2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CB1300SF/SB/ST part.36 【SC54のみ】

1 :774RR:2017/06/01(木) 08:57:25.29 ID:8g3JQKdA.net
現行SC54 CB1300SF/SB/ST スレッドです。

ホンダHP
http://www.honda.co.jp/CB1300/

取扱説明書
http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/motor/

前スレ
【HONDA】CB1300SF/SB/ST part.35 【SC54のみ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1478600897/

2 :774RR:2017/06/01(木) 09:00:28.47 ID:8g3JQKdA.net
新スレ立てました 。

初スレ立てにつき、変なとこあったらごめんなさい。

3 :774RR:2017/06/01(木) 09:38:13.95 ID:8g3JQKdA.net
よくわかってないんですけど、
「20レス未達スレにおいて、一時間以上書き込みがなかった時点でdat落ち」
なんですか?

4 :774RR:2017/06/01(木) 09:41:10.94 ID:Ian9xsZM.net
それって今でも残ってるルールなのかね?
本当なら、スレはみんなが書き込みしやすい18時過ぎにたてろってなりそうだけど

5 :774RR:2017/06/01(木) 10:04:35.87 ID:8g3JQKdA.net
なんかまだ残ってるルールっぽいですね。
こんどスレ立てる機会があったときは18時以降にしようと思います。
まぁ今回は責任もって保守していく所存ですが、みなさんご協力よろしくお願いします。

6 :774RR:2017/06/01(木) 10:25:30.18 ID:q1QrxinV.net
週末、バーエンド交換するよ

7 :774RR:2017/06/01(木) 10:48:25.25 ID:8g3JQKdA.net
>>6
Eパケとモンキー乗りの方?
交換予定のバーエンドは純正ですか?

…ちなみに僕もEパケSB散々こかしてますけど、今のところシャフト折れてはいないので、一概に弱いってことはないかと思います。

8 :774RR:2017/06/01(木) 11:11:36.98 ID:NPNZ7oBH.net
協力してやるか

9 :774RR:2017/06/01(木) 11:29:40.26 ID:Ian9xsZM.net
>>6
バーエンドって、鉄の塊だよな
それがどうなったの?
六角レンチで簡単に付け外しできるし

10 :774RR:2017/06/01(木) 11:39:51.55 ID:IME6MjDp.net
ヒィッ
落ちるぅ〜

11 :774RR:2017/06/01(木) 12:31:06.51 ID:mUd5VpGc.net
落ちろw

12 :774RR:2017/06/01(木) 12:33:32.29 ID:8g3JQKdA.net
CBミーティングの。
http://i.imgur.com/PjqFc2C.jpg

>>11
つんでれさん愛してる

13 :774RR:2017/06/01(木) 12:34:33.42 ID:qJEPCEmA.net
保守

14 :774RR:2017/06/01(木) 12:34:51.98 ID:qJEPCEmA.net
保守

15 :774RR:2017/06/01(木) 12:35:08.93 ID:qJEPCEmA.net
保守

16 :774RR:2017/06/01(木) 12:35:25.98 ID:qJEPCEmA.net
保守

17 :774RR:2017/06/01(木) 12:35:43.88 ID:qJEPCEmA.net
保守

18 :774RR:2017/06/01(木) 12:36:01.53 ID:qJEPCEmA.net
保守

19 :774RR:2017/06/01(木) 12:36:18.72 ID:qJEPCEmA.net
保守

20 :774RR:2017/06/01(木) 12:36:41.34 ID:qJEPCEmA.net
>>1

21 :774RR:2017/06/01(木) 12:56:51.13 ID:8g3JQKdA.net
みんなありがとう!
↓保守用に投下用意していた画像2
http://i.imgur.com/SypHqCU.jpg
PROSMANのガードが密かにマイチェンしてるなんて、こけない人は知らないんだろうな。

