2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Z50M】モンキー・ゴリラetc.スレPart3cc【AB27】

1 :774RR:2017/05/29(月) 20:38:33.10 ID:NCPaBQw3.net
【質問・相談の前に】
 ・掲示板からは、あなたのバイクは見えません。
 ・回答に必要な情報を出来るだけ詳しく書きましょう。
  ■車種・年式
  ■フレーム番号
  ■エンジン番号
  ■6vor12v
  ■エンジンの仕様(改造内容など)
  ■その他(走行距離・外装色など)

※前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1492288172/

704 :774RR:2017/07/06(木) 23:13:05.03 ID:9jNo2hio.net
スペンサーカラー再販してほしい
モンキー125で

705 :774RR:2017/07/07(金) 08:05:58.45 ID:q/xqS5Ti.net
>>704
そうなると、モンキーとは呼べなくなる

706 :774RR:2017/07/07(金) 08:24:30.23 ID:FxuNKp+J.net
モンキーは完結でしょ

125なんてでても売れないわ

707 :774RR:2017/07/07(金) 10:39:20.41 ID:oP6HZs9g.net
俺は買う

買う買う詐欺

708 :774RR:2017/07/07(金) 11:04:10.08 ID:FxuNKp+J.net
高速走れない中途なバイクなら出すな
モンキー250なら買ってやる

709 :774RR:2017/07/07(金) 11:04:17.94 ID:q/xqS5Ti.net
>>707
絶対買うって奴は買わない

710 :774RR:2017/07/07(金) 15:05:24.69 ID:VLLYqj6w.net
間違いない!

711 :774RR:2017/07/07(金) 20:54:12.20 ID:VpLdQj8R.net
買っても ノーマルで幹線道路は怖い
しかし、改造をしたら・・・
最後のモンキー 無改造で置いときたい 

ジレンマとの戦いになるから
買わない。

712 :774RR:2017/07/07(金) 21:24:12.48 ID:ZjUXV7YQ.net
>>707
買う買う買っちゃうよー!絶対買っちゃうよー!

713 :774RR:2017/07/07(金) 21:40:21.64 ID:69w0R2vU.net
>>711
買わなくて正解です。
キャブモンキーとFIモンキーもしくは、FIモンキー×2
二台所有が無理なtらしかたない。

714 :774RR:2017/07/07(金) 22:51:42.36 ID:XVdBCHPS.net
近所のバイク屋から「買い取るからリミテッドの抽選に応募してくれ」って依頼されたわ
売るつもりはないけど博物館的に展示しておきたいんだと
バイク屋も必死だな

715 :774RR:2017/07/07(金) 23:17:27.88 ID:HNS/OjxN.net
それ本当かいな

716 :774RR:2017/07/07(金) 23:21:57.18 ID:FxuNKp+J.net
>>714
リミテッドってなんだ?

スペシャルだろ!カス野郎

717 :774RR:2017/07/07(金) 23:28:01.19 ID:hKsRo/ZG.net
>>716
素で間違えた!カスですまん!

718 :774RR:2017/07/07(金) 23:32:07.92 ID:hKsRo/ZG.net
↑id変わっちゃったけど714

>>715
博物館がホントかどうかは知らんけど新型モンキー出る度に結構力入れて売ってる店なんだよね
当たったところで乗りたい願望が抑えられる気がしないけどホントなら協力したい気もある
転売されたらキレるけど

719 :774RR:2017/07/07(金) 23:36:49.08 ID:FxuNKp+J.net
>>717
許そう

720 :774RR:2017/07/08(土) 02:06:07.53 ID:DEJL3zuh.net
>>694
新車の工場装着タイヤは供給義務が有るらしい。
年数ははっきりしないけど。
AV50のフロント指定TT100は普通に売ってるから、かなり長い期間有るんじゃないかな。

721 :774RR:2017/07/08(土) 03:27:40.26 ID:bDbpa476.net
スペシャル情報


アニバーサリーの生産計画ミス→予約組→買えない→怒る

どうやら利益率のいいスペシャルを増産予定らしい。大量生産に向けて予定変更
まずアニバーサリー予約者に納車(クレーム対策)

そのあと予約者すべてにスペシャル納品。
おめでとう皆さん買えますよ。(アニバーサリーは変更は無理みたい。)

まー最善策かもね。アニバーサリー残念でした。

722 :774RR:2017/07/08(土) 05:56:47.17 ID:tMx0G8NV.net
妄想?マジバナ?アニバーサリー欲しい!メッキは限定500なら欲しいけどいくらでもあるなら要らないなぁ

723 :774RR:2017/07/08(土) 05:57:15.28 ID:tMx0G8NV.net
アニバーサリー何が残念なの?

