2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ベスパ vespa ハンドシフト系全般 22速

1 :774RR:2017/06/04(日) 18:32:54.19 ID:0NxE9mPo.net
本スレ

225 :774RR:2017/07/04(火) 09:46:20.87 ID:hIyrjPPO.net
>>221
マウントだけで言えばラージはOK.
ワイドはNG
でも現代でラージに対してPXエンジンのメリットってなんかある?分離は使えないしセルもいらんでしょ?

226 :774RR:2017/07/04(火) 12:53:14.38 ID:RPaeVQgL.net
GTRやSPRINTをボアアップして電装替えてキャブ替えてするならいっそP200のエンジンそのまんま積んだ方が遥かに早いし速い。
しかも200がベースになるから更に上も目指せるし。

227 :774RR:2017/07/04(火) 21:42:38.72 ID:hIyrjPPO.net
180キットポン組みの方が200より早いし200エンジン買う金でデジタル進角CDIにおまけのフライ組んだ方が早いっしょ。
200の上って210+ロングストロークくらいが関の山だし。

トルク極振りするなら200一択ではあるけど。

228 :774RR:2017/07/04(火) 23:00:49.31 ID:bzsS7BsU.net
180キット、24キャブ、点火キットで10万超えるぞ?
P200エンジンの相場は大体6〜7万。
更にそれならオリジナルエンジンは手元に残る。

つかまあ、トータルでの乗り易さなんかも踏まえて旧ラージにP以降のエンジン積むメリットは?って考えたらそういう結論になるんだけどな。

オリジナルエンジンを触るか積み換えるかどっちが良いかとは別の話だよw

229 :774RR:2017/07/05(水) 22:51:27.16 ID:KSdSfqqN.net
やっべ、センターナット緩んでた。
スプラインは無事。

230 :774RR:2017/07/06(木) 16:47:52.09 ID:7gtjy7PO.net
セレーションって呼ぶと鉄工所のオジサンは微笑んでくれるかも( ̄ー ̄)ニヤリ

231 :774RR:2017/07/07(金) 16:01:45.57 ID:Upmt2+KO.net
スモールの200ccってどういうことなの…

https://www.sip-scootershop.com/main/base/Details.aspx?ProductNumber=15052000&_language=en

232 :774RR:2017/07/07(金) 18:38:00.92 ID:/hqgvF58.net
他にケースもクランクも必要

233 :774RR:2017/07/09(日) 10:06:29.68 ID:u3HYrCth.net
某店のフェイスブックに書いてあるけど新車PXのミッションオイルって減磨剤入りなんだって。
クラッチがすべる危険があるらしいけどメーカーがそんなもんわざわざ入れるのか?
それになんでオイル見ただけで減磨剤が入ってるってわかるんだ?見たり触ったりするだけで分かるものなのか?

234 :774RR:2017/07/09(日) 10:57:16.63 ID:VQdTwzOX.net
直接聞けよ
ウゼェな店叩きに持っていきてぇだけだろ

235 :774RR:2017/07/09(日) 11:02:11.59 ID:5hLcP/9s.net
指定オイル、今度はカストロールなんだよな
http://www.castrol.com/en_gb/united-kingdom/about-us/news-events/press-releases/piaggio-group-and-castrol.html

236 :774RR:2017/07/09(日) 14:35:40.96 ID:kgaeRb1i.net
念願の50S新車、購入しました。これからディープなベスパ生活が始まりそうです。

237 :774RR:2017/07/09(日) 15:02:08.44 ID:5zU+oSiv.net
おめ色!
乗り出し!?

238 :774RR:2017/07/09(日) 15:02:32.85 ID:UL2EBGB9.net
新車どこで買えるの?

239 :774RR:2017/07/09(日) 15:11:15.61 ID:ro5iEnXc.net
ホンダのG1で問題ないが

240 :774RR:2017/07/09(日) 16:30:16.55 ID:lsTzdKFB.net
>>236
新車よくみつけたね!

