2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ベスパ vespa ハンドシフト系全般 22速

1 :774RR:2017/06/04(日) 18:32:54.19 ID:0NxE9mPo.net
本スレ

379 :774RR:2017/08/17(木) 19:30:58.05 ID:RZu8r5xU.net
何いうとるんこいつ

380 :774RR:2017/08/17(木) 19:41:19.02 ID:wfcmwnjh.net
>>378
思想までビンテージかよw

381 :774RR:2017/08/17(木) 20:02:48.23 ID:5dnwlKPj.net
え、シェアリングエコノミーとか聞くけど今は古いベスパは売り値イコール買値プラススズメの涙で回し乗りするもんなの?
いい時代になったw

382 :774RR:2017/08/18(金) 04:22:48.88 ID:91tVXa97.net
転売屋乙

383 :774RR:2017/08/18(金) 05:55:06.17 ID:Cu96+5bJ.net
業者オークションも一般開放すればいいね

384 :774RR:2017/08/18(金) 12:18:42.04 ID:XzT9yeAF.net
転売屋ここ見てるぞ
値下げしてるわ


40万→転売→58万→値下げ→50万

ttp://www.goobike.com/bike/stock_8900303B30170814001/disp_ord=240

385 :774RR:2017/08/18(金) 12:43:19.91 ID:I0JWokMc.net
転売って言うけど、別にいいんじゃね?
品薄なゲームとかコンサートチケットなんかを転売するのと違うと思うけど。
その人が売る値段、欲しい人が買う値段が一致すれば売買成立。
これを他人がどうのこうのいってもなあ…

386 :774RR:2017/08/18(金) 13:20:05.44 ID:97jAKvlu.net
お祭りなんかで缶ビールをそのまま倍くらいで売ってるのに近いっすよ。
元の販売価格を知っちゃってるわけだからさ、こっちは。
せめてコップやジョッキに入れ換えるような工夫が欲しい。
パグもステッカーやTAXホルダーでごまかしてるけど、あれじゃらすぐわかっちゃいますよね。

387 :774RR:2017/08/18(金) 14:14:20.15 ID:yI/lDSaa.net
そのうち、中古車屋も転売厨とか言い出すぜwww

388 :774RR:2017/08/18(金) 14:21:01.47 ID:03/3Bv3e.net
これたぶん商売したことあるかないかで意見変わるな。義務教育で教えないから不毛な議論になる

389 :774RR:2017/08/18(金) 15:53:25.35 ID:8twOLnTu.net
転売屋さん火消し早いなw
しかしここでそれやっちゃうとどうなるか分かってるの?w

390 :774RR:2017/08/18(金) 16:07:23.12 ID:Kd0VGoQu.net
これを転売って言っちゃうと全ての古物商=転売にならないか?
日本で高く売るディーラーも転売屋だしなw
で、ついでに平行屋も叩く。

391 :774RR:2017/08/18(金) 17:09:32.18 ID:03/3Bv3e.net
2chをご覧の皆さまに今回特別にこじきプライスにてご提供いたします。

お前ら責任持って買えよ。

392 :774RR:2017/08/18(金) 17:28:11.33 ID:HkkaiZiS.net
現状のバイク雑誌の中で、
ハンドシフトやATベスパにランブの特集記事が載る唯一の雑誌、
スクーターデイズだけど、逝ってしまったぽいですね。

10月号が、毎年8/27辺りの発売日だったので
そろそろ予約注文入れようかと、尼で検索したんだけど
最新刊の情報がないし、出版元サイトにも載ってない。

393 :774RR:2017/08/18(金) 18:54:15.30 ID:PuspGrgu.net
>>390
そのうち原価で売らないのは
ブルジョアジーによる富の搾取とか
言っちゃうレベル。

394 :774RR:2017/08/18(金) 19:16:33.11 ID:PuspGrgu.net
>>386
お祭り価格や山価格に納得出来ないのなら
祭りや山になんか来るなw