724 :774RR:2017/07/08(土) 06:21:16.79 ID:EMB/Xnn/.net
>>721
確かで有益な情報だなー

725 :774RR:2017/07/08(土) 09:37:43.05 ID:KGHN7CDs.net
>>721
ソースは?
生産計画ミスなんてあり得るの?

726 :774RR:2017/07/08(土) 10:44:30.75 ID:/Dqi1QfR.net
いくら情報戦にしても予約者すべて買えるとか無理すぎだろw

727 :774RR:2017/07/08(土) 11:17:58.11 ID:fC/ZcTgo.net
とてもこうどなじょうほうせんですね

728 :774RR:2017/07/08(土) 12:40:10.38 ID:GYpIZTzy.net
500台って書いてるだろ!
ホームページみろ!カス野郎

729 :774RR:2017/07/08(土) 12:49:30.79 ID:j2W5hban.net
こうどなじょうほうせん

730 :774RR:2017/07/08(土) 12:52:29.74 ID:pLYxmbJ9.net
なこうどほうれいせん

731 :774RR:2017/07/08(土) 12:59:01.13 ID:tp63m71r.net
続報を待つゾ

732 :774RR:2017/07/08(土) 13:42:42.96 ID:GYpIZTzy.net
500台つったら500台だわ

このハゲーーー

733 :774RR:2017/07/08(土) 13:57:44.05 ID:bDbpa476.net
その内発表あるよ。
アニバーサリーが予定数いかない(1800台だと作るだけ赤字)
スペシャルで儲けるつもりだろ?どう考えても高すぎ。

これ以上は書けない。 しーーー。

734 :774RR:2017/07/08(土) 15:24:38.27 ID:vpqJxKOG.net
うちの大猿小猿兄弟です
http://i.imgur.com/Yojf3Rc.jp

735 :774RR:2017/07/08(土) 15:28:47.73 ID:vpqJxKOG.net
貼り間違えた、スマソ
http://i.imgur.com/Yojf3Rc.jpg

736 :774RR:2017/07/08(土) 15:47:42.37 ID:tp63m71r.net
わたしゃメッキが欲しいですワン

737 :774RR:2017/07/08(土) 15:48:06.29 ID:gpXMjZ2N.net
アニバーサリーが予定数いかない(1800台だと作るだけ赤字)

意味がわかりません。新たに作るバイクならコスト高になるのは
理解できる。しかし2009年だっけ現行のFIになってから?すでに
型のコスト(タンク、シリンダヘッド?)は回収しただろうし今回の
モデルは色違いなだけ。1800台だぁ?180台でも損はしていない
と思うのですが。

738 :774RR:2017/07/08(土) 16:02:57.05 ID:xRkhRvWp.net
ホンダふざけんな!
スペシャルも35万で売れ!!

739 :774RR:2017/07/08(土) 16:04:14.87 ID:qIQQ0/30.net
マフラー変えたいな

にしてもヨシムラサイドワインダー高すぎる

740 :774RR:2017/07/08(土) 16:43:56.96 ID:eUFLnQrf.net
ワイ、4L6vモンキーはモリワキにしようと思う。

741 :774RR:2017/07/08(土) 22:36:30.00 ID:GYpIZTzy.net
アニバーサリー1800台以下って事か!
そんな少ないなら今以上にプレミアムつくだろが!

