2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

X-ADV part4

1 :774RR:2017/06/03(土) 12:38:58.57 ID:Dv2uPKN1.net
前スレ
【HONDA】X-ADV part3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1492241268/

過去スレ
X-ADV PART2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mototorbike/1485553799/

X-ADV Part1 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mototorbike/1473934866/

520 :774RR:2017/07/09(日) 00:12:45.24 ID:n77SJLfz.net
>>516
堺にあるじゃないかよ(-""-;)

521 :774RR:2017/07/09(日) 01:00:41.57 ID:AgQDBj3i.net
https://www.rental819.com/reservation/viewmodel.php?cd=1097&year=2017&area=0&shop=0&pl=1

522 :774RR:2017/07/09(日) 02:09:26.92 ID:tmMM0+fX.net
見た目は面長のビグスク

523 :774RR:2017/07/09(日) 15:53:31.07 ID:lf/GlCsV.net
2りんかん+SOXのコラボで査定キャンペーンってのやってて
売る気なくても査定させるとポイント付くってんでやってみた
納車一ヶ月未満で走行500qのX-ADV
オプションのフォグ・サイドパイプ・リアキャリア付き
立ちゴケなどの傷一切なしで果たして査定額いくらだったと思う?

524 :774RR:2017/07/09(日) 15:58:22.36 ID:sIjM0En8.net
>>523
30

525 :774RR:2017/07/09(日) 16:24:57.11 ID:5cEHn3U1.net
売るとしたら80〜90くらいかな、てことは50〜60で買い取り

526 :774RR:2017/07/09(日) 18:16:20.44 ID:bmRmMK/R.net
3年くらいしか乗れないので3年後車検前の買い取り額はいくらくらいか気になる

527 :774RR:2017/07/09(日) 18:52:19.27 ID:2IcG8ldQ.net
>>526
3万キロ、立ちゴケ3回程度なら30万くらいじやね?

528 :774RR:2017/07/10(月) 05:59:51.28 ID:wwv14WH8.net
>>523
1,058,400円

529 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/07/10(月) 08:06:45.19 ID:/tYM5PRI.net
>>526
ホンダドリームの買取り保証なら
3年15,000kmまで新車価格の50%以上
(ただしドリームで定期点検受けた車両に限る)

530 :774RR:2017/07/10(月) 09:35:07.52 ID:bqLvbL47.net
>>529
そんなに金貢ぐなら80%ぐらいじゃないとこまっちゃうね!!

531 :774RR:2017/07/10(月) 10:37:12.43 ID:nped84F+.net
>>529
3年後で50%は悪い気もするけどバイクならこんなもんなの?

532 :774RR:2017/07/10(月) 11:13:50.28 ID:lvd3ljBf.net
>>531
そだよ。

533 :774RR:2017/07/10(月) 11:33:10.40 ID:vodQbjpB.net
注 オプションの価格は含みません

534 :774RR:2017/07/10(月) 11:37:32.80 ID:YVwsSUon.net
>>516
ホンダドリーム堺の店頭に展示してたからそのうち試乗出来るはず
アフリカツインも店頭展示してからしばらくして試乗出来るようになった

535 :774RR:2017/07/10(月) 12:40:49.70 ID:PsZaFOgB.net
関係ないけどホンダドリーム堺って周り古墳だらけ。

http://i.imgur.com/74d1ZII.jpg

536 :774RR:2017/07/10(月) 19:09:36.20 ID:aaSoEvnp.net
今日ドリーム行ったら実車がおいてあったんだけど結構大きいんですね。
他の何にも似てなくて存在感あったな。
店の人に売れてるか聞いたら、そうでもないと苦笑いしてた。

537 :774RR:2017/07/10(月) 20:17:11.44 ID:IoT6ddCC.net
ホンダ史上最速のスクーターか…

538 :774RR:2017/07/11(火) 10:05:58.40 ID:BgJrxTEP.net
確かにスクーター最速かも
オートマならアフリカDCTが最速で
インテグラは形はスクーターだけどメットインがないし
メットインがあるけどNCSはスクーターではない

539 :774RR:2017/07/11(火) 10:16:49.65 ID:GYruZVlT.net
スクーター最速はアプリリアSVR850でそ!次がBMW C650で、その次がADVじゃね?

