017/07/04(火) 15:17:55.52 ID:QiNF4AOk.net
あんまりホイール重くしたらジャイロ効果とかで曲がりにくい止まりにくいになりそうな悪寒
知らんけど

643 :774RR:2017/07/04(火) 17:06:22.47 ID:VDksQ5EN.net
97ccだけどいつも4速発進だわ
1速で発進しようとすると後ろにひっくり返りそうになる

644 :774RR:2017/07/04(火) 21:17:21.04 ID:CoNysgqZ.net
ふーん凄いね

645 :774RR:2017/07/04(火) 21:36:15.21 ID:brsTnrvp.net
>>643
水曜どうでしょう!
より危険ですね

646 :774RR:2017/07/04(火) 22:20:57.57 ID:NZCfGluv.net
メッキモンキーとりあえず申し込むけど当たってもいらない人多いんじゃない。

アニバーサリーの方がバランスはいい。
意外にヤフオクに出ないな。gooバイクもばったり止まったし、7月も玉不足で下がらんかも
知れん。

647 :774RR:2017/07/05(水) 00:13:27.64 ID:bxcVrsY+.net
>>646
メッキは乗るにしたら高い
飾るにしても高い

アニバーサリーは乗るにしてもまあまあ
飾るにしてもまあまあ

648 :774RR:2017/07/05(水) 00:15:56.23 ID:bxcVrsY+.net
メッキ当選しても、キャンセルできるのかな?
アニバーサリーもってるからどーでも良くなってきた
購買意欲失速

649 :774RR:2017/07/05(水) 03:54:24.27 ID:gmcBnpme.net
確かに冷めてきた(笑)
メッキモンキー買って転売できず部屋のなかでほこりかぶって嫁に邪魔物扱いされるのが目に浮かぶ

650 :774RR:2017/07/05(水) 07:34:31.86 ID:l89DW6wW.net
>>431

ヤフオクバイク手数料は
1944円ですよ〜

651 :774RR:2017/07/05(水) 08:54:10.87 ID:pHNGFnGk.net
>>649
(嫁が居るなら、文句が出るのは最初からわかってること

652 :774RR:2017/07/05(水) 11:33:02.04 ID:Hbqacc0k.net
「なんでバイクが家の中に入っているの?狭くなるでしょ!
これ乗らないんでしょ、じゃあ高く売れるの?お宝鑑定団に
出したら?スーパーに買物行っても積んでこれないじゃない!
なにこれ!」
まあ罵詈雑言の嵐は覚悟だよね?

653 :774RR:2017/07/05(水) 12:26:49.86 ID:H1gb8poU.net
私はゴリラしか持ってないから、メッキモンキー欲しい!

654 :774RR:2017/07/05(水) 12:28:25.04 ID:qX6mNsx9.net
これさー50周年のモンキー何だよ。
プレミアついて今60万円もしてるんだ。

じゃあさっさと売って来てよ高いんでしょ今?

うぅっ…

50周年だろうがメッキだろうが嫁さんには何にも関係ないだろうなww

655 :774RR:2017/07/05(水) 12:33:09.53 ID:/mvG9qOD.net
そりゃ狭い家なら怒られて当たり前だw
最低限自分の部屋持ちでその中に入れとけよ

656 :774RR:2017/07/05(水) 13:04:53.08 ID:Hbqacc0k.net
四畳半の極狭い部屋の押し入れにハンドル畳んで
モンキーをしまっている人の写真見たが、見える
範囲に置きたくなるよね?するとやはり邪魔にされる
のは必定。10畳以上無いと邪魔だよね。

657 :774RR:2017/07/05(水) 13:41:55.52 ID:HuEteFhn.net
乾燥重量から考えて一人で持ち運び可能だと思うけど、実際はかなり重く感じる?
購入検討中で自宅2階のリビングの暖炉の横に飾りたいと思ってるんだ。
インテリアとして考えると高額な気もするけど、近所のバイク屋にあるのを逃したら後悔しそうな気がして…

