2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

X-ADV part4

872 :774RR:2017/08/18(金) 13:00:29.94 ID:ayQ6/SU3.net
>>865
マルケジー二とかアフターの軽量ホイールに交換すれば良い。

873 :774RR:2017/08/18(金) 21:37:45.89 ID:kyVeK1s+.net
大きめのトップケースに両サイドに大きめのケース付けてるのとか見てみたいわ

874 :774RR:2017/08/19(土) 00:05:08.71 ID:1WtSuPjT.net
>>872
そ、そんなのあるのか…

875 :774RR:2017/08/19(土) 01:25:56.61 ID:ED1pJ0tv.net
海外の動画でよくつけてられてるフットペグって国内でもオプションパーツとして正規販売されてたりする?

876 :774RR:2017/08/19(土) 01:39:54.09 ID:eb//FUIR.net
>>875
>>224,233,235,237

877 :774RR:2017/08/19(土) 02:26:10.40 ID:cHBYMln8.net
フットペグの需要って普通に考えたらすごい少ないと思うんだけど
このスレではブログ自演で紹介したりよく話題出てくるけど
なんか利害関係あるからなのかね?

878 :774RR:2017/08/19(土) 02:37:28.93 ID:B3M4Emrn.net
海外の動画でもあれだけフットペグでアクティブに乗りこなしてるのに需要が少ないということはなかろう
ヘタに勘ぐりすぎ

879 :774RR:2017/08/19(土) 02:43:49.75 ID:cHBYMln8.net
まあでも>>500のブログ紹介はどう考えても本人の自演だよね
指摘されて以降、しばらくフットペグの話題がなくなったのは
恥ずかしくて自粛してたんだろうけどw
最近またしゃしゃるようになってきたね

880 :774RR:2017/08/19(土) 03:02:19.38 ID:eb//FUIR.net
確かに純正であるかどうかなんてホンダのページ見に行きゃわかることだな

881 :774RR:2017/08/19(土) 05:03:31.96 ID:Vjf8tjW1.net
イタリアホンダじゃ純正パーツ扱いなんだよなぁ。

Instagramに他のも出てきたから日本でも手軽に買えるといいな。

882 :774RR:2017/08/19(土) 12:42:54.33 ID:bI1Px4JP.net
ちょと二つ質問

1)昔、スカブ650に乗ってた友達のトラブルなんだが、渋滞の中のろのろ走ってたら、そのままギア固定で停止して、動かす事も出来なかったってぼやいてた。
DCTもこの可能性有るかな?

2)坂道で停車した時は大丈夫?このバイクってパーキングブレーキが有るの?

883 :774RR:2017/08/19(土) 14:04:51.38 ID:rVBzh9kK.net
>>882
NCでの話だが、DCTでギア固定で壊れたって話はきかない。

後輪にサイドブレーキ用のピストンがついてるからパーキングはつかえる。

884 :774RR:2017/08/19(土) 14:29:30.79 ID:YErnywNg.net
変速機構は従来MTと大差ないからありえはするが俺は聞いたことないな

DCTの場合駆動弁か制御系の異常で変速がおかしくなった例は今まで1件見かけた
海外だし状況不明だしその1件だから個体異常だろう
というかDLのそれも稀な例だろ

パーキングは制動用とは別にそれ用のキャリパが付いてるよ

885 :774RR:2017/08/19(土) 14:36:52.24 ID:YErnywNg.net
あすまんDLじゃなくてスカブか

スカブだとベルト使ったCVTだから
ギアの噛み合わせでやってるDCTのが丈夫で枯れてる技術だよ

886 :774RR:2017/08/19(土) 15:19:58.29 ID:9LxFHB3Q.net
パーキングブレーキ引きずって 走ったので伸びてしまいました、
どなたか調整された方いますか? 調整やり方いまいちわかりません。

887 :774RR:2017/08/19(土) 15:56:24.96 ID:rVBzh9kK.net
>>886
メインスタンドかける、パーキング1ノッチかける、パーキングキャリパーのロックナット緩める、アジャストボルト右に回してホイールに抵抗でるまで調整してロックナットしめこむ。

