2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【kawasaki】Ninja1000(Z1000SX) 38台目【水冷Z】

1 :774RR:2017/06/01(木) 14:52:12.61 ID:w9gyZbrI.net
カワサキ/川崎重工のNinja1000(Z1000SX)
・2017年 新モデル
 http://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/mcy/street/17_zx1000w.html

・Ninja1000ABS
  http://www.bright.ne.jp/lineup/ninja1000abs/index.html
・Ninja1000
  http://www.bright.ne.jp/lineup/ninja1000/index.html

今まで出たいいところ
・デザインがかっこいい
・街乗り、高速道路、ワインディングなんでもそつ無くこなせる万能バイク
・大型の割にはエンジンからの熱さを感じない(ひざの火傷とかは無縁)
・排気量の割に比較的軽い車体(装備重量230s)
・アフターパーツが豊富
・乗りやすいフレンドリーな特性で疲れにくい
・カワサキにあるまじき信頼性

燃費
・街乗り 約13〜17q
・高速  約18〜23q

※煽りは無視しましょう。
 専ブラ使用者は該当IDに対し、アボーン機能等推奨します 

644 :774RR:2017/06/25(日) 01:57:56.38 ID:Z/YfA7p3.net
>>639
カリカリしてないなら
おとなしくすっこんでろ

645 :774RR:2017/06/25(日) 06:57:49.66 ID:gWCTgtbQ.net
ETC カード差し込んだら赤ETC ランプのままなんだがこれでイケるのか
取説家に忘れたから畜生

646 :774RR:2017/06/25(日) 07:00:40.27 ID:0208aLhw.net
入れ方間違ってね?

647 :774RR:2017/06/25(日) 07:30:44.62 ID:hqKKOIy6.net
>>645
こんな日に乗り出すなんて雨降ってないの?

648 :774RR:2017/06/25(日) 08:11:13.99 ID:OwLQI/FU.net
さすがに入れ方は大丈夫
宮城はくもりだイケるイケる

649 :774RR:2017/06/25(日) 08:24:01.44 ID:8kfJtqRm.net
650で見たけど点滅して緑に変わったような

650 :774RR:2017/06/25(日) 08:30:41.16 ID:/q8gmk8Y.net
>>645
ETCカード裏返して入れてみたら?
カードの使用期限切れてる可能性もあるけど

651 :774RR:2017/06/25(日) 08:35:00.51 ID:0208aLhw.net
カードの使用期限切れていても緑点灯するよ
それで高速通過してもうたし。
ETC通過後に赤に代わってやっと気がついたわ。
ちゃんと後から電話して支払ったけど。

652 :774RR:2017/06/25(日) 08:57:13.98 ID:ubFfwYK3.net
パニアやっぱり左外れにくいのか
付けたけど何度やっても左外れない。右は余裕なんだが

653 :774RR:2017/06/25(日) 09:05:02.97 ID:0208aLhw.net
左側のバー交換で治ったって人もいるし、なんなんだろうね。
私の場合はバー取り外しとか何度もしてるけど付けにくくなったとかもなく問題なし。
それよりもちゃんとパニアのリア側がちゃんと引っかかって無くて
プラプラで走ってたことがあってちょっと焦った。

654 :774RR:2017/06/25(日) 09:12:03.72 ID:Z/YfA7p3.net
>>652
メットホルダー付けてる?

655 :774RR:2017/06/25(日) 09:26:51.51 ID:ubFfwYK3.net
>>654
付けてないです
付けてから1度も外せてない
買った店に相談してメーカー対応待ちです

656 :774RR:2017/06/25(日) 09:41:58.49 ID:RBl7ihTT.net
>>645
ICチップを(できればアルコール含侵の)ウェットティッシュで拭いて、
乾いてから挿入して何度かシコシコすれば大丈夫

657 :774RR:2017/06/25(日) 09:45:25.77 ID:RBl7ihTT.net
656は日本無線のJRM-21だけど、ICチップとの接点の品質がいまいちみたいで
カードにはっきり擦り傷がつくぐらいまでシコシコしてやっと緑点灯になったよ

658 :774RR:2017/06/25(日) 10:11:54.47 ID:Z/YfA7p3.net
>>655
マジすか!
パニアの下部を外側に開く感じで
力を入れてスライドさせると外しやすいけど
それくらいじゃ難しい感じだね。