658 :774RR:2017/07/05(水) 13:55:05.05 ID:Hbqacc0k.net
買わないで誰かに買われて後悔するより
買って後悔するのがモンキーフリーク!
買いなよチャンスはそう有るものじゃない!
                      by 爺

659 :774RR:2017/07/05(水) 14:14:13.48 ID:6Vnlunno.net
>>657
前の家では二階に上げていたけど結構重いよ。
階段や床、壁に傷がつかないように注意
バッテリーは外してガソリンは完全に抜いて飛ばしてから入れないと臭いがきつい
それでも臭いはするけどオイルやグリスがたれてくる事もあるので飾る場所には
マッドとか敷いといたほうがいい

660 :774RR:2017/07/05(水) 15:12:16.48 ID:s0QolQ6T.net
>>657重いよ。家に入れるのに階段(7段程)あるけど3.5mの板をひいて押し上げようと思ってたけどすごく重くて今はエンジンかけて登ってる。一回だけなら根性でなんとかなるかも、二人いれば楽勝だな。

661 :774RR:2017/07/05(水) 15:34:12.93 ID:2d4AVexA.net
>>657
持つ所間違うと結構力いるよ

662 :774RR:2017/07/05(水) 15:53:53.97 ID:HK6jU8W5.net
お前ら乗る気無いだろ?

皆、お座敷モンキー確定

663 :774RR:2017/07/05(水) 15:56:08.57 ID:1eF0kgUw.net
>>657
リビングに置くとサビに注意しないと酷いことになるって
湿気のこもりやすい部屋はやめといた方がいいとバイク屋の談
どうしてもって言うなら556とかを樹脂やゴム部に気をつけて吹きまくって防サビ対策しろって
臭いがえらいことになりそうだが

664 :774RR:2017/07/05(水) 16:22:58.60 ID:HuEteFhn.net
みんなレスありがとう!
やっぱり一人で運ぶのはキツそうだな。
念願のマイホームを手に入れて暖炉の横にスペースあるからモンキー置くのに最適だと思ってね。
自宅内なら雨にも当たらないから綺麗な状態を維持できると思ったけど、湿度高いと結構ヤバいんだね。

665 :774RR:2017/07/05(水) 16:30:23.63 ID:Hbqacc0k.net
タバコは厳禁です。バイク屋にあるメッキゴリラは客がタバコを吸うため
煙でサビが細かく出た。煙って微細な酸化物だからねぇ。室内でもWAX
は掛けてね。わけの分からん掛け軸なんぞで大金かけるよりモンキー
を室内飼いするほうが見ていて心が和むし世代交代では爺ちゃんの
財産バンザイ!」ってなるはず?
    by 2000ミレニアムと東京リミテッドを室内で飼うジジィ足はFi

666 :774RR:2017/07/05(水) 16:47:16.99 ID:2gjsJHUG.net
>>657
直ぐに買え
傷が増える一方だぞ

667 :774RR:2017/07/05(水) 17:49:24.24 ID:Hbqacc0k.net
>>666
正論、御意!

668 :774RR:2017/07/05(水) 19:36:32.05 ID:HuEteFhn.net
買う事にしたよ。
明日電話で押さえてもらう。

669 :774RR:2017/07/05(水) 23:38:18.71 ID:E7XZojlJ.net
29インチのブラウン管テレビよりは軽いw
お座敷モンキーがまた一匹

670 :774RR:2017/07/06(木) 01:18:29.55 ID:9BYqqTeU.net
6Vモンキーなら お座敷 オケー1人で玄関上げられる
FIは 重いしデカい

6vは室内飼育してる
FIは野外飼育してましたが、乗らないんでドナドナしました

FIはFが重い ヘッドライトがデカいからか
停めた時の安定性がないみたいで いやだったな。

671 :774RR:2017/07/06(木) 01:25:02.65 ID:qoGCbAha.net
こんなに室内保管してる人いてびっくりだわ

672 :774RR:2017/07/06(木) 01:56:15.20 ID:5PT9WRi8.net
うちは納屋だ
リトルカブとモンキー並んでる

673 :774RR:2017/07/06(木) 03:36:34.69 ID:n28yN3eC.net
乗らないで自室の飾りにするつもりだけどfiって完全にガソリン使いきってタンク内に5-56しとけばいいですか?昔fiはガス欠したらダメだ、みたいなことを聞いたような?

