2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

X-ADV part4

485 :774RR:2017/07/05(水) 09:51:38.63 ID:UyIgD49V.net
ヨーロッパじゃずっと売れ筋だよ
向こうじゃ日本ほどスクータータイプが馬鹿にされないからね
TMAXより性能の良いスクーターってんで拘り強い層に人気

486 :774RR:2017/07/05(水) 10:00:13.02 ID:aa1hP+DV.net
>>485
欧米はクルマだと、男がオートマとかwなんてバカにされるけどな。

487 :774RR:2017/07/05(水) 10:31:23.19 ID:UyIgD49V.net
>>486
不思議だよな、
バイクと車で全然違う。

488 :774RR:2017/07/05(水) 10:33:11.88 ID:UyIgD49V.net
>>486
アメリカはATだよ

489 :774RR:2017/07/05(水) 11:18:02.65 ID:Q2/JGSED.net
俺も思った
欧は知らんけど米でATがバカにされるわけがない
むしろMT運転できるんかレベル

490 :774RR:2017/07/05(水) 12:34:19.52 ID:iuVx2c3w.net
スクーターに分類されないので
アメリカでは売ってはいけないらしい

491 :774RR:2017/07/05(水) 12:41:41.50 ID:2olHpPrr.net
X-ADVはアメリカに持ち込むと排気量下げないと鬼関税かけられるな

492 :774RR:2017/07/05(水) 12:54:01.08 ID:AyNsiBUY.net
>>479
こんな規模はともかく
日本のメーカー試乗会とかでも
車両を数十台用意くらいして欲しい
1時間以上並んで、乗るのが数分って…
もう泣きたくなってくるわ

493 :774RR:2017/07/05(水) 14:47:54.50 ID:8/BV4aEH.net
>>492
同意。ネトウヨは認めたがらないが今の日本は完全に貧乏な後進国。
なんにしてもスケールが小っちゃくて嫌になる。

494 :774RR:2017/07/05(水) 15:29:08.60 ID:9feB9s8O.net
日本じゃ高い高いと言われているX-ADVの値段、
こいつらの可処分所得からしたら日本で60〜70万円ぐらいで売ってるようなもん。
そりゃ売れるよ。
20〜30年所得が上がらず、むしろ下がってる日本、ほんと購買力無さ過ぎ

1987年NSR250R、VFR,CBR400RR 70万円ぐらい
売れまくったろ

こんな日本になるなんて20~30年前に想像もできなかった未来

495 :774RR:2017/07/05(水) 16:25:34.51 ID:DACPhnKI.net
>>494
日本みたいな天国かと思えるくらい良い国なのに、不満有ったら外国の生活は大変だぞw

496 :774RR:2017/07/05(水) 17:13:10.43 ID:NsAx/b6G.net
いきなりネトウヨとか言い出す馬鹿まで住み着いてんのかよ

497 :774RR:2017/07/05(水) 17:40:12.73 ID:mX7RRVcz.net
>>495
今の日本は世界的に見ても貧困国であるのは揺るぎない事実。
アメリカに8年住んでましたが何か?

498 :774RR:2017/07/05(水) 17:46:35.93 ID:Q2/JGSED.net
まあそんな貧しい国に住んでてもX-ADV買えたこのスレの俺たちは幸せ者だよなあ
あれ?まさか買えなくて国が貧乏だなんだとウダウダ言ってる奴はいないよな?

499 :774RR:2017/07/05(水) 17:55:09.62 ID:DACPhnKI.net
取り敢えず、俺の周りには貧乏人は見当たらないな。そりゃ、日本人でも貧乏人や不幸な人は居ると思うけど、
その環境を変えるのは他の国に比べたら簡単だと思うぞ。

500 :774RR:2017/07/05(水) 18:50:35.62 ID:8/BV4aEH.net
https://blogs.yahoo.co.jp/kumao2017/57950186.html

ステップきた人のブログ。よくできてるなー。

501 :774RR:2017/07/05(水) 20:30:10.63 ID:b27/sE2B.net
宣伝かよ

502 :774RR:2017/07/05(水) 21:57:46.90 ID:Zo9K/EZ+.net
>>500
おまえさん、本人だろww

503 :774RR:2017/07/05(水) 22:52:49.79 ID:KgyC6qvw.net
どうせなら取り付けたあとの画像もほしいわな(笑)

504 :774RR:2017/07/06(木) 00:33:40.97 ID:cRD3t+sm.net
>>497
アメリカ在住4年目だけど、こっちが日本に比べて特別豊かとは思わないな
アメリカ人はあんまり貯蓄しないから家でもクルマでもバイクでもバンバン買うわりに破産も多い。保険もかけない人多いし
そんなことよりアメリカでX-ADV売ってないって昨日のレス見て初めて気がついたよ。悲しい

>>500
確かに質感良さげだね。でも下手すりゃオフブーツ履いてガシガシ踏むパーツだから個人的には頑丈でさえあればオッケーだな

505 :774RR:2017/07/07(金) 12:54:00.42 ID:FxL6bDoE.net
赤のステッカー剥がした写真ありましたけどすごくイイことないです?
白を逆輸入してステッカー剥がしてみたい。

506 :774RR:2017/07/07(金) 14:52:40.50 ID:DagTv/XY.net
>>505
前たしか写真あがってたね。
なかなかいい感じだった

507 :774RR:2017/07/07(金) 17:19:42.31 ID:w7Foqme4.net
>>505
パーツリスト見る限り
台湾だと白買えるみたいだな
しかもローダウンしてない方
誰か台湾まで買いに行って来いよ〜(^-^)

508 :774RR:2017/07/07(金) 17:49:45.07 ID:iYcLTNhk.net
日本人より台湾人の方が体格いいってこと?

509 :774RR:2017/07/07(金) 17:50:15.19 ID:YxPQjGFU.net
日本で作ってるんだろうし品番分かれば部品はだいたいとれるだろー。

長足化もステッカーもカウルも買えると思うよ。

510 :774RR:2017/07/07(金) 18:01:57.23 ID:w7Foqme4.net
赤銀のローダウン仕様以外はイタリアホンダで造ってるような気がします

511 :774RR:2017/07/07(金) 22:02:03.13 ID:ztGkswkU.net
http://mtc.greeco-channel.com/honda/x-adv_rc95_gear/
ギア比とタイヤの外径から最高速を計算すると187kmらしいです。
海外のYouTubeで183kmの動画があったからそんなところなんでしょうね。

512 :774RR:2017/07/07(金) 22:44:47.16 ID:XSpaUa2Q.net
国内仕様の低車高仕様はリンクでの調整かと思ったけど
上にある国別のパーツリストによるとリンク部分の
パーツNo.は一緒で、アブソーバーのパーツNo.だけが違うみたい。
アブソーバーの長さで車高ダウンさせてるのかな?
できれば、本来の車高に戻して乗ってみたいんだけどなぁ。

513 :774RR:2017/07/08(土) 00:00:27.29 ID:PQsLS9cm.net
>>508
股下の長さは、台湾人の方が日本人より平均で2.4センチ長いらしいよ。

514 :774RR:2017/07/08(土) 20:35:20.15 ID:g52icS5V.net
今日前を走ってたバイクがX-ADVだったけどしばらく気づかなかった
スクーター特有のぼってり感がなくて普通のバイクに見えた
乗り手はクズで途中からイエローカットの無理な追い越ししまくりながら消えてったけど

515 :774RR:2017/07/08(土) 22:48:37.03 ID:oCqknyIQ.net
アブソーバーを社外の車高調整付きにすれば解決。

516 :774RR:2017/07/08(土) 23:39:02.00 ID:E7lpypug.net
ドリームの試乗車検索で調べたら関西圏に一台もない。ほんとに11月まで出てこないのかも。

517 :774RR:2017/07/08(土) 23:59:10.18 ID:mqqrsggp.net
>>514
ここ見ててドキッとしてるヤツいるんじゃないか
俺はまだ持ってないから違うけど

518 :774RR:2017/07/09(日) 00:03:42.81 ID:AgQDBj3i.net
レンタルすれば良い。

519 :774RR:2017/07/09(日) 00:05:42.03 ID:n77SJLfz.net
>>516
GWに俺が乗った試乗車…売れちゃったんですね
ドリーム豊中でたまたまAfrica twin DCTと乗り比べもできて有意義だったわ
結果的にX-ADV契約したんだけどな
Africa twin乗るにはやっぱり気合いが要るけどX-ADVは気楽に乗れるのが良いね〜

520 :774RR:2017/07/09(日) 00:12:45.24 ID:n77SJLfz.net
>>516
堺にあるじゃないかよ(-""-;)

521 :774RR:2017/07/09(日) 01:00:41.57 ID:AgQDBj3i.net
https://www.rental819.com/reservation/viewmodel.php?cd=1097&year=2017&area=0&shop=0&pl=1

522 :774RR:2017/07/09(日) 02:09:26.92 ID:tmMM0+fX.net
見た目は面長のビグスク

523 :774RR:2017/07/09(日) 15:53:31.07 ID:lf/GlCsV.net
2りんかん+SOXのコラボで査定キャンペーンってのやってて
売る気なくても査定させるとポイント付くってんでやってみた
納車一ヶ月未満で走行500qのX-ADV
オプションのフォグ・サイドパイプ・リアキャリア付き
立ちゴケなどの傷一切なしで果たして査定額いくらだったと思う?

524 :774RR:2017/07/09(日) 15:58:22.36 ID:sIjM0En8.net
>>523
30

525 :774RR:2017/07/09(日) 16:24:57.11 ID:5cEHn3U1.net
売るとしたら80〜90くらいかな、てことは50〜60で買い取り

526 :774RR:2017/07/09(日) 18:16:20.44 ID:bmRmMK/R.net
3年くらいしか乗れないので3年後車検前の買い取り額はいくらくらいか気になる

527 :774RR:2017/07/09(日) 18:52:19.27 ID:2IcG8ldQ.net
>>526
3万キロ、立ちゴケ3回程度なら30万くらいじやね?

528 :774RR:2017/07/10(月) 05:59:51.28 ID:wwv14WH8.net
>>523
1,058,400円

529 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/07/10(月) 08:06:45.19 ID:/tYM5PRI.net
>>526
ホンダドリームの買取り保証なら
3年15,000kmまで新車価格の50%以上
(ただしドリームで定期点検受けた車両に限る)

530 :774RR:2017/07/10(月) 09:35:07.52 ID:bqLvbL47.net
>>529
そんなに金貢ぐなら80%ぐらいじゃないとこまっちゃうね!!

531 :774RR:2017/07/10(月) 10:37:12.43 ID:nped84F+.net
>>529
3年後で50%は悪い気もするけどバイクならこんなもんなの?

532 :774RR:2017/07/10(月) 11:13:50.28 ID:lvd3ljBf.net
>>531
そだよ。

533 :774RR:2017/07/10(月) 11:33:10.40 ID:vodQbjpB.net
注 オプションの価格は含みません

534 :774RR:2017/07/10(月) 11:37:32.80 ID:YVwsSUon.net
>>516
ホンダドリーム堺の店頭に展示してたからそのうち試乗出来るはず
アフリカツインも店頭展示してからしばらくして試乗出来るようになった

535 :774RR:2017/07/10(月) 12:40:49.70 ID:PsZaFOgB.net
関係ないけどホンダドリーム堺って周り古墳だらけ。

http://i.imgur.com/74d1ZII.jpg

536 :774RR:2017/07/10(月) 19:09:36.20 ID:aaSoEvnp.net
今日ドリーム行ったら実車がおいてあったんだけど結構大きいんですね。
他の何にも似てなくて存在感あったな。
店の人に売れてるか聞いたら、そうでもないと苦笑いしてた。

537 :774RR:2017/07/10(月) 20:17:11.44 ID:IoT6ddCC.net
ホンダ史上最速のスクーターか…

538 :774RR:2017/07/11(火) 10:05:58.40 ID:BgJrxTEP.net
確かにスクーター最速かも
オートマならアフリカDCTが最速で
インテグラは形はスクーターだけどメットインがないし
メットインがあるけどNCSはスクーターではない

539 :774RR:2017/07/11(火) 10:16:49.65 ID:GYruZVlT.net
スクーター最速はアプリリアSVR850でそ!次がBMW C650で、その次がADVじゃね?

540 :774RR:2017/07/11(火) 11:59:54.49 ID:+VX5eP5+.net
アプリリアは排気量がちょっとズルだな(w
C650は速いけど、たぶんX-ADVのほうが速い。
クラス最速は間違いない。スクーターのカテゴリーに入るかどうか?だけど。。。

541 :774RR:2017/07/11(火) 14:07:36.59 ID:P4h1ja3b.net
もうロンツーこなしてる人も結構いるかな?
俺も納車したら即、有休使ってでもツーリング行くとか意気込んでたけど
実際は仕事が忙しくてなかなかそうも言ってられず
もう納車後三週間経つのにまだ通勤にしか使えてない…
どうやら初ツーリングはお盆休みになりそうだ
二泊程度で仙台の方行く予定
あっちのX-ADV乗りの人、よろしくです

542 :774RR:2017/07/11(火) 17:22:14.66 ID:1VhKJPCe.net
そろそろ新古車出る頃かな?走行1,000k未満で20万以上安くなってる新古車を狙ってる。
秋までには手に入れてツーリング行きたいなぁ。

543 :774RR:2017/07/11(火) 18:13:51.24 ID:wA7o7L98.net
>>542
出ても他県とか店と玉は選べないだろな。インテグラよりは玉でてきそうだけど。

544 :774RR:2017/07/11(火) 20:56:43.66 ID:dIfMnPtt.net
ライト暗いな フォグどうかな?

