2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

X-ADV part4

1 :774RR:2017/06/03(土) 12:38:58.57 ID:Dv2uPKN1.net
前スレ
【HONDA】X-ADV part3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1492241268/

過去スレ
X-ADV PART2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mototorbike/1485553799/

X-ADV Part1 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mototorbike/1473934866/

771 :774RR:2017/08/05(土) 15:45:16.92 ID:7AeKNb4m.net
>>770
DCTは油圧でクラッチを繋ぐから、走行中にエンジン止まれば油圧が無くなってクラッチOFF→惰性走行。
停止状態での再始動は、始動と同時に走り出すと危ないから、強制的にニュートラルに落とすって事ですね。

772 :774RR:2017/08/05(土) 19:32:48.24 ID:J3BEnLBv.net
HFTも全く同じだよ

773 :774RR:2017/08/05(土) 19:53:15.35 ID:+erjlD0k.net
>>771
走行中エンジンオフだとギア入ったまま惰性走行でしょ?

走行中に切るとかやろうとも思わなかったので参考になるわー。

774 :774RR:2017/08/06(日) 08:18:03.11 ID:9WX+v0TY.net
納車前にサインハウスのマウント買おうと思うんだけど、サイズ知ってる人教えて下さい❗

775 :774RR:2017/08/06(日) 14:10:05.90 ID:2UGiE+Z/.net
>>743
>>770
サンクス
是非車検前に乗り換えたい

776 :774RR:2017/08/06(日) 17:08:01.99 ID:Qd/Y22j/.net
>>774
サイズってハンドル側マウント部分の事か?
X-ADVはテーパーハンドルなのでCパーツは
C-24 パイプクランプベース 28.5mm
でおけ。
AとBは自分の好きなの選べ。

777 :774RR:2017/08/06(日) 21:25:44.56 ID:BXVuSNcZ.net
>>776
サンクス
速攻ポチる

778 :774RR:2017/08/07(月) 19:57:15.71 ID:wdwVrQ61.net
ハンドルとシートの間 の四角いくぼみ 何か利用できそうだけど 何が良い?

779 :774RR:2017/08/07(月) 20:13:30.91 ID:TgTblZoF.net
http://i.imgur.com/EZziwlZ.jpg
積載はこんな感じね。北海道にいるから仲間いたらよろしくな!

780 :774RR:2017/08/07(月) 20:18:39.44 ID:TgTblZoF.net
トップケース38ℓとモトフィズの例のやつ
シートバッグ着けるとメットイン開けられないからメットインには着替え入れてる。キャンプ場着いたらバッグ下ろすから。
それでも長期ツーリングだとあと少し積載欲しい。
やっぱりサイドバッグ欲しいね。
良いのあったら教えてくれ

781 :774RR:2017/08/07(月) 20:22:00.90 ID:mMvqUwS7.net
くっそー
うらやま

782 :774RR:2017/08/07(月) 20:29:12.83 ID:yUxRkZFA.net
>>779
素敵過ぎる!風景や積載してる荷物も含めて旅してる感満載だね!
俺も北海道行きたかったなあ〜( ´△`)
今来てる台風が、うまく避けてくれらばいいね
この後も安全運転で楽しんで(・ω・)ノ

783 :774RR:2017/08/07(月) 20:47:26.28 ID:TgTblZoF.net
>>782
ありがとう!楽しんでるよ!
ちなみにシートバッグ後ろのウインカーとタンデムステップの横の金具四ヶ所でガッチリ固定できるよ。
今日石狩でおそらくツーリングライダーが事故死してるってニュースでみたからみんなも気をつけような!

784 :774RR:2017/08/07(月) 21:17:03.56 ID:XRi0hvv+.net
>>779
グヌヌ

785 :774RR:2017/08/07(月) 21:52:43.39 ID:FinJTZap.net
>>779
ステキやん。

バイクのアップ希望!

786 :774RR:2017/08/07(月) 21:57:23.38 ID:Zp3YTUow.net
>>779
後部シートにバッグ載せてても乗り降りしやすい?