ディスカウントストアで十分じゃんw
そもそも貧乏人が痛車なんか無理して乗るな。
カブにでも乗ってろ。

395 :774RR:2017/08/18(金) 19:27:50.25 ID:uCmxF66G.net
>>392
前回号に、定期的な発行は終了と書かれている

396 :774RR:2017/08/18(金) 23:40:15.61 ID:aXqoQHNF.net
>>395
そうだったんだ。すごく残念だな。

スクーターデイズ、ベスパブーム全盛の頃のバイク雑誌よりも
ベスパ特集がニッチで、PKや台湾ベスパ特集とか、
感銘を受けたんだけどな。

ななしの与太郎先生のマンガも見納めかぁ。

397 :774RR:2017/08/19(土) 15:03:48.28 ID:f2eZs0SN.net
あれ?パグのオールステートは逆に値上げしてるぞw

398 :774RR:2017/08/19(土) 20:02:59.84 ID:cRu/UUXY.net
ID:PuspGrgu

悔しいのぉww悔しいのぉwwwww

399 :774RR:2017/08/19(土) 21:08:58.89 ID:KK+hoqIa.net
>>398
何言ってんだ?こいつw

400 :774RR:2017/08/19(土) 21:22:32.27 ID:em979lts.net
ワロタwwwwwww

401 :774RR:2017/08/19(土) 21:44:18.85 ID:lWCQX078.net
悔しかったんでしょう

402 :sage:2017/08/19(土) 22:27:06.88 ID:upY0C3N8.net
与太郎のページがつまらなくて、
早く終わればよいのにって、思ってた。
モーターロックも読んでたけど、
ストーリーの構成はヘタだよね。

イラストは上手いんだけど。

403 :774RR:2017/08/21(月) 23:56:18.26 ID:cNkzczls.net
今実家帰って来てて、昔買った初期のビバーチェ読んでるんだけどさ、昔の知り合い載ってて涙出そうになった。
1990年代後半の、あの荒んで鬱蒼した空気が手に取るように思い出せるよね・・・
紙面でエグチはまだ生きてるし、日野のラビットが調子のって支店出しまくってた頃だ。庭田も。高井戸のリビングダブルも。
深谷のラビットハウスも。新宿のダイコクヤのガンジーも。珍皮さんもまだ20代で殿様商売だった頃か。

404 :774RR:2017/08/22(火) 00:38:09.49 ID:VPW25jN2.net
長谷川さんって、こうゆうの出ないよね。

405 :774RR:2017/08/22(火) 00:44:36.15 ID:2jFpvHjY.net
サイテーだね。

https://blogs.yahoo.co.jp/sqjqs742/15340852.html

406 :403:2017/08/22(火) 02:05:40.43 ID:pYB2wUw1.net
>>404
長谷川商店ってまだあったんですか?
20年以上前に足立区のサンヨーエンジニアは長谷川商店が辞めちゃって大変なんだとか言ってたような。
そのサンヨーもストリートビュー見るともう無くなってましたよ。
リビングダブルでググると、失踪扱いみたいになっててビックリ。

407 :774RR:2017/08/22(火) 02:12:44.50 ID:NZpNPOIV.net
06-7167-4575

408 :774RR:2017/08/22(火) 12:20:50.26 ID:ipuziwMO.net
長谷川商店はまだある
>失踪扱い
ただ車両かっぱらって音信不通になってるだけでしょ?
連絡つく人はつくでしょ。エ○スチェンジマートでそこそこ儲けているかと

409 :774RR:2017/08/22(火) 12:21:31.43 ID:CWw4Ol9s.net
懐かしいね
ビバーチェの紙面上でリビングダブルの人とベスパサービス広島の奴がやりあってたねw

410 :774RR:2017/08/22(火) 18:11:17.99 ID:pYB2wUw1.net
リビングダブルってそんな事になってたんだ・・・
98年頃にリビングダブルでP125買ったんですよ。当時はPシリーズって大不人気で8万くらいでした。
ビバーチェはvol.5くらいで完結ですかね、あとはマンネリ化してる気がします。
初期のビバーチェに載ってた人は今40〜45くらいですよね。もうみんなベスパ降りてるのかな。

411 :774RR:2017/08/22(火) 22:14:29.18 ID:VPW25jN2.net
>>410
呼んだ?