888 :774RR:2017/08/19(土) 19:54:39.28 ID:9LxFHB3Q.net
>>887
ありがとうございます 何と無くわかりましたガンバって見ます こうゆう動画あると助かるんですけどねw

889 :774RR:2017/08/19(土) 20:50:50.85 ID:Ory3NxLu.net
本日注文しました!納期は10月上旬みたいです。この時間がワクワクしますね。

890 :774RR:2017/08/19(土) 21:12:48.90 ID:0d760jCh.net
>>889
おめ色!

891 :774RR:2017/08/19(土) 21:18:50.66 ID:CAdWXE1h.net
>>889
おめ!
裏山

892 :774RR:2017/08/19(土) 21:20:50.48 ID:7a0jHJ/J.net
>882
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q14150330964?__ysp=bmM3MDAgZGN0IOaVhemanA%3D%3D

http://silverwing600abs.asablo.jp/blog/2015/06/27/7682982

http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2018488/blog/35281386/

893 :774RR:2017/08/19(土) 21:31:39.29 ID:rVBzh9kK.net
>>888
NCのサービスマニュアルからですが同じバーツだと思いますので、参考までに。工具使うところはパーキングキャリパーのピストンの頭のあたりのところです。買った店いくというてもありますしね

894 :774RR:2017/08/19(土) 22:08:42.41 ID:aFu+TmY2.net
>>889
オメ!いい色買ったな(^^)しかもバイクの日に契約するとか粋だねぇ(^^)

895 :774RR:2017/08/20(日) 07:42:27.16 ID:iNHy5aoT.net
ヨーロッパでは純正の箱がセットであの価格なの?

896 :774RR:2017/08/20(日) 11:13:49.74 ID:WQoieOTW.net
82です

シフト操作をモーターでしてるので、モーターの焼き付きでチェンジしない事も有るかな?と思い質問してみました。

ブレーキも有るだろうとは思いましたが、画像で見なかったので。w

質問に答えてくれた方々、ありがとうございました。m(__)m

897 :774RR:2017/08/20(日) 12:44:23.93 ID:vXZzO3aZ.net
フットペダルは超役に立ってるよ。
昨日もキャンプツーで悪路走ったけどフットペダルのおかげで不安無くスタンディング走行出来た。
それより879のような妬みイッパイの奴が同じ車種乗ってると思うとちょっと恥ずかしいな。

898 :774RR:2017/08/20(日) 13:29:25.92 ID:FDlpIVtc.net
( ・∀・)ニヤニヤ

899 :774RR:2017/08/20(日) 13:51:04.63 ID:V6C3xwJ0.net


900 :774RR:2017/08/20(日) 20:57:58.29 ID:Os5wrYnS.net
>>500
煽った糞共のせいで
貴重なインプレブログ消えちまったじゃねーか
これからもっとカスタムパーツでるって時によ
糞共が人柱なってくれんのか?頭使えや

901 :774RR:2017/08/20(日) 22:05:23.97 ID:noy+lsJ/.net
大丈夫だよブログ閉じてもさっそく>>897とか
今後もちゃんとインプレしてくれるよ

902 :774RR:2017/08/21(月) 12:57:28.64 ID:UtTVcdvK.net
オフでちょとはしゃぎたいならペダルのギザギザは有った方がいいね

903 :774RR:2017/08/21(月) 14:36:08.80 ID:LvfK7oOb.net
フットペダル君は、自己顕示欲が強いが打たれ弱い

904 :774RR:2017/08/21(月) 14:47:42.84 ID:MfIhrQ/D.net
特定車種に対する善意の情報交換をここに期待した俺が馬鹿だった。
ま、お前ら勝手にやれや。

905 :774RR:2017/08/21(月) 20:49:15.95 ID:0Hz+Rj1x.net
煽るヤツも煽るヤツだが尻尾巻いて逃げるヤツもまたカッコ悪いな
まあ匿名掲示板なんだしまた明日会おう

