2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CRF1000Lアフリカツイン Part21

1 :774RR :2017/05/31(水) 23:47:14.88 ID:ELdWh+lM0.net
■68kw/7600rpm 95N・m/6000rpm 18.8リットル(2016国内仕様 EBL-SD04)
■70kw/7500rpm 98N・m/6000rpm 18.8リットル(2017国内仕様 2BL-SD04)
■208/228kg(STD)、212/232kg(ABS)、222/242kg(DCT) 乾燥/装備
■シート 870mm(ローポジションは850mm)
■WMTCモード値 21.6km/L(クラス3-2)

【歴史】
■1988年5月12日ダイナミックなスタイルの大型ツーリングバイク「ホンダアフリカツイン」を発売
ttp://www.honda.co.jp/news/1988/2880512a.html

■1990年2月20日オフロード・スタイルの大型ツーリングバイク「ホンダ アフリカツイン」のエンジン排気量を
アップするとともにフェアリングを大型化し発売
ttp://www.honda.co.jp/news/1990/2900220a.html

■1993年3月22日オフロード・スタイルの大型ツーリングバイク「ホンダアフリカツイン」のデザインを一新し発売
ttp://www.honda.co.jp/news/1993/2930322.html

※前スレ
【HONDA】CRF1000Lアフリカツイン Part20
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1493985047/

スレ立て時には一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
の記載をお願い
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :774RR :2017/05/31(水) 23:49:46.25 ID:ELdWh+lM0.net
http://ruggedroads.co.uk/epages/00cbb604-5d1c-407e-8207-580e14387ec5.sf/en_GB/?ViewAction=View&ObjectID=13918920&PageSize=60

3 :774RR :2017/05/31(水) 23:56:09.53 ID:ELdWh+lM0.net
3

4 :774RR :2017/06/01(木) 00:02:01.06 ID:9VOSq7/Nd.net
4

5 :774RR :2017/06/01(木) 00:02:18.24 ID:9VOSq7/Nd.net
5

6 :774RR :2017/06/01(木) 00:02:20.34 ID:9xiY3qFa0.net
4

7 :774RR :2017/06/01(木) 00:03:37.08 ID:9xiY3qFa0.net
7

8 :774RR :2017/06/01(木) 00:05:12.68 ID:9xiY3qFa0.net
https://www.motostorm.it/en/

9 :774RR :2017/06/01(木) 00:06:18.89 ID:9xiY3qFa0.net
9

10 :774RR :2017/06/01(木) 00:06:43.10 ID:9xiY3qFa0.net
sage忘れた

11 :774RR :2017/06/01(木) 00:07:51.61 ID:9xiY3qFa0.net
11

12 :774RR :2017/06/01(木) 00:08:51.32 ID:9xiY3qFa0.net
12

13 :774RR :2017/06/01(木) 00:09:09.50 ID:Abd5s/yq0.net
ジェイソン

14 :774RR :2017/06/01(木) 00:09:11.54 ID:Xd2y3iBn0.net
13

15 :774RR :2017/06/01(木) 00:09:28.97 ID:9xiY3qFa0.net
13

16 :774RR :2017/06/01(木) 00:09:52.09 ID:Xd2y3iBn0.net
15 13でミスった

17 :774RR :2017/06/01(木) 00:10:40.33 ID:Abd5s/yq0.net
伊代ちゃん

18 :774RR :2017/06/01(木) 00:11:08.31 ID:9xiY3qFa0.net
18

19 :774RR :2017/06/01(木) 00:11:25.55 ID:Xd2y3iBn0.net
ミスってばっかりだw

20 :774RR :2017/06/01(木) 00:12:36.34 ID:9xiY3qFa0.net
20
各人の協力に感謝します

21 :774RR :2017/06/01(木) 00:19:33.84 ID:CM5NWiD00.net


22 :774RR :2017/06/01(木) 00:58:20.63 ID:cA9ceNdX0.net
いちおつ

23 :774RR :2017/06/01(木) 00:58:55.91 ID:hgEQwGSC0.net
埋め

24 :774RR :2017/06/01(木) 01:34:13.28 ID:BQBqqcGL0.net
乙であります

25 :774RR :2017/06/01(木) 02:56:27.08 ID:GtmSSX1q0.net
【MOTOR】新スレ即死dat落ち支援係詰め所【BIKE】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1493041883/

26 :774RR :2017/06/01(木) 10:34:24.95 ID:qkie21oMd.net
珈琲ブレイク

27 :774RR :2017/06/01(木) 13:50:09.65 ID:+L8r7OMSp.net


28 :774RR :2017/06/01(木) 14:44:02.38 ID:db/fboGBa.net
いちおつ
ワッチョイ無いとディスリ合戦になっちゃうからなぁ

29 :774RR :2017/06/01(木) 15:27:39.78 ID:XQff++Fup.net
>>1乙 わっちょいありかてぇ〜っ

30 :774RR :2017/06/01(木) 16:54:41.52 ID:sp40ModCd.net


31 :774RR :2017/06/01(木) 20:07:36.61 ID:cA9ceNdX0.net
ハンドルって遠くない?
身長178だけど低速時、停車時以外は後ろの方に座るのもあるけどハンドル交換検討中です。
エフエツクスのなんてどうかな?