412 :774RR:2017/08/23(水) 00:09:58.90 ID:J1oUfz22.net
てか、ビバーチェ見てらんない。
なんか、ムズムズして「わー!」って叫んで隠れたくなるw

413 :774RR:2017/08/23(水) 10:34:37.08 ID:7o/cdGMS.net
関東界隈だと柏のKBも営業方針変えて移転ですよね。コレクターのSさんはベスパからバブルカー収集になったとか風の噂で。
中部地方だとGS乗りだったF原さんはベスパからビンテージカブへ収集とか。
台湾博士のブログ時々見てたけどあの人も降りたんですかね、昔は気合入ったモッズだったんだけど。

414 :774RR:2017/08/23(水) 20:04:02.89 ID:sgsBswUO.net
ここんトコ数レス何言ってんだかわからないです

415 :774RR:2017/08/23(水) 20:20:56.92 ID:bUDTLD+S.net
>>414
タゲそらし

416 :774RR:2017/08/24(木) 00:24:33.35 ID:JgGaWxeU.net
>>413
40超えたオサーンのみが分かる昔話だよ。
>>412は照れくさい同窓会的な気恥ずかしさだろうな。ぶっちゃけ俺も撮影会行ったわww

417 :774RR:2017/08/24(木) 08:30:42.11 ID:QUQ76Wrx.net
ビシッとスーツ着て誌面に登場してた高校生だっけ?
あの人はいまでも有名な人なの?

418 :774RR:2017/08/25(金) 11:56:07.30 ID:+uKBgOok.net
シャルパ博士はある意味有名人だったけどな。
高校時代のベスパは処分してるよ。ランブレッタはリビングダブルと大モメしたんでしょ?
最後に乗ってたのは125ESじゃないの?
今はブログもやめて何してんだろうね?ここは見てると思うけど。

419 :774RR:2017/08/25(金) 19:19:34.83 ID:T7cM+3RK.net
>>418
>何してる
ブルセラコレクションじゃね?

420 :774RR:2017/08/25(金) 19:36:52.62 ID:+uKBgOok.net
珍皮はブルセラ撮影辞めたのかな?

421 :774RR:2017/08/26(土) 12:13:42.05 ID:5IxzKAha.net
418は本人だろw
珍皮に話題逸らしwww

珍はクソだがこそこそオクでブルセラ物落とす奴と違い、性癖を隠さないところは男らしい
しかしあの本のモデルは不細工だよなあ

422 :774RR:2017/08/26(土) 12:28:22.20 ID:HJJjzbQX.net
珍の嫁ってミス広島だかミス呉じゃなかった?嫁の何が不満でエロ本編集始めたのかね?

423 :774RR:2017/08/26(土) 12:38:57.68 ID:Lugrd5MF.net
毎日フォアグラのテリーヌじゃあ飽きてしまうヨ

424 :774RR:2017/08/26(土) 12:51:58.72 ID:KT07LrSM.net
>>421
モデルさん、そこがいいんですよ。美人さんが良ければ他でも有ります。
保存用とで2冊を小豆島で買わせていただきました。

425 :774RR:2017/08/26(土) 13:42:40.66 ID:HJJjzbQX.net
んじゃあさ、保存用じゃないのは何に使うんだ?ん?何ストロークだお前?