906 :774RR:2017/08/21(月) 21:36:28.90 ID:LvfK7oOb.net
このスレは煽りをスルー出来ない奴が大杉
しかも本当に打たれ弱い

907 :774RR:2017/08/21(月) 22:20:30.66 ID:7GiHe6Gm.net
他モデルでも何故かホンダ車のスレはおかしなことになってるのが多い希ガス

908 :774RR:2017/08/21(月) 22:20:48.20 ID:i/Vvg1NA.net
>>903
ださw

909 :774RR:2017/08/21(月) 22:42:14.21 ID:C1uqFL6I.net
>>904 ダサい捨て台詞吐いた奴が1等賞
また明日な

910 :774RR:2017/08/21(月) 22:57:41.11 ID:Ce2RrPk9.net
ドリームで試乗してきた。街中だけど加速が良くて気に入った。音もいいね。NCは欲しいと思わなかったけど、これはいい。

911 :774RR:2017/08/21(月) 23:25:10.13 ID:TwYyizt5.net
試乗すると認識変わるよね。
NCのエンジンでしょ?ってなめてたけど、乗ってみたら目からウロコ。面白い。
車体もコミでほんと、よく出来てるバイクだと思う。
試乗した帰りに行きつけのバイク屋で即決したのもいい思い出ww

912 :sage:2017/08/22(火) 10:26:03.82 ID:lBki0Xxm.net
革ジャン着てるオッサンの臭さは異常
ほぼ、浮浪者のニオイ
あれはヤヴァイ

913 :774RR:2017/08/22(火) 11:32:59.37 ID:/niNOk2X.net
ステップ、こんな会社からも出たようだ。

https://l.instagram.com/?u=https%3A%2F%2Fwww.facebook.com%2FNGR-srl-Carbon-fiber-CNC-Parts-160808487798345%2F&e=ATM_f0dqON9jdZ_0ftXVAXkUcV9YU_tAiw6ieJPIYBlJ9y0T4ceP9V9_S71Omy9Duiwx

914 :774RR:2017/08/22(火) 12:29:42.93 ID:tuTzyp6Q.net
>>912に革ジャン、革パン、革ブーツの俺の臭いを嗅がせたいなw
病みつきになるぞwww

915 :774RR:2017/08/22(火) 15:05:23.81 ID:OnFczkTT.net
>>914
例えるとどんな臭い?

916 :774RR:2017/08/22(火) 15:14:09.46 ID:paN5IUzf.net
>>915
ドリアンの臭いかな?

917 :774RR:2017/08/22(火) 19:11:11.93 ID:TiPGhLRs.net
http://www.honda.co.jp/news/2017/c170206.html
これっていまのうちに安い量販店とかで買っておかないと
来年4月以降はドリーム系列で定価でしか買えなくなるってこと?

918 :774RR:2017/08/22(火) 20:12:07.05 ID:RGB0YTH6.net
ドリームのみとなると、購入する金額が高止まりしちゃうかな

919 :774RR:2017/08/22(火) 20:31:37.73 ID:84abWdqU.net
北陸だけどドリームないんだが、どうすりゃええねん

920 :774RR:2017/08/22(火) 20:35:10.12 ID:wI5Z5d4n.net
一番近いドリーム店で150kmはあるんだが(°_°)

921 :774RR:2017/08/22(火) 21:00:32.01 ID:kC09fijD.net
この記事見て乗り換えたけど、囲っても客来ない気がするけどね。車ディーラーと同じことされるなら、次の乗り換えは外車にでもしようかなと

922 :774RR:2017/08/22(火) 21:15:50.78 ID:QEh6Zegd.net
もう田舎者は死ねと言わんばかりの態度だな
ただ俺はバロンで長年買ってるんだが、そんな話が出た頃に
店長に聞いたところ、意外にもあまり気にしてないらしい
というのもバロンは元々中古車の販売割合が圧倒的なんだそうだ
俺は天下のホンダの新車が扱えなくなるなんて
バロンにとってもさぞかし痛手だろうと思っていたがわからんもんだ