787 :774RR:2017/08/08(火) 07:23:16.20 ID:eSSanyvt.net
>>786
跨ぐのは無理なんでセンタートンネル(だっけ)のところ傷だらけになります

788 :774RR:2017/08/08(火) 07:25:56.59 ID:eSSanyvt.net
>>785
すまん拡大してくれw
あんまり晒すのもな。ごめんな

789 :774RR:2017/08/08(火) 11:41:48.01 ID:JEUJ5u+m.net
>>787
やはり一度ステップに足を掛けてから跨ぐって感じになるんですね
スクーターとは言えそんなに低くなってないもんね

790 :774RR:2017/08/08(火) 14:48:56.89 ID:S2vfFzAQ.net
>>788
じゃあ次は北海道ならではの食の画像をw

つかあんま見せつけられると俺も発狂して行ってしまいそうだからヤバいかw

791 :774RR:2017/08/08(火) 15:22:39.71 ID:06dIW5i6.net
>>790
すすきのの人気店北熊(ほくゆう)
http://i.imgur.com/a5LxGH4.jpg

792 :774RR:2017/08/08(火) 15:37:51.56 ID:bm7j9QkR.net
http://i.imgur.com/O9Tw6nB.jpg
じゃあ俺も
仙鳳趾の生ガキ

793 :774RR:2017/08/08(火) 15:46:37.69 ID:TgwGISr8.net
バイクの画像も貼ってくれよ

794 :774RR:2017/08/08(火) 15:51:41.03 ID:06dIW5i6.net
だるまのジンギスカン鍋
http://i.imgur.com/C1fLpcc.jpg

旭川ラーメン
http://i.imgur.com/4XmGt02.jpg
http://i.imgur.com/8pEGh6G.jpg
http://i.imgur.com/lIKzhnd.jpg

マルトマ食堂の海鮮丼
http://i.imgur.com/JlXG6N9.jpg

帯広ふじもりの豚丼
http://i.imgur.com/7HH9O82.jpg

北大前クラーク亭 チキンステーキ
http://i.imgur.com/WS1iFuF.jpg

795 :774RR:2017/08/08(火) 17:41:39.70 ID:qa/xiaaT.net
すすきの行ったらチャンネーのいる店だろ早くうpしろ!

796 :774RR:2017/08/08(火) 19:08:50.00 ID:cjZrXniS.net
ふざけんな!腹が減るじゃねーか!ぜんぶうまそう!

797 :774RR:2017/08/08(火) 22:22:55.35 ID:7xI41CXs.net
>>795

http://i.imgur.com/ZSLyXQh.jpg

http://i.imgur.com/NRiZe6s.jpg

798 :774RR:2017/08/08(火) 22:29:01.28 ID:d1a6mJNz.net
>>797
うーん他の子いない?

799 :774RR:2017/08/08(火) 22:30:21.46 ID:L7cqp0GS.net
>>797
梅毒、B、C型肝炎、HIVを貰うなよ!

800 :774RR:2017/08/08(火) 22:46:20.31 ID:fs7lkN5r.net
>>797
すごいな、こんな露骨に風俗ビルあるのかw

801 :774RR:2017/08/08(火) 22:55:39.80 ID:4fH2jxnl.net
>>797
県外からの大学生なんだろうな。

802 :774RR:2017/08/08(火) 22:56:26.92 ID:4fH2jxnl.net
道外でした。

803 :774RR:2017/08/08(火) 23:02:12.88 ID:kOJN3FHQ.net
>>797
まりもクリニックが何やる店なのか気になる

804 :774RR:2017/08/09(水) 08:19:02.24 ID:TiEug9ir.net
そら、チャンネーのマリモにあんなことやこんなこと

805 :774RR:2017/08/09(水) 08:24:09.76 ID:qBOmQ1A+.net
きっとスレチなことをいっぱいやるんだぜ

806 :774RR:2017/08/09(水) 12:42:34.36 ID:1ewTX34d.net
北海道シリーズはそこらにしとこうや趣旨が変わってきてる

807 :774RR:2017/08/09(水) 20:23:27.73 ID:eCUFVt19.net
>>778
うらやまカッコヨイ写真

808 :774RR:2017/08/09(水) 20:26:50.72 ID:eCUFVt19.net
>>779
間違えました。
うらやまカッコヨイ写真

809 :774RR:2017/08/09(水) 21:35:27.60 ID:srvyEJ2s.net
イモビライザーって付いてるのかな?

810 :sage:2017/08/10(木) 11:16:14.83 ID:+pWc+0Gy.net
このバイク、一言で言うとデカいPCX,な
排気量5倍(?)で値段は4倍。
お買い得〜?!

811 :774RR:2017/08/10(木) 11:29:52.72 ID:UyneaJYv.net
バイクの魅力ってのは数字には現れないんだよ

812 :774RR:2017/08/10(木) 15:08:36.97 ID:M81IP0GD.net
ホンダドリームで中古車が出たゾ!