22 :774RR:2017/06/01(木) 13:16:14.95 ID:VWUzSPKP.net
ほしゅ。1サンキュな。

23 :774RR:2017/06/01(木) 14:33:36.64 ID:q1QrxinV.net
>>9
内部が折れたんだよ。

24 :774RR:2017/06/01(木) 15:07:37.87 ID:Ian9xsZM.net
>>23
写メプリーズ
何言ってるのかわからんw

25 :774RR:2017/06/01(木) 15:14:48.33 ID:abzBYqL/.net
1乙

26 :774RR:2017/06/01(木) 16:04:17.42 ID:q1QrxinV.net
>>24
SFは鉄だが、今のSBはアルミでデカイ(HPで見てみ)。ハンドルパイプの中に6mmボルト用のメスネジ切られた、5cm位のアルミパイブがゴムブッシュに挟まれて入ってるんだな。それが折れたということだ。

27 :774RR:2017/06/01(木) 18:43:28.10 ID:VmjL7zcA.net
のぞみりん!

28 :774RR:2017/06/01(木) 18:44:10.65 ID:VmjL7zcA.net
みりんだよ!みりん!

29 :774RR:2017/06/01(木) 19:27:28.91 ID:0mhpbzy6.net
http://i.imgur.com/pD9z57c.jpg
バーエンドと言えばこないだ純正を加工してアルマイト風に仕上げてみた
なかなかそれっぽいっしょ?

30 :774RR:2017/06/01(木) 19:52:30.27 ID:8g3JQKdA.net
>>29
カコイイ!
同じ6速仲間だけど、俺のぼろノーマルとは大違いだ。
こないだのCBミーティングでも、俺のが一番小汚かったんじゃあなかろうか。
http://i.imgur.com/n9VdEF5.jpg

車検とれたらまたキャンツーいくぞ!梅雨やだなー。

31 :774RR:2017/06/01(木) 19:57:23.37 ID:abzBYqL/.net
>>29
嘘やろ・・犬が興奮した時のチン○ンみたいやん。

32 :774RR:2017/06/01(木) 20:13:24.89 ID:tQPe3kXk.net
>>30
ずいぶんプリロードを絞めてるね
固いと小回りしづらいよ

33 :774RR:2017/06/01(木) 20:50:52.84 ID:Ian9xsZM.net
>>32よくわかるね

34 :30:2017/06/01(木) 20:55:33.28 ID:QMVlBggh.net
>>32
アドバイスありがとうございます!
乗り出しから少しずつプリ強めにしてきましたが、今回車検に合わせてショックのオイルシール交換もしているので、改めていじっていこうと思います。

35 :774RR:2017/06/01(木) 20:56:02.06 ID:Ian9xsZM.net
>>26
http://blog-imgs-19.fc2.com/t/k/4/tk400sb/20090801144151c6d.jpg
これが折れたって事?

36 :774RR:2017/06/01(木) 21:49:46.18 ID:PN2lTvYU.net
>>1

37 :774RR:2017/06/01(木) 21:53:43.43 ID:q1QrxinV.net
>>35
ご明察どおりです。明日部品入るので交換します!

38 :774RR:2017/06/01(木) 22:40:10.37 ID:1iF3HoDR.net
>>29
亀頭みたいだな

39 :774RR:2017/06/02(金) 02:40:12.94 ID:KVoMxwas.net
・・・人間のじゃないならわかるが。

40 :774RR:2017/06/02(金) 07:05:19.10 ID:jiEUpjIj.net
>>29
ズル剥け

41 :774RR:2017/06/02(金) 07:09:09.25 ID:hBhBb93G.net
無理に剥いた真性が炎症を起こして真っ赤になってるみたい。

42 :774RR:2017/06/02(金) 07:10:19.51 ID:hBhBb93G.net
なお黒人の模様。

43 :774RR:2017/06/02(金) 07:49:05.01 ID:BTd4lfua.net
あんたら下ネタにはすぐ飛びつくのな

44 :774RR:2017/06/02(金) 08:48:55.06 ID:oNoaGnUa.net
おっさんだもの

45 :774RR:2017/06/02(金) 11:01:13.50 ID:YVWJMpSI.net
LEDヘッドライトのボルドール、まっすぐ照らす分には明るいけれど、コーナリング中に進行方向と照射範囲が大きくずれるのが気になります。
照射範囲を広げるためフォグランプつけてる人いますか?
どこに固定しているか教えてもらえませんか?