545 :774RR:2017/07/12(水) 09:56:23.17 ID:lEf96iP4.net
熱籠もり過ぎ
メットインヤバいね

546 :774RR:2017/07/12(水) 10:07:54.07 ID:uKtysVV9.net
下にエンジンありゃ当たり前だろ

547 :774RR:2017/07/12(水) 11:19:09.06 ID:ZVCaIwy7.net
>>545
生物入れるのはNG

548 :774RR:2017/07/12(水) 12:39:53.22 ID:sBAaPVk9.net
>>545
オレも思う。雨具とか入れっぱだけど、熱のせいで
防水性能落ちたりとかしないか心配。

549 :774RR:2017/07/12(水) 13:28:27.33 ID:2l/xL5LP.net
一時間も走るとシートも凄い熱持つし
ETC壊れないのかね?

550 :774RR:2017/07/12(水) 15:12:08.35 ID:rUIFtA0W.net
>>549
壊れないよ
ecuも壊れないだろ

551 :774RR:2017/07/12(水) 15:50:50.80 ID:8MXjwIqU.net
ECUとETC名前は似てるけどね
メットインに入れてたデジカメが熱のせいか電源入らなかったわ。

552 :774RR:2017/07/12(水) 16:03:27.30 ID:Tue/zM93.net
俺はいつもメットインに生卵を入れてゆで玉子にして、ツーリング先で食ってるよ。

553 :774RR:2017/07/12(水) 16:15:11.80 ID:Xwtxkegp.net
そんなに熱くなるんですか?
まぁ冬はありがたい気もしますが・・・

554 :774RR:2017/07/12(水) 18:33:18.80 ID:x84I/c2A.net
俺はスーパーでチルドの肉まん買ってメットイン入れてる。休憩の時ホカホカになっててウマー!

555 :774RR:2017/07/12(水) 18:39:59.82 ID:o8SrXHam.net
>>552
>>554
こういう書き込み見るとやっぱり爺が多いんだなぁって思う

556 :774RR:2017/07/12(水) 19:02:10.37 ID:rUIFtA0W.net
>>551
ぼけてんのか
マジレスなのか
わかんねー

557 :774RR:2017/07/12(水) 20:53:38.36 ID:N++urHqL.net
>>548
むしろ良くなるんじゃね?
ほら、ドライヤーあてると撥水性復活したりするじゃん?

558 :774RR:2017/07/12(水) 21:16:01.53 ID:I5zUTbjv.net
俺はつぶれるか事故るまで乗るわ
バイク暦長いからどっちもそうそう無いけど
これ以外に理想のバイクもないしな
サイドパニア付けれるトップ一体型キャリア出して欲しい
ただサイドはもっと前方のほうので

559 :774RR:2017/07/12(水) 21:22:19.17 ID:t6NzVYUJ.net
>>552
お湯で茹でないと孵化しちゃうだろ?ヒヨコが焼き鳥になるぞw

560 :774RR:2017/07/12(水) 21:44:03.21 ID:rUIFtA0W.net
>>559
いいとこ棒々鶏だな

561 :774RR:2017/07/12(水) 22:15:25.62 ID:BJ8htotf.net
>>558
おいおい、自らフラグ立てとるやんw気ぃ付けや!

562 :774RR:2017/07/12(水) 23:45:39.42 ID:I5zUTbjv.net
>>561
お、おぅ、、まぁサンキュー

563 :774RR:2017/07/13(木) 08:33:08.07 ID:BN1n2x7m.net
なんかー?ヘッドライト暗くね?
純正(PIAA)HIDとか無いのかな?

564 :774RR:2017/07/13(木) 09:36:02.52 ID:sO3cThTD.net
LEDヘッドライトそんなに暗いか?俺は不便感じないけど。
そもそもHID化はリフレクター形状とかヘッドライトケースの体積とか発熱で色々問題が出そう。
ヘッドライトのレンズもあまり大きくなく光源から近いので、もしやっすいHIDキット使っちゃうと
すぐにレンズが変色&くすんじゃうよ。止めといた方がいい。

565 :774RR:2017/07/13(木) 12:46:21.95 ID:gqg3Mq2l.net
>>564
ヘッドライトケース一体型だからHID化は普通できないんでない?

ノーマルで車検通るLEDついてるんだし俺はそれでいいと思うけどな。明るくしたいならフォグでもつければいいし

566 :774RR:2017/07/13(木) 14:15:23.05 ID:C79L4qve.net
夜間もスモークあるあはミラーシールドのまま走ってるというオチに期待

567 :774RR:2017/07/14(金) 08:19:29.84 ID:IDHXOKWo.net
バイクは夜に乗るものじゃない
四輪の酔っ払いも多いし危ない

568 :774RR:2017/07/14(金) 13:43:40.65 ID:48o4thlN.net
深夜に眠れず、高速かっ飛ばしに行ったり、夜景や海に行ったりして朝方帰るのって年に何度か有るんだけど、
他の人は無いのかな?

569 :774RR:2017/07/14(金) 14:25:04.55 ID:Fj5A3GHK.net
そんな中二引きずってる大人みたいなことしない

570 :774RR:2017/07/14(金) 14:33:38.54 ID:K0i4aQXW.net
X-ADV買う奴なんてしょぼくれたじじいやおっさんだろ
ちょっと上のレス見りゃ一目瞭然

中二引きずってるピーターパンは直ぐに飛べじゃなくて乗れなくなるよこのバイク

571 :774RR:2017/07/14(金) 15:03:18.86 ID:n5Kbca+L.net
しかしまあ手を変え品を変え…w

572 :774RR:2017/07/14(金) 22:27:11.87 ID:9Ch3LH7k.net
どんどん生産してくれんと流行るものも流行らねーぞ。もともと流行らねータイプだけども。
カスタムパーツの品数と値段に直結するし

573 :774RR:2017/07/16(日) 14:37:56.51 ID:4vfh8akm.net
X-ADVをレンタルバイクして三浦半島へマグロ丼食べにきました。このバイク最高に楽しい!

574 :787:2017/07/16(日) 23:04:08.43 ID:2GBSOiFf.net
シルバーウイングで使っていた純正のトップボックスが無加工でXーADVの純正リアキャリアにつきました。
実車は来月納車なので、キャリアだけ先に入荷したものを自宅で検証したものです。
参考までに、キャリアの入っていた箱の大きさはW510×H720×D160。イタリア製。
2ちゃんねるの使い方は詳しくないので写真のアップローダを何処にすれば良いのか解らんので省略

575 :774RR:2017/07/17(月) 07:26:25.05 ID:av3s8eY/.net
ようはホンダの純正ケースはそのまま使えるってことだな。前側に爪でキャリアに引っ掛けるタイプ

576 :774RR:2017/07/17(月) 08:19:22.53 ID:6HJI0EAq.net
一年くらい経てば日本未発売の色、追加で販売されるんですかね?

577 :774RR:2017/07/17(月) 14:27:28.68 ID:Hrw0/Tu9.net
売行き次第だろね

578 :774RR:2017/07/17(月) 15:42:54.62 ID:3uei6xXx.net
日本市場でのマーケッティングの結果、シルバーとレッドのみの発売となったんだろうけど、根拠が希薄だね。
もし発売されてたらグレーが欲しかった。

579 :774RR:2017/07/17(月) 15:46:06.12 ID:zbrE9sz5.net
色展開てのはテコ入れの基本だから売れ行きに関わらず一回ぐらいはあるでしょ
希望の色が出てくるかどうかは運頼みだけど

580 :774RR:2017/07/17(月) 16:12:35.99 ID:b/S4V/ue.net
グレーなんてあるんだ
圧倒的にグレーがいいなあ
平均50歳くらいの人間が買うんだし、なぜないの?って思うわ

581 :774RR:2017/07/17(月) 16:28:14.92 ID:b/S4V/ue.net
ああ分かった
欧米の不人気色を日本に割り当てたんだな

582 :774RR:2017/07/17(月) 16:50:27.87 ID:Y3UvlS8S.net
カラバリのマイナーチェンジはホンダの常套手段だから来年色変えてくるんだろうよ。追加か入れ替えかは売上次第ってとこか。

583 :774RR:2017/07/17(月) 18:59:05.26 ID:GHsphPCS.net
おまいら実際に使ってるシートバッグあったら教えてくれやがりませんか?

584 :774RR:2017/07/17(月) 19:31:12.84 ID:PrQZzKGr.net
インテグラと同じような末路を辿りそうだが、、、。

カラバリは期待できないと思う。

585 :774RR:2017/07/17(月) 20:49:10.33 ID:r3LOgOyY.net
>>578
ホンダモーターサイクルジャパン様はマトモなマーケティングなんてできねーよ。

586 :774RR:2017/07/17(月) 22:13:05.47 ID:3uei6xXx.net
>>583
タナックス フィールドシートバッグ最強。マジて安くて使いやすいぞ。
これ以上大きいのは逆に使いにくいと思われる。

587 :774RR:2017/07/17(月) 22:23:32.36 ID:TMxatfFw.net
来春運が良ければカラーオーダープラン出るよ

588 :774RR:2017/07/18(火) 00:11:38.43 ID:vSR6NukM.net
レプソルカラー来たら泣くな
ステッカーチューンは社外で来そうだけどホイールがどうしようもない
https://www.pinterest.jp/pin/301248662564092257/

589 :774RR:2017/07/18(火) 02:53:15.03 ID:uQjKyanj.net
ホンダの赤はダサい。
ドカの赤と、どうしてここまで違うのだろう…。

590 :774RR:2017/07/18(火) 06:22:52.89 ID:3yfLyCUI.net
隣の韓国を含めてアジア圏の販売台数が少ない国ではシルバーと赤の2色展開
だから、日本だけでマーケティングしたわけではない
国産車のスレは海外の情報に疎いひとが多い

591 :774RR:2017/07/18(火) 06:27:35.34 ID:Nf94rX//.net
韓国でホンダの大型が売れるというのがよくわからんな
ほぼ完全に趣味のもんなのに日本製とか気にならんのだろうか

592 :774RR:2017/07/18(火) 07:20:39.98 ID:NvEBtcMF.net
平和を叫びながら暴力振るう左翼
反日を叫びながら日本製使うチョン

593 :774RR:2017/07/18(火) 07:38:05.24 ID:0GkMpq7s.net
事故回避の観点からも派手なカラーほど被視認性が上がるというのにグレーだ黒だ言ってるやつはよほど自信があるんだな
頼むから事故るときは自爆でな

594 :774RR:2017/07/18(火) 09:47:35.04 ID:8PaXxB78.net
https://www.youtube.com/watch?v=UORymrTP_Ag
ガルフカラーきた。。。けどガルフとホンダってなんか関係性あるの?

595 :774RR:2017/07/18(火) 10:50:05.81 ID:5sGxDvIs.net
>>591
みんな嫌々というか渋々乗ってるよ。やはり馬鹿にされるし、イタズラされる。
でも選択肢が無くて仕方なくって感じでw

596 :774RR:2017/07/18(火) 10:52:48.75 ID:Nf94rX//.net
>>595
まったく説得力のない無意味な解説をどうもありがとう

597 :774RR:2017/07/18(火) 10:54:03.95 ID:5sGxDvIs.net
>>596
イイって事よ(^^)

598 :tera:2017/07/18(火) 13:19:43.34 ID:lfnAiDb7.net
初めて投稿します どなたかGIVIのトップボックス(モノキー)を付けた方 どのように付けてますか 専用フィッティングがないので
教えてください 

599 :774RR:2017/07/18(火) 13:39:42.67 ID:w9K8B8eD.net
GIVIにフィッティングあるよ。SR1156

デイトナが入れるかは知らない
入れても価格2倍だけど元々安いからいいんじゃね

600 :774RR:2017/07/18(火) 14:10:12.24 ID:lfnAiDb7.net
早速のご返答ありがとうございます 入手方法など分かりましたら 教えてください

601 :774RR:2017/07/18(火) 14:23:05.03 ID:w9K8B8eD.net
メーカーも代理店も書いてるんだから自分で問い合わせればいいよ

602 :774RR:2017/07/18(火) 14:30:23.72 ID:vI9CBZrR.net
そしてその問い合わせた結果をここに書くことで
単なるクレクレでなく、自らもスレのための情報提供者になる

603 :774RR:2017/07/18(火) 17:35:08.51 ID:8Vdn0dnp.net
>>598
汎用ベースを純正キャリアに穴開けて固定すればよか。

GIVIの専用フィッティングベース付きで4マンくらいかねイーベイだと?

604 :774RR:2017/07/18(火) 21:00:37.76 ID:lfnAiDb7.net
GIVI(デイトナ)に問い合わせしましたところ SR1156は日本では商品番号96653だそうです 7500円税別
デイトナで直接注文だと代引き等で1000円以上の料金がかかるので GIVI取扱店で注文するように勧められました
ので早速バイクを購入した店に注文しました 

605 :774RR:2017/07/18(火) 21:02:54.82 ID:lfnAiDb7.net
海外から直接個人輸入出来ればもっと安いのかな

606 :774RR:2017/07/18(火) 23:21:09.83 ID:w9K8B8eD.net
お疲れさん

そりゃ値段は安いけど届かない時や違う物が来たとき相手の言葉で対応しなきゃいけないし
税関も時々間違えるし送料掛かるしいい事ばかりじゃないよ個人輸入

607 :774RR:2017/07/19(水) 19:25:47.74 ID:Ett9C2mO.net
グラブバーって塗装しているんだね ハゲてしまった
荷物と干渉してw

608 :774RR:2017/07/19(水) 21:31:41.69 ID:f5KtXpOH.net
>>607
Oh no ありがち〜
ああいう場所は剥げても気にならない素材がいいよね
そのうちアルミ削り出しのアフターパーツとか出るかも?