813 :774RR:2017/08/10(木) 20:58:59.14 ID:GEM6bvkg.net
XADV にドラレコつけた人います?
おすすめはありますか-

814 :774RR:2017/08/10(木) 21:22:07.49 ID:xqF3bXmQ.net
付けるのならバイク本体ではなくヘルメットに付けるべき
万が一のとき大事な部分が映らない(確認し辛い)こともあるしな

815 :774RR:2017/08/10(木) 22:16:14.54 ID:yaUs1XQz.net
バイク板で飯テロに会うとは

816 :774RR:2017/08/11(金) 03:01:57.88 ID:BPv/3Rnj.net
>>812
kwsk!

817 :774RR:2017/08/11(金) 06:32:00.69 ID:qj82A1U+.net
>>816
ホンダドリーム横浜旭で赤のXADVが109万。
走行距離は411q。

818 :774RR:2017/08/11(金) 08:38:37.29 ID:uEk2H/dx.net
試乗車だったとかでないかな?一年一万キロ走った車両玉でたとしてtj万くらいかなぁ

819 :774RR:2017/08/11(金) 10:38:50.65 ID:qOd6rPR5.net
総支払114万なら新車買った方がいいな云うまでもないが。

820 :774RR:2017/08/11(金) 10:40:21.60 ID:M2y3gVEY.net
サイドパイプとフロアパネル交換簡単ですかね?ネットで取り寄せて自分で交換すれば費用抑えられそうなので。

821 :774RR:2017/08/11(金) 11:54:22.42 ID:SACGSvEG.net
クルマはともかく、バイクの中古を買えるのって、無神経過ぎるよな?良く買えるよw
コンディションが良かったり、人気者ならそんなに寝落ちしてないだろ?格安だったり、
半値以下になってるのは、相応の価値しか無いぞ!新車の乗り味とは別物になってる可能性も高いからな。

822 :774RR:2017/08/11(金) 12:04:09.23 ID:tATbD9Jj.net
人気者は寝落ちしないのか

823 :774RR:2017/08/11(金) 13:33:58.99 ID:R+VwrYrr.net
そりゃあ人気者だものw

824 :774RR:2017/08/11(金) 18:07:12.97 ID:pvMgTn4w.net
>>820
サイドパイプ自分で付けたけど特に難しい事は無かったよ。
片側、ネジ3個外して付けるだけ。
フロアパネルは分かんないけど簡単じゃね?

825 :774RR:2017/08/11(金) 21:27:54.08 ID:KCvCwvKo.net
>>824
サンクス。バイク屋に任せっきりも面白くないよね。自分でやってみよー。

826 :774RR:2017/08/11(金) 23:01:13.76 ID:XbxvO01p.net
そやっていじくる楽しみ見いだせるのもうらやましいな
俺は通勤で使ってるから、整備は全てショップに丸投げ
やってみたいとも思うけど、万一わからなくなっちゃって
週末で終わらなかったらヤバいからw

827 :774RR:2017/08/11(金) 23:28:16.35 ID:eyQhHLnt.net
>>826
原二とかからいじり出すとハードル低いよね(金銭的に)
かくいう自分も戸建じゃないから、その日で終わる作業しか出来ないけど

828 :774RR:2017/08/12(土) 13:33:42.07 ID:KqcwCpkG.net
>>825
たとえサイドパイプのような簡単な作業でも。ディーラー作業だったら時間工賃で3-5000円位は
取られちゃうと思うんだけど、その位なら自分でやって、浮いた分で何か美味しいものでも
食べた方がいいと思う。ただ、工賃はディーラーの「責任に対する費用」も含まれているので
万が一の時、命にかかわるような場所(ブレーキ周りとか)は自信が無ければプロに任せた方が無難だし安心。
自分で愛車を弄るとバイクへの愛情も深まるよ。頑張って!

829 :774RR:2017/08/13(日) 02:29:26.55 ID:eRIei6kC.net
我慢出来なくてステップ注文しちまった。
R’sギアがサイドスタンド下駄出してくれたから、そのうちステップも、と期待してるんだが、辛抱出来なかったよ…

サイドスタンド下駄はNC750X用のをつけてるけど、付け替えるかな。

830 :sage:2017/08/13(日) 09:11:21.42 ID:5uJJ63b9.net
>>828
責任に対する費用」とか含まれてんの?
初ミミ。
具体的に。

831 :774RR:2017/08/13(日) 10:50:24.63 ID:3FIAkuD4.net
X-ADV用スタンドハイトブラケット付けて、やっと正常な傾きになったよ。
日本仕様なのにノーマルのサイドスタンドの長さは、右側通行用なのはなぜ?