http://i.imgur.com/RwhIc6l.jpg
↑CBミーティングでのPLOTブースの展示車両。
フォグはとりあえず今後発売予定のエンジンガードにクランプしてみただけで、配線の取り回しや熱対策は考慮していないとのこと。

46 :774RR:2017/06/02(金) 20:07:16.12 ID:5Oy4orJ5.net
オレはいらんな…。カッコ悪いよ

47 :774RR:2017/06/03(土) 23:13:54.55 ID:SnVXb7Xk.net
>>45
シリウスね。SBには着けてないけどGROMに着けてる(1灯)。ドライビングランプとして着けてるけどコーナリング時は意味ないわ。カットラインが直線で進行方向は照らさないよ。プロジェクターじゃない旧型のシリウスの話ね。

48 :774RR:2017/06/03(土) 23:16:35.07 ID:sGr4T/Ba.net
FJRのコーナーリングランプはええな。

49 :774RR:2017/06/04(日) 19:52:21.99 ID:AjJLJzcB.net
なんか車みたいだなFJR

50 :774RR:2017/06/05(月) 09:40:27.16 ID:nWNWDx9q.net
FJRまじかよ…こんなん眉毛じゃん。
思ってたのと違った。
http://i.imgur.com/LU321Gd.jpg

51 :774RR:2017/06/05(月) 09:57:18.86 ID:3UpabjJ9.net
俺のバイクには眉がある

52 :774RR:2017/06/05(月) 13:40:40.00 ID:umriBxbH.net
まぁ、ネイキッドにこのデザインはありえないよね。
機能的はインプレ動画みると良さそう。
パイナップルを食べやすく切った感じの形したフォグとかが落ち着くかな。
iPhoneと俺の画力じゃ無理だった。


53 :774RR:2017/06/05(月) 19:23:42.06 ID:GXjBFvYE.net
俺次はFJRにするかな、今7万キロだしそろそろ・・・

54 :774RR:2017/06/05(月) 20:47:36.10 ID:hf3gdSZ5.net
オレもそれ考えたけど、あまりの下取りの低さでやめたよ。

55 :774RR:2017/06/05(月) 22:47:35.35 ID:GXjBFvYE.net
下取りはもう気にしないで買うからなぁ

56 :774RR:2017/06/06(火) 00:01:49.29 ID:TSmJm9Ry.net
夏は熱いぜ、CBより

57 :774RR:2017/06/06(火) 23:33:55.20 ID:b6DMZLdn.net
CBの熱対策ってみんなしてるもんなん?
車体側も、人体側も。
白バイはタンクにパッド貼ってるよね。黒いやつ。

58 :774RR:2017/06/06(火) 23:40:01.96 ID:If1lqewx.net
別に

59 :774RR:2017/06/06(火) 23:49:15.85 ID:lIoi/SjF.net
気合い入れて乗る。以上!

60 :774RR:2017/06/07(水) 16:09:30.70 ID:nyYC2/qK.net
>>57
最高気温が35℃以上の時は乗らない!