540 :774RR:2017/07/11(火) 11:59:54.49 ID:+VX5eP5+.net
アプリリアは排気量がちょっとズルだな(w
C650は速いけど、たぶんX-ADVのほうが速い。
クラス最速は間違いない。スクーターのカテゴリーに入るかどうか?だけど。。。

541 :774RR:2017/07/11(火) 14:07:36.59 ID:P4h1ja3b.net
もうロンツーこなしてる人も結構いるかな?
俺も納車したら即、有休使ってでもツーリング行くとか意気込んでたけど
実際は仕事が忙しくてなかなかそうも言ってられず
もう納車後三週間経つのにまだ通勤にしか使えてない…
どうやら初ツーリングはお盆休みになりそうだ
二泊程度で仙台の方行く予定
あっちのX-ADV乗りの人、よろしくです

542 :774RR:2017/07/11(火) 17:22:14.66 ID:1VhKJPCe.net
そろそろ新古車出る頃かな?走行1,000k未満で20万以上安くなってる新古車を狙ってる。
秋までには手に入れてツーリング行きたいなぁ。

543 :774RR:2017/07/11(火) 18:13:51.24 ID:wA7o7L98.net
>>542
出ても他県とか店と玉は選べないだろな。インテグラよりは玉でてきそうだけど。

544 :774RR:2017/07/11(火) 20:56:43.66 ID:dIfMnPtt.net
ライト暗いな フォグどうかな?

545 :774RR:2017/07/12(水) 09:56:23.17 ID:lEf96iP4.net
熱籠もり過ぎ
メットインヤバいね

546 :774RR:2017/07/12(水) 10:07:54.07 ID:uKtysVV9.net
下にエンジンありゃ当たり前だろ

547 :774RR:2017/07/12(水) 11:19:09.06 ID:ZVCaIwy7.net
>>545
生物入れるのはNG

548 :774RR:2017/07/12(水) 12:39:53.22 ID:sBAaPVk9.net
>>545
オレも思う。雨具とか入れっぱだけど、熱のせいで
防水性能落ちたりとかしないか心配。

549 :774RR:2017/07/12(水) 13:28:27.33 ID:2l/xL5LP.net
一時間も走るとシートも凄い熱持つし
ETC壊れないのかね?

550 :774RR:2017/07/12(水) 15:12:08.35 ID:rUIFtA0W.net
>>549
壊れないよ
ecuも壊れないだろ

551 :774RR:2017/07/12(水) 15:50:50.80 ID:8MXjwIqU.net
ECUとETC名前は似てるけどね
メットインに入れてたデジカメが熱のせいか電源入らなかったわ。

552 :774RR:2017/07/12(水) 16:03:27.30 ID:Tue/zM93.net
俺はいつもメットインに生卵を入れてゆで玉子にして、ツーリング先で食ってるよ。

553 :774RR:2017/07/12(水) 16:15:11.80 ID:Xwtxkegp.net
そんなに熱くなるんですか?
まぁ冬はありがたい気もしますが・・・

554 :774RR:2017/07/12(水) 18:33:18.80 ID:x84I/c2A.net
俺はスーパーでチルドの肉まん買ってメットイン入れてる。休憩の時ホカホカになっててウマー!

555 :774RR:2017/07/12(水) 18:39:59.82 ID:o8SrXHam.net
>>552
>>554
こういう書き込み見るとやっぱり爺が多いんだなぁって思う

556 :774RR:2017/07/12(水) 19:02:10.37 ID:rUIFtA0W.net
>>551
ぼけてんのか
マジレスなのか
わかんねー

557 :774RR:2017/07/12(水) 20:53:38.36 ID:N++urHqL.net
>>548
むしろ良くなるんじゃね?
ほら、ドライヤーあてると撥水性復活したりするじゃん?

558 :774RR:2017/07/12(水) 21:16:01.53 ID:I5zUTbjv.net
俺はつぶれるか事故るまで乗るわ
バイク暦長いからどっちもそうそう無いけど
これ以外に理想のバイクもないしな
サイドパニア付けれるトップ一体型キャリア出して欲しい
ただサイドはもっと前方のほうので

559 :774RR:2017/07/12(水) 21:22:19.17 ID:t6NzVYUJ.net
>>552
お湯で茹でないと孵化しちゃうだろ?ヒヨコが焼き鳥になるぞw

560 :774RR:2017/07/12(水) 21:44:03.21 ID:rUIFtA0W.net
>>559
いいとこ棒々鶏だな

561 :774RR:2017/07/12(水) 22:15:25.62 ID:BJ8htotf.net
>>558
おいおい、自らフラグ立てとるやんw気ぃ付けや!