609 :774RR:2017/07/19(水) 22:28:58.81 ID:7sqwzKjm.net
スマホホルダー
https://taiwanbigscootershop.com/collections/x-adv/products/honda-x-adv-mobile-phone-holder-multi-function-integrated-system
つうか完全視界塞いでね?

610 :774RR:2017/07/19(水) 22:32:01.25 ID:f5KtXpOH.net
>>609
それはあれだろ、台湾人は股下の平均が日本人より数センチ長いとかいう

611 :774RR:2017/07/19(水) 22:49:04.00 ID:RX1NpOkn.net
股下長いと座高低くなるよ?

612 :774RR:2017/07/19(水) 23:00:39.44 ID:f5KtXpOH.net
>>611
おお、そのとおりだすまんかった

613 :774RR:2017/07/19(水) 23:13:20.87 ID:y36FFAB4.net
>>607
それってシルバー、黒どちらですか?

614 :774RR:2017/07/20(木) 07:39:28.00 ID:JEy9LwJb.net
>>609
(´ω`≡ ´ω`) 
左右に頭振って死角を無くすんだよ
たぶん

615 :774RR:2017/07/20(木) 08:15:41.80 ID:ONFfa3o9.net
メーターも見にくくなりそうだけど

616 :774RR:2017/07/20(木) 12:24:08.18 ID:mlaeJSOI.net
他に何かいいホルダーありますか?

617 :774RR:2017/07/20(木) 13:04:09.16 ID:Ypa8d04S.net
>>609
オリジナルの製品を町のバイク屋さんが積極的にリリースするのは凄いな。台湾パワーを感じる。
商品としてアイデアは悪くないけど、この位置だとスクリーンを一番低い位置に出来ないんじゃないだろうか。

618 :774RR:2017/07/20(木) 13:15:10.82 ID:X6otLnwv.net
スクリーン一番下にしてる画像もあるし
視界を完全に塞ぐってどんだけチビっ子だよw
自称188cmの嫌みかな?w

619 :774RR:2017/07/20(木) 13:15:51.60 ID:Zbvcqcha.net
案外ダイソーの100円ので良いのが有るんだぜ。強力両面テープで固定して、脱落対策工夫すれば問題無く使える(´・ω・)y-~

620 :774RR:2017/07/20(木) 13:35:40.94 ID:68PczjAU.net
ハンドルにクランプさせるタイプのマウントでよくない?あとはミラー共締め、マスターシリンダーホルダークランプにに共締めのやつRAMマウントで

621 :774RR:2017/07/20(木) 14:30:00.48 ID:Ypa8d04S.net
>>618
画像では一番下にはしてない。下にして無いのは出来ないという事だ。
どう考えてもあの位置ではスクリーンに当たる。
お前オーナじゃないだろ(w

622 :774RR:2017/07/20(木) 17:26:04.92 ID:kw2y7SV8.net
今日、都内のホンダドリーム行ってきた
ドリームで確保してるのは9月にメタリックが三台入荷予定8月分は売り切れ 赤色は数台余りあり
販売予定数より売れてるから、在庫がないらしい
今から発注すると納車は11月だってよ

623 :774RR:2017/07/20(木) 18:31:14.03 ID:BySMqUu0.net
>>621
これ一番下まで下げてるだろ ?
自称198cmは平気で嘘付くよな、持ってる人が憎たらしくて仕方ないのかな

http://i.imgur.com/vXdXXxW.jpg
http://i.imgur.com/LOeiUfY.jpg

624 :774RR:2017/07/20(木) 19:37:37.27 ID:Ypa8d04S.net
>>623
一番下まで下げてない。よく見てみ、パンタグラフアームの位置がさらに下まで来るんだよ。
https://taiwanbigscootershop.com/collections/x-adv/products/honda-x-adv-mobile-phone-holder-multi-function-integrated-system
http://livedoor.blogimg.jp/yoikokko/imgs/f/d/fd94af82.jpg
横から見るとよくわかる。よく見ろよ、どう見たって干渉するだろうが。
お前は絶対オーナーじゃない w

625 :774RR:2017/07/20(木) 20:04:22.17 ID:C3usj4Gz.net
俺もスクリーン一番下げたら干渉しそうだと最初思ったんだけど
画像見てるとメーターのヒサシ(?)部分よりだいぶ手前に位置してるみたいたから
もしかしたらうまくかわせるのかもと思ったんだけど
そうするとある程度背(座高)が高いとメーターを見るときに
スマホが邪魔になりそうだと思って>>615のレスをした

626 :774RR:2017/07/20(木) 21:32:01.08 ID:/6ACNaOm.net
まあ特に欲しくないかな。

627 :774RR:2017/07/20(木) 22:57:57.60 ID:7bpL9Ee7.net
乗ってないから分からないけど、走ってる時にメーターまで手が届く?

628 :774RR:2017/07/20(木) 23:06:51.60 ID:adZ2NxxQ.net
余裕で届くけど、そもそも走ってる時にメーターに手が届く必要ある?

629 :774RR:2017/07/21(金) 19:19:43.50 ID:iTIj8M9h.net
現実的なのはハンドルブレースバー増設かな
ハンドルと一緒に動くのは良し悪しあるけど

630 :774RR:2017/07/22(土) 10:12:44.87 ID:aUCl7D18.net
サインハウスのマウントシステムでいいだろ。

631 :774RR:2017/07/22(土) 10:24:12.95 ID:UV/17RaU.net
自分の好きなの使えよ

632 :774RR:2017/07/22(土) 10:32:14.93 ID:fxnep4V0.net
>>609のは日本で入手可能なの?
可能なら人柱で試してレポしてもいいけど

633 :774RR:2017/07/22(土) 15:18:32.74 ID:EOkwAPbe.net
サイドパニアケース、どっか出してくれんかな。

634 :774RR:2017/07/22(土) 20:16:26.72 ID:K4dgwMWy.net
>>633
shadから出てなかった?

635 :774RR:2017/07/22(土) 20:49:13.20 ID:E8O0PvIO.net
これか。
ttp://www.shad.es/en/shad-world/products/fittings/x-adv/c12mar1mod694/

636 :774RR:2017/07/23(日) 12:38:29.12 ID:LRtcrBkv.net
昨日夜にシルバーのX-ADV走ってたの見たけど
シルバーも良いね。

637 :774RR:2017/07/23(日) 12:57:51.43 ID:VplPzEVa.net
北名古屋なら俺かもw

638 :774RR:2017/07/23(日) 13:22:54.80 ID:4CZo7zNA.net
>>635
これ、後ろからの画像も見たいね
マフラーエンドとの干渉をどうかわしてるんだろう
ケースをえぐるしかないとは思うが、果たしてその程度はどんなもんなのか

639 :774RR:2017/07/23(日) 13:45:08.41 ID:hSfDH4LM.net
>>638
ケースは抉らないよ
http://www.shad.es/imagenes/a_shad8046.jpg

640 :774RR:2017/07/23(日) 14:43:30.34 ID:4CZo7zNA.net
>>639
おお、なるほど、マフラーの外側にセットする感じなのか
すると結構な横幅になりそうだなあ
でもSHADから出したんなら他メーカーからも出てきそうだね
個人的にはGIVIから出てほしい
OBKが付けられるようになれば最高なんだがなあ

641 :774RR:2017/07/23(日) 15:40:18.78 ID:61qkwwR6.net
よーし、GIVIといっしょに18年モデル買うぞー
そしてボディカラーに濃紺か茶を追加してください

642 :774RR:2017/07/23(日) 16:03:50.59 ID:LRtcrBkv.net
カラー載ってるカウル部分少ないから
予備買って塗装に出したら
10万位でいけるかな

643 :774RR:2017/07/23(日) 23:19:59.80 ID:byFyCHrN.net
GIVIからエンジンガード出てるみたいだが写真がない。
https://www.givi.it/m/my-motorcycle?step=4&marca=HONDA&modello=X-ADV%20750%20(17)&famiglia=icoENGINE.eps&incrocio=&id=7616

644 :774RR:2017/07/24(月) 14:23:12.87 ID:uKGVYru6.net
>>643
ウエビックに写真ありました。

645 :774RR:2017/07/24(月) 17:54:07.63 ID:a1+1ttDe.net
オイオイ、バニアを含め、リアケース類を装備したらせっかくのX-ADVのデザインをスポイルしちゃうだろが。
まったくBMWといい、なんでオヤジどもはリアケース好きなんかね。理解不能。シートバックで十分だろ。
大きな荷物は車で運べや。

646 :774RR:2017/07/24(月) 18:15:07.59 ID:ZvE6EV01.net
アドベンチャーモデルはハードケース滅茶似合うだろが
シートバッグとかのほうがはるかに理解不能
ダサい、濡れる、汚れる、カウル傷付くで一番最悪

647 :774RR:2017/07/24(月) 18:23:21.80 ID:OkzVhLyf.net
箱はダメだけどシートバッグはいいってのが理解不能

648 :774RR:2017/07/24(月) 20:30:51.96 ID:knp7JUN6.net
これまた188の手を変え品を変えだろ

649 :774RR:2017/07/24(月) 22:27:35.38 ID:WjNZSp5L.net
>>645
すごいの出てきたなwww

650 :774RR:2017/07/24(月) 23:04:17.59 ID:SdcgMrP/.net
ホンダさん。 全ての夢店に試乗車回しましょうよ。
興味を持っている日本人は多いと思いますよ。

651 :774RR:2017/07/25(火) 03:31:16.81 ID:J0rnVFEj.net
役員のボーナス返上で客に半値で売れや

652 :774RR:2017/07/25(火) 05:47:29.31 ID:XMMff6yT.net
>>651
こういうバカ大嫌い
おまえのバイト代減らして客にサービスしろやって言われたらどんな気分だ

653 :774RR:2017/07/25(火) 06:34:45.84 ID:HNWN8T5q.net
>>652
(無能な)役員のって書いてあんだろ
2chで何熱くなってる少年

654 :774RR:2017/07/25(火) 06:57:01.74 ID:Xoa2hgTF.net
次は前かご、シート前スペースに付けるバック辺りがネタとして出てきそうだな

655 :774RR:2017/07/25(火) 07:54:48.62 ID:XMMff6yT.net
>>653
だから(無能な)バイトって書いたんだけど…

656 :774RR:2017/07/25(火) 08:11:01.51 ID:cEqALO11.net
>>653
無能なバイト
以下略

657 :sage:2017/07/25(火) 11:10:12.38 ID:j/+zfB+I.net
このバイクが100マンオーバーって?
よっぽど、気に入らないと買えない、買わない。
せめてNM4と同価格帯だったら…

658 :774RR:2017/07/25(火) 11:16:14.71 ID:DdFDKnbI.net
ホンダドリーム堺
試乗出来るようになりました

659 :774RR:2017/07/25(火) 12:48:29.39 ID:H+GFlGxq.net
>>657
装備からしてむりだろーNM4は外装こそ違えどNCと、共用部分多いだろうし。

660 :774RR:2017/07/25(火) 12:49:54.82 ID:Svp6f98Y.net
自称188cmの相手する奴も自称188cm

661 :774RR:2017/07/25(火) 22:40:20.10 ID:MZKn0ZyA.net
700X下取りしてX-ADVシルバ注文しました。9.11納車予定です。

662 :774RR:2017/07/25(火) 22:41:09.35 ID:HNWN8T5q.net
>>657
NM4-02と同価格帯だけども…

663 :774RR:2017/07/25(火) 22:45:16.62 ID:HNWN8T5q.net
>>661
おめ!8月生産分にしては遅いような。今の段階で日にちまで決まってるのは661の都合?

664 :774RR:2017/07/25(火) 22:51:43.22 ID:MZKn0ZyA.net
すまん…9月の第2週生産なのでその頃とかしか言われなかった。発注は5月なのだが遅過ぎたようだ。レンタルバイクで、1日借りたが、お尻は痛くならないし700Xに比べてエンジンの仕上がりも良いしわくわく感が止まらなかった。

665 :774RR:2017/07/25(火) 23:50:50.23 ID:HNWN8T5q.net
>>664
8月生産分終わったら11月分って言われてたから良かったね

666 :774RR:2017/07/26(水) 01:10:13.25 ID:OvBi+u35.net
>>651
硝子の少年?www

それとも

ガラスの十代?www

667 :774RR:2017/07/26(水) 08:05:02.22 ID:pvWGZapI.net
このバイクの為に大型取りましたよ(^ ^)さぁ注文だ。

668 :774RR:2017/07/26(水) 10:39:41.18 ID:x7laTvZ2.net
今から注文だといつ納車になるの?

669 :774RR:2017/07/26(水) 11:20:50.18 ID:G+bf7Puv.net
>>667
俺もこのバイクの為に大型取って乗ってるよ
早く納車されるといいね。

670 :774RR:2017/07/26(水) 18:40:13.26 ID:9kRawxxF.net
>>666
加齢臭ふりまきすぎw

671 :774RR:2017/07/26(水) 20:12:22.23 ID:Dge47fCD.net
壊れそうなものばかり集めちゃうからな

672 :774RR:2017/07/26(水) 23:10:09.39 ID:P4HyVJqa.net
いろいろ予定が重なって
もう2018年モデルにしようと思う
今日この頃

673 :774RR:2017/07/27(木) 01:12:36.51 ID:K1KTpob1.net
>>672
もしそれで好みの色が追加されたらラッキーじゃないか
逆にいい色が廃止されたとしても在庫や新古があるし

674 :774RR:2017/07/27(木) 01:24:40.03 ID:GGQUShaQ.net
>>670
輝きは飾りじゃねえぜ

675 :774RR:2017/07/27(木) 04:38:55.52 ID:s1eUZifO.net
今、北海道に旅行中だけど流石に走ってねーな
X-ADVで北海道に来てる人いる?
見かけたらオジサンがナンシー?イクラちゃん?責めしてやるわw

676 :774RR:2017/07/27(木) 06:53:51.78 ID:mgf+qKCf.net
なんとなく買うならシルバーかなって思ってるけど、ステップ周りは赤のモデルの方が黒で締まっててかっこいい。

677 :774RR:2017/07/27(木) 14:58:50.69 ID:3wypuJ+a.net
>>675
来月頭に1週間行くよ。多摩ナンバーなら間違い無く俺だろうし、奢るんで話し掛けてくれ!