742 :774RR:2017/07/08(土) 23:27:35.46 ID:3O31IO8h.net
俺もメッキよりアニバの方がいいなあ
最後の抽選でアニバも選択させてくれたらよかったのに

743 :774RR:2017/07/09(日) 00:28:05.28 ID:c5791Hxa.net
メッキは愛着湧かないよ。
昔乗ってたから!
色がある方が良いよ

744 :774RR:2017/07/09(日) 00:36:21.81 ID:NUV0nF3f.net
何!?
メッキは希望者全員に行き渡るの?
アホンダが儲けるために

745 :774RR:2017/07/09(日) 08:27:24.30 ID:NlpdMybH.net
アニバーサリー、錆び傷無し新車未登録の場合10年後に1500万円だろうな。

746 :774RR:2017/07/09(日) 08:41:47.48 ID:CeGhTg7o.net
管理が大変。
とりあえず9月末まで様子見の人も多いんじゃないか?

それ以降は争奪戦が始まるよ。今安値で買うのも有りかも?
外国人もばれないようにちょろちょろ買ってるでしょ。(売る方もメリットあるし)

冗談抜きで100は超えるのは時間の問題でしょ。

747 :774RR:2017/07/09(日) 08:42:22.37 ID:ryJuEYWR.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1499552218/

748 :774RR:2017/07/09(日) 09:38:15.02 ID:4k8D+Vtl.net
今が一番高い気がするが…
モンキー40万でも、えー…って思うのに転売厨儲けさすのは断るわ

749 :774RR:2017/07/09(日) 09:42:05.54 ID:CeGhTg7o.net
http://matome.response.jp/articles/676

せめてアニバーサリーの予約者には同価格でスペシャル分けてあげればいいのにね。
(それでも台数全然足らないみたいですけど、フレームだけ3万台生産ロッドナンバーだけ先登録で間に合わすわけにいかんのかね?
それでも受注さばくのに2年掛かるよ。

売れなくて廃番になるバイクあるのに何とも皮肉な話。

750 :774RR:2017/07/09(日) 10:37:27.29 ID:7KPLYjf3.net
100とか言うてるのは売れなくて焦ってる転売屋やろうなぁ
大体こういうのって買えなくて焦ったやつが最初に高くても買おうとするから相場が上がってある程度したら落ち着いて暴落するやろ。

751 :774RR:2017/07/09(日) 11:21:11.17 ID:GMU6Pm2E.net
100万円ならば十分すぎる性能のバイクが買えるだろうに?
アメリカには「ペイ トゥー マネー」という言い方があるらしい。
払った対価に見合う価値のことだとか。要はモンキーに100
万円払って「エッヘン俺のスペシャルだー」って喜べるかな?
400ccスクーターや高性能4気筒バイクのほうが安全安心
じゃないか?満足度も高くないか?皆さん冷静な対応を!です。

話のオチとしては「価格が下落したら俺はモンキー買うけどね」
ですけどwww

752 :774RR:2017/07/09(日) 11:30:52.46 ID:S2d4hHj1.net
>>751
下落はするだろ
欲しくて買った奴は数年では手放さないだろ

売り逃げ出来なかった、バカを探すしかないな

753 :774RR:2017/07/09(日) 11:36:48.92 ID:74KbRoFj.net
乗り物としてモンキー欲しいやつは社外品で組んじゃうんじゃないのかね
70万出せるなら有名どころのフレームとコンプリートエンジン買えるし

754 :774RR:2017/07/09(日) 11:37:14.83 ID:4id8qkJ7.net
今だと60万とかか。
「60万でモンキー買ったよ!」なんていえば100%( ・・バカじゃねこいつ・・ )と腹の中で思われる。
あいつ60万でモンキー買ったんだってよと仲間内で噂されるレベル

755 :774RR:2017/07/09(日) 11:40:08.24 ID:CeGhTg7o.net
まー人それぞれで貨幣価値も違うでしょね。

フェラーリ乗ってる人に聞いてみなよ。
1億か
俺なら家買うけど・・・。

面白い不動産屋さんの話。
どう見ても20代で奥さんには見えないし愛人にばれないように家をローンで買うのにUFJが怒ったらしい。
なぜ怒ったか?
結局メインバンク無利子無金利で貸したみたいです。愛人にですよ!