562 :774RR:2017/07/12(水) 23:45:39.42 ID:I5zUTbjv.net
>>561
お、おぅ、、まぁサンキュー

563 :774RR:2017/07/13(木) 08:33:08.07 ID:BN1n2x7m.net
なんかー?ヘッドライト暗くね?
純正(PIAA)HIDとか無いのかな?

564 :774RR:2017/07/13(木) 09:36:02.52 ID:sO3cThTD.net
LEDヘッドライトそんなに暗いか?俺は不便感じないけど。
そもそもHID化はリフレクター形状とかヘッドライトケースの体積とか発熱で色々問題が出そう。
ヘッドライトのレンズもあまり大きくなく光源から近いので、もしやっすいHIDキット使っちゃうと
すぐにレンズが変色&くすんじゃうよ。止めといた方がいい。

565 :774RR:2017/07/13(木) 12:46:21.95 ID:gqg3Mq2l.net
>>564
ヘッドライトケース一体型だからHID化は普通できないんでない?

ノーマルで車検通るLEDついてるんだし俺はそれでいいと思うけどな。明るくしたいならフォグでもつければいいし

566 :774RR:2017/07/13(木) 14:15:23.05 ID:C79L4qve.net
夜間もスモークあるあはミラーシールドのまま走ってるというオチに期待

567 :774RR:2017/07/14(金) 08:19:29.84 ID:IDHXOKWo.net
バイクは夜に乗るものじゃない
四輪の酔っ払いも多いし危ない

568 :774RR:2017/07/14(金) 13:43:40.65 ID:48o4thlN.net
深夜に眠れず、高速かっ飛ばしに行ったり、夜景や海に行ったりして朝方帰るのって年に何度か有るんだけど、
他の人は無いのかな?

569 :774RR:2017/07/14(金) 14:25:04.55 ID:Fj5A3GHK.net
そんな中二引きずってる大人みたいなことしない

570 :774RR:2017/07/14(金) 14:33:38.54 ID:K0i4aQXW.net
X-ADV買う奴なんてしょぼくれたじじいやおっさんだろ
ちょっと上のレス見りゃ一目瞭然

中二引きずってるピーターパンは直ぐに飛べじゃなくて乗れなくなるよこのバイク

571 :774RR:2017/07/14(金) 15:03:18.86 ID:n5Kbca+L.net
しかしまあ手を変え品を変え…w

572 :774RR:2017/07/14(金) 22:27:11.87 ID:9Ch3LH7k.net
どんどん生産してくれんと流行るものも流行らねーぞ。もともと流行らねータイプだけども。
カスタムパーツの品数と値段に直結するし

573 :774RR:2017/07/16(日) 14:37:56.51 ID:4vfh8akm.net
X-ADVをレンタルバイクして三浦半島へマグロ丼食べにきました。このバイク最高に楽しい!

574 :787:2017/07/16(日) 23:04:08.43 ID:2GBSOiFf.net
シルバーウイングで使っていた純正のトップボックスが無加工でXーADVの純正リアキャリアにつきました。
実車は来月納車なので、キャリアだけ先に入荷したものを自宅で検証したものです。
参考までに、キャリアの入っていた箱の大きさはW510×H720×D160。イタリア製。
2ちゃんねるの使い方は詳しくないので写真のアップローダを何処にすれば良いのか解らんので省略

575 :774RR:2017/07/17(月) 07:26:25.05 ID:av3s8eY/.net
ようはホンダの純正ケースはそのまま使えるってことだな。前側に爪でキャリアに引っ掛けるタイプ

576 :774RR:2017/07/17(月) 08:19:22.53 ID:6HJI0EAq.net
一年くらい経てば日本未発売の色、追加で販売されるんですかね?

577 :774RR:2017/07/17(月) 14:27:28.68 ID:Hrw0/Tu9.net
売行き次第だろね

578 :774RR:2017/07/17(月) 15:42:54.62 ID:3uei6xXx.net
日本市場でのマーケッティングの結果、シルバーとレッドのみの発売となったんだろうけど、根拠が希薄だね。
もし発売されてたらグレーが欲しかった。

579 :774RR:2017/07/17(月) 15:46:06.12 ID:zbrE9sz5.net
色展開てのはテコ入れの基本だから売れ行きに関わらず一回ぐらいはあるでしょ
希望の色が出てくるかどうかは運頼みだけど