メーカーの反応あったら
教えてくれると嬉しいです。

659 :774RR:2017/06/25(日) 10:43:12.82 ID:Ap30qnpo.net
17年モデルの標準ETCって販売店によっては中古バイクから外したやつ使いまわすとかあるんかな?
100パー新品ついてるよね(´・ω・`)

660 :774RR:2017/06/25(日) 10:49:58.78 ID:ckWZWn4C.net
>>659
標準装備なんだからメーカー出荷時に付いてるんじゃやいですかね
販売店で車載機を用意してるようなら、中にはそのような悪徳なのもいるかもしれませんが…
セットアップできない店には車両を卸してないらしいので、大丈夫だと思いますよ

661 :774RR:2017/06/25(日) 10:50:59.20 ID:0208aLhw.net
というかショップでETCセットの説明なし?
みんなどんな店で買ってるの?

662 :774RR:2017/06/25(日) 10:52:23.42 ID:Y+rA2FgM.net
ETC2.0対応機なら100%新品だろう
ETC1.0ならわからんが

663 :774RR:2017/06/25(日) 11:26:31.37 ID:0208aLhw.net
ここって乗ってる人の書き込みは無いのか?

664 :774RR:2017/06/25(日) 11:30:06.66 ID:ckWZWn4C.net
来週納車なので、まだ乗ってる人ではないです

665 :774RR:2017/06/25(日) 11:31:56.88 ID:Ap30qnpo.net
>>660>>662
ありがとですー!安心した(′д‵)

666 :774RR:2017/06/25(日) 11:35:10.71 ID:Ap30qnpo.net
>>663 乗って2ヶ月で型落ち組です。今後もよろしくお願いします(´・ω・`)

667 :774RR:2017/06/25(日) 14:15:46.52 ID:ILuJMJw5.net
2017緑4/29発注の6/17入庫と来て、本日エンジンスライダーが届いたので
7/6に納車可ですよと連絡きた!
チャレクル後期はトリップ0kmからのスタートですよw楽しみ。

668 :774RR:2017/06/25(日) 14:18:21.62 ID:6wIKeSQP.net
>>659
標準だから、わざわざ使い回しなんてしないかと。
ちなみに2.0には対応してませんでした。

むしろ今後2.0対応機に入れ替えるときに、インジケーターのランプが緑に点灯してくれるかが心配です。

669 :774RR:2017/06/25(日) 14:24:55.67 ID:2UtUygUg.net
2017モデルの純正パニアですが、皆さんと同じで左側のみキツキツだったので、凹凸の凹側を少し削ってやると解消しますよ〜

670 :774RR:2017/06/25(日) 14:51:21.52 ID:g8zzF+7M.net
サージェントシートってデニムとの相性最悪だな
ツルツル滑って恐ろしくケツが落ち着かん
乗っててすんごい疲れた

671 :774RR:2017/06/25(日) 14:55:34.68 ID:EdqWSPMu.net
>>669
何処を削るの、パニア?グラブバー?写真とかあるとわかりやすいです。お願いします。

672 :774RR:2017/06/25(日) 16:19:08.94 ID:IIzmx6rn.net
パニアの取り付け部にシリコンスプレー吹いたらスムーズになった

673 :774RR:2017/06/25(日) 16:49:09.31 ID:m/RCtIsG.net
ひょっとしたらパニア自体に問題あるのかな。

674 :774RR:2017/06/25(日) 20:30:02.73 ID:qLFqTpII.net
>>671

グラブバーの受け側?凹み部分が特にきつく感じたのでヤスリでゴリゴリやりましたよ。一度に削るのではなく少しずつ試してって感じですよ〜

675 :774RR:2017/06/25(日) 21:19:12.48 ID:EF68ZnF7.net
>>673
改修されたパニアが発売されることを祈るよマジで。

俺は17納車待ちだけど。

676 :774RR:2017/06/25(日) 21:44:40.24 ID:vjP/CvDW.net
>>674
グラブバーの前側のほうですよね。ありがとうございました。

677 :774RR:2017/06/25(日) 22:01:30.18 ID:wTTDZX2U.net
今さら注文しても後半年程で旧型になるので敢えて2014年式のデッドストックを買った俺は勝ち組なのか?

678 :774RR:2017/06/25(日) 22:05:06.92 ID:h4fkU8J5.net
何と戦ってるんだ

679 :774RR:2017/06/25(日) 22:29:12.79 ID:KdehrJ3+.net
>>677
タイヤうんこになってないの?