674 :774RR:2017/07/06(木) 08:22:04.13 ID:9BYqqTeU.net
>>673
そうね 確かFIガス欠はダメだなんて言う噂あったね
あれはなんだったんだろう?

家に入れる前にコックOFFして、エンストさせてから、家に入れてる
まぁ OFFにしてホースがらガス流せることも出来るけど

675 :774RR:2017/07/06(木) 09:38:45.79 ID:MBKgO/r/.net
>>674
燃料ポンプに負担がかかるけどね

676 :774RR:2017/07/06(木) 10:03:03.75 ID:aXuQMQ0d.net
>>674
しょっちゅう乗るならコックオフとか要らないんじゃね?キャブしか知らんけど。

677 :774RR:2017/07/06(木) 10:56:55.12 ID:SB5CQvN0.net
>>671
こんなに室内保管してる人いてびっくりだわ

モンキーの過半数は「室内飼い」じゃないかしら?
50年も前から販売されているバイクが全て道路を
走行していたら・・・タイや台湾みたいに溢れるぞ!

678 :774RR:2017/07/06(木) 11:49:20.41 ID:zjJBXL4n.net
FIは燃料コックない。

679 :774RR:2017/07/06(木) 12:12:09.34 ID:9BYqqTeU.net
知り合いのバイク乗りだけでも モンキー3台 
盗難されてるから、室内になっちゃうんだよ

駅前なんかに 長時間放置できないよ。

680 :774RR:2017/07/06(木) 13:22:40.15 ID:tnE/0Nvk.net
皆、メッキスペシャル予約する?

どー考えてもアニバーサリーの方が可愛いけど

681 :774RR:2017/07/06(木) 13:32:48.39 ID:SB5CQvN0.net
>>680
私もそう思います、紅白の色の方が可愛い。でも買えなかったから
メッキ注文に賭けて当たれば紅白と誰かに交換してもらいたいです。
でも無理かな?

682 :774RR:2017/07/06(木) 13:36:24.91 ID:edf2nURm.net
どっちでもいいから欲しいわん

683 :774RR:2017/07/06(木) 15:07:27.39 ID:aXuQMQ0d.net
>>681
それが正解!

684 :774RR:2017/07/06(木) 15:17:45.02 ID:JeJ49Pbw.net
HONDAの野郎、こんだけ盛り上げておいて
8月からオランウータンと言うほぼ同じバイクを発売したら殺す

685 :774RR:2017/07/06(木) 15:24:07.46 ID:tnE/0Nvk.net
>>681
メッキが定価が高いから、アニバーサリーと交換してくれる人いるわ!

ヤフオクでアニバーサリーと交換希望で出品してみたら?

メッキは飾るには手入れ大変だし、乗るにしても傷に神経使うし微妙だわ!やっぱりアニバーサリー一択

686 :774RR:2017/07/06(木) 17:55:03.19 ID:WaAnTEZy.net
俺は30周年持ってるからアニバは触手が動かなかったけど今となってはメッキよりアニバ
と並べて自己満に浸りたかったと少し後悔してる
メッキはメッキで好きだけどもし当たったら俺もトレード考えようかなw

687 :774RR:2017/07/06(木) 18:09:01.95 ID:9BYqqTeU.net
生産中止になったら とたんにこれかよ
おまえらが買わないから なくなるんだ。

688 :774RR:2017/07/06(木) 18:30:38.36 ID:P0EVULZ4.net
>>687
リーマンショックが来たときにモンキーを大量に仕入れるよ 
3年後は東京土地大暴落

689 :774RR:2017/07/06(木) 19:04:51.14 ID:j8/ft3mj.net
タイヤなどの消耗品はいつまで買えるんだろう?少なくとも種類は減るよね。

690 :774RR:2017/07/06(木) 19:44:58.81 ID:cglACz8K.net
減るのか?