426 :774RR:2017/08/26(土) 15:29:51.68 ID:XpXNrUQ7.net
3ストローク半だろ

427 :774RR:2017/08/26(土) 15:42:52.50 ID:9p8qZOrl.net
ポイズンの雑誌でもヌードページ有ったな。懐かしいw。

428 :774RR:2017/08/26(土) 20:07:27.87 ID:IpS7JwNo.net
ここんトコ数レス何言ってんだかわからないです

429 :774RR:2017/08/27(日) 00:32:00.98 ID:aTiw5XvI.net
だったら黙ってろ

430 :774RR:2017/08/27(日) 02:50:18.09 ID:VNHrl0dv.net
>>428
ジジイ共が過去の栄光に酔ってるだけだからきにすんな

431 :774RR:2017/08/27(日) 09:47:47.96 ID:Kh6GCJeb.net
ジジイ言っても30代で若者って世界だしさ。

432 :774RR:2017/08/28(月) 00:02:31.66 ID:2hDvOils.net
バイクブームも終わって
国産車の熾烈な開発も終わって
皆がバイクの興味薄れていた空白の時代
の、めんどくせーカッコつけ世代
乗り手もベスパ屋も、どっちもケンカ腰

433 :774RR:2017/08/28(月) 09:50:51.88 ID:fFJdHo+1.net
質問お願いします。
べスパのV100 フルノーマルです。
最高速が70キロ強くらいです。65キロくらいまではすぐに出て巡航出来ます。バイパスを走行する時は少し非力なので
バイパス70キロ巡航、最高速75キロまで改善したいのですが、良い方法ないでしょうか。なお速度は回転数とGPSで補正しています。
一番気になるのが、宇賀神商会さんのET3タイプマフラーです。+5キロくらいと商品説明にあります。

434 :774RR:2017/08/28(月) 10:24:27.29 ID:T6ZXO66Z.net
>>433
70巡行したければ最高で90km/hは欲しいところ。
排気量そのままで最高速アップはどこかでトルクを犠牲にするから
ボアアップキットポンつけ、メインジェット交換くらいでいいんじゃね?
スタッドボルトは面倒だけど。

ところでET3チャンバーってやたら取り付けに苦労する事が多くね?
アセチレン無い人とかどうしてんの?

435 :774RR:2017/08/28(月) 10:50:48.74 ID:RAwKbARP.net
>>433
ET3に買い替えオヌヌメ

436 :774RR:2017/08/28(月) 10:56:52.09 ID:fFJdHo+1.net
>>434
100用のボアアップキットはオリンピア133ccでしょうか?あれの耐久性ってどうなんですか?
100の3速でオリンピア133+ET3ノーマルマフラー、この組み合わせで70巡航最高速90くらいでしょうか?

437 :774RR:2017/08/28(月) 13:38:36.49 ID:fFJdHo+1.net
それと、ノーマル100のシリンダーを6mmボーリングして、55mmのET3ピストンとリング純正部品を装着、オリンピア102cc用のヘッドカバー装着
こういう組み合わせは可能なのでしょうか?

438 :774RR:2017/08/28(月) 13:46:12.77 ID:fFJdHo+1.net
>>435
ET3は昔乗ってたんですけど、バランス悪くて好みじゃないです。色々乗ったけどP125Xが一番好きです。

439 :774RR:2017/08/28(月) 15:09:17.89 ID:WOsbFJpC.net
>>433
個人的には100純正マフラー外すのは惜しい気がするので、キャブをSHB19に変更。
耐久性が気になるなら、ET3純正ピストン&シリンダー&ヘッドがいいんでない?
ピナスコアルミ125cc使ってるけど、気に入ってるよ。まだ日が浅いので耐久性は分からないけど。

440 :774RR:2017/08/28(月) 16:01:51.23 ID:DQBQ+MI/.net
>>433
道路交通法違反乙

441 :774RR:2017/08/28(月) 16:49:02.67 ID:fFJdHo+1.net
>>439
100なんで元々19キャブです。ET3ピストンはまだ入手できますがシリンダーとヘッドカバーは入手難ですよ。