241 :774RR:2017/07/09(日) 16:55:56.14 ID:MnKiKTgh.net
いいね、50s
遊び甲斐があるよね

242 :774RR:2017/07/09(日) 18:20:17.28 ID:y49RIb3X.net
某ホノの店頭に置いてあるのとか新車とかじゃないの?

243 :774RR:2017/07/09(日) 20:56:25.01 ID:u3HYrCth.net
>>234
疑問に思ったこと書いただけなんですけど。
なんか貴方の触れられたくないことでも言っちゃったかい?

244 :774RR:2017/07/09(日) 22:38:38.51 ID:OWkJFLIz.net
減摩材=モリブデン=組み付けペースト
の間違いじゃないの?

245 :774RR:2017/07/10(月) 00:43:29.44 ID:M+vPQwYE.net
>>238

246 :774RR:2017/07/10(月) 01:16:48.66 ID:M+vPQwYE.net
奈良の外車ショップにて、2002年頃の成川物ストックの最後の一台の50S新車ということで、現物も見ずに衝動買いしてしまいました。なにせ、35年越しの恋人でしたので。

247 :774RR:2017/07/10(月) 01:23:15.02 ID:M+vPQwYE.net
おととい、奈良から千葉へ、新車が届きましたが、可愛いですね。乗らずに飾っておきたいくらいです。納車整備内容を見ると、エンジン割っていないので、この先いろいろでそうですけど、その時は先輩の皆様、御教授お願いいたします。

248 :774RR:2017/07/10(月) 10:03:10.81 ID:VaWwb3SW.net
いやいいや。もう中古原付になったし。

249 :774RR:2017/07/10(月) 11:41:16.04 ID:cmxN4lvW.net
50Sなんてやめときゃいいのに。
買ったとしても中古で一桁で手に入れて遊ぶおもちゃだろあんなの。

250 :774RR:2017/07/10(月) 12:20:44.27 ID:lqE5jUZl.net
まーた個人の価値感押しつけるー

251 :774RR:2017/07/10(月) 14:36:06.66 ID:ex1S4kdz.net
>249
ウゼーから消えろよww

252 :774RR:2017/07/10(月) 16:18:08.98 ID:EKrEQgjS.net
うちのかみさん、普通免許のマニュアル車乗りで、運転大好きですので、バイクに挑戦するなら、私の趣味もありますが、50Sはもってこいだと思い、中古良玉を探していましたが、幸か不幸か新車を見つけてしまったもので。

253 :774RR:2017/07/10(月) 16:48:35.11 ID:cmxN4lvW.net
お気の毒に。

254 :774RR:2017/07/10(月) 17:33:20.79 ID:bHiQvvMM.net
こんなとこに優しさを求めると死ぬ
基本的に他人は全員バカのクソッタレとしか思ってない奴しかいない

255 :774RR:2017/07/10(月) 17:37:21.27 ID:SaXSXjRE.net
50sなんて新車でかうもんじゃない。

256 :774RR:2017/07/10(月) 18:02:33.11 ID:fUbm+k8D.net
ピアジオジャパンでPXの技術講習会をやったそうだけど、講師は本社から来たの?。

257 :774RR:2017/07/10(月) 22:28:17.65 ID:xCAJP7XC.net
255
それを言うなら中古でだって買うもんじゃないだろ 50sなんて

258 :774RR:2017/07/10(月) 23:22:50.84 ID:n1n7M+PA.net
15年経った新車て35歳の処女みたいなもんだな

259 :774RR:2017/07/10(月) 23:34:33.84 ID:kmpoWmye.net
でも新車のまま残ってるスモールなんて日本以外ではまずないからね。
いい買い物だと思うよ。

260 :774RR:2017/07/10(月) 23:52:33.05 ID:ZPdyR1ut.net
>>258
究極の売れ残りとも言えますよね。

261 :774RR:2017/07/10(月) 23:57:07.40 ID:ZPdyR1ut.net
>>259
かみさんが、こりゃ駄目だとなれば、僕が50Sに乗り、気に入れば、僕は自分用にPX乗りたいなと、たくらんでいます。

262 :774RR:2017/07/11(火) 12:11:16.86 ID:QXPJ1V0r.net
そうですか(>_<)