680 :774RR:2017/06/25(日) 22:41:45.72 ID:rPcsenO7.net
今日新聞に二輪車なら乗り放題区間ができるって書いてあった
群馬、長野の最強コスパルート教えて
千葉から出発

681 :774RR:2017/06/25(日) 22:42:03.94 ID:rPcsenO7.net
誤爆

682 :774RR:2017/06/25(日) 23:10:18.11 ID:eOjXMxH9.net
>>680
好きなだけ往復オススメ

683 :774RR:2017/06/26(月) 01:30:05.57 ID:LOVbEkDD.net
夜高速走ったから顔中、虫塗れや…
皆さんはカウルの隙間に入った死骸とかどうしています?

684 :774RR:2017/06/26(月) 11:02:41.09 ID:8VCz1pA8.net
2018は何時発売になるのかな。。

685 :774RR:2017/06/26(月) 11:08:38.80 ID:oNxrnj9t.net
高速にバイクの区分出来て指定日から2日間2500円乗り放題だってよ。
ETC2.0対応だってさ

686 :774RR:2017/06/26(月) 11:10:46.12 ID:oNxrnj9t.net
訂正
誤 高速にバイクの区分
正 高速にバイクの料金区分

687 :774RR:2017/06/26(月) 12:03:53.79 ID:gmbV816P.net
>>683
掃除してる

688 :774RR:2017/06/26(月) 12:06:29.38 ID:2ETMZjs4.net
>>684
9月発表、年末発売

689 :774RR:2017/06/26(月) 12:10:37.11 ID:gwMVbFCC.net
2017モデル積載のETCってもしかして2.0じゃない?

690 :774RR:2017/06/26(月) 12:25:51.74 ID:K/T4wxN/.net
従来のETCだよ

691 :774RR:2017/06/26(月) 12:26:13.58 ID:eIsx2x5c.net
首都圏限定じゃあんまり恩恵ないなぁ
@地方人

692 :774RR:2017/06/26(月) 12:28:07.82 ID:oNxrnj9t.net
>>691
乗り放題じゃなくてもいいかあ
軽自動車の半額にしろって言いたいよな

693 :774RR:2017/06/26(月) 12:56:31.04 ID:K/T4wxN/.net
半額とか違う料金にするとシステム変えるコストが莫大になるから
比較的楽にやれるこの割引サービスでライダーに還元ってことらしい

694 :774RR:2017/06/26(月) 13:08:21.91 ID:oNxrnj9t.net
>>693
そんな言い訳 真に受けるとか無いわぁ〜

料金変えるのは簡単
料金所等に表示されてる表を変えるのが金かかる <こっちが真実

695 :774RR:2017/06/26(月) 16:29:58.45 ID:L6ChYSIx.net
乗り放題なんて何の魅力も感じない

696 :774RR:2017/06/26(月) 18:01:08.67 ID:9sdX/16w.net
軽自動車が基準じゃなく
普通自動車が基準で考えると
6分の1が妥当な料金だね

697 :774RR:2017/06/26(月) 19:36:47.90 ID:fOPXHX5x.net
>>685
ETC付きなら1.0でもおkじゃんよ
脅かすな!

698 :774RR:2017/06/26(月) 19:42:23.31 ID:QB7hgeD6.net
MRAも'17モデル用のスクリーンでたみたいだね。
おら、ワックワクすっぞ

699 :774RR:2017/06/26(月) 19:49:46.93 ID:QB7hgeD6.net
スクリーン探しでヤフーショッピングみてたけど、改めて
17はイケメンなったなぁって思った

700 :774RR:2017/06/26(月) 20:36:52.09 ID:Jh2s/y14.net
NINJA1000みたいなスポーツツアラー?的なバイクって他にありますか?

701 :774RR:2017/06/26(月) 20:37:39.64 ID:Jh2s/y14.net
途中で書き込んでしまいました。
すみません。
Ninja1000と同じジャンルのライバルといえる車両って他に何かあります?
コイツだけ?