923 :774RR:2017/08/22(火) 21:28:04.22 ID:KRgBROAO.net
ホンダとかYAMAHAでそれぞれのメーカーの原付きが買えるようになるみたいなのも前に見たな

924 :774RR:2017/08/22(火) 21:47:24.47 ID:tAQlGJtq.net
行き付けのプロスウィング店に前聞いたけどまだ交渉中っていってた
小さいながらも大型とかもバンバン売ってるすげーいい店なのに売れなくなると店も客も困るわ

925 :774RR:2017/08/22(火) 21:49:58.48 ID:j7SUgMBn.net
ホンダは昔からこういう所がクソ
間口狭めてどうするんだろう

926 :774RR:2017/08/22(火) 21:56:20.16 ID:MCB0c7cz.net
別に一般のバイク店に卸さないとは書いてないと思うんだが。

927 :774RR:2017/08/22(火) 22:27:08.65 ID:uUmV03cJ.net
カワサキもヤマハもスズキもな

928 :774RR:2017/08/22(火) 22:34:56.95 ID:krXgziYg.net
量販店やcommuter店にも大きいのは卸すけど、仕切り値を上げるんじゃないかな。知らんけど。

929 :774RR:2017/08/23(水) 10:10:57.90 ID:lDDATPXb.net
>>921
外車Dも同じ情況だよ
作業台が2台以上ない店は正規代理店外されるってさ
(ピアジオグループジャパン)

930 :774RR:2017/08/23(水) 16:04:29.38 ID:jR8ULZYZ.net
外されても業販で回してもらうんじゃないのかな

931 :774RR:2017/08/23(水) 16:32:20.51 ID:R46N6iqo.net
そんなこと許されるわけねーだろ馬鹿すぎる

932 :774RR:2017/08/23(水) 16:50:21.30 ID:Qo9A/srp.net
普通は業販だろうな、昔からそうじゃん。

933 :774RR:2017/08/23(水) 17:07:46.45 ID:jR8ULZYZ.net
>>931
許されないの?

934 :774RR:2017/08/23(水) 18:29:55.91 ID:AIjuB98z.net
業販だと正規代理店じゃないから、保証とかはどうなるの?

935 :774RR:2017/08/23(水) 23:17:22.60 ID:Qo9A/srp.net
>>934
保証ってのはそのモノに対してあるもんだから、販売店から業販元のディーラーに投げるだけだよ。

936 :774RR:2017/08/24(木) 00:45:36.60 ID:B7bNdMu8.net
それじゃなんにもかわんねーよ
そういう事をこれから無くすって言ってんのにわかっとらんな

937 :774RR:2017/08/24(木) 08:15:05.94 ID:TJuUpjD9.net
それを公言すると独禁法違反だよ。

938 :774RR:2017/08/25(金) 11:07:48.21 ID:iWZCMko6.net
そういやX-ADV購入前に、何のスレだったかな
X-ADVどうかなって相談したら事前に試乗をお薦めすると言われた
それはいいんだが、その人はDCTが俺には合わないから
無理みたいなこと言ってたのをふと思い出した
けどX-ADV乗って二ヶ月の俺、約2000q走って
それまでのCVTスクーターと比べて何の違和感も覚えないんだが
合わないって人にとっては何がそんなに合わないんだろう?

939 :774RR:2017/08/25(金) 11:10:23.89 ID:1m+PJInY.net
世の中にはクラッチ握って自分でギア変えないとバイクじゃないって人がいるんだよ

940 :774RR:2017/08/25(金) 11:26:23.08 ID:iWZCMko6.net
>>939
いや、そうじゃなくてさ、スクーター系のスレだったかな
たぶんTMAXと悩んでたから、もしかしたらTMAXスレだったかもしれない
そこで聞いたんだから、そう言った人もCVTスクーターとの比較で言ってる前提なんだけどね
何かそんなに拒絶反応出るほどCVTと乗り味変わるかなあって不思議に思ったのさ