>>440
戸塚のB道路なんで保土ヶ谷手前までの区間は70キロ規制なので道路交通法違反でな無いです乙。

442 :439:2017/08/28(月) 17:55:52.69 ID:WOsbFJpC.net
>>441
失礼しました。100はSHB19でしたね。

ET3シリンダーとヘッド、あるとこにはあるみたいですけどね。ショップさんとかに。

443 :774RR:2017/08/28(月) 18:07:05.53 ID:fFJdHo+1.net
本当はET3シリンダーほしいですよね〜

444 :774RR:2017/08/28(月) 18:16:56.45 ID:ePppg8+m.net
>>441
そこ通勤時間帯は激混みで70kなんか出せないだろ。
都合のいい所みつくろって違法逃れしてるみたいだけど、スピード上げる本当の狙いは何なんだ?はっきり言え!

445 :774RR:2017/08/28(月) 19:23:05.67 ID:GCrrtsE7.net
>>444
何言ってんだ?こいつw

446 :774RR:2017/08/28(月) 19:29:26.71 ID:fFJdHo+1.net
>>444
むしろ日中夜間と100キロペースで走る車が多いのでコワイくらいですよ。

447 :774RR:2017/08/29(火) 12:47:46.64 ID:F7EPark+.net
>>446
日中と夜間が通勤時間なのね

448 :774RR:2017/08/29(火) 16:54:28.14 ID:2OWT5RKE.net
PX EURO3 125 でギアオイルをヒロコーKZ4ST SpecR 5w-30→AMALIE XLO 15w-40→ヒロコーZ4 15w-50 と試した感想。
KZ4ST シフトは軽快だけど変速時のパコン音が大きく保護性能に疑問
XLO シフトは硬いが変速音は小さめ。500km も走るとシフトフィールが劣化するのでイマイチ。
Z4 シフトは重さはあるけど滑らかでギアへの負担は少なさそう。クラッチの繋りも強くて今までで一番気持ちいい。

半端が出たときのKZ4STとXLOのミックスが一番よかったんだが配合割合忘れたし、わざわざリスクのあるオイルの混合するのも嫌なので再現してない。

皆さんオススメオイルあったら教えて!

449 :774RR:2017/08/29(火) 19:40:48.84 ID:lovLgdsX.net
カネバンでVB1売りにでたんだな。
いくらだったのかな?

450 :774RR:2017/08/29(火) 22:51:26.52 ID:wNN7LbHQ.net
再生産ET3だけど、70キロくらいしかスピード出ない。 クラッチ滑ってる事あるのかな?

451 :774RR:2017/08/29(火) 23:21:08.83 ID:3MZYNBJg.net
>>448
おれも15−50くらいいれてみるか?
シングルグレードの粘度は、呼称やら入手先やら
選びにくいから
漏れるのが嫌で、ちょっとネバいギアオイルを入れたい

452 :774RR:2017/08/30(水) 00:03:22.34 ID:NqN71Ss6.net
>>451
ヒロコーのオイルはギアの入りが滑らかだから15w-50でも問題ないけど下手なオイルだと固くなりすぎるかも。
ちなみにXLO15w-40よりZ4 の方が左手の操作は軽くなった。

453 :774RR:2017/08/30(水) 00:09:57.18 ID:0t7P16x0.net
>>450
俺のはフルオーバーホール後実測85位出る。
オーバーホール後点火タイミングをマークで合わせたらめちゃくちゃ不調になって実測でtdc前20で合わせたらマークからかなり外れてた。
全開まで進角させてみたら?

454 :774RR:2017/08/30(水) 12:04:52.67 ID:2KKrHFQP.net
>>437
考えた事なかったけど行けるんじゃね?

455 :774RR:2017/08/30(水) 19:48:29.90 ID:6tdsb682.net
>>452
了解

456 :774RR:2017/08/31(木) 15:30:19.09 ID:510NEJjL.net
50sのSHB16キャブなんですけど、フロートが高いみたいでエアクリ側へガソリンが漏れます。
フロート調整って出来るんでしょうか?バルブはとキャブ側の密着は問題ありません。

457 :774RR:2017/08/31(木) 16:27:36.23 ID:DPSz66TD.net
できないね。フロートパンクしてない?
チャポチャポいわない?