678 :774RR:2017/07/27(木) 15:48:58.88 ID:ByufadSo.net
北海道はアフリカツイン、トレーサー、NCとハーレーやBMWあたりが多いらしいね

679 :774RR:2017/07/27(木) 20:49:26.08 ID:BYTzyKcK.net
>>676
同意。
シルバー買ったんで、いつか赤モデルの
下半分の外装に交換しようと思ってる。

680 :774RR:2017/07/27(木) 21:22:10.59 ID:TxcYpgmw.net
純正キャリア+純正トップケース(大) で10万コースですよね?
社外品で同等の容量でもっと安く済ませられるものはありますか?

681 :774RR:2017/07/27(木) 21:50:08.03 ID:+tvODFAX.net
>>赤買って上半分シルバーにする方が全然安いのでは?

682 :774RR:2017/07/27(木) 22:02:37.62 ID:mb1yDG8K.net
>>680
自分で購入して取り付けるのら5万で済む

683 :774RR:2017/07/27(木) 22:24:27.53 ID:mgf+qKCf.net
>>681
それだったら白外装もいいなあ。

684 :774RR:2017/07/28(金) 12:53:57.01 ID:BNjIbpL7.net
このバイクに、クルコンは、装備されないのだろうか?
来年くらいの、カラーチェンジと同時期に、クルコンを装備したら、購入したいな。

685 :774RR:2017/07/28(金) 13:01:27.57 ID:XrZjZXbp.net
旅に使えてスタイリッシュなDN02とかもでないかなぁ。

686 :774RR:2017/07/28(金) 17:14:12.91 ID:TSuVc1bk.net
>>684
そんなものいらね。

687 :774RR:2017/07/28(金) 17:18:24.54 ID:hoio9GsU.net
クルコンよりトラコン付いたらいいと思ったけど
大してパワーないしいらないのかな

688 :774RR:2017/07/28(金) 18:03:22.47 ID:UPSIMO/f.net
ロリコンは?

689 :774RR:2017/07/28(金) 18:12:42.21 ID:ANPGqgMU.net
君に必要なのはセルコン

690 :774RR:2017/07/28(金) 19:25:15.49 ID:UB80D1aR.net
>>688
俺は標準装備してる。

691 :774RR:2017/07/28(金) 19:25:59.53 ID:sGOoaXf4.net
>>674
夢はフリーダム、シャボンのようだね(^o^)

692 :774RR:2017/07/28(金) 19:26:17.88 ID:ErqN5970.net
>>689
せ、セルフコントロール?(TM感

693 :774RR:2017/07/28(金) 21:25:02.17 ID:uO2TVYRH.net
バ ラ バ ラ に す る 〜 よ

694 :774RR:2017/07/28(金) 21:52:34.97 ID:GOWsa3xQ.net
>>684
クルコンはアクセレーターロックとスロットルアシストでほぼ代用可能だよ。2つ共装着して4,000円位だからコスパは良い。

695 :774RR:2017/07/29(土) 13:03:54.98 ID:8hv4z5WX.net
お巡りさん、このひと(>>690)です

696 :787:2017/07/29(土) 20:17:27.30 ID:BR8CDEi+.net
XーADV納車されたので100キロほどのプチツーリング行って来ました。
燃費計はリッター30.1Km
エンジン回転数は2500回転迄に制限して70Km/h迄は出ました。

697 :774RR:2017/07/30(日) 06:55:25.91 ID:r1r2qWjO.net
7月6日大安に納車速攻で500キロツーリング慣らしは最高速100キロ、慣らしはスロットルを急に回さなければ120キロ出そうと問題無い。

698 :774RR:2017/07/30(日) 06:57:42.57 ID:r1r2qWjO.net
汎用マフラー5社出てるね。て、事は人気あるんだな

699 :774RR:2017/07/30(日) 07:08:14.13 ID:gqcy6TZN.net
汎用の意味

700 :774RR:2017/07/30(日) 08:27:05.38 ID:2Y6CcKb4.net
意外とNCのがそのままついたりして。エキパイの品番同じならNC用のアタッチメントさえあればなんでもござれになるね。ステーはうまいこと探してこないといけないだろうけど。

701 :774RR:2017/07/30(日) 09:01:47.29 ID:7451zMsl.net
NCにこれのマフラー着けたいんだけどな、結構カチ上げてるマフラーだから
そのままポン付けは干渉して無理かもしれんな

702 :774RR:2017/07/30(日) 09:34:22.44 ID:P2dNWmIv.net
ぼ・・汎用?

703 :774RR:2017/07/30(日) 11:10:50.70 ID:rIyiaI/P.net
は…凡庸

704 :774RR:2017/07/30(日) 12:57:05.11 ID:DDk4HLT3.net
>>698
ふーむ
なるほど





馬鹿発見w

705 :774RR:2017/07/30(日) 15:50:11.93 ID:mJJ9cXXR.net
マフラー各社からでてきたけど
それぞれの音気になる

706 :774RR:2017/07/30(日) 21:23:40.13 ID:Bk1l5c46.net
>>698
その汎用マフラーはX-ADVにも着くの?w

707 :774RR:2017/07/30(日) 21:24:27.72 ID:Bk1l5c46.net
あ、付くの?

変換ミス

708 :774RR:2017/07/30(日) 22:01:35.67 ID:r1r2qWjO.net
汎用(はんよう)社外品マフラーの事です。

709 :774RR:2017/07/30(日) 22:03:31.75 ID:r1r2qWjO.net
アクラボビッチ、山本レーシング、テルミニーニョ 他2社出たよ

710 :774RR:2017/07/30(日) 22:05:53.37 ID:r1r2qWjO.net
山本レーシング、のチタンマフラーは1.9キロ、軽いね

711 :774RR:2017/07/31(月) 02:20:04.27 ID:gJwAmArI.net
テルミニョーニな

712 :774RR:2017/07/31(月) 05:41:17.93 ID:yKAeSnGP.net
まだ汎用の意味わかってないなw

713 :774RR:2017/07/31(月) 09:09:42.92 ID:BJaqpO7L.net
>>708
(X-ADV)専用社外品マフラー
(NC系)汎用社外品マフラー

714 :774RR:2017/07/31(月) 09:32:51.21 ID:U4zjYI2/.net
指摘されても、調べもせず言い切るって、
すごいなw

715 :774RR:2017/07/31(月) 18:02:01.71 ID:L8zgUx7X.net
714 他の方汎用勘違いしてたわ。ゴメン。社外品マフラーな5社出てるのは。

716 :774RR:2017/07/31(月) 18:02:31.40 ID:wuJuwOTu.net
マフラーは純正が気に入ってる。
それよりステップだよ。どこか出してくれないかな。
9万超えは踏ん切りがつかねぇ

717 :774RR:2017/07/31(月) 18:04:39.78 ID:L8zgUx7X.net
714さんはX-ADV何色乗られてるの、私はシルバーだけど

718 :774RR:2017/07/31(月) 18:09:32.18 ID:L8zgUx7X.net
バックステップは本当に高すぎだな。マフラーより、ステップ早く出してほしい

719 :774RR:2017/07/31(月) 18:42:16.80 ID:hh05WNwZ.net
>>707
結局こいつがイチバン恥かいたな

720 :774RR:2017/07/31(月) 18:50:42.91 ID:nVDWBm7Y.net
>>708
>>708
頑張った
かんどーした

721 :774RR:2017/07/31(月) 19:22:31.62 ID:0riAX1SK.net
>>714
何を指摘されてるか解らないんだからしゃーない

722 :774RR:2017/07/31(月) 21:05:56.92 ID:EKPw0HyT.net
>>719
汎用って意味わからねえのか?www

723 :774RR:2017/07/31(月) 21:27:59.16 ID:Gf6B98pu.net
さてはリターンライダーwだなwww

724 :774RR:2017/07/31(月) 21:57:07.63 ID:adjGTT/h.net
煩悩は捨てされいっ!

725 :774RR:2017/07/31(月) 22:34:30.57 ID:kWuaXv9j.net
ぼ、汎用…

726 :774RR:2017/07/31(月) 22:55:17.69 ID:5fz6z5hj.net
大木汎人

727 :774RR:2017/07/31(月) 23:04:03.52 ID:L8zgUx7X.net
おもろい( ^^) _

728 :774RR:2017/07/31(月) 23:14:14.68 ID:L8zgUx7X.net
クランクケース側のオイルフィルター、オイルエレメント、オイル交換完了

729 :774RR:2017/07/31(月) 23:16:42.74 ID:UukfYFYO.net
オイル交換やフィルター交換、どうやってやるの?

730 :774RR:2017/08/01(火) 17:13:21.98 ID:/R/S2/ve.net
15412-MGS-D21 クランクケース側のオイルフィルター ¥750(税抜)
 ・91302-PA9-003  Oリング              ¥160(税抜)
 ・15410-MFJ-D01  カートリッジ式オイルフィルター  ¥1,470(税抜)

731 :774RR:2017/08/01(火) 17:17:18.80 ID:/R/S2/ve.net
上記の他オイル、オイルフィルターレンチ、ドレンを外す工具必要

732 :774RR:2017/08/01(火) 18:57:38.39 ID:MppCrOAB.net
北海道来てるよ!見かけたら声かけてね!

733 :774RR:2017/08/01(火) 21:20:45.50 ID:/R/S2/ve.net
北海道は7日から行くよシルバーの横浜ナンバー宜しく

734 :774RR:2017/08/02(水) 07:01:40.53 ID:psjMEXkl.net
羨ましくてイライラする

735 :774RR:2017/08/02(水) 08:34:30.87 ID:WTjm7mvy.net
>>734
君も北海道で僕と握手!

736 :774RR:2017/08/02(水) 08:53:09.30 ID:KZHEmfcH.net
遠出しなくても近所で新発見あるかも知れんし
非日常を楽しむという点では遠出は得る効果が高いと思うけど

737 :774RR:2017/08/02(水) 12:49:00.20 ID:sBYb4kCf.net
イタリアで売れているらしい
http://www.moto.it/news/il-mercato-a-luglio-cresce-del-7-4-meglio-le-moto-le-top-100.html

738 :774RR:2017/08/02(水) 13:09:51.40 ID:fAyXbmTK.net
TMAXと拮抗してる

739 :774RR:2017/08/02(水) 13:36:47.57 ID:X3oIWhmQ.net
新型TMAXより売れてほしいね

740 :774RR:2017/08/03(木) 07:54:11.12 ID:MQgEYV2K.net
今月号のmotorcyclistでこのバイクを梨本がベタ褒めしてて興味わいた
先月号は新型R6さんざん酷評してたのと対称的やわ

741 :774RR:2017/08/03(木) 10:02:07.44 ID:FTKf2ND7.net
まあおーなーとしては悪い気はしないが、往々にしてああいうライターは
先見の明があるとアピールしたいがために
ニッチなモデルを高評価したがる傾向にあるから
あまり額面通りに受けとるのもどうかと思う

742 :774RR:2017/08/03(木) 12:26:01.53 ID:nL71uwTo.net
このバイク気になるけど気になる所があるので二つ質問したい
DCTはエンストしたらどういう挙動になるのか
強制エンブレor駆動力カット?
走りながら再始動できる?
もう一つは専用タイヤの振動はどんな感じ?

743 :774RR:2017/08/03(木) 13:04:07.68 ID:uoZXGL4o.net
>>742
●DCTエンストしたらどうなる?
 →1800Km走行しているが一度もエンスト無し
●専用タイヤの振動は?
 →中低速ー高速(130Km程度)まで不快な振動を感じたこと無し
  (一見するとオフロタイヤのようだが、パターンを観察すると溝幅細く、ほぼオンタイヤ)

744 :774RR:2017/08/03(木) 13:20:03.33 ID:iHKxf1D5.net
>>743
1つ目が答えになってない
エンストするかどうかではなく、したときの挙動を聞かれてる
走ってるときにキルスイッチ切れば同じ条件になると思うけど
多分エンジンが止まるときは強制的にギアはニュートラルに入るのでそのまま進む気がするけどやってみたことはない

745 :774RR:2017/08/03(木) 14:59:28.27 ID:NuEVfn5g.net
1日から北海道に来てるけど、こっちは最高気温が27度〜29度、毎日晴れて好天が続いて最高だ。昨日迄は小樽観光、すすきので風俗ハシゴして、
今日から本格的にツーリング、今日は旭川に泊まり、富良野、美瑛、北の国からのロケ地巡りとかする予定。
東京みたいに蒸し暑くなく、丁度良い夏って感じで溜まらんね!
夜もクーラー付けなくてもぐっすり寝れる。あと5日間存分に楽しみ、走ってくるわ。ノシ

746 :774RR:2017/08/03(木) 15:14:09.27 ID:tRk0LpQc.net
11月納車組の俺からすれば美味しい季節に堪能できているようで恨めしい!!!