691 :774RR:2017/07/06(木) 20:04:39.94 ID:WaAnTEZy.net
イレギュラーなサイズは生廃されるのも出てくるだろうけどタイヤは大丈夫だとおもうけどね
それより心配したほうがいいのが純正部品のほうじゃね?
数年おきに値上げしてくるし7年たって在庫なくなったら重要箇所の消耗部品だろうがなんだろうが
廃盤にしやがるのが今のホンダだからね・・・

692 :774RR:2017/07/06(木) 20:23:17.58 ID:+tXlIILv.net
おそらく
キャラメルとTT100は安泰でしょう。

693 :774RR:2017/07/06(木) 20:48:12.83 ID:mCan+1W9.net
交換でも市場価格はおそらくアニバーサリーの方が高値推移と予想。
まーそれでも今60万で購入しても損はしないかも?

S30がそうでしたね。
10年落ち事故車がばれずに65万で売れた話。めっちゃ喜んでた(買った値段で売れた)
今置いておけば250で売れてる。(笑)

694 :774RR:2017/07/06(木) 20:53:40.33 ID:dj1dWOz0.net
今でもズークの純正タイヤとかなかったっけ?
取捨選択の基準がよくわからん

695 :774RR:2017/07/06(木) 20:54:11.21 ID:yrylFswO.net
>>691
最近、廃盤からバックオーダーに変更する部品が少量だが出てきた。
歴史的に凄いバイクや、生産台数と出荷台数が多いバイクに限られるみたい。

696 :774RR:2017/07/06(木) 21:07:42.19 ID:mCan+1W9.net
nc36は駄目ですかね?

697 :774RR:2017/07/06(木) 21:31:11.66 ID:cIHlU9yq.net
最後のモンキー正直どっちも好みじゃ無い。

サンドベージュのは良かった。

698 :774RR:2017/07/06(木) 21:54:36.29 ID:oVTJOxnU.net
やっぱりイエローがナンバーワン!

699 :774RR:2017/07/06(木) 22:09:50.37 ID:tnE/0Nvk.net
ベージュは、オレンジの部分があるからダサい

700 :774RR:2017/07/06(木) 22:10:39.14 ID:tnE/0Nvk.net
イエローもコレジャナイ感あってダサい

701 :774RR:2017/07/06(木) 22:38:14.30 ID:+tXlIILv.net
うるさい連中だな
Z50Jの白、青、赤
Z50J1の白、黄、緑
が至高
それ以外はカス

702 :774RR:2017/07/06(木) 22:41:58.54 ID:JVp1nI3n.net
そして>>701自身もカスというオチ

703 :774RR:2017/07/06(木) 22:56:13.92 ID:OQx7CDrb.net
アニバは1800台、ファイナルは500台

704 :774RR:2017/07/06(木) 23:13:05.03 ID:9jNo2hio.net
スペンサーカラー再販してほしい
モンキー125で

705 :774RR:2017/07/07(金) 08:05:58.45 ID:q/xqS5Ti.net
>>704
そうなると、モンキーとは呼べなくなる

706 :774RR:2017/07/07(金) 08:24:30.23 ID:FxuNKp+J.net
モンキーは完結でしょ

125なんてでても売れないわ

707 :774RR:2017/07/07(金) 10:39:20.41 ID:oP6HZs9g.net
俺は買う

買う買う詐欺

708 :774RR:2017/07/07(金) 11:04:10.08 ID:FxuNKp+J.net
高速走れない中途なバイクなら出すな
モンキー250なら買ってやる

709 :774RR:2017/07/07(金) 11:04:17.94 ID:q/xqS5Ti.net
>>707
絶対買うって奴は買わない

710 :774RR:2017/07/07(金) 15:05:24.69 ID:VLLYqj6w.net
間違いない!