702 :774RR:2017/06/26(月) 20:38:22.18 ID:BN0cUxIS.net
VFR800

703 :774RR:2017/06/26(月) 20:43:17.13 ID:Jh2s/y14.net
>>702
白バイのイメージだったけどこんなオニューが出てるんですね!
しかし値段考えたら断然Ninjaを選ぶような。。。

704 :774RR:2017/06/26(月) 20:47:01.26 ID:wujUWDlR.net
>>701
Suzuki GSX-S1000F、Yamaha FZ-1 Fazer、Honda VFR かな。

705 :774RR:2017/06/26(月) 20:53:03.85 ID:Jh2s/y14.net
>>704
意外と各メーカー出してるんですね。
しかしこのジャンルは日本メーカーだけ?
この中では主観だけどダントツで選択肢はNinja1000かなぁ。

706 :774RR:2017/06/26(月) 21:03:09.65 ID:wujUWDlR.net
形さえ気にしなければ、GSX-Sもいいと思うよ。エンジンの素性が良さそうだから。

707 :774RR:2017/06/26(月) 21:07:13.88 ID:Jex/HQfZ.net
>>700
検索した方がはやくね?

708 :774RR:2017/06/26(月) 21:28:53.96 ID:F4uZl/iE.net
乗り放題か周遊か知らんが、目くらましにもガス抜きにもならんよ。
事前申込みもいるしややこしいし特定のエリアしか恩恵ないし。
etc車は今の半額にしますっていえばそれで終わりなのにね。

709 :774RR:2017/06/26(月) 21:29:54.21 ID:WWsuItKk.net
GSX-Sは前からみたらスクーターみたいだもんなぁ
そこが気にならないならマジオススメ

710 :774RR:2017/06/26(月) 21:41:31.19 ID:xser8jew.net
GSX-Sは見た目は置いといて
ガチで速いしバランスいいバイクだよ。
値段もバーゲンプライスだし。
見た目は置いといて。

711 :774RR:2017/06/26(月) 21:42:11.56 ID:QB7hgeD6.net
ドカのスーパースポーツも競合車種だと思う
現にニンジャ買うまで悩んでた

712 :774RR:2017/06/26(月) 22:15:05.77 ID:73Ic0DKm.net
>>710
見た目格好良かったらninja1000じゃなくてGSX-S1000Fを買ってた。

713 :774RR:2017/06/26(月) 22:47:19.74 ID:q5pLJ5XD.net
6月24日にNinja1000 ABS黒納車になりました。エンジンスライダー、クランクケースカバー付き。4月8日に予約して2.5ヶ月待ちでした。期待通りとても乗りやすいですね。よろしくお願いします。ですね。

714 :774RR:2017/06/26(月) 23:12:38.26 ID:nye5g0ep.net
>>698
webikeでポチったけど納期7月28日だったよ

715 :774RR:2017/06/27(火) 00:32:01.12 ID:O/ecAWFn.net
17年式でスリップオンに変えた人いたら、どのマフラーにしたか教えて欲しい

716 :774RR:2017/06/27(火) 05:49:27.65 ID:ywaJd3sw.net
SP忠男にした。
と言うか、車検適合とパニアケース装着可能な条件で探すとこれしかなかった。
とは言えかなり満足。良いですよ。

717 :774RR:2017/06/27(火) 07:08:12.32 ID:rifHZZIn.net
>>710
バイクみたいな趣味の塊で見た目がアレなのは致命的すぎぃ・・・

718 :774RR:2017/06/27(火) 07:59:05.95 ID:yoNHhCDr.net
SP忠男のマフラーで、パニアに干渉しない2017モデル対応のってあるんですか?

719 :774RR:2017/06/27(火) 08:01:22.74 ID:yoNHhCDr.net
2017対応のフェンダーレスどっか出てない?

720 :774RR:2017/06/27(火) 08:39:51.36 ID:UJ5sQvnD.net
>>yoNHhCDr
パニア対応はヨシムラだけだと思う。
ただお前みたいに検索も出来ない奴には付けれないと思うよ

721 :774RR:2017/06/27(火) 08:45:25.33 ID:8sUFrpER.net
>>719
14年以降のはほとんどつくはずだよ

722 :774RR:2017/06/27(火) 12:16:19.87 ID:f/n8uOhX.net
パニアつけたらフェンダー気にならなくなった。
それよりリアタイヤの上に猫がきて困ってる。

723 :774RR:2017/06/27(火) 15:11:45.50 ID:WN8v1hKn.net
ニャ〜(ΦωΦ)

724 :774RR:2017/06/27(火) 16:41:46.10 ID:ND8Og9Tl.net
>>720
まあまあ、そんなカリカリすんなよ。バイク乗り同士仲良くやろうぜ