941 :774RR:2017/08/25(金) 11:36:57.95 ID:2OOrwEO4.net
遠心クラッチ
ベルト無段変速

多板クラッチ
ギア有段変速

全く違うから俺も気になるよ

942 :774RR:2017/08/25(金) 11:46:17.30 ID:iWZCMko6.net
でも結局X-ADVに乗ってるんだよねw
その人の言い方だと、試乗したけど無理!って完全に拒絶反応示してたからなあ
スクーターしか経験がほとんどない人だとそうなるのかな

943 :774RR:2017/08/25(金) 12:27:22.23 ID:AmaQQgm6.net
車でCVTしか乗った事がない人がシングルクラッチのAMTを嫌がる様な物かもね

944 :774RR:2017/08/25(金) 13:12:28.96 ID:cs/iA2PD.net
X-ADV乗ってると、基本これはマニュアル車だと思う。
DCTの制御が秀逸でスムーズに自動変速してくれるけど、シフトチェンジの感触はある。ラフなアクセルワークすると、ダイレクトに加速するし、ギクシャクすることもある。
CVTは無段変速で流れるように加速していくけど、ダイレクト感は少し落ちる。
そこが合う合わないで分かれるんじゃ無いかな?

945 :774RR:2017/08/25(金) 13:30:05.43 ID:6KwaVAPQ.net
ネットで人の好み聞いても仕方ないでしょ

946 :774RR:2017/08/25(金) 14:03:16.28 ID:Ec7GMMSN.net
コレとキムコのAK550を検討中なんだけど、アドバイスお願いします。

947 :774RR:2017/08/25(金) 14:22:12.37 ID:tg6jXXnp.net
全然違うじゃないすかw

948 :774RR:2017/08/25(金) 14:32:47.66 ID:r/QevAkN.net
と、おもったけど若干競合するかも?
キムちゃん

エンジン

■エンジン種別:水冷 並列2気筒 DOHC4バルブ
■排気量:550.4cc
■燃料タンク容量:15リットル
■最高出力:39.3kw(53.5ps)@7,500rpm
■最大トルク:55.64Nm@5,500rpm

トランスミッション

■クラッチ:湿式多板オートマチック
■変速機形式:CVT無段変速
■最高速度:161.7 km/h(実測値、計測条件により結果は異なる)

949 :774RR:2017/08/25(金) 14:41:48.64 ID:Uqftyh6F.net
キムコのはまんまTMAX対抗みたいなもんだからな、これと競合も多少はあるかもしれんが
X-ADVのほんとの対抗はNCだと個人的には思うけどw

950 :774RR:2017/08/25(金) 14:52:52.33 ID:R4JbW+9i.net
こりゃ全然ちがうっすよ
競合はNCっすね

いやーでもX-ADVのカッコよさは実車じゃないとわかりにくいな

951 :774RR:2017/08/25(金) 16:41:09.96 ID:M6rIeNM8.net
>941
TMAXは湿式多板クラッチをウェイトローラー的なもので押し付ける方式で250なんかの遠心クラッチとは全く別物だからね。

952 :774RR:2017/08/25(金) 17:25:19.26 ID:evwYD9Bs.net
メンテ性の悪さはビグスクで懲りてるのだがやはりこれも悪い方なのかね?
チェーンもカバーついてるから注油するにも毎回カバー外さないとやりにくい感じ?

953 :774RR:2017/08/27(日) 00:25:24.58 ID:dMwxzdEU.net
週刊バイクTVで紹介されてたね。オフロードも走れるって!番組の反響で売れそうだな。

954 :774RR:2017/08/27(日) 01:39:30.53 ID:MOSzymNz.net
ただのフラットダートグルグルとトロいスピードで走ってただけだったろ?
もっと本格的なところガンガン走ってもらいたいところ

955 :774RR:2017/08/27(日) 01:43:54.72 ID:JiNM/8oJ.net
それは公式やYouTubeでいくらでもやってるしなぁ
興味持った人が自主的にそこまで探して見るかわからんけど