580 :774RR:2017/07/17(月) 16:12:35.99 ID:b/S4V/ue.net
グレーなんてあるんだ
圧倒的にグレーがいいなあ
平均50歳くらいの人間が買うんだし、なぜないの?って思うわ

581 :774RR:2017/07/17(月) 16:28:14.92 ID:b/S4V/ue.net
ああ分かった
欧米の不人気色を日本に割り当てたんだな

582 :774RR:2017/07/17(月) 16:50:27.87 ID:Y3UvlS8S.net
カラバリのマイナーチェンジはホンダの常套手段だから来年色変えてくるんだろうよ。追加か入れ替えかは売上次第ってとこか。

583 :774RR:2017/07/17(月) 18:59:05.26 ID:GHsphPCS.net
おまいら実際に使ってるシートバッグあったら教えてくれやがりませんか?

584 :774RR:2017/07/17(月) 19:31:12.84 ID:PrQZzKGr.net
インテグラと同じような末路を辿りそうだが、、、。

カラバリは期待できないと思う。

585 :774RR:2017/07/17(月) 20:49:10.33 ID:r3LOgOyY.net
>>578
ホンダモーターサイクルジャパン様はマトモなマーケティングなんてできねーよ。

586 :774RR:2017/07/17(月) 22:13:05.47 ID:3uei6xXx.net
>>583
タナックス フィールドシートバッグ最強。マジて安くて使いやすいぞ。
これ以上大きいのは逆に使いにくいと思われる。

587 :774RR:2017/07/17(月) 22:23:32.36 ID:TMxatfFw.net
来春運が良ければカラーオーダープラン出るよ

588 :774RR:2017/07/18(火) 00:11:38.43 ID:vSR6NukM.net
レプソルカラー来たら泣くな
ステッカーチューンは社外で来そうだけどホイールがどうしようもない
https://www.pinterest.jp/pin/301248662564092257/

589 :774RR:2017/07/18(火) 02:53:15.03 ID:uQjKyanj.net
ホンダの赤はダサい。
ドカの赤と、どうしてここまで違うのだろう…。

590 :774RR:2017/07/18(火) 06:22:52.89 ID:3yfLyCUI.net
隣の韓国を含めてアジア圏の販売台数が少ない国ではシルバーと赤の2色展開
だから、日本だけでマーケティングしたわけではない
国産車のスレは海外の情報に疎いひとが多い

591 :774RR:2017/07/18(火) 06:27:35.34 ID:Nf94rX//.net
韓国でホンダの大型が売れるというのがよくわからんな
ほぼ完全に趣味のもんなのに日本製とか気にならんのだろうか

592 :774RR:2017/07/18(火) 07:20:39.98 ID:NvEBtcMF.net
平和を叫びながら暴力振るう左翼
反日を叫びながら日本製使うチョン

593 :774RR:2017/07/18(火) 07:38:05.24 ID:0GkMpq7s.net
事故回避の観点からも派手なカラーほど被視認性が上がるというのにグレーだ黒だ言ってるやつはよほど自信があるんだな
頼むから事故るときは自爆でな

594 :774RR:2017/07/18(火) 09:47:35.04 ID:8PaXxB78.net
https://www.youtube.com/watch?v=UORymrTP_Ag
ガルフカラーきた。。。けどガルフとホンダってなんか関係性あるの?

595 :774RR:2017/07/18(火) 10:50:05.81 ID:5sGxDvIs.net
>>591
みんな嫌々というか渋々乗ってるよ。やはり馬鹿にされるし、イタズラされる。
でも選択肢が無くて仕方なくって感じでw

596 :774RR:2017/07/18(火) 10:52:48.75 ID:Nf94rX//.net
>>595
まったく説得力のない無意味な解説をどうもありがとう

597 :774RR:2017/07/18(火) 10:54:03.95 ID:5sGxDvIs.net
>>596
イイって事よ(^^)

598 :tera:2017/07/18(火) 13:19:43.34 ID:lfnAiDb7.net
初めて投稿します どなたかGIVIのトップボックス(モノキー)を付けた方 どのように付けてますか 専用フィッティングがないので
教えてください 

599 :774RR:2017/07/18(火) 13:39:42.67 ID:w9K8B8eD.net
GIVIにフィッティングあるよ。SR1156

デイトナが入れるかは知らない
入れても価格2倍だけど元々安いからいいんじゃね

600 :774RR:2017/07/18(火) 14:10:12.24 ID:lfnAiDb7.net
早速のご返答ありがとうございます 入手方法など分かりましたら 教えてください

601 :774RR:2017/07/18(火) 14:23:05.03 ID:w9K8B8eD.net
メーカーも代理店も書いてるんだから自分で問い合わせればいいよ

602 :774RR:2017/07/18(火) 14:30:23.72 ID:vI9CBZrR.net
そしてその問い合わせた結果をここに書くことで
単なるクレクレでなく、自らもスレのための情報提供者になる

603 :774RR:2017/07/18(火) 17:35:08.51 ID:8Vdn0dnp.net
>>598
汎用ベースを純正キャリアに穴開けて固定すればよか。

GIVIの専用フィッティングベース付きで4マンくらいかねイーベイだと?