711 :774RR:2017/07/07(金) 20:54:12.20 ID:VpLdQj8R.net
買っても ノーマルで幹線道路は怖い
しかし、改造をしたら・・・
最後のモンキー 無改造で置いときたい 

ジレンマとの戦いになるから
買わない。

712 :774RR:2017/07/07(金) 21:24:12.48 ID:ZjUXV7YQ.net
>>707
買う買う買っちゃうよー!絶対買っちゃうよー!

713 :774RR:2017/07/07(金) 21:40:21.64 ID:69w0R2vU.net
>>711
買わなくて正解です。
キャブモンキーとFIモンキーもしくは、FIモンキー×2
二台所有が無理なtらしかたない。

714 :774RR:2017/07/07(金) 22:51:42.36 ID:XVdBCHPS.net
近所のバイク屋から「買い取るからリミテッドの抽選に応募してくれ」って依頼されたわ
売るつもりはないけど博物館的に展示しておきたいんだと
バイク屋も必死だな

715 :774RR:2017/07/07(金) 23:17:27.88 ID:HNS/OjxN.net
それ本当かいな

716 :774RR:2017/07/07(金) 23:21:57.18 ID:FxuNKp+J.net
>>714
リミテッドってなんだ?

スペシャルだろ!カス野郎

717 :774RR:2017/07/07(金) 23:28:01.19 ID:hKsRo/ZG.net
>>716
素で間違えた!カスですまん!

718 :774RR:2017/07/07(金) 23:32:07.92 ID:hKsRo/ZG.net
↑id変わっちゃったけど714

>>715
博物館がホントかどうかは知らんけど新型モンキー出る度に結構力入れて売ってる店なんだよね
当たったところで乗りたい願望が抑えられる気がしないけどホントなら協力したい気もある
転売されたらキレるけど

719 :774RR:2017/07/07(金) 23:36:49.08 ID:FxuNKp+J.net
>>717
許そう

720 :774RR:2017/07/08(土) 02:06:07.53 ID:DEJL3zuh.net
>>694
新車の工場装着タイヤは供給義務が有るらしい。
年数ははっきりしないけど。
AV50のフロント指定TT100は普通に売ってるから、かなり長い期間有るんじゃないかな。

721 :774RR:2017/07/08(土) 03:27:40.26 ID:bDbpa476.net
スペシャル情報


アニバーサリーの生産計画ミス→予約組→買えない→怒る

どうやら利益率のいいスペシャルを増産予定らしい。大量生産に向けて予定変更
まずアニバーサリー予約者に納車(クレーム対策)

そのあと予約者すべてにスペシャル納品。
おめでとう皆さん買えますよ。(アニバーサリーは変更は無理みたい。)

まー最善策かもね。アニバーサリー残念でした。

722 :774RR:2017/07/08(土) 05:56:47.17 ID:tMx0G8NV.net
妄想?マジバナ?アニバーサリー欲しい!メッキは限定500なら欲しいけどいくらでもあるなら要らないなぁ

723 :774RR:2017/07/08(土) 05:57:15.28 ID:tMx0G8NV.net
アニバーサリー何が残念なの?

724 :774RR:2017/07/08(土) 06:21:16.79 ID:EMB/Xnn/.net
>>721
確かで有益な情報だなー

725 :774RR:2017/07/08(土) 09:37:43.05 ID:KGHN7CDs.net
>>721
ソースは?
生産計画ミスなんてあり得るの?

726 :774RR:2017/07/08(土) 10:44:30.75 ID:/Dqi1QfR.net
いくら情報戦にしても予約者すべて買えるとか無理すぎだろw

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200