458 :774RR:2017/08/31(木) 17:49:10.45 ID:510NEJjL.net
フロートとフロートバルブは新品入れました
マウントスタンド立てなければいいんですけど、スタンド立てるとジワジワオーバーフローしてるみたい。
フロートそのものの精度なんでしょうかね、油面高すぎです。

459 :774RR:2017/08/31(木) 18:54:50.44 ID:DPSz66TD.net
交換前のと入れ替えて変化があればフロートの問題(製品個体差)、
同じくニードルを入れ替えて治れば
新ニードルの座りが悪い、キャブ側に段ができた、ニードルの軸方向の精度が悪くて動きが悪い、か
まずは切り分けかな

460 :774RR:2017/09/02(土) 12:03:19.63 ID:zDU/QvDK.net
古本屋でビバーチェ立ち読みして来たけどさ、泉くんって言う16歳のユニオンジャックの台湾ベスパがブルセラ博士でおk??

461 :774RR:2017/09/03(日) 07:38:07.87 ID:CnxwchZM.net
これから四国に行ってくる!!
https://i.imgur.com/M9Zc0vz.jpg

462 :774RR:2017/09/03(日) 07:49:06.64 ID:OGkZVjmb.net
>>461
おーカッコ良くきまってるね!
気をつけて、無事故無違反ノントラブルにて
帰っておいでノシ

463 :774RR:2017/09/03(日) 09:04:34.06 ID:QA2MygIS.net
箱ダセェ〜

464 :774RR:2017/09/03(日) 11:02:32.24 ID:BS22APTP.net
いいねー

465 :774RR:2017/09/03(日) 15:03:29.78 ID:8CmNVr5w.net
そういうのはカブだったら良いけどね

466 :774RR:2017/09/03(日) 15:57:10.23 ID:D6jwh4OC.net
ベスパだって実用車なんだし全然かまわん

467 :774RR:2017/09/03(日) 17:21:06.23 ID:OoeH4Ilf.net
箱の材質がなあ

468 :774RR:2017/09/03(日) 17:38:48.78 ID:QA2MygIS.net
学生の貧乏旅行ならともかく、大人なっても箱付けツーリングはちょっとねぇ・・・

469 :774RR:2017/09/03(日) 17:47:25.03 ID:3GojeNXO.net
お前の価値観押し付けられてもちょっとねえ…

470 :774RR:2017/09/03(日) 18:17:24.80 ID:8cMZNtCr.net
だがそこがいい
気を付けて、いってら

471 :774RR:2017/09/03(日) 18:53:00.16 ID:2WtfDc1Z.net
箱以上に実用性のあるケースがあれば使うが、現状として箱以上のものないぞ

472 :774RR:2017/09/03(日) 19:16:56.26 ID:EklGF8Dg.net
一言で箱ってもGIVIやヘプコなんかの二輪専用箱とホムセン箱は分けてくれよな

473 :774RR:2017/09/03(日) 19:57:38.23 ID:HL+gjsko.net
四国へいらっしゃいませ

474 :774RR:2017/09/03(日) 20:36:08.82 ID:5yEwDYwX.net
人のスタイルにいちいちケチつけないと気がすまないやつはなんなの?

475 :774RR:2017/09/03(日) 20:42:00.29 ID:ryZ5tZg/.net
さみしいヤツラなんだからほっとけばいいよ。

476 :774RR:2017/09/03(日) 20:54:53.68 ID:QA2MygIS.net
ダサイものにダサイと言うのは悪い事じゃないよ
お前らだって散々と朕皮だシャルパブルセーラーだと言ってたわけだろ

477 :774RR:2017/09/03(日) 22:00:33.63 ID:ryZ5tZg/.net
話すり替えるなよww

478 :774RR:2017/09/03(日) 23:05:43.99 ID:oqyLEbPh.net
じゃあださくない範囲で箱を超える積載の例を見せてくれよ

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200