でもグリップヒーター標準装備だし寒くても平気だよね
路面凍結で転んで傷だらけで泣きそう

747 :774RR:2017/08/03(木) 15:24:32.67 ID:FTKf2ND7.net
>>745
くー羨ましすぎるw
北海道は好きで過去何回もツーリングしてるけど
今年はX-ADV購入で金使っちゃったから
この夏のツーリングは小ぢんまりと二泊くらいで収める予定
去年走ったカムイワッカ湯の滝・からまつの湯・神の子池に続くダートや
函岳登頂なんかもX-ADVでもまた改めて走ってみたいなあ

748 :774RR:2017/08/03(木) 15:59:25.27 ID:tRk0LpQc.net
>>747
この書き込み見てヌプンこれで行けるかな?と思ったら崩壊してるのねw
http://blog.goo.ne.jp/noyumania/e/5c347e09994341cccf9542400204d825

20年ぐらい前に行ったっきりでしかも土砂降りの夜で凄く怖かった思い出しかないけど無くなっちゃったか。
残念

749 :774RR:2017/08/03(木) 18:26:40.00 ID:XLilfgv4.net
今日道南回ったけど14度だったよ
クッソ寒い

750 :774RR:2017/08/03(木) 18:30:55.75 ID:Ms2mV0+G.net
>>745
うらやましすぎる!
事故らないようたのしんでね

751 :774RR:2017/08/03(木) 19:56:44.40 ID:49ea/ziG.net
7日〜北海道行くけどすれ違いかな?初日は登別泊りだす

752 :774RR:2017/08/03(木) 20:34:03.67 ID:8aaHBEhj.net
7月末に試乗し即契約して今日金払ってきた
お盆前には納車できるらしいけどサイドパイプとかオプションは間に合わないとのことだった
立ちゴケに気をつけなければ…

753 :774RR:2017/08/03(木) 20:36:26.44 ID:pSKd6Joc.net
「サイドパイプはフォグランプの取り付け用で役に立ちませんよ」とお店の人に言われて申し込まなかったけど どうなんだろ

754 :774RR:2017/08/03(木) 20:57:55.65 ID:FTKf2ND7.net
このスレで立ちゴケした人がサイドパイプのおかげで
傷が軽く済んだみたいなこと言ってた気がするけど

755 :774RR:2017/08/03(木) 23:14:57.52 ID:49ea/ziG.net
サイドパイプ付けてるけど、まあまあ丈夫だよ。

756 :774RR:2017/08/04(金) 01:12:00.01 ID:L1A5xLrv.net
早速北海道の洗礼を受けて来たぜ!何と道央道砂川SAのガススタが20:30の時点で営業してなかったw
燃費走行して何とか札幌迄戻ったけど、高速降りても21時台でやってないスタンドの多い事!俺は給油はエネオスと決めてるから探したよ。
ガス欠するところだったわw

757 :774RR:2017/08/04(金) 04:50:04.83 ID:yaJk71T/.net
おとなしくホクレンで入れろ!

それかモダ

758 :774RR:2017/08/04(金) 12:20:52.71 ID:wtGYzUs2.net
>>749
苫小牧曇り19度で風が肌寒い。メッシュジャケだと厳しい!防風インナー持ってくるべきだった。舐めてたわw

http://i.imgur.com/s4XZOxM.jpg

759 :774RR:2017/08/04(金) 12:23:44.61 ID:fXSWUiUm.net
そこでグリップヒーターの出番だ!

760 :774RR:2017/08/04(金) 19:56:18.47 ID:N+xwwBX4.net
>>758
ところで北海道ツーリング、X-ADVの積載はどんな感じ?
トップケースは装着してるよね?純正のでかい方かな?
それプラスタンデムシート上にシートバッグとか?

761 :774RR:2017/08/04(金) 19:57:40.17 ID:N+xwwBX4.net
つかせっかくあっちいるなら、食いものより
絶景をバックにX-ADVの画像でもうpして羨ましさで俺を狂い死にさせてくれw

762 :774RR:2017/08/04(金) 19:59:49.12 ID:Atd5I992.net
帯広でインデアンカレーマジオヌヌメ

763 :774RR:2017/08/04(金) 20:14:00.47 ID:XuGE6bgr.net
>>760
俺も気になる!
荷物とバイクどんなもんよ?

764 :774RR:2017/08/04(金) 21:44:17.32 ID:Ff0ein8T.net
俺はトップケースに (38Liter)+シートバックで何とかなりそう。只下着は使い捨ての100均で履き捨てな

765 :774RR:2017/08/04(金) 21:46:51.09 ID:AxMJ1Wfr.net
>>758
何カレーよ?
店名は?

766 :774RR:2017/08/04(金) 21:55:00.37 ID:N+xwwBX4.net
マルトマのホッキカレーだろ
よく見ろw

767 :774RR:2017/08/04(金) 22:24:30.46 ID:11hk1GOd.net
>>760
シート下だけで充分だから、トップケースもシートバッグも付けないよ。俺は高速はハイペース、ワインディングも攻めるから、走りの妨げになる物は要らない。

>>765
マルトマ食堂のボッキカレーで、お昼時は1時間並ぶの覚悟しなw

768 :774RR:2017/08/05(土) 01:17:34.01 ID:Ygk66EFm.net
勃起w

769 :774RR:2017/08/05(土) 01:22:27.02 ID:3hRRC9KR.net
普段から変な文字打つと大変だなw

770 :774RR:2017/08/05(土) 14:14:02.48 ID:c16HXE/e.net
>>744
さっき実験してみた!

●走行中にキルスイッチOFF

 ギアは入ったままエンジン停止(ニュートラルにはならない)

 惰性で走行したままキルスイッチON

 押し掛けと同じ状態になりエンジン始動

●停止中ギア入れた状態でキルスイッチOFF

 ギアポジション表示が「−」になりエンジン停止

 再度キルスイッチON

ギアがニュートラルに戻る

これでいいか?

771 :774RR:2017/08/05(土) 15:45:16.92 ID:7AeKNb4m.net
>>770
DCTは油圧でクラッチを繋ぐから、走行中にエンジン止まれば油圧が無くなってクラッチOFF→惰性走行。
停止状態での再始動は、始動と同時に走り出すと危ないから、強制的にニュートラルに落とすって事ですね。

772 :774RR:2017/08/05(土) 19:32:48.24 ID:J3BEnLBv.net
HFTも全く同じだよ

773 :774RR:2017/08/05(土) 19:53:15.35 ID:+erjlD0k.net
>>771
走行中エンジンオフだとギア入ったまま惰性走行でしょ?

走行中に切るとかやろうとも思わなかったので参考になるわー。

774 :774RR:2017/08/06(日) 08:18:03.11 ID:9WX+v0TY.net
納車前にサインハウスのマウント買おうと思うんだけど、サイズ知ってる人教えて下さい❗

775 :774RR:2017/08/06(日) 14:10:05.90 ID:2UGiE+Z/.net
>>743
>>770
サンクス
是非車検前に乗り換えたい

776 :774RR:2017/08/06(日) 17:08:01.99 ID:Qd/Y22j/.net
>>774
サイズってハンドル側マウント部分の事か?
X-ADVはテーパーハンドルなのでCパーツは
C-24 パイプクランプベース 28.5mm
でおけ。
AとBは自分の好きなの選べ。

777 :774RR:2017/08/06(日) 21:25:44.56 ID:BXVuSNcZ.net
>>776
サンクス
速攻ポチる

778 :774RR:2017/08/07(月) 19:57:15.71 ID:wdwVrQ61.net
ハンドルとシートの間 の四角いくぼみ 何か利用できそうだけど 何が良い?

779 :774RR:2017/08/07(月) 20:13:30.91 ID:TgTblZoF.net
http://i.imgur.com/EZziwlZ.jpg
積載はこんな感じね。北海道にいるから仲間いたらよろしくな!

780 :774RR:2017/08/07(月) 20:18:39.44 ID:TgTblZoF.net
トップケース38ℓとモトフィズの例のやつ
シートバッグ着けるとメットイン開けられないからメットインには着替え入れてる。キャンプ場着いたらバッグ下ろすから。
それでも長期ツーリングだとあと少し積載欲しい。
やっぱりサイドバッグ欲しいね。
良いのあったら教えてくれ

781 :774RR:2017/08/07(月) 20:22:00.90 ID:mMvqUwS7.net
くっそー
うらやま

782 :774RR:2017/08/07(月) 20:29:12.83 ID:yUxRkZFA.net
>>779
素敵過ぎる!風景や積載してる荷物も含めて旅してる感満載だね!
俺も北海道行きたかったなあ〜( ´△`)
今来てる台風が、うまく避けてくれらばいいね
この後も安全運転で楽しんで(・ω・)ノ

783 :774RR:2017/08/07(月) 20:47:26.28 ID:TgTblZoF.net
>>782
ありがとう!楽しんでるよ!
ちなみにシートバッグ後ろのウインカーとタンデムステップの横の金具四ヶ所でガッチリ固定できるよ。
今日石狩でおそらくツーリングライダーが事故死してるってニュースでみたからみんなも気をつけような!

784 :774RR:2017/08/07(月) 21:17:03.56 ID:XRi0hvv+.net
>>779
グヌヌ

785 :774RR:2017/08/07(月) 21:52:43.39 ID:FinJTZap.net
>>779
ステキやん。

バイクのアップ希望!

786 :774RR:2017/08/07(月) 21:57:23.38 ID:Zp3YTUow.net
>>779
後部シートにバッグ載せてても乗り降りしやすい?

787 :774RR:2017/08/08(火) 07:23:16.20 ID:eSSanyvt.net
>>786
跨ぐのは無理なんでセンタートンネル(だっけ)のところ傷だらけになります

788 :774RR:2017/08/08(火) 07:25:56.59 ID:eSSanyvt.net
>>785
すまん拡大してくれw
あんまり晒すのもな。ごめんな

789 :774RR:2017/08/08(火) 11:41:48.01 ID:JEUJ5u+m.net
>>787
やはり一度ステップに足を掛けてから跨ぐって感じになるんですね
スクーターとは言えそんなに低くなってないもんね

790 :774RR:2017/08/08(火) 14:48:56.89 ID:S2vfFzAQ.net
>>788
じゃあ次は北海道ならではの食の画像をw

つかあんま見せつけられると俺も発狂して行ってしまいそうだからヤバいかw

791 :774RR:2017/08/08(火) 15:22:39.71 ID:06dIW5i6.net
>>790
すすきのの人気店北熊(ほくゆう)
http://i.imgur.com/a5LxGH4.jpg

792 :774RR:2017/08/08(火) 15:37:51.56 ID:bm7j9QkR.net
http://i.imgur.com/O9Tw6nB.jpg
じゃあ俺も
仙鳳趾の生ガキ

793 :774RR:2017/08/08(火) 15:46:37.69 ID:TgwGISr8.net
バイクの画像も貼ってくれよ

794 :774RR:2017/08/08(火) 15:51:41.03 ID:06dIW5i6.net
だるまのジンギスカン鍋
http://i.imgur.com/C1fLpcc.jpg

旭川ラーメン
http://i.imgur.com/4XmGt02.jpg
http://i.imgur.com/8pEGh6G.jpg
http://i.imgur.com/lIKzhnd.jpg

マルトマ食堂の海鮮丼
http://i.imgur.com/JlXG6N9.jpg

帯広ふじもりの豚丼
http://i.imgur.com/7HH9O82.jpg

北大前クラーク亭 チキンステーキ
http://i.imgur.com/WS1iFuF.jpg

795 :774RR:2017/08/08(火) 17:41:39.70 ID:qa/xiaaT.net
すすきの行ったらチャンネーのいる店だろ早くうpしろ!

796 :774RR:2017/08/08(火) 19:08:50.00 ID:cjZrXniS.net
ふざけんな!腹が減るじゃねーか!ぜんぶうまそう!

797 :774RR:2017/08/08(火) 22:22:55.35 ID:7xI41CXs.net
>>795

http://i.imgur.com/ZSLyXQh.jpg

http://i.imgur.com/NRiZe6s.jpg

798 :774RR:2017/08/08(火) 22:29:01.28 ID:d1a6mJNz.net
>>797
うーん他の子いない?

799 :774RR:2017/08/08(火) 22:30:21.46 ID:L7cqp0GS.net
>>797
梅毒、B、C型肝炎、HIVを貰うなよ!

800 :774RR:2017/08/08(火) 22:46:20.31 ID:fs7lkN5r.net
>>797
すごいな、こんな露骨に風俗ビルあるのかw

801 :774RR:2017/08/08(火) 22:55:39.80 ID:4fH2jxnl.net
>>797
県外からの大学生なんだろうな。

802 :774RR:2017/08/08(火) 22:56:26.92 ID:4fH2jxnl.net
道外でした。

803 :774RR:2017/08/08(火) 23:02:12.88 ID:kOJN3FHQ.net
>>797
まりもクリニックが何やる店なのか気になる

804 :774RR:2017/08/09(水) 08:19:02.24 ID:TiEug9ir.net
そら、チャンネーのマリモにあんなことやこんなこと

805 :774RR:2017/08/09(水) 08:24:09.76 ID:qBOmQ1A+.net
きっとスレチなことをいっぱいやるんだぜ

806 :774RR:2017/08/09(水) 12:42:34.36 ID:1ewTX34d.net
北海道シリーズはそこらにしとこうや趣旨が変わってきてる

807 :774RR:2017/08/09(水) 20:23:27.73 ID:eCUFVt19.net
>>778
うらやまカッコヨイ写真

808 :774RR:2017/08/09(水) 20:26:50.72 ID:eCUFVt19.net
>>779
間違えました。
うらやまカッコヨイ写真

809 :774RR:2017/08/09(水) 21:35:27.60 ID:srvyEJ2s.net
イモビライザーって付いてるのかな?