32 :774RR :2017/06/01(木) 20:09:21.30 ID:DCrq1lUYa.net
身長184cmの俺で丁度良いぐらいだからそうだろうね

33 :774RR :2017/06/01(木) 20:20:08.15 ID:ZzRu/fthd.net
今大型免許取りに行ってるんだけど、アフリカツインってなんか面白そうなんだよなー
CB1300やめてこっちにするかなー

34 :774RR :2017/06/01(木) 20:30:21.59 ID:6fwZZLDUd.net
>>33
どちらも良いバイク!迷うのも楽しみだよね〜
試乗を忘れずにね!

35 :774RR :2017/06/01(木) 20:36:43.51 ID:rQwOsNQUr.net
>>31
俺もハンドルはなんとかしたい。BMWのように、クランプ向きかえで手前に来る仕組みがあったらよかったのに。

36 :774RR :2017/06/01(木) 20:38:31.42 ID:Vz+Lji+k0.net
>>28
ディスリ合いってより単に妄想クンの自演でしょ。
乗った事無くて基準が原二スクーター辺りだから、
言ってる事も全然的外れだったし。

37 :774RR :2017/06/01(木) 20:40:02.96 ID:DCrq1lUYa.net
>>33
教習車がNCだと色々大変だと思うが.....まあ良いバイクだぞアフリカツイン

38 :774RR :2017/06/01(木) 21:01:22.53 ID:CM5NWiD00.net
チューブタイヤが面倒だけどね。

39 :774RR :2017/06/01(木) 21:01:35.53 ID:9xiY3qFa0.net
>>33
CB1300SB’06を降りて、乗り換えたが、一度はレンタル車で乗り比べたほうがいいよ

40 :774RR :2017/06/01(木) 21:14:00.65 ID:pjzfO5Ti0.net
>>31
遠いというより低いと思った。グリップ分。
でツアラーテックのスペーサーで上げたら良い感じになった

41 :774RR :2017/06/01(木) 21:21:18.69 ID:6fwZZLDUd.net
>>40
やっぱり、高い&近いで楽になる?
身の丈175cmで遠く感じてるんです。

42 :774RR :2017/06/01(木) 21:39:32.83 ID:VB4spRId0.net
俺もハンドルが遠く感じたので、これhttp://www.odax-moto.com/rox/riser.html買ってみたんだけど
着けようとしたらブレーキホースを交換しないとダメみたい。

43 :774RR :2017/06/01(木) 22:05:56.26 ID:r7mSByE10.net
>>41
身長180確かに若干低いよね。

レンサルに変えようかと検討してたが、DCTなのとグリヒ付けてるので躊躇してる。
慣れてきたし、スタンディングだと全く気にならなくなってきたよ。

holanのクラッシュバーがなかなか届かなくて、クラッシュバー無しで林道走り始めたが
今日、クラッシュバーを付け終わってB&Bのスキッドプレートを付けてたら倒してしまった。
クラッシュバーはキズだらけ、リアサイドのカウルもキズだらけに。
それ以外無事だったと考えると、重くなるけどクラッシュバーって効果あるんだな。
昔から林道とかで攻めて走ってる時より、気がぬけた時や不注意で倒すタイプ。

安いから良いけどまた注文したら3ヶ月か...

安くてオススメのクラッシュバーってありますか?

44 :774RR :2017/06/01(木) 22:08:37.55 ID:tq+6D3ea0.net
>>42
ケーブル類を見直すってなってて、交換不要ってなってるけど、実際は交換が必要だって事?

45 :774RR :2017/06/01(木) 22:17:10.11 ID:pjzfO5Ti0.net
>>41
自分のベストポジションのグリップ位置をエアー確認ですね。
ハンドルをグリップ一本分アップで何ミリか手前で楽になった。
シートの形状も影響あるな。K&Hのスポンジ貼り替えシート
を頼んだので届いたら確認予定っす。

46 :774RR :2017/06/01(木) 22:21:17.34 ID:UBp6XV+70.net
やっとまともなスレになってきた。やっぱりワッチョイあると荒らしが来ないから良いね。、

47 :774RR :2017/06/01(木) 22:35:02.86 ID:P3lkLWKUM.net
そうかなぁ。シートローポジション時のハンドルの高さのオマル感は異常

48 :774RR :2017/06/02(金) 00:22:54.24 ID:9md2wAQz0.net
ブラックのデモ車カッコイイなぁ
ブラックでてほしいわあ

49 :774RR :2017/06/02(金) 00:52:57.52 ID:DZdhR2Hu0.net
O2クラフトはただのピーナッツオイル

50 :774RR :2017/06/02(金) 07:10:03.85 ID:+oEtzLgmd.net
>>46
DCTマンセーの貧弱お爺ちゃんはこちらで傷を舐めあってください。

操作感ゼロのビッグスクーターw
半クラ使えず立ちゴケだらけw

51 :774RR :2017/06/02(金) 07:22:07.27 ID:y8wk3yLip.net
>>50
こっち来て荒らすな、MTスレで自演してろクズ

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200