263 :774RR:2017/07/11(火) 13:18:11.73 ID:309SvC7N.net
こういう言葉遣いで出てくる人が生きていける場所じゃねえ

264 :774RR:2017/07/11(火) 16:26:18.16 ID:/FJ6Jto3.net
ここは嫉妬にまみれ人を見下し馬鹿にして鬱憤を晴らす更年期中年の溜まり場だからそうでないなら来るもんじゃねーぞ

265 :774RR:2017/07/11(火) 20:20:28.83 ID:HuLcrKHp.net
ここで一個も情報もらっとらん

266 :774RR:2017/07/11(火) 21:04:53.07 ID:rFwj1FXW.net
ま、2ちゃんだし。

267 :774RR:2017/07/15(土) 10:32:20.51 ID:aXEZeDJC.net
あげ

268 :774RR:2017/07/15(土) 11:19:57.56 ID:HLc/NYrA.net
本家ホームページからPXが消えた
http://www.vespa.com/it_IT/modelli-vespa.html
6月のアーカイブ
http://web.archive.org/web/20170602063026/http://www.vespa.com/it_IT/modelli-vespa.html

269 :774RR:2017/07/16(日) 07:48:14.27 ID:jXTcKvEA.net
まだ新車が届いて数百メートルしか乗っていないのに、ガソリンコックのプラスチックのノブだけが、空回りするようになって、Cの位置から動かなくなってしまった。乱暴に回しすぎたのかなー。ノブが届くまで、しばらくお休み。

270 :774RR:2017/07/16(日) 08:49:53.96 ID:dKz4Rt4B.net
>>269
大当たりw

271 :774RR:2017/07/16(日) 13:41:23.34 ID:mBx6zS+2.net
50S新車で買った人?

272 :774RR:2017/07/16(日) 14:14:49.30 ID:n7Irw3s0.net
あるていど乗りつぶしてればレストア用としての価値?も
あろうが新車だとダメだしもまだだからな
しかしコックなんか壊れるんだね
めんどくせーけど工具買っとくか

273 :774RR:2017/07/16(日) 17:12:19.55 ID:AQWMmtRD.net
>>271
そうです。最初からふにゃふにゃで、頼りなさ気だったのですが、そのうちにグルグル回る様になってしまいましたw
次は金属ノブが良かったのですが、何処も欠品みたいで、同じプラノブ注文しました。

274 :774RR:2017/07/16(日) 18:56:58.26 ID:mBx6zS+2.net
結局、新車で買ってもいろんな所劣化してるでしょ。レストアする位お金かかるね。

275 :774RR:2017/07/16(日) 21:36:11.01 ID:WTHkT6uA.net
ノンオーバーホールの実動ベスパなんてどれも地雷だろ。

276 :774RR:2017/07/17(月) 19:24:03.64 ID:mL2fj2rw.net
50Sの不良在庫新車なんて買う神経がわからん。

277 :774RR:2017/07/17(月) 22:32:43.16 ID:RdBcJ5WX.net
他から見れば、そう映るかもしれませんね。懲りずに、PX新車も買うことに決めました。

278 :774RR:2017/07/18(火) 00:46:13.35 ID:kV5SuZwe.net
>>277
俺も50SからPX買い足したよ
50Sより操作も軽いしFディスクだと普通に乗れるしね
しまいにはPXばかり乗る様になってしまったよ

279 :774RR:2017/07/18(火) 00:58:41.71 ID:6X/G0uCL.net
貧民の僻みが悲しい

280 :774RR:2017/07/18(火) 01:50:40.67 ID:uY03ldLQ.net
>>278
そうでしたか。50Sもトランポに乗せて、遠くに連れ出してあげたいものの、オール自走は大変でしょうし、Optimus8Rか123積んでプチツーリングにも行きたくなりましたので、そうなるとラージかなと。

281 :774RR:2017/07/18(火) 02:26:32.73 ID:uY03ldLQ.net
50Sの新車が地雷だとするならば、PX新車は落とし穴くらいだと、助かるのですが、初めてのビンテージカー購入時から今まで、ことごとく車ではハズレ引いてきましたので、自信はありませんが、慣れてはいますw