810 :sage:2017/08/10(木) 11:16:14.83 ID:+pWc+0Gy.net
このバイク、一言で言うとデカいPCX,な
排気量5倍(?)で値段は4倍。
お買い得〜?!

811 :774RR:2017/08/10(木) 11:29:52.72 ID:UyneaJYv.net
バイクの魅力ってのは数字には現れないんだよ

812 :774RR:2017/08/10(木) 15:08:36.97 ID:M81IP0GD.net
ホンダドリームで中古車が出たゾ!

813 :774RR:2017/08/10(木) 20:58:59.14 ID:GEM6bvkg.net
XADV にドラレコつけた人います?
おすすめはありますか-

814 :774RR:2017/08/10(木) 21:22:07.49 ID:xqF3bXmQ.net
付けるのならバイク本体ではなくヘルメットに付けるべき
万が一のとき大事な部分が映らない(確認し辛い)こともあるしな

815 :774RR:2017/08/10(木) 22:16:14.54 ID:yaUs1XQz.net
バイク板で飯テロに会うとは

816 :774RR:2017/08/11(金) 03:01:57.88 ID:BPv/3Rnj.net
>>812
kwsk!

817 :774RR:2017/08/11(金) 06:32:00.69 ID:qj82A1U+.net
>>816
ホンダドリーム横浜旭で赤のXADVが109万。
走行距離は411q。

818 :774RR:2017/08/11(金) 08:38:37.29 ID:uEk2H/dx.net
試乗車だったとかでないかな?一年一万キロ走った車両玉でたとしてtj万くらいかなぁ

819 :774RR:2017/08/11(金) 10:38:50.65 ID:qOd6rPR5.net
総支払114万なら新車買った方がいいな云うまでもないが。

820 :774RR:2017/08/11(金) 10:40:21.60 ID:M2y3gVEY.net
サイドパイプとフロアパネル交換簡単ですかね?ネットで取り寄せて自分で交換すれば費用抑えられそうなので。

821 :774RR:2017/08/11(金) 11:54:22.42 ID:SACGSvEG.net
クルマはともかく、バイクの中古を買えるのって、無神経過ぎるよな?良く買えるよw
コンディションが良かったり、人気者ならそんなに寝落ちしてないだろ?格安だったり、
半値以下になってるのは、相応の価値しか無いぞ!新車の乗り味とは別物になってる可能性も高いからな。

822 :774RR:2017/08/11(金) 12:04:09.23 ID:tATbD9Jj.net
人気者は寝落ちしないのか

823 :774RR:2017/08/11(金) 13:33:58.99 ID:R+VwrYrr.net
そりゃあ人気者だものw

824 :774RR:2017/08/11(金) 18:07:12.97 ID:pvMgTn4w.net
>>820
サイドパイプ自分で付けたけど特に難しい事は無かったよ。
片側、ネジ3個外して付けるだけ。
フロアパネルは分かんないけど簡単じゃね?

825 :774RR:2017/08/11(金) 21:27:54.08 ID:KCvCwvKo.net
>>824
サンクス。バイク屋に任せっきりも面白くないよね。自分でやってみよー。

826 :774RR:2017/08/11(金) 23:01:13.76 ID:XbxvO01p.net
そやっていじくる楽しみ見いだせるのもうらやましいな
俺は通勤で使ってるから、整備は全てショップに丸投げ
やってみたいとも思うけど、万一わからなくなっちゃって
週末で終わらなかったらヤバいからw

827 :774RR:2017/08/11(金) 23:28:16.35 ID:eyQhHLnt.net
>>826
原二とかからいじり出すとハードル低いよね(金銭的に)
かくいう自分も戸建じゃないから、その日で終わる作業しか出来ないけど

828 :774RR:2017/08/12(土) 13:33:42.07 ID:KqcwCpkG.net
>>825
たとえサイドパイプのような簡単な作業でも。ディーラー作業だったら時間工賃で3-5000円位は
取られちゃうと思うんだけど、その位なら自分でやって、浮いた分で何か美味しいものでも
食べた方がいいと思う。ただ、工賃はディーラーの「責任に対する費用」も含まれているので
万が一の時、命にかかわるような場所(ブレーキ周りとか)は自信が無ければプロに任せた方が無難だし安心。
自分で愛車を弄るとバイクへの愛情も深まるよ。頑張って!

829 :774RR:2017/08/13(日) 02:29:26.55 ID:eRIei6kC.net
我慢出来なくてステップ注文しちまった。
R’sギアがサイドスタンド下駄出してくれたから、そのうちステップも、と期待してるんだが、辛抱出来なかったよ…

サイドスタンド下駄はNC750X用のをつけてるけど、付け替えるかな。

830 :sage:2017/08/13(日) 09:11:21.42 ID:5uJJ63b9.net
>>828
責任に対する費用」とか含まれてんの?
初ミミ。
具体的に。

831 :774RR:2017/08/13(日) 10:50:24.63 ID:3FIAkuD4.net
X-ADV用スタンドハイトブラケット付けて、やっと正常な傾きになったよ。
日本仕様なのにノーマルのサイドスタンドの長さは、右側通行用なのはなぜ?

832 :774RR:2017/08/13(日) 10:55:59.79 ID:isNLKjv4.net
日本なんか眼中ないから

833 :774RR:2017/08/13(日) 18:55:20.82 ID:N054btai.net
このバイクってアフツイの走破性が100だとしたらどのくらいになるんだろう?

834 :774RR:2017/08/13(日) 19:26:55.70 ID:dco/fWA2.net
>>833
100だとしたら15位じゃないか?路面が悪くなる程差が開くイメージ
フラットダートならX-ADVの方が快適かもな

835 :774RR:2017/08/13(日) 20:48:33.21 ID:TUL0aj3V.net
>>834
バイク乗った事ないのかな?

836 :774RR:2017/08/13(日) 20:55:24.83 ID:dm6QFGJW.net
アフツイもザデヴも悪路を走るバイクじゃないしー

837 :774RR:2017/08/13(日) 21:05:53.28 ID:dco/fWA2.net
>>835
お!いいねぇなぜ君がそう思った理由を是非教えて欲しいな

838 :774RR:2017/08/14(月) 00:01:24.86 ID:BfUT7sON.net
アフリカツインは悪路を走るバイクな
構成はガチで出来てるみたいだから
重さゆえに自由に乗り回せる層は限られてくるけど

839 :774RR:2017/08/14(月) 01:46:29.08 ID:EZ5nNfLE.net
>>830
君の頭で理解出来ないならスルーで宜しい。

840 :774RR:2017/08/14(月) 01:56:20.88 ID:hi3quvdI.net
>>833
これをアフツイと比較する前に
「NC750Xとの比較」だろう。 サスストロークは150mmで同じだけど
XADVは重量が9kgも重いし、後輪は小径やし、ここという時にニーグリップ
できないので軽めのオフ性能では
NC750Xの 100 に対しXADVは 70 くらいだな。

841 :774RR:2017/08/14(月) 05:40:04.07 ID:mcKVkgWW.net
走破性って半分以上はタイヤ次第だろう

842 :774RR:2017/08/14(月) 10:20:37.94 ID:wejJ827R.net
スクータークルーザーとして使え
でFA

843 :774RR:2017/08/14(月) 10:22:18.86 ID:zgqdy27L.net
>>767
カレーが定番なのか…
マルトマ丼(海鮮丼)食べたらイマイチだったわ
日にもよるんだろうが

海鮮丼は地雷と知っていてもついつい頼んで後悔する人生

844 :774RR:2017/08/14(月) 18:21:10.12 ID:QTXmsVTn.net
>>843
後悔のないものを選んで無難なものを食べるのか?
それとも冒険の人生を行くのか?
それだけのはなしさ

845 :774RR:2017/08/14(月) 20:41:00.09 ID:gWMsWT8L.net
日本国内でどれくらいいま売れてるんだろ?

846 :774RR:2017/08/14(月) 21:01:27.89 ID:4kEftrJ/.net
ね、それ俺も知りたいわ
新型TMAXとかも含めて

847 :774RR:2017/08/14(月) 21:10:12.40 ID:WSZejMqX.net
どうでもいいわ

848 :774RR:2017/08/14(月) 21:19:28.97 ID:yn22dGyv.net
いまだ走ってるの見たことない

849 :774RR:2017/08/14(月) 21:25:34.07 ID:ILE2N4F0.net
俺も都内うろうろしてるけどまだ見たことない
NM4だっけ?あれは最近良く見るな

850 :774RR:2017/08/14(月) 22:29:46.45 ID:cKZLjJeU.net
購入を検討しているのですが0-100km/hはどの位ですか?

851 :774RR:2017/08/15(火) 00:46:36.80 ID:Ws/MDREl.net
その時の速度は100km/h位に伸びてます

852 :774RR:2017/08/15(火) 07:13:12.51 ID:5lM9zFB6.net
レンタルバイクで借りて高速試してみたら?
毎度古加速でも無いでしょうから

853 :774RR:2017/08/15(火) 10:49:32.42 ID:dl4+sMNG.net
ラフロのフロントバック買ったけど、純正のようにピッタリサイズ。固定のDリング取付も簡単。
左側のファスナー付ポケットは、邪魔なのでリッパーで撤去。http://i.imgur.com/ioeG400.jpg

854 :774RR:2017/08/15(火) 12:15:04.45 ID:OD+x41n9.net
>>853
フロントも良さそうですね。他の角度からの写真もお願いします。

855 :774RR:2017/08/15(火) 13:04:38.79 ID:X+0tfhaN.net
>>853
おいくら万円?

856 :774RR:2017/08/15(火) 13:10:00.41 ID:dl4+sMNG.net
リクエストにお答えして
http://i.imgur.com/0XKSpB5.jpg
http://i.imgur.com/bJPcX9e.jpg

857 :774RR:2017/08/15(火) 13:21:36.95 ID:X+0tfhaN.net
>>856
少し左にズレてるけど、それは直せないの?俺神経質だから気になって仕方ない。あとお値段は?

858 :774RR:2017/08/15(火) 13:32:02.13 ID:dl4+sMNG.net
乗っけてるだけだからね〜、ストラップもっと引けばセンターにくるよ。
でも、シート上げるときにズレし、走ってる時は足で挟むから問題ないよ。
通販だと1万弱くらいだね。

859 :774RR:2017/08/15(火) 13:35:39.56 ID:X+0tfhaN.net
>>858
サンクスコ(^^)ポチった!

860 :774RR:2017/08/17(木) 18:26:43.21 ID:5Ld+9Uy6.net
俺も偉そうには言えんかもだけど、
バイク乗りのおっさんってなんか臭そうなんだよね。(実際臭かったりもする)

でもX-ADVはなんとなく「小洒落た感じでキレイめ」に乗れるバイクな気がする。
ま、おしゃれとまではいかなくてもせめて「不潔っぽくない」格好で乗るようにしてる。

まあどうでもいいことだが、
今回ロンツー行って見かけたおっさんたちがことごとく臭そう&実際臭かったので。

861 :774RR:2017/08/17(木) 21:15:04.32 ID:wIZylUj+.net
むしろバイク乗ってて良い匂いするオッサンなんて皆無に等しいだろ
そういうオッサンはビール腹ではなくスマートな体型をしている
さらに見た目の装備もシッカリしていてザ・バイクって感じがあまりしない小洒落ものを着ているものだ

862 :774RR:2017/08/17(木) 22:13:36.77 ID:htvdfaUX.net
スポークホイール未経験なんだけど、オーナーの皆さん洗車の際は手入れどうしてます?

863 :774RR:2017/08/17(木) 22:17:13.30 ID:CwegO43s.net
>>862
雨が降ったら乗らない事かなぁ
車庫の湿気もダメだと思う

864 :774RR:2017/08/17(木) 22:18:15.12 ID:CwegO43s.net
あ、洗車かすまん忘れてくれ

865 :774RR:2017/08/17(木) 22:36:54.86 ID:htvdfaUX.net
オーナーさんの貴重なご意見ありがとうございます。

旅の相棒としてXADVの購入を検討しているのですが、やはりスポークホイールだからこそ気をつける点というのは有りそうですね…車庫の湿気ですらヤバイというのは驚愕です。正直尻込みしますね。

足回りが汚いバイクに乗りたくないにもかかわらず、バイクを磨き上げるのが趣味という人間ではないもので、月に1-2度の洗車の際に簡単に処理できて効果がある、スポークを綺麗に保つコツなどがあったらお聞きしたかった次第です。

866 :774RR:2017/08/18(金) 00:30:33.43 ID:5MjJwGaj.net
>>865
度々ごめんな謝ってばかりですまんがスポークに関しては前に乗ってた他車種の話の話でX-ADVのスポークじゃないんだわ

867 :774RR:2017/08/18(金) 10:25:13.45 ID:8tl9A1rI.net
スポークは防錆塗布してるよ

868 :774RR:2017/08/18(金) 10:34:10.31 ID:D/4QyI1H.net
こんなのはどうだろう?
https://youtu.be/L3Qhpusa2Zw

869 :774RR:2017/08/18(金) 11:47:38.41 ID:uW291PvP.net
X-ADVのスポークはステンレスだからそんなに神経質になること無いよ。
汚れ気になるならOFF車みたく高圧水ブシュっとすれば済む。

870 :774RR:2017/08/18(金) 12:47:10.61 ID:pY31SnGy.net
さっき、夢にレブル見に行ったんだが、横に
このスクーターが有って、よく見たらスポークなのにチューブレスだった。
チューブタイヤは、パンクした時が面倒なので気にしてなかったけど、どうしよう迷ってしまったよ。orz

871 :774RR:2017/08/18(金) 12:58:03.66 ID:woEDeCW8.net
>>870
スクーターって言うな!
ちがーうーだーろー違うだろ!