世の中あるとこにはあるんですね。

756 :774RR:2017/07/09(日) 11:58:43.39 ID:C27845RE.net
>>755
何いってるかわかりません

757 :774RR:2017/07/09(日) 11:59:49.40 ID:C27845RE.net
>>751
>>754
モンキーに100万かけてる奴っていくらでもいるけどね

758 :774RR:2017/07/09(日) 12:01:07.93 ID:S2d4hHj1.net
>>755
今は不動産買う金持ちはいないだろ
半額になるのだから

759 :774RR:2017/07/09(日) 12:17:14.33 ID:UEHk1+UD.net
バブルに踊らされてクソ掴むパターンだなw
管理完璧にしてもエンジンかけてない車両は敬遠される。
DREAM50でも知れてたからな。
定価位で買うなら良いでしょ。
期待どおりにはならないだろうし期待し過ぎはアホが見る豚のケツだな。
M型頑張って買っておけ。

760 :774RR:2017/07/09(日) 12:24:28.14 ID:IFThrRuA.net
>>750
あほか?
外人が買い漁りだしてるっつーの
国内からモンキー消える日がくる

761 :774RR:2017/07/09(日) 12:25:26.32 ID:IFThrRuA.net
>>759
アニバーサリー手に入らなかったハゲか?

762 :774RR:2017/07/09(日) 12:26:21.94 ID:NlpdMybH.net
100万を超えると部品で1台組むことも考えられるな。

763 :774RR:2017/07/09(日) 14:15:51.73 ID:C27845RE.net
結局そうなるだろ?何度も部品変えるやん。ホイル変えてみたりミッションやキャブもあるのにまた違うの欲しくなる

764 :774RR:2017/07/09(日) 14:47:00.94 ID:7KPLYjf3.net
>>760
アホはお前
転売厨必死すぎやろw図星でいたかったか?w

765 :774RR:2017/07/09(日) 15:38:47.86 ID:GMU6Pm2E.net
「外人がモンキーを買ってる」って?信じがたいな、何で
モンキーなんか買う理由がある?何処の国か知らんが
ユーチューブ見ろよ。邪魔なバイクは大型トラックなんかに
轢かれてミンチにされているよ。遅くて危険邪魔なバイクに
金払うなんて外人らしくないわ。

766 :774RR:2017/07/09(日) 17:20:10.34 ID:4k8D+Vtl.net
アメリカンは広い庭でハッハー!って言いながら乗ってる印象

>>755
愛人なら現金はたいて買えよ

767 :774RR:2017/07/10(月) 10:38:17.60 ID:ogd+RNDO.net
gooバイクに50周年アニバーサリーが出てた85万円だとぉ?
バッカじゃなかろかと思うわ。転売屋は末期癌になって欲しい。

768 :774RR:2017/07/10(月) 10:49:58.78 ID:U+fwp3W9.net
そんなもんでしょ。
生産終わるし
これから値上がりしますよ。

769 :774RR:2017/07/10(月) 10:54:13.52 ID:0V8VtStn.net
販売店じゃなくて転売店だな
どんな考えで2倍以上の価格で売ってるのか

770 :774RR:2017/07/10(月) 10:59:37.99 ID:Dbufspfb.net
倍じゃないけどグーバイクで見てるバイク屋が出しててスゲー嫌な気分になった。良いバイク有っても買わね。

771 :774RR:2017/07/10(月) 11:08:07.10 ID:0V8VtStn.net
転売屋とか高値売り店とか露骨に人間性が見えてくるな
信用できない

772 :774RR:2017/07/10(月) 11:19:35.13 ID:jvTBCL4K.net
まーまー。
別に気にしなくていいやん。
高ければ売れないだけ。
別に押し売りする訳でも無いし。
そんなに欲しいか?