282 :774RR:2017/07/18(火) 03:29:47.30 ID:kV5SuZwe.net
>>281
4輪のビンテージで痛い目に合ってるなら50Sでも落とし穴だよ
ワイヤーとかオイルシールとかは交換になるとは思うけど
PXに至っては水たまりくらいかな?マニュアルシフトで楽しいよ

283 :774RR:2017/07/18(火) 12:30:10.43 ID:xB61TuSI.net
この間やっと納車しました。このスレ見ながらずっと待ってた!セカンド車なんで気楽に楽しもうかと。
http://i.imgur.com/D0c7bmr.jpg

284 :774RR:2017/07/18(火) 12:39:25.08 ID:lkCuUgnA.net
>>246
いくら?

285 :774RR:2017/07/18(火) 19:51:13.49 ID:kPR1wzo6.net
PX以外は新MINIのようなもの

286 :774RR:2017/07/18(火) 20:56:35.51 ID:A03//7a9.net
奇数ミリ、7,11,13のスパナとか眼鏡とかを買うことになるかと。

287 :774RR:2017/07/18(火) 23:34:19.15 ID:W1LXOK5y.net
クソ馴れ合いの予感

288 :774RR:2017/07/18(火) 23:57:16.66 ID:rmX78TcU.net
15,16mmが必要なボルボに比べれば。
おかげで7-24mmは全部揃った。

289 :774RR:2017/07/19(水) 07:13:55.33 ID:a5e5G2c0.net
>>282
ありがとうございます。トラブル含めて楽しみます。とりあえず、プラノブ届きましたので、今日は乗れるかなと。こんなの、トラブルの内には入りませんよねw

290 :774RR:2017/07/19(水) 07:21:35.32 ID:a5e5G2c0.net
>>286
はじめ、スパナと老眼鏡が必要なのかと思っちゃいましたwx インチ工具なら一式揃ってたのになー。奇数ミリとは。眼鏡レンチと、やっぱり老眼鏡も必要かなと。

291 :774RR:2017/07/19(水) 20:15:19.10 ID:QPoj7PyK.net
ベスパの事は詳しくないんだが、ハンドシフトってのは2ストしか無いのね
4ストのハンドシフトは登場しないのかな

292 :774RR:2017/07/19(水) 21:21:37.49 ID:X7Hb7swq.net
富士重工のラビットってのもハンドシフト
フットブレーキのようだが

パクったのかな?

293 :774RR:2017/07/19(水) 21:38:54.97 ID:cScAXNkg.net
ウィキによるとアメリカのパウエル式スクーターを手本に作ったとあるな

294 :774RR:2017/07/19(水) 22:34:54.96 ID:bPK14R8r.net
>>291
べスパもどきのLMLになら。
もう作るの止めたところだけど。

295 :774RR:2017/07/20(木) 02:44:05.46 ID:kNUZbOWB.net
>>283
やったねー。イタ車は赤が似合うよね。

296 :774RR:2017/07/20(木) 09:13:51.99 ID:Wz3eyMIX.net
カブでもシフトドラムからNセンサー側にシャフト出せばハンドシフト化できそうだよな。

297 :774RR:2017/07/20(木) 14:08:22.71 ID:69AkZujs.net
リンク式のハンドシフトキット売ってるよ
http://cuby.ocnk.net/product/1582

グリップシフトは見たことが無いけどね。

298 :774RR:2017/07/20(木) 14:25:06.05 ID:yXTmKc+u.net
赤は可愛さに拍車がかかるな

299 :774RR:2017/07/20(木) 21:50:29.51 ID:Wz3eyMIX.net
スーサイドとかジョッキーはイラネ。

300 :774RR:2017/07/20(木) 21:59:06.48 ID:69AkZujs.net
スーサイド? 意味分かってて書いてんの?
カブは遠心クラッチだろw

301 :774RR:2017/07/21(金) 14:29:10.86 ID:M11+q7lN.net
http://i.imgur.com/R6siTCn.jpg

302 :774RR:2017/07/21(金) 14:53:48.81 ID:/w+xUUrM.net
ダッサw

303 :774RR:2017/07/21(金) 22:40:52.42 ID:TpLyqk6V.net
>>301
すげ!その場所Vespaで行けるんだ…

304 :774RR:2017/07/21(金) 23:51:44.26 ID:wGxVcxmj.net
>>301
いいね!