725 :774RR:2017/06/27(火) 17:29:44.76 ID:F65fQFVJ.net
レス時にid書くやつってクソ野郎が多い説

726 :774RR:2017/06/27(火) 17:34:35.01 ID:xXcvvdPd.net
純正フレームスライダーってあんまり出っ張ってないんですかね?
ベビーフェイスとかのほうがいいですか?@2012年式

727 :774RR:2017/06/27(火) 18:32:11.98 ID:MJH5DGB5.net
>>720
本当に必要な良いこと言ったよ
>>721
追加工しなければ
日本サイズのナンバープレート付かないこと言ってあげないと
無責任かもね

728 :774RR:2017/06/27(火) 20:50:24.73 ID:ve0+Uwqj.net
9月に2018年式発売ってマジか
5月に予約して8月納車予定なんだが

729 :774RR:2017/06/27(火) 20:58:54.26 ID:NriC93ef.net
えっっ!?

730 :774RR:2017/06/27(火) 21:04:38.92 ID:M/HP1kQL.net
>>728

それ、たまに聞きますが、まじですか?

自分も同じく2017納車待ちです・・・。

731 :774RR:2017/06/27(火) 21:30:11.23 ID:c91oH5Jf.net
9月は発表でしょう

732 :774RR:2017/06/27(火) 22:10:52.23 ID:7mCoVIbw.net
毎年夏〜秋ぐらいに発表してない?
2017はモデルチェンジで3月位だったけど

733 :774RR:2017/06/27(火) 22:49:59.96 ID:VzjRpBkN.net
>>701
KTMのSUPER DUKE GT とかは、コンセプトが同じと思うです。

734 :774RR:2017/06/28(水) 08:53:52.89 ID:H94n9Fbz.net
意外とまだ多い納車待ち
私も7月納車予定のはずだけど詳しい日にちは未定…

735 :774RR:2017/06/28(水) 09:26:28.08 ID:3Gfjn9bz.net
>>734
8月にずれ込むんじゃないの?

736 :774RR:2017/06/28(水) 09:27:39.85 ID:GXnF30st.net
教えて頂きたい事があります。他で調べても分かりませんでした。
NINJA1000ABSの中古(恐らく2012年だと思います…)
因みに車体番号はJKAZXCH13CA00★★★★です。を購入したのですが、
何処の仕様(欧州や北米)かを調べようと、サービスデータで検索しても
該当のデータ(ZX1000HCFなど)が見当たりません。
個人のショップで購入した為、店に聞いても「分からん…」との事です。
ここでご質問したら、解決できるかと思いました。
ご教示お願いします。

737 :774RR:2017/06/28(水) 10:07:16.84 ID:2fsZAz49.net
輸出の関係で発表はするだろうけど、発売日はどーにでも調整できるからなぁ
18はなんだかんだで年末か年明け納車じゃないの?とほぼ専売のバイク屋がぼやいてた

738 :774RR:2017/06/28(水) 11:29:17.16 ID:iv4T9hZn.net
逆輸入の時は7,8月発表で早ければ10月入荷という感じだったよ
モデルチェンジ無しの場合ね

739 :774RR:2017/06/28(水) 11:35:55.47 ID:f47yLj6k.net
18でアップダウンのクイックシフターが付いたら17から買い換える

740 :774RR:2017/06/28(水) 12:12:35.44 ID:jFmrUiIP.net
>>735
そんな気がしてならない
だがメーカーがうんともすんとも言ってこないからどうなるか分からん

741 :774RR:2017/06/28(水) 12:15:52.31 ID:g82QaIg7.net
>>736
http://imgur.com/0atpTdE.png
http://imgur.com/ihR9T4Z.png

742 :774RR:2017/06/28(水) 13:12:34.52 ID:Tk3rp2Fq.net
>>738
逆輸入だと向こうの発売からしばらくしたら入るけど、国内仕様は17が落ち着かないとどーしようもないのかも
18は逆輸入(するとこあれば)のほうがはるかに早く買えたりして…

743 :774RR:2017/06/28(水) 13:28:27.36 ID:AAcaENfX.net
>>742
高いけど、ひいてくるとこあるから買えるぞ

744 :774RR:2017/06/28(水) 13:40:12.07 ID:+S1gQWll.net
>>736
サービスマニュアルの最終ページに対応表が載っている。
2012ZX1000HC JKAZXCH1□CA013001〜

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200