872 :774RR:2017/08/18(金) 13:00:29.94 ID:ayQ6/SU3.net
>>865
マルケジー二とかアフターの軽量ホイールに交換すれば良い。

873 :774RR:2017/08/18(金) 21:37:45.89 ID:kyVeK1s+.net
大きめのトップケースに両サイドに大きめのケース付けてるのとか見てみたいわ

874 :774RR:2017/08/19(土) 00:05:08.71 ID:1WtSuPjT.net
>>872
そ、そんなのあるのか…

875 :774RR:2017/08/19(土) 01:25:56.61 ID:ED1pJ0tv.net
海外の動画でよくつけてられてるフットペグって国内でもオプションパーツとして正規販売されてたりする?

876 :774RR:2017/08/19(土) 01:39:54.09 ID:eb//FUIR.net
>>875
>>224,233,235,237

877 :774RR:2017/08/19(土) 02:26:10.40 ID:cHBYMln8.net
フットペグの需要って普通に考えたらすごい少ないと思うんだけど
このスレではブログ自演で紹介したりよく話題出てくるけど
なんか利害関係あるからなのかね?

878 :774RR:2017/08/19(土) 02:37:28.93 ID:B3M4Emrn.net
海外の動画でもあれだけフットペグでアクティブに乗りこなしてるのに需要が少ないということはなかろう
ヘタに勘ぐりすぎ

879 :774RR:2017/08/19(土) 02:43:49.75 ID:cHBYMln8.net
まあでも>>500のブログ紹介はどう考えても本人の自演だよね
指摘されて以降、しばらくフットペグの話題がなくなったのは
恥ずかしくて自粛してたんだろうけどw
最近またしゃしゃるようになってきたね

880 :774RR:2017/08/19(土) 03:02:19.38 ID:eb//FUIR.net
確かに純正であるかどうかなんてホンダのページ見に行きゃわかることだな

881 :774RR:2017/08/19(土) 05:03:31.96 ID:Vjf8tjW1.net
イタリアホンダじゃ純正パーツ扱いなんだよなぁ。

Instagramに他のも出てきたから日本でも手軽に買えるといいな。

882 :774RR:2017/08/19(土) 12:42:54.33 ID:bI1Px4JP.net
ちょと二つ質問

1)昔、スカブ650に乗ってた友達のトラブルなんだが、渋滞の中のろのろ走ってたら、そのままギア固定で停止して、動かす事も出来なかったってぼやいてた。
DCTもこの可能性有るかな?

2)坂道で停車した時は大丈夫?このバイクってパーキングブレーキが有るの?

883 :774RR:2017/08/19(土) 14:04:51.38 ID:rVBzh9kK.net
>>882
NCでの話だが、DCTでギア固定で壊れたって話はきかない。

後輪にサイドブレーキ用のピストンがついてるからパーキングはつかえる。

884 :774RR:2017/08/19(土) 14:29:30.79 ID:YErnywNg.net
変速機構は従来MTと大差ないからありえはするが俺は聞いたことないな

DCTの場合駆動弁か制御系の異常で変速がおかしくなった例は今まで1件見かけた
海外だし状況不明だしその1件だから個体異常だろう
というかDLのそれも稀な例だろ

パーキングは制動用とは別にそれ用のキャリパが付いてるよ

885 :774RR:2017/08/19(土) 14:36:52.24 ID:YErnywNg.net
あすまんDLじゃなくてスカブか

スカブだとベルト使ったCVTだから
ギアの噛み合わせでやってるDCTのが丈夫で枯れてる技術だよ

886 :774RR:2017/08/19(土) 15:19:58.29 ID:9LxFHB3Q.net
パーキングブレーキ引きずって 走ったので伸びてしまいました、
どなたか調整された方いますか? 調整やり方いまいちわかりません。

887 :774RR:2017/08/19(土) 15:56:24.96 ID:rVBzh9kK.net
>>886
メインスタンドかける、パーキング1ノッチかける、パーキングキャリパーのロックナット緩める、アジャストボルト右に回してホイールに抵抗でるまで調整してロックナットしめこむ。

888 :774RR:2017/08/19(土) 19:54:39.28 ID:9LxFHB3Q.net
>>887
ありがとうございます 何と無くわかりましたガンバって見ます こうゆう動画あると助かるんですけどねw

889 :774RR:2017/08/19(土) 20:50:50.85 ID:Ory3NxLu.net
本日注文しました!納期は10月上旬みたいです。この時間がワクワクしますね。

890 :774RR:2017/08/19(土) 21:12:48.90 ID:0d760jCh.net
>>889
おめ色!

891 :774RR:2017/08/19(土) 21:18:50.66 ID:CAdWXE1h.net
>>889
おめ!
裏山

892 :774RR:2017/08/19(土) 21:20:50.48 ID:7a0jHJ/J.net
>882
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q14150330964?__ysp=bmM3MDAgZGN0IOaVhemanA%3D%3D

http://silverwing600abs.asablo.jp/blog/2015/06/27/7682982

http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2018488/blog/35281386/

893 :774RR:2017/08/19(土) 21:31:39.29 ID:rVBzh9kK.net
>>888
NCのサービスマニュアルからですが同じバーツだと思いますので、参考までに。工具使うところはパーキングキャリパーのピストンの頭のあたりのところです。買った店いくというてもありますしね

894 :774RR:2017/08/19(土) 22:08:42.41 ID:aFu+TmY2.net
>>889
オメ!いい色買ったな(^^)しかもバイクの日に契約するとか粋だねぇ(^^)

895 :774RR:2017/08/20(日) 07:42:27.16 ID:iNHy5aoT.net
ヨーロッパでは純正の箱がセットであの価格なの?

896 :774RR:2017/08/20(日) 11:13:49.74 ID:WQoieOTW.net
82です

シフト操作をモーターでしてるので、モーターの焼き付きでチェンジしない事も有るかな?と思い質問してみました。

ブレーキも有るだろうとは思いましたが、画像で見なかったので。w

質問に答えてくれた方々、ありがとうございました。m(__)m

897 :774RR:2017/08/20(日) 12:44:23.93 ID:vXZzO3aZ.net
フットペダルは超役に立ってるよ。
昨日もキャンプツーで悪路走ったけどフットペダルのおかげで不安無くスタンディング走行出来た。
それより879のような妬みイッパイの奴が同じ車種乗ってると思うとちょっと恥ずかしいな。

898 :774RR:2017/08/20(日) 13:29:25.92 ID:FDlpIVtc.net
( ・∀・)ニヤニヤ

899 :774RR:2017/08/20(日) 13:51:04.63 ID:V6C3xwJ0.net


900 :774RR:2017/08/20(日) 20:57:58.29 ID:Os5wrYnS.net
>>500
煽った糞共のせいで
貴重なインプレブログ消えちまったじゃねーか
これからもっとカスタムパーツでるって時によ
糞共が人柱なってくれんのか?頭使えや

901 :774RR:2017/08/20(日) 22:05:23.97 ID:noy+lsJ/.net
大丈夫だよブログ閉じてもさっそく>>897とか
今後もちゃんとインプレしてくれるよ

902 :774RR:2017/08/21(月) 12:57:28.64 ID:UtTVcdvK.net
オフでちょとはしゃぎたいならペダルのギザギザは有った方がいいね

903 :774RR:2017/08/21(月) 14:36:08.80 ID:LvfK7oOb.net
フットペダル君は、自己顕示欲が強いが打たれ弱い

904 :774RR:2017/08/21(月) 14:47:42.84 ID:MfIhrQ/D.net
特定車種に対する善意の情報交換をここに期待した俺が馬鹿だった。
ま、お前ら勝手にやれや。

905 :774RR:2017/08/21(月) 20:49:15.95 ID:0Hz+Rj1x.net
煽るヤツも煽るヤツだが尻尾巻いて逃げるヤツもまたカッコ悪いな
まあ匿名掲示板なんだしまた明日会おう

906 :774RR:2017/08/21(月) 21:36:28.90 ID:LvfK7oOb.net
このスレは煽りをスルー出来ない奴が大杉
しかも本当に打たれ弱い

907 :774RR:2017/08/21(月) 22:20:30.66 ID:7GiHe6Gm.net
他モデルでも何故かホンダ車のスレはおかしなことになってるのが多い希ガス

908 :774RR:2017/08/21(月) 22:20:48.20 ID:i/Vvg1NA.net
>>903
ださw

909 :774RR:2017/08/21(月) 22:42:14.21 ID:C1uqFL6I.net
>>904 ダサい捨て台詞吐いた奴が1等賞
また明日な

910 :774RR:2017/08/21(月) 22:57:41.11 ID:Ce2RrPk9.net
ドリームで試乗してきた。街中だけど加速が良くて気に入った。音もいいね。NCは欲しいと思わなかったけど、これはいい。

911 :774RR:2017/08/21(月) 23:25:10.13 ID:TwYyizt5.net
試乗すると認識変わるよね。
NCのエンジンでしょ?ってなめてたけど、乗ってみたら目からウロコ。面白い。
車体もコミでほんと、よく出来てるバイクだと思う。
試乗した帰りに行きつけのバイク屋で即決したのもいい思い出ww

912 :sage:2017/08/22(火) 10:26:03.82 ID:lBki0Xxm.net
革ジャン着てるオッサンの臭さは異常
ほぼ、浮浪者のニオイ
あれはヤヴァイ

913 :774RR:2017/08/22(火) 11:32:59.37 ID:/niNOk2X.net
ステップ、こんな会社からも出たようだ。

https://l.instagram.com/?u=https%3A%2F%2Fwww.facebook.com%2FNGR-srl-Carbon-fiber-CNC-Parts-160808487798345%2F&e=ATM_f0dqON9jdZ_0ftXVAXkUcV9YU_tAiw6ieJPIYBlJ9y0T4ceP9V9_S71Omy9Duiwx

914 :774RR:2017/08/22(火) 12:29:42.93 ID:tuTzyp6Q.net
>>912に革ジャン、革パン、革ブーツの俺の臭いを嗅がせたいなw
病みつきになるぞwww

915 :774RR:2017/08/22(火) 15:05:23.81 ID:OnFczkTT.net
>>914
例えるとどんな臭い?

916 :774RR:2017/08/22(火) 15:14:09.46 ID:paN5IUzf.net
>>915
ドリアンの臭いかな?

917 :774RR:2017/08/22(火) 19:11:11.93 ID:TiPGhLRs.net
http://www.honda.co.jp/news/2017/c170206.html
これっていまのうちに安い量販店とかで買っておかないと
来年4月以降はドリーム系列で定価でしか買えなくなるってこと?

918 :774RR:2017/08/22(火) 20:12:07.05 ID:RGB0YTH6.net
ドリームのみとなると、購入する金額が高止まりしちゃうかな

919 :774RR:2017/08/22(火) 20:31:37.73 ID:84abWdqU.net
北陸だけどドリームないんだが、どうすりゃええねん

920 :774RR:2017/08/22(火) 20:35:10.12 ID:wI5Z5d4n.net
一番近いドリーム店で150kmはあるんだが(°_°)

921 :774RR:2017/08/22(火) 21:00:32.01 ID:kC09fijD.net
この記事見て乗り換えたけど、囲っても客来ない気がするけどね。車ディーラーと同じことされるなら、次の乗り換えは外車にでもしようかなと

922 :774RR:2017/08/22(火) 21:15:50.78 ID:QEh6Zegd.net
もう田舎者は死ねと言わんばかりの態度だな
ただ俺はバロンで長年買ってるんだが、そんな話が出た頃に
店長に聞いたところ、意外にもあまり気にしてないらしい
というのもバロンは元々中古車の販売割合が圧倒的なんだそうだ
俺は天下のホンダの新車が扱えなくなるなんて
バロンにとってもさぞかし痛手だろうと思っていたがわからんもんだ

923 :774RR:2017/08/22(火) 21:28:04.22 ID:KRgBROAO.net
ホンダとかYAMAHAでそれぞれのメーカーの原付きが買えるようになるみたいなのも前に見たな

924 :774RR:2017/08/22(火) 21:47:24.47 ID:tAQlGJtq.net
行き付けのプロスウィング店に前聞いたけどまだ交渉中っていってた
小さいながらも大型とかもバンバン売ってるすげーいい店なのに売れなくなると店も客も困るわ

925 :774RR:2017/08/22(火) 21:49:58.48 ID:j7SUgMBn.net
ホンダは昔からこういう所がクソ
間口狭めてどうするんだろう

926 :774RR:2017/08/22(火) 21:56:20.16 ID:MCB0c7cz.net
別に一般のバイク店に卸さないとは書いてないと思うんだが。

927 :774RR:2017/08/22(火) 22:27:08.65 ID:uUmV03cJ.net
カワサキもヤマハもスズキもな

928 :774RR:2017/08/22(火) 22:34:56.95 ID:krXgziYg.net
量販店やcommuter店にも大きいのは卸すけど、仕切り値を上げるんじゃないかな。知らんけど。

929 :774RR:2017/08/23(水) 10:10:57.90 ID:lDDATPXb.net
>>921
外車Dも同じ情況だよ
作業台が2台以上ない店は正規代理店外されるってさ
(ピアジオグループジャパン)

930 :774RR:2017/08/23(水) 16:04:29.38 ID:jR8ULZYZ.net
外されても業販で回してもらうんじゃないのかな

931 :774RR:2017/08/23(水) 16:32:20.51 ID:R46N6iqo.net
そんなこと許されるわけねーだろ馬鹿すぎる

932 :774RR:2017/08/23(水) 16:50:21.30 ID:Qo9A/srp.net
普通は業販だろうな、昔からそうじゃん。

933 :774RR:2017/08/23(水) 17:07:46.45 ID:jR8ULZYZ.net
>>931
許されないの?