956 :774RR:2017/08/27(日) 16:57:57.54 ID:+CLaVFL6.net
欲しいけど貧乏だからきつい

957 :774RR:2017/08/27(日) 17:10:46.15 ID:gDMfolBo.net
>>956
よお、俺!俺も欲しくて溜まらんけど、ビンボだから中古で80万くらいになるまで高みの見物するしかねぇw

958 :774RR:2017/08/27(日) 17:45:48.67 ID:jwlNngqH.net
そういうの高見の見物って言わねえだろw
正しく言うならX-ADVは高嶺の花なんだよなw

959 :774RR:2017/08/27(日) 17:53:44.00 ID:gDMfolBo.net
>>958
そう高嶺の花だ。正直に言うと80万でも無理かなwやっぱり60万くらいになってくれないと買わないだろうな。

960 :774RR:2017/08/27(日) 18:03:23.62 ID:EUyEjmzJ.net
サイドパイプをネットで購入したんですが、ビス隠しみたいのが4つ入ってました。素材はプラスチックで左右で2個ずつ使用するみたいですがどこに使ってます?すでに付けてる先輩方教えてくださーい。

961 :774RR:2017/08/27(日) 20:00:59.40 ID:FPBYvzy0.net
ビス隠しなんだからビスに使うんじゃないの

962 :774RR:2017/08/27(日) 20:17:10.35 ID:MOSzymNz.net
結局海外と日本でどれくらい売れてるんだ?
少なくとも日本では大型って時点でそこまで売れないだろけど

乗車姿勢や見た目がビグスクでおまけにAT操作というだけで小バカしてくる層がいるからなあ

963 :774RR:2017/08/27(日) 20:41:08.16 ID:b2IUxUC4.net
ハーレーなんてバカ売れしてても小馬鹿にする奴はしてるでしょうに。

964 :774RR:2017/08/27(日) 20:55:13.94 ID:FPBYvzy0.net
他人の意見はともかく、1代限りの希少車になったら寂しいね

965 :774RR:2017/08/27(日) 21:49:53.48 ID:s0xfgoZ8.net
>>960
フォグランプ取り付け部分の目隠しでしょ。
フォグ付けてれば不要。
付けてなければ刺しておいた方がいいと思う。

966 :774RR:2017/08/27(日) 23:08:19.86 ID:5ILLyTSL.net
今日立ち寄ったドリームのスタッフがコレは一代限りと思うって言ってたわ。まあ変化球だしセールスももう一つらしいから順当かとは思ったな。

967 :774RR:2017/08/27(日) 23:30:59.14 ID:Lz5eO+dE.net
PS250みたいに生産終了後から人気出て中古価格高騰パターンかな

968 :774RR:2017/08/27(日) 23:43:37.94 ID:XAhjN5iX.net
見た目に凄い惚れたが大型免許も置く場所もなく、
いつの日か手にしようとスレ見て夢見てた俺に何という悲報

969 :774RR:2017/08/28(月) 01:22:32.33 ID:0FxJKr3y.net
次スレ
X-ADV part5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1503850883/

970 :774RR:2017/08/28(月) 06:35:21.39 ID:jt8ntkD2.net
>>968
おいおい人生は一度きりなんだぜ?
免許と停める場所なんてお金で解決出来るじゃないか?
後はやるかやらないかだ!

971 :774RR:2017/08/28(月) 06:41:55.13 ID:AkKGtdK/.net
まあもしコレ買えるだけの金があれば買う前に冷静に考えて結局普通のバイクの中から選び直しそうだがな

972 :774RR:2017/08/28(月) 07:52:23.82 ID:5+j+9QUi.net
気に入ったバイクに乗るのが一番。
買わずに後悔するなら、買って後悔しようぜ!