832 :774RR:2017/08/13(日) 10:55:59.79 ID:isNLKjv4.net
日本なんか眼中ないから

833 :774RR:2017/08/13(日) 18:55:20.82 ID:N054btai.net
このバイクってアフツイの走破性が100だとしたらどのくらいになるんだろう?

834 :774RR:2017/08/13(日) 19:26:55.70 ID:dco/fWA2.net
>>833
100だとしたら15位じゃないか?路面が悪くなる程差が開くイメージ
フラットダートならX-ADVの方が快適かもな

835 :774RR:2017/08/13(日) 20:48:33.21 ID:TUL0aj3V.net
>>834
バイク乗った事ないのかな?

836 :774RR:2017/08/13(日) 20:55:24.83 ID:dm6QFGJW.net
アフツイもザデヴも悪路を走るバイクじゃないしー

837 :774RR:2017/08/13(日) 21:05:53.28 ID:dco/fWA2.net
>>835
お!いいねぇなぜ君がそう思った理由を是非教えて欲しいな

838 :774RR:2017/08/14(月) 00:01:24.86 ID:BfUT7sON.net
アフリカツインは悪路を走るバイクな
構成はガチで出来てるみたいだから
重さゆえに自由に乗り回せる層は限られてくるけど

839 :774RR:2017/08/14(月) 01:46:29.08 ID:EZ5nNfLE.net
>>830
君の頭で理解出来ないならスルーで宜しい。

840 :774RR:2017/08/14(月) 01:56:20.88 ID:hi3quvdI.net
>>833
これをアフツイと比較する前に
「NC750Xとの比較」だろう。 サスストロークは150mmで同じだけど
XADVは重量が9kgも重いし、後輪は小径やし、ここという時にニーグリップ
できないので軽めのオフ性能では
NC750Xの 100 に対しXADVは 70 くらいだな。

841 :774RR:2017/08/14(月) 05:40:04.07 ID:mcKVkgWW.net
走破性って半分以上はタイヤ次第だろう

842 :774RR:2017/08/14(月) 10:20:37.94 ID:wejJ827R.net
スクータークルーザーとして使え
でFA

843 :774RR:2017/08/14(月) 10:22:18.86 ID:zgqdy27L.net
>>767
カレーが定番なのか…
マルトマ丼(海鮮丼)食べたらイマイチだったわ
日にもよるんだろうが

海鮮丼は地雷と知っていてもついつい頼んで後悔する人生

844 :774RR:2017/08/14(月) 18:21:10.12 ID:QTXmsVTn.net
>>843
後悔のないものを選んで無難なものを食べるのか?
それとも冒険の人生を行くのか?
それだけのはなしさ

845 :774RR:2017/08/14(月) 20:41:00.09 ID:gWMsWT8L.net
日本国内でどれくらいいま売れてるんだろ?

846 :774RR:2017/08/14(月) 21:01:27.89 ID:4kEftrJ/.net
ね、それ俺も知りたいわ
新型TMAXとかも含めて

847 :774RR:2017/08/14(月) 21:10:12.40 ID:WSZejMqX.net
どうでもいいわ

848 :774RR:2017/08/14(月) 21:19:28.97 ID:yn22dGyv.net
いまだ走ってるの見たことない

849 :774RR:2017/08/14(月) 21:25:34.07 ID:ILE2N4F0.net
俺も都内うろうろしてるけどまだ見たことない
NM4だっけ?あれは最近良く見るな

850 :774RR:2017/08/14(月) 22:29:46.45 ID:cKZLjJeU.net
購入を検討しているのですが0-100km/hはどの位ですか?

851 :774RR:2017/08/15(火) 00:46:36.80 ID:Ws/MDREl.net
その時の速度は100km/h位に伸びてます

852 :774RR:2017/08/15(火) 07:13:12.51 ID:5lM9zFB6.net
レンタルバイクで借りて高速試してみたら?
毎度古加速でも無いでしょうから

853 :774RR:2017/08/15(火) 10:49:32.42 ID:dl4+sMNG.net
ラフロのフロントバック買ったけど、純正のようにピッタリサイズ。固定のDリング取付も簡単。
左側のファスナー付ポケットは、邪魔なのでリッパーで撤去。http://i.imgur.com/ioeG400.jpg

854 :774RR:2017/08/15(火) 12:15:04.45 ID:OD+x41n9.net
>>853
フロントも良さそうですね。他の角度からの写真もお願いします。

855 :774RR:2017/08/15(火) 13:04:38.79 ID:X+0tfhaN.net
>>853
おいくら万円?