773 :774RR:2017/07/10(月) 15:06:01.92 ID:EzfnY6l4.net
欲しくても買えない値段つけてるから文句いってんじゃん

774 :774RR:2017/07/10(月) 17:11:21.46 ID:AORSdl7U.net
昨日大弛峠登ってるモンキーがおった。ゴツいおっちゃんだったから余計小さく見えたわ

775 :774RR:2017/07/10(月) 18:35:32.48 ID:h6JgEVsC.net
>>770
悪い意味での宣伝広告になってるよね
モンキーみたいな先のないバイクで多少の利益が出たとしても
店のイメージ悪化による今後の売り上げ減少を考えたら引き合わないだろう
店主は商才ないと思う

776 :774RR:2017/07/10(月) 18:57:33.96 ID:8373UbA/.net
まぁでも定価で売ったところで個人が差益狙いで殺到するだけだしね
そういう人種(素人)に儲けさせるよりバイク販売を生業としてるプロに
儲けさせる(一生にそう何度も来ない高利益率のボーナスバイクみた
いなもん)方がまだマシだと俺は思うわ

777 :774RR:2017/07/10(月) 19:10:01.65 ID:jkSkub+F.net
儲けることでそれ以上のイメージダウンがあることもわからないバカがやってる店
という烙印よりもたかだか30万とか40万の目先の利益を選ぶことのセンスの無さよな

778 :774RR:2017/07/10(月) 19:15:17.57 ID:0V8VtStn.net
>>776
そら別問題だ。販売店がド素人転売屋に釣られて現行販売車を転売価格で売ってどうすんだよ。
買ったやつが転売するかもしれんが販売店がどうせ転売されるからといって初めから高値転売価格で
売るなんてのは単に店主のモラルの低さの表れだ。

779 :774RR:2017/07/10(月) 19:22:24.46 ID:GYzOrbU/.net
そうそう別問題
プロがやることじゃない

780 :774RR:2017/07/10(月) 21:11:29.80 ID:MSs3lh9t.net
よく見たら85万で付録の置物付いてるやん。

飾りの方がいいやん。これ買いじゃない。

781 :774RR:2017/07/10(月) 21:59:10.61 ID:mHIib8BX.net
転売されたくなきゃメーカーが結局欲しい人の分を作らなきゃどうしようもないからな
欲しがる人多いだろうに500台とかメーカーが面白がってるとしか…値段もふざけてるし

782 :774RR:2017/07/10(月) 22:15:22.71 ID:MztGH1Z/.net
どう考えても実用性に乏しいバイクです。
でも一度は乗ってみたい、所有したいバイクでもあろうかと

その人たちに行き渡らなかったのは罪作りでしょうな。

783 :774RR:2017/07/10(月) 22:21:13.36 ID:YKX+kiYx.net
今まで普通に売ってた時には興味もなかったくせに
なーにが「その人たちに行き渡らなかったのは罪作りでしょうな。 (`ω´)キリッ」だよ

784 :774RR:2017/07/10(月) 22:29:55.58 ID:O++7zX7J.net
どうせすぐに飽きて売るんだろうな
5年後、10年後は電動バイクが主流になり
現在の2stのようにガソリン車で走行していると
周囲から白い目で見られるようになり
購入者は激減し、中古市場にダブつく

785 :774RR:2017/07/10(月) 22:30:25.87 ID:MztGH1Z/.net
たしかに
その言い分もわかるけどさw

今ごろなに騒いでんの?って俺だっておもうさ。
でも、いざ無くなるってなると欲しくもなっちゃう悲しい性ですよw

あー俺はただのコ汚いモンキーに乗ってるオッサンですけどね。

786 :774RR:2017/07/10(月) 22:37:08.10 ID:MSs3lh9t.net
俺も思う。
ホントに欲しい人は値引きしてもらって買ってるし。

値上がりしてるから欲しいんじゃないの?
それじゃどっちもどっちで人を批判は出来ないよ。

787 :774RR:2017/07/10(月) 23:12:38.24 ID:i9KdlhL0.net
普通に売ってた時に買って盗まれてまた買ってボロくなってきたから修理より新しいの買っちゃおうか悩んでたらこの仕打ちを受けた自分の様な人間もいるんですがね

788 :774RR:2017/07/11(火) 01:59:22.96 ID:K2IhNzQf.net
エンジン100cc中華 遠心 キャブタケガワPC18 9500rom
MJ85SJ38から始めたじめたど
オマエらのMJ,SJ教える