973 :774RR:2017/08/28(月) 08:15:42.29 ID:5UA8X8a7.net
>>965
あーなるほど。ありがとうございます(^ ^)
フォグランプの取付け写真見て納得です。
次はフロアパネル買ってみます。しかし、簡単なものでもいいので取説くらい入れて欲しいなぁ。

974 :774RR:2017/08/28(月) 09:25:25.23 ID:bOset4iN.net
>>969
落ちてる
堕ちてる

975 :774RR:2017/08/28(月) 10:02:51.34 ID:Og40UBDg.net
次スレ
X-ADV part5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1503882101/

976 :774RR:2017/08/28(月) 10:03:50.47 ID:Og40UBDg.net
新スレにつき、即死防止カキコミお願いします〜

977 :774RR:2017/08/28(月) 15:30:20.14 ID:BpYnnTHk.net
モデルチェンジしたら、クルーズコントロール付けてくれないかな。
このバイク、加速感がいいけど、一定速度での巡航もすごく気持ちいい。
クルコンあったら楽だろうな。

978 :774RR:2017/08/28(月) 15:37:29.00 ID:1ICpzO8r.net
あと、前走車追尾、レーンキープと自動ブレーキも付けて欲しいな。ホンダとBMWはバイクの自動運転の開発が進んでいて実用化可能な段階らしい。

979 :774RR:2017/08/28(月) 16:14:30.16 ID:sv7KBTpQ.net
>>977
アクセルレバーにつけるやつでがまんしましょうー。

インテグラ乗りの俺がいうのもなんだけど多分単発で終わる気がする、、、

980 :774RR:2017/08/28(月) 21:16:49.85 ID:u7D5dgRO.net
埋め

981 :774RR:2017/08/28(月) 21:19:07.82 ID:2wC+ENM9.net
ウメ

982 :774RR:2017/08/29(火) 03:22:45.16 ID:bilMsbEK.net
ume

983 :774RR:2017/08/29(火) 06:11:19.71 ID:GrHaJM5i.net
おはうめ

984 :774RR:2017/08/29(火) 07:09:11.19 ID:8vHoC8Z3.net


985 :774RR:2017/08/29(火) 07:09:49.91 ID:8vHoC8Z3.net


986 :774RR:2017/08/29(火) 08:02:48.01 ID:Ca/Zr2Iv.net
うめー

987 :774RR:2017/08/29(火) 14:29:10.45 ID:cO+UaI/Z.net
ロンツー行ったけど、X-ADVには出会わず。
駐めてると相変わらず人が寄ってきてるけどw

988 :774RR:2017/08/29(火) 19:10:41.54 ID:h1iJoAd4.net
サイドパイプが届いたとのことで本日取り付けして貰って来た。
思ったほど足つきには影響なくてよかった。
西東京住みだけどまだX-ADVとはすれ違ったことないな

989 :774RR:2017/08/29(火) 20:27:47.71 ID:LwgBN/x5.net
インテグラよりはるかに費用費やして開発したっぽいからよほどの大爆死でもない限り次も出るとはおもうのだが

990 :774RR:2017/08/30(水) 00:32:40.34 ID:ri8W6RLn.net
国内ではよほどの大爆死なような気がしますが…ヨーロッパで売れてるのかな…

991 :774RR:2017/08/30(水) 00:34:33.35 ID:gDe+sl+9.net
何度も同じ事を

992 :774RR:2017/08/30(水) 00:35:19.25 ID:gDe+sl+9.net


993 :774RR:2017/08/30(水) 00:35:53.32 ID:gDe+sl+9.net
うーめー

994 :774RR:2017/08/30(水) 00:36:28.25 ID:gDe+sl+9.net
埋める

995 :774RR:2017/08/30(水) 00:37:02.60 ID:gDe+sl+9.net
産める

996 :774RR:2017/08/30(水) 00:37:37.33 ID:gDe+sl+9.net
生め

997 :774RR:2017/08/30(水) 00:38:11.67 ID:gDe+sl+9.net
X-ADV

998 :774RR:2017/08/30(水) 00:38:48.46 ID:gDe+sl+9.net
X

999 :774RR:2017/08/30(水) 00:39:32.24 ID:gDe+sl+9.net
-

1000 :774RR:2017/08/30(水) 00:40:07.17 ID:gDe+sl+9.net
ADV

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200