856 :774RR:2017/08/15(火) 13:10:00.41 ID:dl4+sMNG.net
リクエストにお答えして
http://i.imgur.com/0XKSpB5.jpg
http://i.imgur.com/bJPcX9e.jpg

857 :774RR:2017/08/15(火) 13:21:36.95 ID:X+0tfhaN.net
>>856
少し左にズレてるけど、それは直せないの?俺神経質だから気になって仕方ない。あとお値段は?

858 :774RR:2017/08/15(火) 13:32:02.13 ID:dl4+sMNG.net
乗っけてるだけだからね〜、ストラップもっと引けばセンターにくるよ。
でも、シート上げるときにズレし、走ってる時は足で挟むから問題ないよ。
通販だと1万弱くらいだね。

859 :774RR:2017/08/15(火) 13:35:39.56 ID:X+0tfhaN.net
>>858
サンクスコ(^^)ポチった!

860 :774RR:2017/08/17(木) 18:26:43.21 ID:5Ld+9Uy6.net
俺も偉そうには言えんかもだけど、
バイク乗りのおっさんってなんか臭そうなんだよね。(実際臭かったりもする)

でもX-ADVはなんとなく「小洒落た感じでキレイめ」に乗れるバイクな気がする。
ま、おしゃれとまではいかなくてもせめて「不潔っぽくない」格好で乗るようにしてる。

まあどうでもいいことだが、
今回ロンツー行って見かけたおっさんたちがことごとく臭そう&実際臭かったので。

861 :774RR:2017/08/17(木) 21:15:04.32 ID:wIZylUj+.net
むしろバイク乗ってて良い匂いするオッサンなんて皆無に等しいだろ
そういうオッサンはビール腹ではなくスマートな体型をしている
さらに見た目の装備もシッカリしていてザ・バイクって感じがあまりしない小洒落ものを着ているものだ

862 :774RR:2017/08/17(木) 22:13:36.77 ID:htvdfaUX.net
スポークホイール未経験なんだけど、オーナーの皆さん洗車の際は手入れどうしてます?

863 :774RR:2017/08/17(木) 22:17:13.30 ID:CwegO43s.net
>>862
雨が降ったら乗らない事かなぁ
車庫の湿気もダメだと思う

864 :774RR:2017/08/17(木) 22:18:15.12 ID:CwegO43s.net
あ、洗車かすまん忘れてくれ

865 :774RR:2017/08/17(木) 22:36:54.86 ID:htvdfaUX.net
オーナーさんの貴重なご意見ありがとうございます。

旅の相棒としてXADVの購入を検討しているのですが、やはりスポークホイールだからこそ気をつける点というのは有りそうですね…車庫の湿気ですらヤバイというのは驚愕です。正直尻込みしますね。

足回りが汚いバイクに乗りたくないにもかかわらず、バイクを磨き上げるのが趣味という人間ではないもので、月に1-2度の洗車の際に簡単に処理できて効果がある、スポークを綺麗に保つコツなどがあったらお聞きしたかった次第です。

866 :774RR:2017/08/18(金) 00:30:33.43 ID:5MjJwGaj.net
>>865
度々ごめんな謝ってばかりですまんがスポークに関しては前に乗ってた他車種の話の話でX-ADVのスポークじゃないんだわ

867 :774RR:2017/08/18(金) 10:25:13.45 ID:8tl9A1rI.net
スポークは防錆塗布してるよ

868 :774RR:2017/08/18(金) 10:34:10.31 ID:D/4QyI1H.net
こんなのはどうだろう?
https://youtu.be/L3Qhpusa2Zw

869 :774RR:2017/08/18(金) 11:47:38.41 ID:uW291PvP.net
X-ADVのスポークはステンレスだからそんなに神経質になること無いよ。
汚れ気になるならOFF車みたく高圧水ブシュっとすれば済む。

870 :774RR:2017/08/18(金) 12:47:10.61 ID:pY31SnGy.net
さっき、夢にレブル見に行ったんだが、横に
このスクーターが有って、よく見たらスポークなのにチューブレスだった。
チューブタイヤは、パンクした時が面倒なので気にしてなかったけど、どうしよう迷ってしまったよ。orz

871 :774RR:2017/08/18(金) 12:58:03.66 ID:woEDeCW8.net
>>870
スクーターって言うな!
ちがーうーだーろー違うだろ!

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200