61 :774RR:2017/06/07(水) 18:06:04.04 ID:/fwNbFhj.net
夏は満タンにすると冷たくて気持ちいい。
常に満タンにしとけばいい。

62 :774RR:2017/06/07(水) 22:07:09.51 ID:j/Lv/YBu.net
>>57
標高1000m以下の道路は走らない

63 :774RR:2017/06/07(水) 22:31:31.87 ID:HGpU17H/.net
どんなバイクでもやるような普通の夏の暑さ対策はやるが、このバイクで特別に熱さ対策って必要無いだろ

64 :774RR:2017/06/08(木) 08:51:24.52 ID:fKwuSF36.net
特別がわからないけど、250じゃやらなかったメッシュパンツとか買った

65 :774RR:2017/06/10(土) 08:21:11.95 ID:wWI+Pdj7.net
こんないい天気なのにツーリング行けない…
せめてみんながどこ行く/行ったか教えてくだしあ。

66 :774RR:2017/06/10(土) 08:43:12.12 ID:qC8xIaQE.net
今日消印の書類仕上げる為に自宅でお仕事

67 :774RR:2017/06/10(土) 09:19:48.55 ID:Aiga7knT.net
俺も溜まった書類整理する

68 :774RR:2017/06/10(土) 09:38:03.30 ID:AANVRbT3.net
みんな大変だなぁ。俺は朝から走りまくってるぜ

仕事で

69 :774RR:2017/06/10(土) 11:25:17.86 ID:TRAJr48G.net
今日は今から健康診断(΄◉◞౪◟◉`)
バリウム飲んで検査して下剤飲むよ。
終わったら一日中ピーピーしてまうから怖いのでお家にまっすぐ帰ります

70 :774RR:2017/06/10(土) 13:23:51.60 ID:07q/R6Pl.net
熊谷の方へ来た
暑い暑い

71 :774RR:2017/06/10(土) 15:22:35.46 ID:pFtkcUMe.net
嬬恋パノラマライン行ってきた。

降られた

72 :774RR:2017/06/10(土) 19:24:03.79 ID:qC8xIaQE.net
東京快晴だったのにw

73 :774RR:2017/06/10(土) 19:58:46.90 ID:pFtkcUMe.net
しかもカッパ着たら止んだorz

74 :774RR:2017/06/10(土) 20:45:49.49 ID:wWI+Pdj7.net
>>73
あるある

75 :774RR:2017/06/10(土) 21:16:11.71 ID:HoMIVEqt.net
今日は道志に行ってきたよ。

相変わらずネズミと白馬が敵を捕らえてたよ。

明日行くなら十分注意して下さい。

76 :774RR:2017/06/10(土) 23:43:33.48 ID:Wu0hvpUL.net
今日は海岸線を一尺屋の辺りまで走って・・・
急に気が変わって臼坂バイパスで帰ってきた。
途中すれ違ったバイクは三崎からのフェリー組だったのかな。

77 :774RR:2017/06/12(月) 12:57:48.65 ID:vUl5uG7J.net
車検通ったぜ!
ロービームに貼った紙を剥がすの忘れて、そのまましばらく走っちまってたぜ。

78 :774RR:2017/06/12(月) 14:07:59.64 ID:M1TZOATN.net
>>77
ユーザーやなっ。

おめでとう(^-^)

79 :774RR:2017/06/14(水) 14:48:12.96 ID:T33H3QcT.net
ETC 2.0の10,000円助成が始まりましたね。
でも、すでにETCが付いてるEパケはそのままだと対象外。
2.0を普及させたいなら旧ETC機種付いてても助成対象にしてほしい…。

ところでEパケのETCは日本無線JRM-11だと思うんだけど、これを2.0対応のJRM-21に変えた場合、
スピードメーター内の「ETC」インジケーター配線にETC側インジケーター配線をつなげればちゃんと緑かオレンジかに光るのかな?

80 :774RR:2017/06/14(水) 17:42:08.70 ID:iB5OqC4+.net
接続できりゃ、電気通ってるだけなんだから光るだろ
コネクタの形状一緒かしらんが、そもそもコネクタがあるのかもしらんが

81 :774RR:2017/06/14(水) 19:31:06.60 ID:oLY6KO4J.net
過去にこのバイクに乗っていた人に聞きたいんだけど
乗り換えた理由はなんですか?
次に買ったバイクは何ですか?