604 :774RR:2017/07/18(火) 21:00:37.76 ID:lfnAiDb7.net
GIVI(デイトナ)に問い合わせしましたところ SR1156は日本では商品番号96653だそうです 7500円税別
デイトナで直接注文だと代引き等で1000円以上の料金がかかるので GIVI取扱店で注文するように勧められました
ので早速バイクを購入した店に注文しました 

605 :774RR:2017/07/18(火) 21:02:54.82 ID:lfnAiDb7.net
海外から直接個人輸入出来ればもっと安いのかな

606 :774RR:2017/07/18(火) 23:21:09.83 ID:w9K8B8eD.net
お疲れさん

そりゃ値段は安いけど届かない時や違う物が来たとき相手の言葉で対応しなきゃいけないし
税関も時々間違えるし送料掛かるしいい事ばかりじゃないよ個人輸入

607 :774RR:2017/07/19(水) 19:25:47.74 ID:Ett9C2mO.net
グラブバーって塗装しているんだね ハゲてしまった
荷物と干渉してw

608 :774RR:2017/07/19(水) 21:31:41.69 ID:f5KtXpOH.net
>>607
Oh no ありがち〜
ああいう場所は剥げても気にならない素材がいいよね
そのうちアルミ削り出しのアフターパーツとか出るかも?

609 :774RR:2017/07/19(水) 22:28:58.81 ID:7sqwzKjm.net
スマホホルダー
https://taiwanbigscootershop.com/collections/x-adv/products/honda-x-adv-mobile-phone-holder-multi-function-integrated-system
つうか完全視界塞いでね?

610 :774RR:2017/07/19(水) 22:32:01.25 ID:f5KtXpOH.net
>>609
それはあれだろ、台湾人は股下の平均が日本人より数センチ長いとかいう

611 :774RR:2017/07/19(水) 22:49:04.00 ID:RX1NpOkn.net
股下長いと座高低くなるよ?

612 :774RR:2017/07/19(水) 23:00:39.44 ID:f5KtXpOH.net
>>611
おお、そのとおりだすまんかった

613 :774RR:2017/07/19(水) 23:13:20.87 ID:y36FFAB4.net
>>607
それってシルバー、黒どちらですか?

614 :774RR:2017/07/20(木) 07:39:28.00 ID:JEy9LwJb.net
>>609
(´ω`≡ ´ω`) 
左右に頭振って死角を無くすんだよ
たぶん

615 :774RR:2017/07/20(木) 08:15:41.80 ID:ONFfa3o9.net
メーターも見にくくなりそうだけど

616 :774RR:2017/07/20(木) 12:24:08.18 ID:mlaeJSOI.net
他に何かいいホルダーありますか?

617 :774RR:2017/07/20(木) 13:04:09.16 ID:Ypa8d04S.net
>>609
オリジナルの製品を町のバイク屋さんが積極的にリリースするのは凄いな。台湾パワーを感じる。
商品としてアイデアは悪くないけど、この位置だとスクリーンを一番低い位置に出来ないんじゃないだろうか。

618 :774RR:2017/07/20(木) 13:15:10.82 ID:X6otLnwv.net
スクリーン一番下にしてる画像もあるし
視界を完全に塞ぐってどんだけチビっ子だよw
自称188cmの嫌みかな?w

619 :774RR:2017/07/20(木) 13:15:51.60 ID:Zbvcqcha.net
案外ダイソーの100円ので良いのが有るんだぜ。強力両面テープで固定して、脱落対策工夫すれば問題無く使える(´・ω・)y-~

620 :774RR:2017/07/20(木) 13:35:40.94 ID:68PczjAU.net
ハンドルにクランプさせるタイプのマウントでよくない?あとはミラー共締め、マスターシリンダーホルダークランプにに共締めのやつRAMマウントで

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200