305 :774RR:2017/07/22(土) 11:20:26.79 ID:QLaLDYd5.net
毛無峠\(^o^)/

306 :774RR:2017/07/23(日) 19:46:58.37 ID:KWyMYG7b.net
アクセル開けるとバラバラ言って吹けにくいのは何で?

307 :774RR:2017/07/23(日) 20:28:50.53 ID:FcpobcB7.net
>>306
濃い

308 :774RR:2017/07/23(日) 22:15:58.75 ID:98K1klzN.net
>>301
いいねー

309 :774RR:2017/07/23(日) 22:49:58.06 ID:MyQR2o5D.net
>>302
毎回、律儀にdisってんな。人様に執拗に絡むのはダサいぞ。

まぁ、確かに赤褌は…

310 :774RR:2017/07/24(月) 01:28:03.05 ID:byoFQHpE.net
>>301
お前らハゲにぴったりの場所だな!

311 :774RR:2017/07/24(月) 07:56:58.06 ID:X2UQyv5Q.net
69です。

色々教えていただいてありがとうございました。

リアブレーキの修理で完治しました。

312 :774RR:2017/07/24(月) 22:11:10.85 ID:qUsxWJ/+.net
さすがに、暗峠はハンドシフトで超えた人はいないかな。

313 :774RR:2017/07/25(火) 11:21:56.54 ID:cSjwPOZ9.net
栃木の人がアペをバラ売りしてるな。
かなり腐ってるけど、そのまま売ってくれれば数万だったろうに。

314 :774RR:2017/07/27(木) 23:23:46.30 ID:7lIA3GC6.net
暗峠

納車日に走ったよ

315 :774RR:2017/07/28(金) 18:31:22.91 ID:b7kzwT7T.net
lml白で
再稼働してますね

316 :774RR:2017/07/28(金) 18:43:52.84 ID:ArxHpGzj.net
スレ違い
いね

317 :774RR:2017/07/28(金) 21:01:15.30 ID:s3mwz3KW.net
PXパイロットスクリュー何であんなとこについてんの?セルモーター邪魔!どうやって調整するんですか?

318 :774RR:2017/07/28(金) 23:09:55.13 ID:KuDrfPsN.net
>>317
8mmだっけ?安物のスパナの先を曲げたので回してたよ

319 :774RR:2017/07/28(金) 23:23:01.08 ID:Ewj678ys.net
キャブ外すかマリックに頼む

320 :774RR:2017/07/30(日) 18:03:43.33 ID:V3O4+KTb.net
ほしゅ

321 :774RR:2017/07/30(日) 18:59:33.78 ID:PRXA3FgI.net
あ7mmでした、回しにくいですね。スロットルパッと開けて一息空いてからフケ上がるんですが左に1回転くらい回せばいいですよね?

322 :774RR:2017/08/02(水) 21:44:32.04 ID:vkFJGsno.net
タイコ部分とかじゃ無くて途中からワイヤーがブッツリ切れた記念age

323 :774RR:2017/08/03(木) 16:24:20.17 ID:KmyKuzqj.net
まだベスパ かけだしの者ですけど、そんなにワイヤーって 切れてしまうものなのですか?

324 :774RR:2017/08/03(木) 16:50:43.85 ID:ZIj5fxnk.net
頻繁に変則的しまくりだし
グリス縫ってるとこ上にカバーあるじゃやし
防水じゃないし
切れそうではある

325 :774RR:2017/08/03(木) 18:37:59.12 ID:vMrWSSs6.net
80くらいで、ガバガバに伸びやがって
慣れてないから調整辛かった
けど切れんな
今14000オーバー
灯火類もウィンカー球2回切れただけ
あとの球は、全く切れん
用意してたのに

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200