934 :774RR:2017/08/23(水) 18:29:55.91 ID:AIjuB98z.net
業販だと正規代理店じゃないから、保証とかはどうなるの?

935 :774RR:2017/08/23(水) 23:17:22.60 ID:Qo9A/srp.net
>>934
保証ってのはそのモノに対してあるもんだから、販売店から業販元のディーラーに投げるだけだよ。

936 :774RR:2017/08/24(木) 00:45:36.60 ID:B7bNdMu8.net
それじゃなんにもかわんねーよ
そういう事をこれから無くすって言ってんのにわかっとらんな

937 :774RR:2017/08/24(木) 08:15:05.94 ID:TJuUpjD9.net
それを公言すると独禁法違反だよ。

938 :774RR:2017/08/25(金) 11:07:48.21 ID:iWZCMko6.net
そういやX-ADV購入前に、何のスレだったかな
X-ADVどうかなって相談したら事前に試乗をお薦めすると言われた
それはいいんだが、その人はDCTが俺には合わないから
無理みたいなこと言ってたのをふと思い出した
けどX-ADV乗って二ヶ月の俺、約2000q走って
それまでのCVTスクーターと比べて何の違和感も覚えないんだが
合わないって人にとっては何がそんなに合わないんだろう?

939 :774RR:2017/08/25(金) 11:10:23.89 ID:1m+PJInY.net
世の中にはクラッチ握って自分でギア変えないとバイクじゃないって人がいるんだよ

940 :774RR:2017/08/25(金) 11:26:23.08 ID:iWZCMko6.net
>>939
いや、そうじゃなくてさ、スクーター系のスレだったかな
たぶんTMAXと悩んでたから、もしかしたらTMAXスレだったかもしれない
そこで聞いたんだから、そう言った人もCVTスクーターとの比較で言ってる前提なんだけどね
何かそんなに拒絶反応出るほどCVTと乗り味変わるかなあって不思議に思ったのさ

941 :774RR:2017/08/25(金) 11:36:57.95 ID:2OOrwEO4.net
遠心クラッチ
ベルト無段変速

多板クラッチ
ギア有段変速

全く違うから俺も気になるよ

942 :774RR:2017/08/25(金) 11:46:17.30 ID:iWZCMko6.net
でも結局X-ADVに乗ってるんだよねw
その人の言い方だと、試乗したけど無理!って完全に拒絶反応示してたからなあ
スクーターしか経験がほとんどない人だとそうなるのかな

943 :774RR:2017/08/25(金) 12:27:22.23 ID:AmaQQgm6.net
車でCVTしか乗った事がない人がシングルクラッチのAMTを嫌がる様な物かもね

944 :774RR:2017/08/25(金) 13:12:28.96 ID:cs/iA2PD.net
X-ADV乗ってると、基本これはマニュアル車だと思う。
DCTの制御が秀逸でスムーズに自動変速してくれるけど、シフトチェンジの感触はある。ラフなアクセルワークすると、ダイレクトに加速するし、ギクシャクすることもある。
CVTは無段変速で流れるように加速していくけど、ダイレクト感は少し落ちる。
そこが合う合わないで分かれるんじゃ無いかな?

945 :774RR:2017/08/25(金) 13:30:05.43 ID:6KwaVAPQ.net
ネットで人の好み聞いても仕方ないでしょ

946 :774RR:2017/08/25(金) 14:03:16.28 ID:Ec7GMMSN.net
コレとキムコのAK550を検討中なんだけど、アドバイスお願いします。

947 :774RR:2017/08/25(金) 14:22:12.37 ID:tg6jXXnp.net
全然違うじゃないすかw

948 :774RR:2017/08/25(金) 14:32:47.66 ID:r/QevAkN.net
と、おもったけど若干競合するかも?
キムちゃん

エンジン

■エンジン種別:水冷 並列2気筒 DOHC4バルブ
■排気量:550.4cc
■燃料タンク容量:15リットル
■最高出力:39.3kw(53.5ps)@7,500rpm
■最大トルク:55.64Nm@5,500rpm

トランスミッション

■クラッチ:湿式多板オートマチック
■変速機形式:CVT無段変速
■最高速度:161.7 km/h(実測値、計測条件により結果は異なる)

949 :774RR:2017/08/25(金) 14:41:48.64 ID:Uqftyh6F.net
キムコのはまんまTMAX対抗みたいなもんだからな、これと競合も多少はあるかもしれんが
X-ADVのほんとの対抗はNCだと個人的には思うけどw

950 :774RR:2017/08/25(金) 14:52:52.33 ID:R4JbW+9i.net
こりゃ全然ちがうっすよ
競合はNCっすね

いやーでもX-ADVのカッコよさは実車じゃないとわかりにくいな

951 :774RR:2017/08/25(金) 16:41:09.96 ID:M6rIeNM8.net
>941
TMAXは湿式多板クラッチをウェイトローラー的なもので押し付ける方式で250なんかの遠心クラッチとは全く別物だからね。

952 :774RR:2017/08/25(金) 17:25:19.26 ID:evwYD9Bs.net
メンテ性の悪さはビグスクで懲りてるのだがやはりこれも悪い方なのかね?
チェーンもカバーついてるから注油するにも毎回カバー外さないとやりにくい感じ?

953 :774RR:2017/08/27(日) 00:25:24.58 ID:dMwxzdEU.net
週刊バイクTVで紹介されてたね。オフロードも走れるって!番組の反響で売れそうだな。

954 :774RR:2017/08/27(日) 01:39:30.53 ID:MOSzymNz.net
ただのフラットダートグルグルとトロいスピードで走ってただけだったろ?
もっと本格的なところガンガン走ってもらいたいところ

955 :774RR:2017/08/27(日) 01:43:54.72 ID:JiNM/8oJ.net
それは公式やYouTubeでいくらでもやってるしなぁ
興味持った人が自主的にそこまで探して見るかわからんけど

956 :774RR:2017/08/27(日) 16:57:57.54 ID:+CLaVFL6.net
欲しいけど貧乏だからきつい

957 :774RR:2017/08/27(日) 17:10:46.15 ID:gDMfolBo.net
>>956
よお、俺!俺も欲しくて溜まらんけど、ビンボだから中古で80万くらいになるまで高みの見物するしかねぇw

958 :774RR:2017/08/27(日) 17:45:48.67 ID:jwlNngqH.net
そういうの高見の見物って言わねえだろw
正しく言うならX-ADVは高嶺の花なんだよなw

959 :774RR:2017/08/27(日) 17:53:44.00 ID:gDMfolBo.net
>>958
そう高嶺の花だ。正直に言うと80万でも無理かなwやっぱり60万くらいになってくれないと買わないだろうな。

960 :774RR:2017/08/27(日) 18:03:23.62 ID:EUyEjmzJ.net
サイドパイプをネットで購入したんですが、ビス隠しみたいのが4つ入ってました。素材はプラスチックで左右で2個ずつ使用するみたいですがどこに使ってます?すでに付けてる先輩方教えてくださーい。

961 :774RR:2017/08/27(日) 20:00:59.40 ID:FPBYvzy0.net
ビス隠しなんだからビスに使うんじゃないの

962 :774RR:2017/08/27(日) 20:17:10.35 ID:MOSzymNz.net
結局海外と日本でどれくらい売れてるんだ?
少なくとも日本では大型って時点でそこまで売れないだろけど

乗車姿勢や見た目がビグスクでおまけにAT操作というだけで小バカしてくる層がいるからなあ

963 :774RR:2017/08/27(日) 20:41:08.16 ID:b2IUxUC4.net
ハーレーなんてバカ売れしてても小馬鹿にする奴はしてるでしょうに。

964 :774RR:2017/08/27(日) 20:55:13.94 ID:FPBYvzy0.net
他人の意見はともかく、1代限りの希少車になったら寂しいね

965 :774RR:2017/08/27(日) 21:49:53.48 ID:s0xfgoZ8.net
>>960
フォグランプ取り付け部分の目隠しでしょ。
フォグ付けてれば不要。
付けてなければ刺しておいた方がいいと思う。

966 :774RR:2017/08/27(日) 23:08:19.86 ID:5ILLyTSL.net
今日立ち寄ったドリームのスタッフがコレは一代限りと思うって言ってたわ。まあ変化球だしセールスももう一つらしいから順当かとは思ったな。

967 :774RR:2017/08/27(日) 23:30:59.14 ID:Lz5eO+dE.net
PS250みたいに生産終了後から人気出て中古価格高騰パターンかな

968 :774RR:2017/08/27(日) 23:43:37.94 ID:XAhjN5iX.net
見た目に凄い惚れたが大型免許も置く場所もなく、
いつの日か手にしようとスレ見て夢見てた俺に何という悲報

969 :774RR:2017/08/28(月) 01:22:32.33 ID:0FxJKr3y.net
次スレ
X-ADV part5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1503850883/

970 :774RR:2017/08/28(月) 06:35:21.39 ID:jt8ntkD2.net
>>968
おいおい人生は一度きりなんだぜ?
免許と停める場所なんてお金で解決出来るじゃないか?
後はやるかやらないかだ!

971 :774RR:2017/08/28(月) 06:41:55.13 ID:AkKGtdK/.net
まあもしコレ買えるだけの金があれば買う前に冷静に考えて結局普通のバイクの中から選び直しそうだがな

972 :774RR:2017/08/28(月) 07:52:23.82 ID:5+j+9QUi.net
気に入ったバイクに乗るのが一番。
買わずに後悔するなら、買って後悔しようぜ!

973 :774RR:2017/08/28(月) 08:15:42.29 ID:5UA8X8a7.net
>>965
あーなるほど。ありがとうございます(^ ^)
フォグランプの取付け写真見て納得です。
次はフロアパネル買ってみます。しかし、簡単なものでもいいので取説くらい入れて欲しいなぁ。

974 :774RR:2017/08/28(月) 09:25:25.23 ID:bOset4iN.net
>>969
落ちてる
堕ちてる

975 :774RR:2017/08/28(月) 10:02:51.34 ID:Og40UBDg.net
次スレ
X-ADV part5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1503882101/

976 :774RR:2017/08/28(月) 10:03:50.47 ID:Og40UBDg.net
新スレにつき、即死防止カキコミお願いします〜

977 :774RR:2017/08/28(月) 15:30:20.14 ID:BpYnnTHk.net
モデルチェンジしたら、クルーズコントロール付けてくれないかな。
このバイク、加速感がいいけど、一定速度での巡航もすごく気持ちいい。
クルコンあったら楽だろうな。

978 :774RR:2017/08/28(月) 15:37:29.00 ID:1ICpzO8r.net
あと、前走車追尾、レーンキープと自動ブレーキも付けて欲しいな。ホンダとBMWはバイクの自動運転の開発が進んでいて実用化可能な段階らしい。

979 :774RR:2017/08/28(月) 16:14:30.16 ID:sv7KBTpQ.net
>>977
アクセルレバーにつけるやつでがまんしましょうー。

インテグラ乗りの俺がいうのもなんだけど多分単発で終わる気がする、、、

980 :774RR:2017/08/28(月) 21:16:49.85 ID:u7D5dgRO.net
埋め

981 :774RR:2017/08/28(月) 21:19:07.82 ID:2wC+ENM9.net
ウメ

982 :774RR:2017/08/29(火) 03:22:45.16 ID:bilMsbEK.net
ume

983 :774RR:2017/08/29(火) 06:11:19.71 ID:GrHaJM5i.net
おはうめ

984 :774RR:2017/08/29(火) 07:09:11.19 ID:8vHoC8Z3.net


985 :774RR:2017/08/29(火) 07:09:49.91 ID:8vHoC8Z3.net


986 :774RR:2017/08/29(火) 08:02:48.01 ID:Ca/Zr2Iv.net
うめー

987 :774RR:2017/08/29(火) 14:29:10.45 ID:cO+UaI/Z.net
ロンツー行ったけど、X-ADVには出会わず。
駐めてると相変わらず人が寄ってきてるけどw

988 :774RR:2017/08/29(火) 19:10:41.54 ID:h1iJoAd4.net
サイドパイプが届いたとのことで本日取り付けして貰って来た。
思ったほど足つきには影響なくてよかった。
西東京住みだけどまだX-ADVとはすれ違ったことないな

989 :774RR:2017/08/29(火) 20:27:47.71 ID:LwgBN/x5.net
インテグラよりはるかに費用費やして開発したっぽいからよほどの大爆死でもない限り次も出るとはおもうのだが

990 :774RR:2017/08/30(水) 00:32:40.34 ID:ri8W6RLn.net
国内ではよほどの大爆死なような気がしますが…ヨーロッパで売れてるのかな…

991 :774RR:2017/08/30(水) 00:34:33.35 ID:gDe+sl+9.net
何度も同じ事を

992 :774RR:2017/08/30(水) 00:35:19.25 ID:gDe+sl+9.net


993 :774RR:2017/08/30(水) 00:35:53.32 ID:gDe+sl+9.net
うーめー

994 :774RR:2017/08/30(水) 00:36:28.25 ID:gDe+sl+9.net
埋める

995 :774RR:2017/08/30(水) 00:37:02.60 ID:gDe+sl+9.net
産める

996 :774RR:2017/08/30(水) 00:37:37.33 ID:gDe+sl+9.net
生め

997 :774RR:2017/08/30(水) 00:38:11.67 ID:gDe+sl+9.net
X-ADV

998 :774RR:2017/08/30(水) 00:38:48.46 ID:gDe+sl+9.net
X

999 :774RR:2017/08/30(水) 00:39:32.24 ID:gDe+sl+9.net
-

1000 :774RR:2017/08/30(水) 00:40:07.17 ID:gDe+sl+9.net
ADV

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200