789 :774RR:2017/07/11(火) 05:50:41.92 ID:IzbUiIGm.net
バイクETCの時も買えなくなって騒ぎ出した。
俺も少し出遅れて3か月待ちでGETしたけど。

GOOバイク見てるけどそれでも3月末までは新車普通に買えた。
くまモンなんて人気なくてずっとあった。玉もかなり有ったしより取り見取り
確かにアニバーサリーは無かったけど。

買えるチャンスあったのに今頃騒ぐのはいかがなものか?
俺もそうだけどバイクに限らず限定品に弱い。
結局メーカーに躍らせるだけ、俺はとりあえずアニバ1台登録して少し走ったけどこりゃー走れないと思いすぐに手放した。
まだ有るけどね(笑)

790 :774RR:2017/07/11(火) 06:13:10.82 ID:IzbUiIGm.net
ちなみにヤフオクでジャパンとか見て見な。
ケンメリまでは70年代で予測できたけどまさかジャパンまでここまで高騰するとは予測できなかった。
皆廃車で捨ててたし。

欲しくても買えないものは値上がりするんですよ。高くても欲しい人は買う。だから値段が上がる。
誰も買わなきゃ値段下がるし。当たり前。
ただモンキーはどうだろ家に保管してる人は手放さんと思うよ。邪魔にならんし少なくても先予測せずにインテリアで35万ポンと
現金出せる人だし。まさかローンでそこまでやらんわ。

791 :774RR:2017/07/11(火) 06:39:12.24 ID:jexUjfZB.net
普通にツーリングに使ってる俺は変人? ゆっくり走れるから原付好きっやわ。高かったけどモンキー買って良かった。唯一不満点が有るとしたら盗難に気を使うあまり離れられない事

792 :774RR:2017/07/11(火) 07:01:41.16 ID:orPCDk0N.net
50周年スペシャルオークションで最大何円になるだろ?
メッキのやつね

793 :774RR:2017/07/11(火) 07:53:16.66 ID:+8PazN5h.net
>>790
二レスも使わんで3行に纏めろ

794 :774RR:2017/07/11(火) 08:33:25.52 ID:h7tyTT99.net
そんなことより

ぼくのくまモン、ヨシムラサイドワインダーにするかOVER GPぱふぉにするか悩むんだが…

ちなみに88Rステをのちのち組む予定で

OVER←かっこいい

ヨシムラ←ノーマルルック維持

795 :774RR:2017/07/11(火) 17:12:25.61 ID:fUWlnm2c.net
どっちも買って気分で付け替え!

796 :774RR:2017/07/11(火) 17:13:47.74 ID:fUWlnm2c.net
メッキモンキーって錆びるから人気ないよね。でもピカピカのポリッシュホイル入れたらカッコいいかも?

797 :774RR:2017/07/11(火) 19:37:51.30 ID:CkAGizqL.net
>>794
クリッピングポイントとかどうなんだろ?
なにげにボアアップキットとか出してる。

798 :774RR:2017/07/11(火) 20:18:05.04 ID:h7tyTT99.net
とりあえずヨシムラサイドワインダーだな

fiにクリッピングポイントのボアアップキットでたん?

最近転売のはなしばっかだなーかなしい

799 :774RR:2017/07/11(火) 20:19:37.62 ID:cLNFSQ1e.net
いや悲しくはないだろう?話題のひとつやん?

800 :774RR:2017/07/11(火) 20:24:47.14 ID:cLNFSQ1e.net
>>703
出所プリーズ

801 :774RR:2017/07/11(火) 20:32:22.86 ID:CkAGizqL.net
>>798
結構まえから出てたとおも
以前は●×▲信者だったかもしれんが

今はなにを信じていいやらわからん
哀れな男でございます。

802 :774RR:2017/07/11(火) 20:34:41.07 ID:IzbUiIGm.net
残念でした。ブー  アニバ1800台ありません。

         スペシャル  600→500台  正解  ピンポン!

803 :774RR:2017/07/11(火) 21:13:52.90 ID:orPCDk0N.net
メッキモンキー当選しても普通乗ってたら一年で錆び錆びになりそうだわ

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200