現行オーナーにも聞きたいんだけど
CB1300に乗ってみて次に乗ってみたいバイクってなんですか?

82 :774RR:2017/06/14(水) 21:01:16.17 ID:BVBprn08.net
>>81
俺はS1000{R,XR}、もしくはR1200GSあたりが気になってるよ。

83 :774RR:2017/06/14(水) 21:35:55.71 ID:ALIBJI0x.net
>>81
今乗ってるが次もこれを選びそうだな

84 :774RR:2017/06/14(水) 21:46:26.71 ID:KYESg1sG.net
FJRが気になるな
でもCBの後継機種が出るならそっちかな

85 :774RR:2017/06/14(水) 21:52:08.61 ID:hgi8g7Tq.net
>>82
R1200RSも忘れてた。

86 :774RR:2017/06/14(水) 22:32:32.12 ID:tN0ebfns.net
>>81
現行オーナーだけど次のバイクはレブル500かシャドウファントム750にする予定だわ

87 :774RR:2017/06/15(木) 15:47:37.12 ID:TPyobfVt.net
>>81
現行だけど買い換える時も結局CBになると思う。
不満が見当たらないし飛ばす訳でも攻める訳でも盆栽する訳でも無く
普通にツーリングするだけだし。

88 :774RR:2017/06/15(木) 16:20:15.26 ID:t7j+Fe55.net
>>81
前の型のSB今乗ってるけど次は隼がいいかなと思う
ツーリングにはとても良いバイクだよ

89 :774RR:2017/06/15(木) 16:42:06.99 ID:nU4u3gef.net
>>88
隼気になるけどポジションきつくない?

90 :774RR:2017/06/15(木) 16:57:16.41 ID:t7j+Fe55.net
>>89
バーハンキット付いたのしか跨ったことないけどバーハンなら全然大丈夫だったよ
あとSBより軽いし脚付きも良かったね

91 :774RR:2017/06/15(木) 21:36:23.43 ID:IH1syv4B.net
隼にバーハン・・?

92 :774RR:2017/06/16(金) 01:16:41.46 ID:xGMhw1fr.net
>>91
色々意見はあるが、メガスポのバーハン化は普通にあるだろ

93 :774RR:2017/06/16(金) 07:22:10.70 ID:NV3a8zkD.net
ツーリング先の道の駅やパーキングなんかで
メガスポ見てみるとバーハン化されてるの結構見るよね

>>88に書いたツーリングに良いバイクってのはSBね
カウルが風を適度に逃してくれてるなぁと感じる
隼は走らせてみたことないから乗り心地はわからないけど

94 :774RR:2017/06/16(金) 08:40:09.43 ID:yG4ww5CC.net
現行のCBはハンドル高すぎるから乗り換えるときはハンドル交換だなあ

95 :774RR:2017/06/16(金) 19:20:11.74 ID:LqP9pizA.net
CBR1000RRの型落ちモデルとか、
GSX-R1000の型落ちとか、乗ってみたい。
現行モデルはスタイルが気に入らない。

96 :774RR:2017/06/16(金) 22:40:10.09 ID:DfJ50Ll6.net
こういうのって「じゃあ乗れば」位しか言葉が見付かないのだが・・

97 :774RR:2017/06/17(土) 09:12:09.95 ID:qiaSByHI.net
次に考えてる車種の話だからいいだろw

98 :774RR:2017/06/17(土) 10:52:52.80 ID:Cl+Sh4Q5.net
オレはCBR650RにCB650のバーハン組み込んで乗るつもり。

99 :774RR:2017/06/17(土) 13:57:03.86 ID:8CQPh/3k.net
>>98
だからなんだバカ

100 :774RR:2017/06/17(土) 19:39:38.94 ID:Cl+Sh4Q5.net
↑だから、「もし、次に乗るとしたら」への返しだろが!スレの流れ考えろや、頭悪いな(;´д`)

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200